MENU

猫用ベッドの選び方とおすすめ人気ランキング10選【ドーム型やコンパクトなアイテムも】

猫用ベッドは、一般的なベッド型からドーム型・ハンモックと形だけでもさまざまな種類があります。さらに、購入する季節によって、夏用の接触冷感や冬用のもこもこしたものなど、店頭に並ぶベッドの素材も変わってきます。

そこで今回は、猫用ベッドの選び方とおすすめのベッドを厳選して紹介します。おなじみの「ペティオ」や、デザインが豊富な「mariaju」などの商品を登場するので、ぜひ最後までご覧いただき、ベッド選びの参考にしてください。

目次

猫用ベッドの選び方

さっそくですが猫用ベッドの選び方を、ベッドの形・猫の大きさ・素材・季節・お手入れのしやすさ・年齢・デザインの7つにわけて紹介します。

ベッドの形で選ぶ

先ほど少し触れましたが、猫用ベッドには「ベッド・ソファタイプ」「ドーム・ハウスタイプ」「ハンモックタイプ」の3種類があります。それぞれの特徴を紹介していきます。

フィットしてぐっすり「ベット・ソファータイプ」

出典:Amazon.co.jp

ベッド・ソファータイプは屋根がなく開放感があるのが特徴のベッドです。

縁がついているものもあり、猫を包み込んでくれます。大きすぎず、愛猫に合ったちょうどいいサイズを選ぶと、身体にフィットするので安心して寝られるでしょう。

また、人のベッドで寝るのが好きな子には、中綿のたっぷり入ったふかふかしたベッドがおすすめです。

狭い場所で安心「ドーム・ハウスタイプ」

出典:Amazon.co.jp

暗くて狭い場所が好きな猫におすすめなのがドーム・ハウスタイプです。入り口以外が覆われているので、リラックスして過せごるでしょう。

ドーム部分をつぶしてベッドタイプとして使える2Way対応のものも存在しますので、どちらを選ぶか迷っている方は、2Wayタイプを選ぶのがおすすめです。

取り付けカンタン「ハンモックタイプ」

出典:Amazon.co.jp

猫は高いところを好むため、ハンモックタイプもおすすめです。

ハンモックタイプのベッドは、ケージの中や椅子の脚にも取り付けられるので、スペースを有効活用することができます。また、椅子の下などは隠れられる場所になるので、猫もリラックスできるでしょう。高齢で高いところに登れない子には、置き型のハンモックもありますよ。

なお、ハンモックには耐荷重がありますので、必ず確認してから購入するようにしましょう。

猫の大きさに合わせて選ぶ

出典:Amazon.co.jp

猫ベッドは猫の体の大きさに合わせて選ぶことも大切です。”大は小を兼ねる”ということわざもありますし、つい大きめのサイズを買いたくなると思います。しかし大きすぎるものは、狭い場所を好む猫には落ち着かない場所になってしまう可能性もあります。

猫に安心して休んでもらうためにも、体の大きさに合ったフィット感のあるものを選びましょう。

生地の素材で選ぶ

生地の素材には「天然素材」と「化学繊維」の2種類があります。順番に特徴を見ていきましょう。

猫ちゃんにも安心の天然素材

出典:Amazon.co.jp

天然素材には、ウール・コットン・柳・段ボールなどがあります。段ボールは爪とぎによく使われていますね。湿気をよく吸収してくれるのが特徴で、快適に寝られます。消臭効果も高いので、ニオイが気になる方には、天然素材のベッドもおすすめです。

柳や段ボール製のベッドの中にウール・コットン製のクッションを入れるなど、天然素材を組み合わせて使用することもできますよ。洗濯機で洗えないベッドもあるので、お手入れ方法は必ず確認しましょう。

お手入れのしやすい化学繊維

出典:Amazon.co.jp

猫用のベッドに使われている主な化学繊維はポリエステルです。ポリエステルは繊維が丈夫で切れにくいため、洗濯機で丸洗い可能なのが最大の特徴になります。速乾性も高いため「お手入れをカンタンたんにしたい!」という方におすすめです。

価格も安いものが多いので、お財布にもやさしいのがうれしいですね。

季節に合わせたタイプで選ぶ

体温調節がうまくない猫にとって、季節に合わせてベッドを変えてあげるのも大切です。冷感タイプ・保温タイプ・オールシーズンタイプも3つに分けられます。それぞれどんな特徴なのかご紹介します。

暑い夏にはひんやりとした「冷感タイプ」

出典:Amazon.co.jp

夏の暑い時期には、接触冷感タイプがおすすめ。外側がメッシュタイプのベッドなら素早く熱を逃がしてくれます。触るとひんやり気持ちいいので、猫も快適に過ごせますよ。

また床から離して設置できる、通気性が高いハンモック柳で作られたかごも夏場に凄くおすすめです。

ふわふわ・もこもこ暖かい「保温タイプ」

出典:Amazon.co.jp

冬の寒い時期には、コットンなど中綿の多いベッドがおすすめです。中綿が多いほど床からの冷気を抑えることができるので、購入する際には底の厚さを見て選ぶといいでしょう。

加えてドームタイプのベッドなら、暖気を逃がさず、冷機も入りにくいため、寒い冬に最適です。

1つあれば1年中使える「オールシーズンタイプ」

出典:Amazon.co.jp

「1種類のベッドを使いたい!」という方におすすめなのがオールシーズンタイプのベッドです。ソファーベッドやハンモックには、中と外で違う素材を使い、季節に合わせてリバーシブルできるベッドもありますよ。

冷感シートや人間用のひざ掛けを用意するなどして、細かな調節はしてあげてくださいね。

手入れのしやすさで選ぶ 

ベッドのニオイが気になるという方もいらっしゃいますよね。そんな方には、お手入れのしやすさで選ぶのもおすすめです。

洗濯機で洗えるタイプ

出典:Amazon.co.jp

最近では洗濯機で丸洗いできるベッドも多くなりました。できないものは手洗いする必要がありますが、手でやさしく洗えばベッドを長持ちさせることにつながります。

ほかにも、中のクッションだけ洗える、カバーだけ洗えるなど、ベッドによってお手入れ方法は違うので、タグを確認してから洗ってくださいね。

ブラシで汚れを落とせるタイプ

出典:Amazon.co.jp

中には洗濯機で洗えない、手洗いもできないベッドも存在します。洗えないタイプのベッドは汚れが付きにくいものが多く、ブラッシングをすることで抜け毛などを簡単にとることができます。

洗えないベッドは天日干しをするのもおすすめです!

年齢・活動量で選ぶ

年齢・活動量によってもおすすめのベッドは変わってきます。どんなベッドがおすすめなのか紹介します。

若くて活動量の多い猫には高さのあるものを

出典:Amazon.co.jp

若い猫は活動量も多いため、ジャンプして動けるようケージの高いところにハンモックを設置したり、吸盤で窓につけられるタイプもおすすめです。

また、ドーム型でサイドに窓がついているタイプのベッドなら、隙間から猫じゃらしを入れるなど遊びにも利用できますよ!

小さな子猫・足腰が弱ってきた高齢猫には段差の低いものを

出典:Amazon.co.jp

まだ小さい子猫や足腰の弱ってきた高齢猫の場合、高い位置にベッドを設置してしまうと上がるのに一苦労…など使いにくいことがあります。

特に高齢猫の場合、ケガをするおそれもあるので、ベッド・ソファータイプなどの簡単に入ることができるベッドがおすすめです。段差のある位置に設置する場合は、補助用の階段を用意してあげてください。

デザインで選ぶ

出典:Amazon.co.jp

猫用ベッドの選び方には、お部屋の雰囲気に合わせてデザインで選ぶ方法もあります。インテリアの一部として馴染む木製フレームのおしゃれなベッドや、タルト型やバナナ型のイロモノベッドもありますよ。

愛猫に快適に過ごしてもらうのはもちろん、飼い主さんも楽しくなれるベッドがたくさんあります。

猫用ベッドおすすめ人気ランキング10選

お待たせしました。ここからはおすすめの猫用ベッドをランキング形式で紹介していきます。

1位 PEOPLE&PETS ペットハンモック

詳細情報

サイズ:50cmx45cm 紐の長さ:70cm
重量:‐
素材:‐

綿製デニム生地で通気性バツグン!

綿製デニム生地とソフトボアが1面ずつになっているので、オールシーズン使用できます。通気性もバツグン。デニム生地は、猫の引っ掻きにも耐えられるので、元気のいい猫におすすめです。

紐の長さを調節できるので、様々なところに設置できます。洗濯する際は、洗濯ネットを使用しましょう。

2位 POPOYA 猫 ハンモック ベット ゲージ用

詳細情報

サイズ:Mサイズ48×38cm 、Lサイズ58×48cm
重量:‐
素材:リネン+シープボア

リバーシブルで1年中使える

夏はリネン素材、冬はシープボア。リバーシブルタイプなので1年通して使えます。猫が大好きな柔らかな触り心地なのでリラックスして寝てくれるでしょう。ケージ用ではありますが、椅子の下や棚下などにも設置できます。

和風の柄やチェック柄などデザイン性にも優れているので、おしゃれなものが欲しいという方におすすめです!

3位 Modanicキャットベッド

詳細情報

サイズ:M/L/XL/XXL
重量:‐
素材:フランネル、PP綿

ふんわりしていて暖かい

長い毛足が気持ちいい、ふんわり暖かいベッドです。中綿も程よくつまっていて肌触りもいい、猫ちゃんもすっぽりとはまって気持ちよく寝られます。身体にフィットしてくれるのは猫ちゃんにとって安心ですね。寒い時期のベッドをお探しの方におすすめです。

汚れたときには水洗いできるので、ベッドを清潔に保つことができます。

4位 ペティオ ネココ キャットハンモック 猫用 & 両面使えるつめみがき 猫用 1個

詳細情報

サイズ:ハンモック本体サイズ(幅×奥行×高さ):40×40×0.8㎝ つめみがき本体サイズ (幅X奥行X高さ) :46×12×3cm
重量:ハンモック本体重量:145g つめみがき本体重量:0.19kg
素材:‐

カンタン取り付けでくつろげる

サークルやケージに簡単に取り付けられるペティオのハンモックです。保温性の高いフリース生地を使用しているので、冬でも暖かく過ごせます。アジャスターがついているので、長さ調節も簡単です。

サイズが小さめなので4㎏~5㎏ある猫ちゃんにはおすすめできません。3㎏ぐらいの小柄の猫ちゃんにおすすめのハンモックです。爪磨きも付属しています。

5位 プラタ ふわっとなめらかクッションベッド ドーナツ型

詳細情報

サイズ:全長:縦60×横60cm 内側:直径35cm
重量:(約) 723g
素材:綿/ポリエステル

ふかふかしていて身体にフィット

なめらかな触り心地で寝心地バツグンです。ドーナツ型でくぼみがあるので猫ちゃんの身体を包み込むようにフィットします。床に近い部分にもしっかり綿が入っているので床冷えの心配もありません。夏には冷房対策として使用できますよ。

大き過ぎず軽いベッドなので旅行など、持ち運ぶにもおすすめです。

6位 Mecelect ペットハウス

詳細情報

サイズ:‐
重量:‐
素材:‐

ドーム型で保温性ばっちり!中も柔らか気持ちいい

ドーム型で保温性に優れたベッドです。冬の寒い時期におすすめ。中もふわふわしていて柔らかいため、気持ちよく寝てくれるでしょう。上部に取っ手がついているので持ち運びも楽々です。シンプルなデザインのため、どんなお部屋にも合わせられますよ。

7位 Wodondog 猫 ベッド

詳細情報

サイズ: Lサイズ
重量:ファー
素材:600g

2Way仕様でオールシーズン使える

ドーム型としても、ベッド型としても使える2Wayタイプのベッドです。冬はドーム、夏はベッドとオールシーズン使用できます。クッションマットがついているので、中もふかふか。PP綿が体圧分散をし、猫の身体をしっかり支えてくれるので快適に寝られます。

外の本体は手洗いですが、汚れやすい中のクッションは洗濯機で洗えます。

8位 プラタ キャットハウス ドーム型 ラージサイズ

詳細情報

サイズ:全体:高さ26×幅44×奥行き48cm / 入り口:約15×20cm / クッション:縦41~46×横33~40×厚さ3cm
重量:754g(ベッド:686g クッション:68g~111g)
素材:‐

上部を取り外し可能なセパレートタイプ

ドームの中心にファスナーがついていて上部を取り外すことができるベッド。そのため冬以外はベッドタイプとして利用できます。中も広々としているのでゆったりとくつろげます。

後ろにある肉球型の窓がかわいいですよ!中にはおしゃれなクッションもついていてそれだけ洗うこともできます。デザイン性と機能性両方こだわりたい方におすすめです。

9位 Blueekin キャットハンモック

詳細情報

サイズ:56cm x 46cm
重量:‐
素材:‐

2重縫いで強度も安心

猫ちゃんが大好きなさかな柄がかわいいハンモック。負荷がかかる四隅は二重縫いされていたり、引っ掻ける金属部分が改良されているため強度も安心です。価格もお手頃なのがうれしいですね。

耐荷重が10㎏なので、大きい猫ちゃんにもおすすめの商品です。

10位 mariaju ペット用ベッド

詳細情報

サイズ:-
重量:-
素材:-

かわいい柄がたくさん

ふかふかしていて気持ちいいベッドです。こちらのベッドの最大の特徴は、カラーバリエーションの多さ。1色のシンプルなものから、チェックなど柄ものまであるので、好みのデザインのベッドをみつけられますよ。

機能面でも柔らかくて気持ちいいため、寒がりな猫ちゃんも暖かく寝られます。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

PEOPLE&PETS ペットハンモック

1

1,630円




4.3

POPOYA 猫 ハンモック ベット ゲー……

2

1,050円




4.47

Modanicキャットベッド

3

2,990円


4.5


ペティオ (Petio) ネココ キャット……

4

1,271円




4.1

プラタ ふわっとなめらかクッショ……

5

2,280円



Mecelect ペットハウス

6

4,590円



Wodondog 猫 ベッド

7

2,980円


4.5


プラタ キャットハウス ドーム型 ……

8

2,830円




4.46

Blueekin キャットハンモック

9

1,048円




4.2

mariaju ペット用ベッド

10

1,999円




4.4

まとめ

猫用ベッドの選び方とおすすめのベッドを紹介しました。お目当てのベッドは見つかったでしょうか?

ベッド選びに迷った際には、ベッドの形・素材・お手入れ方法と猫の年齢や健康状態を比較し、愛猫に一番合ったベッドを選んであげてくださいね。飼い主さんが悩んで選んだベッド、きっと猫ちゃんも喜んでくれますよ!

目次