ヘアコロンは香水よりも取り入れやすく、ドラッグストアやデパートなどの百貨店でも取り扱いがある人気のアイテムです。ふとした時に髪からいい匂いがすると、ご自宅でも外出先でもリフレッシュになったり、モチベーションアップができたりします。
この記事では、ヘアコロンの選び方とおすすめ商品をランキング形式で10選ご紹介します。お気に入りのヘアコロンを見つける参考にしてください。
ヘアコロンとは

ヘアコロンとは、髪の毛に香りをつけるアイテム全般のことを指します。商品の形状により、水分が多ければヘアミスト、スプレー状であればヘアスプレー、オイルベースであればヘアオイルと呼ぶこともあります。
香水やオードトワレよりも香りの濃度が低く、シュシュッと髪の毛に吹きかけて使える手軽さが人気です。香水よりも、香りの継続時間が短く、「さりげなくいい匂い」を出したい時に使えるアイテムです。
ヘアコロンの選び方
ここからはヘアコロンの選び方について、5つのポイントに絞ってご紹介します。使いたいシーンを思い描きながら、気になるヘアコロンをチェックしてください。
使い方やタイプで選ぶ
4つのタイプ別にヘアコロンの特徴をご紹介します。髪の毛に塗布した後の質感の好みなども考慮して選んでみてください。
さっと使える便利なスプレータイプ

髪に吹きかける際の飛距離の長さが特徴なのが、スプレータイプのヘアミストです。使い方は、髪から一定距離を離して、髪全体にスプレーして吹きかけるように使用してください。髪全体に均等にスプレーできます。
さっと吹きかけるだけで髪全体に馴染むので、忙しい朝の支度の時に便利です。スプレータイプの商品は、艶出し効果も含んでいることが多いので、ツヤツヤとした美しい髪にしたい方にもおすすめです。
携帯用にもおすすめの柔らかに香るミストタイプ

液状のヘアコロン成分を霧吹き状にして髪に纏わせるのがミストタイプです。ミストタイプはプラスチックの容器に入っていたり、コンパクトなサイズのものが多くなっています。外出時に使うための、持ち運び用のヘアコロンとして使いやすいでしょう。
使用時に気をつけていただきたいのは、噴射距離が長くないことです。使用時は、10cm〜20cm程度の距離で吹きかけるようにしてください。特定の場所にばかりミストがあたるのを防止できます。
寝癖直しにはトリガータイプ

何かの作業を始めるきっかけになることをトリガーと言います。トリガータイプは、外出の準備として始める寝癖なおしやヘアセットを始める準備として、ヘアアイロンの前に吹きかけるなどの用途で使用するヘアコロンのことです。
香り付きの寝癖直し専用のアイテムなどを使用すれば、ヘアコロンを併用しなくても済み、時間の短縮に繋がります。洗面所にいくつもヘアアイテムを置く必要がなく、スペースを取らないというメリットも見逃せません。
保湿成分が高いオイルタイプ

オイルタイプは手に直接とって、髪全体に馴染ませて使用してください。手に取る時に、手のひらでオイルを温めてから髪に馴染ませると、髪全体にオイルが行き渡りやすくなるので、試してみてください。
オイルそのものに保湿効果があります。髪全体のパサつきが気になる場合は、オイルタイプがおすすめです。サラッとしたタイプのオイルを選べば、ベタついてしまう不安もありません。
機能や成分で選ぶ
機能や成分による選び方として、UVカット効果・保湿成分・消臭成分での選び方をご紹介します。いい香りに加えて髪の悩みも解消できるので、参考にしてください。
UVカット成分配合で紫外線によるダメージを防止

夏場の強い日差しを浴びると、皮膚だけでなく、髪の毛も日焼けをしています。日差しを浴びた髪の毛は、キューティクルにダメージを受けるので、少し時間が経った秋口に、枝毛や切れ毛の増加として現れてくるでしょう。
髪の毛にもUVカット効果のある成分配合のアイテムを使用すれば、紫外線を防止できます。特に髪の毛が長い方は、紫外線に当たる髪の面積が広くなりますので、夏のお出かけ前にさっと吹きかけていただくのがおすすめです。
パサつきがちな髪には保湿成分配合のものを

乾燥による枝毛や切れ毛が気になるなら、保湿成分配合のものがよいでしょう。空気が乾燥している冬は、髪も乾燥しがちです。特に冬場は保湿成分がたっぷりと配合されているものがおすすめです。
ヘアコロンの中でも、ミストとオイルとダブルで配合されているものもあります。このタイプであれば、水分による潤いと、オイルによるミストの水分に蓋をする効果とで、高い保湿効果が期待できます。
メンズ向けには臭いカット成分入り

タバコの匂いや飲食店に行った際に染み付いてしまう油の匂いがなかなか取れないことがあります。そんな悩みを解決してくれるのが、臭いをカットする成分である、スモークガード成分入りのヘアコロンです。
ビジネスシーンで、不快な臭いがついたまま人に会うとマイナスイメージがついてしまいます。相手に好印象を与えるためのマナーとして使用するのも良いでしょう。鞄に入れて携帯できるサイズもありますので、ご活用ください。
外出時間に合わせて香りの持続時間を把握

香り成分配合のアイテムに共通することですが、ヘアコロンも時間の経過とともに香りが薄れます。どのくらいの時間、香りが持続してほしいか目的や状況と相談しながら、ヘアコロンを選ぶと良いでしょう。
ヘアコロンの香りの持続時間は、1時間から2時間程度のものが主流です。もうすこし長い時間、香りを楽しみたい場合は、携帯用で持ち歩いたり、あるいは同じ香りのオードトワレや香水があるブランドのものをセットで使用すると効果的です。
なりたいイメージの香りの系統で選ぶ
香りには爽やかな印象や女性らしい印象など、人に与える効果があります。ここではなりたいイメージで香り選びする方法をご紹介します。
男ウケの抜群のムスク系

香りの力を借りて、意中の男性を惹きつけたい方におすすめなのがムスク系の香りです。ムスクの香りの原材料は、動物である雄のジャコウジカのフェロモン物質です。発情期に雌のジャコウジカを引き寄せるために出している香りは、動物性の香りと区分されます。
動物性の香りは、肌に馴染んだ時に、もともと誰もが持っている体臭と混じりながら、奥行きのあるオリジナルの香りに変化するのが特徴です。そのため、ムスク系は、官能的でセクシーな香りといわれています。
万人ウケするいい匂いなら清涼感のあるシャンプー系の香り

清涼感のあるシャンプー系の香りは、相手を選ばず好まれる香りです。シャンプーの香りの特徴は、さりげなく香る印象や、清潔感がある印象を与えられることにあります。オン・オフ問わずに使って問題ないでしょう。
なお、香りシャンプー系の香りは、「石鹸の香り」「サボン(フランス語で石鹸の意味)の香り」などと表示されていることもあります。ヘアコロン選びの際に覚えておくと便利です。
女性らしさが人気のフルーティー系

フルーティー系の香りは、ストロベリー・ピーチ・アップルがみずみずしく、甘く漂う香りです。女性らしさが表現できるので、「女性が好きな香り」として人気です。使用するシーンとしては、女子会がぴったりでしょう。
甘い香りがするフルーティー系のヘアコロンを使用する場合は、付けすぎないように気を付けるのがおすすめです。強く香りを付けすぎると、芳香剤のような印象を与えてしまい、不快な香りと思われてしまいます。
気分をリセットする爽やかな柑橘系

柑橘系の香りは、爽やかで、前向きな印象を与えます。また、頭をすっきりさせてくれる効果がありますので、気分をリフレッシュさせてくれます。勉強や仕事に集中したい時に使用したり、息抜きの時に使用すれば、気分をリセットできるでしょう。
柑橘系の香りは日本人にはなじみ深く、人気の香りです。みかんやゆずなどの和風な香りから、オレンジ・ライムなどの海外でも人気の香りまで豊富に種類があるので、お好みに合わせて選んでみてください。
リラックス効果の高いハーブ系

気分を落ち着かせてくれる効果が期待できるのがハーブ系の香りです。代表的で人気のラベンダーの香りであれば、爽やかで心を落ち着かせてくれる効果が期待できます。
女性に人気のローズマリーの香りであれば、ミントのようなすっきりした香りで、頭の中をクリアにしてくれます。オリジナルブレンドのハーブ系の商品もありますので、実際に香りを試しながらお好きな香りを選ぶと、リラックス効果がもっとも高く得られるでしょう。
ブランドで選ぶ
ブランドで選ぶ方法を、プチプラなアイテムであるドラッグストアに売っているドラコスと、百貨店などで手に入るデパコスの2つをご紹介します。
ドラコス人気のサラやマシェリはお手頃価格がいい

毎日ヘアミストをたっぷり使いたい方は、お近くのドラッグストアでお買い求めできる、サラやマシェリなどのヘアコロンはいかがでしょうか。お手頃価格でコスパが良く、値段を気にせずたくさん使えます。
ドラッグストアで購入できるヘアコロンは、男性からも女性からも好感度の高い香りが多いのも特徴です。ただし、お値段に比例するため、香りの品質を気にされたり、香りの持続時間が長いものを使いたい方は、よく表示を確認しながら選ぶようにしてください。
デパコス人気はシャネルなどのファッションブランドがおすすめ

伊勢丹や髙島屋などのデパートで購入できるヘアコロンは、シャネル・ディオールなどのファッションブランドのものがおすすめです。これらのブランドは、もともと香水ラインがあり、その中の人気の香りのヘアコロンを販売しています。
香りの精度が高く、香りの持続時間が長いのが特徴です。また、香水・オードパルファム・オーデコロンなどと併用してライン使いすることもできます。
ヘアコロンのおすすめ人気ランキング10選
ここからはヘアコロンのおすすめ商品をランキング形式で10選ご紹介します。香りの系統だけでなく、ボトルデザインなども参考に、お気に入りのヘアコロンを見つけてみてください。
1位 シャネル チャンス オー タンドゥル ヘアミスト 35ml

amazon.co.jp
機能や成分:ー
香りの系統:フローラル
内容量:35ml
とにかくいい香りのものが欲しいならこれ
こちらのシャネルのヘアミストは、つけている本人はもちろん、周りからも「いい香り」といわれるほど、魅力的な香りのヘアミストです。甘さはあるのに、甘すぎず、爽やかさすら感じられる香りが魅力的で人気があります。
お花の香りを元にしているフローラル系のヘアミストです。年齢の若い学生さんなどが使えば大人っぽい印象になり、子連れのマダムが使用すれば、溌剌とした印象になるなど、幅広い年齢層から人気のヘアミストで、さすがシャネルと思える-アイテムです。
2位 資生堂 マシェリ ヘアフレグランス 仕上げ用 100g

amazon.co.jp
機能や成分:ロングラスティング香料配合/つや/補修/保湿/スモーキーカット
香りの系統:フローラルフルーティ
内容量:100ml
ドラコスの中のヘアコロンなら艶も出せるマシェリ
ヘアフレグランスと商品名にある通り、香水のように長く香りが持続するのがこちらの商品のポイントです。朝つけたら、昼ごろまでは男女問わず人気のマシェリ香りをキープすることが可能です。
また、スモーキーカット香料が配合されていることで、タバコなどの匂いをカットできます。髪に艶を与える成分も配合しているため、香りと艶と両方のいいとこ取りができるヘアコロンです。
3位 カネボウ サラ 髪コロン サラスウィートローズの香り 80g

amazon.co.jp
機能や成分:臭いカット
香りの系統:サラスイートローズ
内容量:80g
90種類以上の天然エッセンス配合の贅沢な香り
サラスウィートローズの香りは、90種類以上の天然のエッセンスを配合しています。その日の体調によって、華やかな印象を受けたり、優しい包み込むような印象を受けたりするので、香りの感じ方によりご自身の体調の変化が分かると評判です。
髪に艶を与える成分も配合されています。お出かけ前にさっと使うのにピッタリのヘアコロンです。特にローズ系の香りが好きな方は、購入の選択肢にいれていただくとよいでしょう。お値段もお求めやすいのが魅力です。
4位 フィッツ ヴィーナススパ カプセルヘアフレグランス ホワイトティー&オーキッド

amazon.co.jp
機能や成分:ヘアトリートメント
香りの系統:ホワイトティー&オーキッドの香り
内容量:150ml
香りのカプセル配合で、髪に触れるとカプセルが弾ける
髪に触れたり、髪をかきあげたりすると、カプセルが弾けて香りが広がるので、香りの持続時間が長く楽しめるヘアコロンです。6種類のシードオイルと6種類のアミノ酸で、ヘアトリートメントの効果もあります。
また、ヒートプロテクト成分配合で、ドライヤーやコテなどの熱から髪を守れますので、ヘアセットの前に使用するトリガータイプとして使用するのもおすすめです。このシリーズの他の香りも使いたくなるほど、いい香りで人気があります。
5位 FERNANDA ヘアー フレグランス マリアリゲル FJHF0001

amazon.co.jp
機能や成分:保湿/UVカット/トリートメント/パラベンフリー
香りの系統:ジャスミン/洋梨/スズラン
内容量:80g
スプレータイプでトリートメントも保湿もUVカットも可能
マリアリゲルの香りは、ジャスミン・洋梨・スズランの香りで、甘さと爽やかさを兼ね備えていると人気です。スプレータイプで満遍なく髪に塗布できるので、髪が揺れるたびにフワッと香りが広がります。
トリートメント成分・保湿成分・UVカット成分も配合してあるので、どんな季節にも対応できます。商品は全て国内製造です。自社でフレグランス研究をしているため、香りの良さが自慢のヘアコロンです。
6位 ジルスチュアート クリスタルブルーム パフュームド ヘアミスト 30ml

amazon.co.jp
機能や成分:保湿
香りの系統:フローラル
内容量:30ml
ボトルがかわいいジルスチュアートの透明感がある香りのヘアミスト
ボトルのかわいさが目を引くジルスチュアートのヘアミストです。使用済みのボトルもインテリアとして使えます。サイズが小さく、たまにしかヘアミストを使用しない方や、持ち運び用として使用したい方に人気があります。
香りは透明感が特徴のフローラル系です。ピオニーエキスとローズウォーターの保湿成分も配合なので、髪への潤いチャージもできます。サラサラでいい香りになれるヘアミストです。ブランドのアイテムの中ではお求めやすい価格でプレゼント用にもおすすめです。
7位 ノルコーポレーション ヘア&ボディミスト JohnsBlend ホワイトムスク 105ml OA-JON-11-1

amazon.co.jp
機能や成分:ヘアコンディション/保湿
香りの系統:サボン系/ホワイトフローラル
内容量:105ml
コスパが高くボディにも使えるムスク系のミスト
生活雑貨のメーカーで、バスグッズやフレグランスなども手掛けているノルコーポレーションの、ヘアコロンとしても使用できます。105mlという大容量ながら、お値段は2,000円以下となっており、コスパ面がよい商品です。
ムスク系ですが、サボン系・ホワイトフローラル系の香りも含んでいますので、日常使いしやすい香りとなっています。保湿成分も配合してありますので、ヘアだけでなく全身に使えるのも便利でしょう。香りの持続時間は短めなので、付け足して使用するのがおすすめです。
8位 SHIRO サボン ヘアミスト 80ml

amazon.co.jp
機能や成分:保湿
香りの系統:サボン系
内容量:80ml
透明感のある香り 保湿成分も配合
サボン系の透明感がある香りがよい香りと人気のSHIROブランドのヘアミストです。良い香りはもちろんのこと、シンプルながらおしゃれなボトルデザインと、誰にでも喜ばれるサボン系の爽やかな香りで、プレゼント用にも人気があります。
キューティクルを保護してくれる成分も配合してありますので、香りを楽しみつつ、髪の毛のケアもできます。ふわっと軽やかに香る、サボン系の香りをお探しの方におすすめのヘアコロンです。
9位 ミス ディオール ヘア ミスト 30ml

amazon.co.jp
機能や成分:保湿
香りの系統:ローズ
内容量:30ml
みずみずしいローズの香りが女性らしい
ミスディオールのヘアミストを使用すれば、華やかでみずみずしいローズがフェミニンな印象を与えてくれるでしょう。香りの持続力も高めです。オン・オフ問わず大人っぽいフェミニンな香りが楽しめます。
キュートなボトルデザインで、少しリッチなホワイトデーなどのお礼としても喜ばれる商品です。洗練されたローズの香りは、「どこの香り?」と聞かれることが多いと評判で、リピート購入される方が多い人気のヘアミストです。
10位 コーセー ハッピーバスデイ プレシャスローズ ヘアコロン 100g

amazon.co.jp
機能や成分:臭いカット/長時間ブロック
香りの系統:ローズ
内容量:100g
フルーティーローズの香りで臭い成分をカットできる
あらかじめ使用したり、気になった時に使用することで、気になる髪の匂いを香りの成分でカットできるヘアミストです。香りはフルーティーローズとありますが、ベリーの甘い香りが残りますので、甘めの香りがお好きな方におすすめです。
香りの持続成分配合で、長く香りが楽しめるロングラスティングタイプは、忙しい朝や飲み会の前などにつけていくと、その日はいい香りで気分よく過ごせるでしょう。ドラッグストアで手軽に購入できるのも嬉しいポイントです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() シャネル チャンス オー タンドゥ……
1
|
5,280円 |
4.48 |
|
![]() 資生堂 マシェリ ヘアフレグランス……
2
|
648円 |
4.37 |
|
![]() カネボウ サラ 髪コロン サラスウ……
3
|
210円 |
3.7 |
|
![]() フィッツ ヴィーナススパ カプセル……
4
|
887円 |
4.28 |
|
![]() FERNANDA ヘアー フレグランス マ……
5
|
1,111円 |
|
|
![]() ジルスチュアート クリスタルブル……
6
|
3,307円 |
|
|
![]() ノルコーポレーション ヘア&ボ……
7
|
1,540円 |
|
|
![]() SHIRO サボン ヘアミスト 80ml
8
|
2,805円 |
4.45 |
|
![]() ミス ディオール ヘア ミスト 30ml
9
|
5,478円 |
|
|
![]() コーセー ハッピーバスデイ プレシ……
10
|
895円 |
|
|
まとめ
ヘアコロンの選び方とおすすめ商品を10選ご紹介しました。選び方でご紹介したポイントの中でも、お値段や香りなど、優先順位をつけて選んでいただくと、ピッタリのものがみつかりやすいかもしれません。
やる気を出したり、気分をリフレッシュしたり、相手にも良い印象をあたえたりできるヘアコロンです。シチュエーションにも配慮しながら、うまく取り入れて、楽しく毎日を過ごしてください。