1枚でお部屋をおしゃれに演出してくれる、ラグマット。お家でくつろぐ時間が増え、気軽にラグを取り入れたい方も多いのではないでしょうか。IKEA・ニトリなどの実店舗の他に、通販で手軽に購入できる商品も多数あり、どれを選んだらよいか迷ってしまいますね。
そこで今回は、ラグマットの選び方とおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。洗濯機で洗えるものや夏から冬までオールシーズン使える素材など、機能性に優れた商品もありますよ。ぜひあなたのお部屋にぴったりの1枚を見つけてくださいね。
ラグマットの選び方
ラグマットを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
家具とのバランスを見て、敷く場所に合わせたサイズで選ぶ

ラグマットには1畳用・2畳用といったサイズがあります。どこに敷きたいのかをイメージして、サイズを選びましょう。200×250などの「㎝」で表記されていることもありますので、合わせてチェックしてくださいね。
リビングの真ん中に広く敷くなら3畳サイズが目安。テレビ台やソファ・チェストなど、メジャーで実際にお部屋のサイズを計り、家具の配置に合わせて敷きやすいサイズを選んでください。ソファの前に敷く場合は、ソファのサイズより少し大きめを選ぶとバランスがよくなります。
ベッド横に敷くなら小さめのラグマットがおすすめ。ベッドを背もたれにしてラグに座ったり、お着替えスペースにしたりと、お部屋の使い方が広がりますよ。
敷く場所 | サイズ |
リビング中央 | 3畳サイズ(200×250㎝程度) |
ソファ前 | 1.5畳~2畳サイズ(150~200㎝幅程度) |
ベッド横 | 1~1.5畳サイズ(長さ180㎝程度) |
夏・冬使い分けからオールシーズンも◎季節に合わせた素材で選ぶ
ラグマットには涼しげな夏用の素材や、暖かさをプラスしてくれる冬用の素材があります。季節に応じて素材を選びましょう。
季節でラグを取り替えるのが大変なら、1年を通して使える素材を選ぶのもおすすめです。
夏にぴったり!さらりとした質感が涼しげな「イ草・コットン素材」

夏におすすめなのは、さらりとした触り心地で見た目も涼やかな「イ草・コットン素材」です。イ草には見た目の爽やかさの他に、湿度の調整機能や香りによるリラックス効果もあります。
コットン素材は吸湿性に優れているため、さらりとした肌触りが汗をかく季節にぴったり。また保温性もあるので、1年を通して使用できるのも魅力です。その他には、触るとひんやり感じる「接触冷感素材」も夏に適しています。
冬におすすめ!フローリングでも冷たくない「フランネル・シャギー」

冬におすすめなのは、フランネルやシャギーといった温かみのある素材です。毛足の長いものや厚みのある生地を選べば、フローリングの冷たさも和らぎますよ。ホットカーペット対応の商品もあるので、チェックしてみてください。
夏は涼しく冬はあたたかい、オールシーズン使える「ウール・マイクロファイバー」

季節を問わず1年中使いたいなら、マイクロファイバーやウール素材がおすすめ。どちらも吸湿性が高く速乾性・保温性にも優れているため、夏は涼しく冬はあたたかいのが特徴です。
特にマイクロファイバーは極細の繊維でできており、やわらかな肌触りで汚れが落としやすく人気があります。
おしゃれなだけじゃなく使いやすさも重要!便利な機能で選ぶ
インテリアにいろどりを与えてくれるラグですが、見た目と合わせて注目したいのが機能性です。用途や目的に合った便利な機能をチェックしてみてくださいね。
お手入れのしやすさで選ぶなら「洗えるタイプ」や汚れを落としやすい「撥水加工」付き

お手入れのしやすさで選ぶなら「洗える」タイプがおすすめです。洗濯機で気軽に洗えるものなら、いつでも清潔に使えますね。折りたたんで洗濯機に入れやすいサイズ・厚みかどうかも要チェックです。
さらに「撥水加工」付きのものなら、うっかり飲み物をこぼしてもすぐに拭き取れるので、小さなお子様のいるご家庭にも安心でしょう。
よく通る場所には、ラグのズレや思わぬ転倒を防ぐ「すべり止め加工」

ラグマットがズレると見た目がよくないだけでなく、思わぬ転倒につながることも。リビングやベッドサイドなどのよく通る場所には、「すべり止め加工」の施されたものがおすすめです。
フローリングの上に敷いてもすべりにくく、小さなお子様やお年寄り・ペットのいるご家庭でも安心して使えます。
すべり止めがついていないものを選ぶ場合は、ラグの下に敷く「すべり止めグッズ」も合わせて使用するとよいでしょう。
マンションなどで足音が気になるなら、「防音性」の高いものを

アパートやマンションで足音や子どもの遊ぶ音が気になる場合は、防音性の高いものを選ぶとよいでしょう。低反発のものや厚みのあるラグなら、心配な生活音を軽減してくれますよ。
商品によっては「防音仕様」と記載がある場合もあるので、そこに注目して探すのもおすすめです。
ペットや子どもがいても安心!ニオイや汚れ防止に「防菌・防臭・防ダニ加工」

素肌に触れる機会の多いラグマット。アレルギーが気になる方や小さなお子様のいる場合は、防菌・防ダニ加工のものを選ぶと、毎日清潔に使えて安心です。
毛足で選ぶなら、長いものよりは短いものの方がほこりが溜まりにくくお手入れもしやすくおすすめです。またペットのいるご家庭には、気になるニオイを軽減してくれる防臭加工もあるとうれしいですね。
長時間くつろぐ場所なら、色や形が与える印象にも着目しよう

長い時間リラックスして過ごす場所なら、ラグの色や形にもこだわってみてはいかがでしょうか。
例えば赤やピンク・オレンジといった暖色には、気分を明るくしてくれる効果があります。また青や緑などの寒色には、集中力を高めたり心を落ち着かせたりする効果も。膨張色の白を選ぶと、清潔感があり、お部屋が広く見える効果も期待できます。
ラグの形は四角形以外にも、円形・楕円形などがあります。どんなお部屋にも合わせやすく柄が映えるのは四角いラグ。円形や楕円形は、家具との組み合わせでおしゃれな空間を演出できます。
ラグマットのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、Amazon・楽天市場・Yahooショッピング等の大手通販サイトで購入できるラグマットの中から、人気の商品をランキング形式でご紹介します。
機能性とデザイン性を兼ね備えた商品も紹介するので、ラグ選びの参考にしてみてくださいね。
1位 システムK 洗えるフランネルラグマット

amazon.co.jp
素材:ポリエステル
オールシーズン快適!軽くてお手入れもしやすい
なめらかな触り心地のフランネル生地で、季節を問わず快適に使えるラグマット。防ダニ・抗菌・防臭加工がついているので、いつでも清潔に過ごせます。すべり止め加工付きでズレにくく、小さなお子様やお年寄りにも安心です。
適度な長さの毛足と軽さで、お手入れも簡単。洗濯機で洗えるのもうれしいポイントです。ホットカーペットにも対応しています。
2位 フリーリー 洗えるマイクロファイバーラグマット

rakuten.co.jp
素材:ポリエステル100%
飲み物をこぼしても拭き取れる撥水加工がうれしい
やわらかくてきめ細かいマイクロファイバーを使用した、手触りのよいラグマット。冬はあたたかく夏はさらっと、1年を通して快適に使えます。うっかり飲み物をこぼしてしまってもすぐに拭き取れる撥水加工やすべり止め付きで、小さなお子様やペットのいるご家庭にも安心です。
軽くてお手入れしやすく、洗濯機で丸洗いもOK。カラーバリエーションも豊富なので、お部屋の雰囲気にぴったりなものが見つかります。
3位 COLORS オールシーズンで使えるウォッシャブルラグ

rakuten.co.jp
素材:ポリエステル100%
気軽に丸洗いできて一年中快適に使える
極細繊維のフランネル生地がなめらかで肌触りのよいラグマットです。毛足が短めでほこりがたまりにくく、お手入れも簡単。抗菌防臭・防ダニ加工で毎日清潔に使えます。軽量なので洗濯機で気軽に洗えるのもうれしいポイントですね。
すべり止め付きでフローリングの上に敷いてもズレにくく、お子様やお年寄りにも安心。床暖房にも対応していて、オールシーズン快適に使えます。
4位 Oromany 洗えるフランネルラグ

amazon.co.jp
素材:極細繊維素材優れた品質100%
ふわふわの毛足で触り心地バツグン!夏は冷房対策にも
毛足が長く、ふわっとやさしい手触りのフランネルラグ。ふわふわした円形のラグはお部屋をやさしい雰囲気にしてくれます。オールシーズン使える素材なので、夏は冷房対策にもおすすめ。床暖房やホットカーペットにも対応しています。
すべり止め付きで、走り回る小さなお子様やペットがいてもズレにくく安心。洗濯機で洗えるので、いつも清潔に使えます。
5位 ホリデープラス 低反発はっ水クッションラグ

rakuten.co.jp
素材:ポリエステル100%
低反発のもっちりした厚みで座り心地がいい
クッション性のある低反発素材のラグマット。沈み込むようなもっちりとした厚みのラグは、長時間座ったり寝転んだりしても体が痛くなりにくいのが特徴です。さらさらしたマイクロファイバー素材で一年中使え、ホットカーペットや床暖房にも対応しています。
撥水加工で汚れがつきにくく、飲み物をこぼしてもすぐに拭き取れるので安心。汚れてしまっても手洗いできます。短めの毛足で遊び毛が少なくほこりも出にくいため、いつも清潔に保てるでしょう。
6位 リプラクオール 洗えるフランネルラグ

amazon.co.jp
素材: ポリエステル, フランネル
掃除機がかけやすく毎日のお手入れも簡単
なめらかなフランネル生地で肌触りのよいラグマット。短めな毛足は掃除機がかけやすく、毎日のお手入れが簡単です。女性でも楽に持ち運びできる軽さで、気軽に丸洗いできるのもうれしいポイントですね。
抗菌・防臭・防ダニ・すべり止め加工付き。防ダニ効果は10回の洗濯検査をクリアしています。小さなお子様やお年寄り・ペットのいるご家庭におすすめのラグマットです。
7位 COLORS オールシーズン使えるサラふわシャギーラグ

yahoo.co.jp
素材:
ふんわり包まれるような長い毛足でおしゃれに
20㎜の毛足でふんわりした手触りのシャギーラグ。極細のマイクロファイバー素材で、冬あたたかく夏はさらっとオールシーズン快適に使えます。同系色の糸を複数使っているので、色のグラデーションが楽しめるとともに、おしゃれな雰囲気を演出できます。
裏面はゴム製のすべり止め加工でズレにくく安心。10㎜のウレタンを使用しているので、床からの冷気が伝わりにくく、遮音効果も期待できます。ホットカーペット・床暖房にも対応。
8位 ニトリ ウレタン入りふわふわラグ フランMO

rakuten.co.jp
素材:ポリエステル100%
なめらかな肌触りが気持ちよく、抗菌・防臭加工で清潔
なめらかな肌触りが気持ちいい、ウレタン入りのラグマットです。抗菌・防臭加工が施されており、気になるニオイを軽減してくれます。
汚れても手洗いできるので、いつも清潔に使えます。小さなお子様やペットのいるご家庭にもおすすめです。床暖房やホットカーペットにも対応しているので、オールシーズン快適に過ごせます。
9位 Mensu シャギーラグ

amazon.co.jp
素材:ポリエステル
冬暖かく夏はさらっと。ふわふわな毛足で極上の手触り
ふわふわで思わず触りたくなる、45㎜ある毛足の長さが特徴のロングシャギーラグです。極細の繊維が空気を取り込んで、冬はふわりとあたたかく夏は通気性がよくさらり。床暖房にも対応していて、一年中快適に使えます。
小さなお子様やペットがいても安心な抗菌・防臭・防ダニ加工付き。すべり止めもついているので掃除機がけしてもズレにくく、汚れても手洗いできます。
10位 RONDO ラグカーペット

rakuten.co.jp
素材:ポリエステル100%
無刺激性◎お子様や敏感肌のいるご家庭におすすめ
冬はあたたかく夏はさらさら。オールシーズン快適に使えるさらりとした触感のラグマットです。マイクロファイバー特有の撥水効果で、飲み物をこぼしてもすぐ拭き取れるので安心。洗濯しても色落ちしないので、洗濯機で丸洗いもできます。
低ホルムアルデヒド仕様かつ刺激性の試験で無刺激性も認められており、肌の敏感な方や小さなお子様にもおすすめ。ズレを防ぐすべり止め加工付きで安全に使えます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() システムK 洗えるフランネルラグマ……
1
|
1,428円 |
4.1 |
|
![]() フリーリー 洗えるマイクロファイ……
2
|
2,699円 |
4.35 |
|
![]() COLORS オールシーズンで使えるウ……
3
|
2,666円 |
4.45 |
|
![]() Oromany 洗えるフランネルラグ
4
|
2,167円 |
4 |
|
![]() ホリデープラス 低反発はっ水クッ……
5
|
8,980円 |
|
|
![]() リプラクオール 洗えるフランネル……
6
|
2,880円 |
4.1 |
|
![]() COLORS オールシーズン使えるサラ……
7
|
2,980円 |
4.41 |
|
![]() ニトリ ウレタン入りふわふわラグ ……
8
|
2,990円 |
4.17 |
|
![]() Mensu シャギーラグ
9
|
2,880円 |
4.1 |
|
![]() RONDO ラグカーペット
10
|
2,699円 |
4.32 |
|
まとめ
ラグマットを選ぶときは、色やデザインだけでなく、敷く場所に合わせたサイズや季節にふさわしい素材、目的に合った機能にも着目して選びましょう。お手入れのしやすさも重要なポイントです。
見た目も機能もご自分にぴったりの1枚を見つけて、ぜひ快適なお家時間を過ごしてくださいね。