おむつにベビー用品などをトッピングし、デコレーションケーキのように見立てた「おむつケーキ」。ディズニーやジブリなど人気キャラクターが使われているものから男の子・女の子向けのものまで、さまざまな商品が販売されているので、どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、おむつケーキの選び方と、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。赤ちゃんやそのご家族がもらって嬉しいポイントをしっかりとおさえて、お祝いの場が盛り上がるようなおむつケーキを見つけてくださいね。
出産祝いに最適!おむつケーキとは

おむつケーキとは、おむつと一緒にベビー用品やおもちゃをデコレーションして、ケーキのように見立てたものです。アメリカ発祥で、出産前の安産祈願イベントである「ベビーシャワー」のときにプレゼントされるアイテムですが、日本では出産祝いとしても注目されています。
おむつケーキが出産祝いにぴったりな理由は、見た目の華やかさと実用性を兼ね備えているからです。おむつは1日に何枚も使う消耗品なので、もらって嬉しいというパパママは多いでしょう。また、セットアイテムに何を選ぶかで個性を出しやすいのも魅力です。
おむつケーキの選び方
おむつケーキを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。
衛生面も確認!おむつが個包装になっているものや製造工程が記載されているものが安心

赤ちゃんに贈るものなので、何よりも先に確認したいのは衛生面です。おむつケーキが作られる際には市販の紙おむつが使われますが、ショップ側の手作業が多いため衛生面を気にする方も多いでしょう。まずは、おむつが1枚ずつ個包装になっているかチェックしましょう。
個包装であればホコリがつきにくいため、しばらく飾って楽しむときにも衛生的です。またスタッフが手袋やマスク着用で作業しているなど、製造工程がわかればより安心できるでしょう。商品ページなどに記載されているため、選ぶ際にはぜひチェックしてみてください。
贈る相手の迷惑にならないよう、渡す場所やシーンを考えて「サイズ」を選ぼう

おむつケーキは、デコレーションの種類やおむつの枚数によってサイズもさまざま。贈る相手の迷惑にならないよう、選ぶサイズに注意しましょう。
退院前に病室に持っていく場合や、外で会って渡す場合は、高さ20cm前後の小さめのものがおすすめです。運びやすいサイズなので、相手が持って帰るときにも負担になりません。また、自宅に直接持っていったり郵送で届けたりする場合は、高さ40cm前後の大きめでも喜ばれるでしょう。
出産祝いの相場や贈る相手との関係に合わせた「価格」の商品を選ぼう

おむつケーキは、セットアイテムの種類や数によって幅広い価格帯があります。出産祝いの相場や贈る相手との関係に合わせて選びましょう。一般的には、職場の同僚なら3,000円、親しい友人なら5,000円、親せきや家族なら10,000円程度が相場です。
贈る相手にかえって気を使わせることのないよう、相場を目安に選ぶとよいでしょう。複数の友人などで連名で贈る場合には、お金を出し合って高価なおむつケーキを贈るのもおすすめです。
出産祝いを渡す時期に合わせて「サイズ」や「種類」を確認しよう
おむつケーキのメインは紙おむつです。実用的で何枚あっても嬉しい消耗品ですが、渡す時期が合わないと使えない場合もあります。せっかく贈るものなので、気持ちよく使ってもらえるようにおむつのサイズや種類を確認しましょう。
出産後すぐに渡すなら「S・Mサイズ」がおすすめ!サイズアウトの早い新生児用は避けよう

必ず確認したいのは、おむつのサイズです。赤ちゃんの成長は早いため、渡す時期に合わせてサイズを選びましょう。生後2か月以内に渡すなら、SかMサイズがおすすめです。新生児用は産院や出産準備で用意されていることが多く、使用期間も短いため避けたほうが無難です。
また出産後しばらく経ってから渡すなら、大きめのLサイズもおすすめです。Lサイズの使用時期目安は1~3歳なので、1歳のお祝いとしても渡せます。ただし成長には個人差があるため、1歳半すぎでもMサイズを使っている…という場合も。不安であれば、贈る相手にサイズを聞きましょう。
寝返りやハイハイする前の赤ちゃんに贈るなら「テープタイプ」が使いやすい

おむつには「テープタイプ」と「パンツタイプ」の2種類があります。寝返りをする前の生後4か月ごろまでは、テープタイプのおむつを選ぶとよいでしょう。
パンツタイプは、ハイハイやつかまり立ちなど、体の動きが激しくなってきたころから使い始めます。生後6か月ごろなど、しばらく経ってから贈る場合はパンツタイプも視野に入れましょう。赤ちゃんの状況が分からず選びづらい場合は、贈る相手に聞いてみるのもよいでしょう。
お気に入りのおむつメーカーや希望を聞くのもおすすめ

おむつは赤ちゃんのデリケートな肌に直接触れるものなので、メーカーにはこだわっているというパパ・ママも多いはず。
贈る相手に確認できるのであれば、事前にお気に入りのおむつメーカーを聞くのがおすすめです。普段使っているおむつと同じなら、相手も安心して使えるでしょう。サプライズで贈りたいなら、パンパースやメリーズなど多くの産院で使われているメーカーのものがおすすめです。
スタイやおしり拭きなどの消耗品がおすすめ!おむつ以外の「セットアイテム」もチェック

おむつケーキには、メインの紙おむつ以外にスタイやおしり拭き、おもちゃなどのアイテムがトッピングされています。おむつケーキ自体の見た目も左右するので見栄えも大事ですが、ぬいぐるみやおもちゃは相手がすでに持っていたり、ほかの人から贈られたりしている場合も。
スタイやおしり拭きなど、いくつあっても嬉しい消耗品がおすすめです。また洗い替えが必要なタオルや靴下も、いくつか持っておいても困ることはないので喜ばれるでしょう。
性別に合わせてデザインされた「男の子用」「女の子用」の商品もおすすめ

おむつケーキには、男女別にデザインされた商品も数多くあります。男の子用ならブルー系や乗り物をモチーフにしたもの、女の子用ならピンク系やドレスをモチーフにしたものが人気です。ディズニーキャラクターなら、男の子はミッキー、女の子はミニーなども選びやすいでしょう。
性別問わず選ぶなら、イエローやグリーンを基調としたデザインや、アンパンマンやジブリなどの人気キャラクターが使われているものもおすすめです。性別にこだわる必要はありませんが、選びやすくなるひとつの指標として意識するとよいでしょう。
おむつケーキのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、おすすめのおむつケーキをランキング形式で紹介します。渡す時期や相手のことを意識して、喜ばれそうなおむつケーキを見つけてくださいね。
1位 はらぺこあおむし おむつケーキ 出産祝い 名入れ刺繍 3段

yahoo.co.jp
おむつのメーカー:パンパース、ムーニー、メリーズ、GOO.Nから選択
個包装:〇
おむつケーキのサイズ:約25cm×約40cm
おむつ以外のアイテム:ウェットティッシュ、バスタオル
カラフルなはらぺこあおむしとSassyのコラボ
子供に大人気の絵本「はらぺこあおむし」のおもちゃとバスタオルが目を引く、カラフルでポップなおむつケーキです。セットでついているおしり拭きのフタは有名な「ビタット」で、柄は人気のSassyなのも嬉しいポイント。
おむつは個包装になっており、スタッフの作業時には帽子・マスク・手袋の着用を徹底しているため衛生面も安心です。男女問わず贈りやすいキャラクターのおむつケーキを探している方におすすめです。
2位 おむつケーキ ラルフローレン 出産祝い POLO RALPH LAUREN 今治タオル オーガニックコットン 2段

yahoo.co.jp
おむつのメーカー:パンパース、ムーニー、goon、メリーズ
個包装:〇
おむつケーキのサイズ:25cm×35cm
おむつ以外のアイテム:ベビーソックス、タオル
高級ブランドの上品な見た目で目上の方にも贈りやすい
ラルフローレンのベビーソックスと、オーガニックコットンの今治タオルがセットになったおむつケーキです。落ち着いた色合いの上品な見た目で、目上の方への出産祝いにおすすめです。
ベビーソックスのデザインやタオルの色、リボンの色まで1つずつ選べるので、贈る相手にあわせてカスタマイズできます。ベビーソックスはサイズまで選べるのが嬉しいポイント。出産後しばらく経ってから渡すときも、使えるサイズを贈れます。
3位 おむつケーキ 女の子 出産祝い ラルフローレン

yahoo.co.jp
おむつのメーカー:パンパース
個包装:〇
おむつケーキのサイズ:20×35cm
おむつ以外のアイテム:ベビーソックス
おしゃれなスタイとソックスはお出かけ用にもおすすめ
女の子におすすめの、おしゃれなスタイとベビーソックスがセットになったおむつケーキです。ピンクのコットンレースがかわいらしいスタイは、お出かけ用にぴったり。360度、全面がスタイとして使えるデザインなので、実用性もあります。
お出かけにも使えるおしゃれなデザインのものを探している方におすすめです。男の子用の商品もあるので、気になる方はチェックしてみてください。
4位 KanonBabys おむつケーキ 女の子 ミニー ディズニー 出産祝い 2段

amazon.co.jp
おむつのメーカー:パンパース
個包装:〇
おむつケーキのサイズ:29 x 18 x 39 cm
おむつ以外のアイテム:ぬいぐるみ、タオル、おもちゃ
ミニーグッズが盛りだくさん!ディズニー好きの方へ
ミニーのぬいぐるみとミニー柄タオルがセットになった、ディズニー好きにはたまらないおむつケーキです。タオルは、使いやすいフェイスタオルとウォッシュタオルの2種類がついています。かわいいミニーとピンク色が華やかで、女の子へのお祝いにぴったりです。
贈る相手に直送するときは専用のギフトBOXで発送されるので、すぐに会えない場合のサプライズギフトにもおすすめです。男の子用にはミッキーデザインの商品もありますよ。
5位 出産祝い ギフト 袴 おむつケーキ オムツケーキ 2段 ロンパース セット

yahoo.co.jp
おむつのメーカー:グーン、メリーズ、ムーニー、パンパース
個包装:ー
おむつケーキのサイズ:30×15cm
おむつ以外のアイテム:袴ロンパース、足袋柄靴下
お食い初めや初節句に着られる袴ロンパースが魅力
ベビーサイズ(70cm)の袴ロンパースと足袋柄靴下がセットになったおむつケーキです。お食い初めや初節句、お正月、誕生日などさまざまな記念日で着せられるので、大活躍するでしょう。コットン素材で作られているので、赤ちゃんへの肌触りも抜群です。
おむつは人気の4メーカーのものが3枚ずつ入っているのも特徴。各メーカーの使用感をお試しできるのが嬉しいですね。
6位 一生使えるおむつケーキ Paron

yahoo.co.jp
おむつのメーカー:パンパース
個包装:ー
おむつケーキのサイズ:24×13×29.5
おむつ以外のアイテム:ー
シンプルでおしゃれなおむつ収納ケースが長く使える
名前と誕生日の刺繍が入れられる、おしゃれな収納ケースのおむつケーキです。ケースのカラーは12種類、刺繍のカラーは6種類あるので、贈る相手に合わせた組み合わせができます。シンプルなデザインで、おむつ卒業後もタオルや子供用パジャマの収納として長く使えるでしょう。
取り外し可能なヒモ付きで、壁にかけたり車内に設置したりなど、さまざまな場所に置けるのも嬉しいポイント。おしゃれで長く使えるアイテムを贈りたい方におすすめです。
7位 今治タオル imabari towel 出産祝い 日本製 オーガニック 1段 おむつケーキ 紋ごのみ

amazon.co.jp
おむつのメーカー:パンパース
個包装:〇
おむつケーキのサイズ:14.5cm×21.5cm
おむつ以外のアイテム:ガラガラ、ウォッシュタオル
コンパクトなかわいらしい見た目で、気軽に渡せる
ナチュラルな雰囲気がかわいらしいおむつケーキです。セットアイテムはオーガニックコットン100%のガラガラと今治ウォッシュタオルで、どちらも安心の日本製。ガラガラは手首や足首につけるリストタイプなので、まだ物を握れない赤ちゃんへのファーストトイとしても人気です。
高さは約21.5cmとコンパクトなので、出産後すぐに病室へお祝いに行く場合にも渡しやすいでしょう。持ち運び用の手提げ袋付きなので、自宅以外の場所で渡すときにもおすすめです。
8位 おむつケーキ 男の子 女の子 双子 出産祝い プチギフト ソックス&ボール 選べる お手軽 オムツケーキ

yahoo.co.jp
おむつのメーカー:パンパース
個包装:ー
おむつケーキのサイズ:ー
おむつ以外のアイテム:靴下、ボール
8種類から選べるソックス付き!プチギフトにも最適
コロンとした見た目がかわいらしい、明るい色使いのおむつケーキです。8種類から選べるソックスは、パンダやはちなど性別を問わないデザインのものもあるため、男の子か女の子か分からないときにも悩みません。
足先部分についたマスコットがとてもかわいらしく、まだ歩けない赤ちゃんに履かせるのにぴったりです。手渡ししやすいコンパクトサイズなので、プチギフトとしてのおむつケーキを探している方にもおすすめです。
9位 KanonBabys おむつケーキ 男の子 女の子 トトロ 出産祝い 2段

amazon.co.jp
おむつのメーカー:パンパース
個包装:〇
おむつケーキのサイズ:29 x 18 x 39 cm
おむつ以外のアイテム:フェイスタオル、ウォッシュタオル
優しいトトロの世界観にパパ・ママもいやされる
トトロのぬいぐるみとガラガラ、2種類のタオルがセットになったおむつケーキです。まるで森の中にトトロがたたずんでいるようなデザインで、優しくてかわいらしい世界観にパパ・ママもいやされるでしょう。
フィルム包装とギフトBOXに入れて発送してくれるので、サプライズプレゼントとして贈る相手へ直送することも可能です。ジブリ好きのパパ・ママへ贈るなら、ぜひチェックしてみてください。
10位 DRESS DIAPER CAKE

yahoo.co.jp
おむつのメーカー:パンパース、ムーニー、メリーズ、GOO.Nから選択
個包装:〇
おむつケーキのサイズ:約35×45cm
おむつ以外のアイテム:ベビーソックス
ドレスのような見た目が華やか!着せて長く楽しめる
ふわふわのドレスのような見た目がかわいいおむつケーキです。ボリュームたっぷりのチュチュスカートが華やかで、そのまま飾っても赤ちゃんに着せても写真映えするでしょう。
スカートは1歳半ごろまで着られるサイズなので、「マンスリーフォト撮影で毎回着せて、赤ちゃんの成長記録として記念に残せた」という口コミも。フリルソックスとヘアバンドもセットになっており、手持ちのトップスと合わせてコーディネートを楽しめます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() はらぺこあおむし おむつケーキ 出……
1
|
5,000円 |
|
|
![]() おむつケーキ ラルフローレン 出産……
2
|
3,980円 |
|
|
![]() おむつケーキ 女の子 出産祝い ラ……
3
|
4,980円 |
|
|
![]() KanonBabys おむつケーキ 女の子 ……
4
|
6,600円 |
4.1 |
|
![]() 出産祝い ギフト 袴 おむつケーキ ……
5
|
3,580円 |
|
|
![]() 一生使えるおむつケーキ Paron
6
|
5,000円 |
|
|
![]() 今治タオル imabari towel 出産祝……
7
|
2,800円 |
4.1 |
|
![]() おむつケーキ 男の子 女の子 双子 ……
8
|
2,990円 |
|
|
![]() KanonBabys おむつケーキ 男の子 ……
9
|
8,900円 |
4.3 |
|
![]() DRESS DIAPER CAKE
10
|
5,500円 |
|
|
まとめ
おむつケーキを選ぶときは、衛生面やサイズ、価格をチェックして、渡す時期に合った商品を選びましょう。おむつのサイズや種類だけでなく、セットアイテム選びも重要です。迷う場合は、贈る相手に希望を確認するのもよいでしょう。
赤ちゃんの誕生という一大イベントをお祝いするおむつケーキ。贈る側も贈られる側も、幸せな気持ちになるようなおむつケーキに出会えるといいですね。