車のドライブ履歴や防犯などを映像で残すことができる、ドライブレコーダー。車の接触事故や、信号無視による事故の解決に大いに役立っています。
ドライブレコーダー360度は、オートバックスなどのカーショップや、Amazonなどのネットショップでも多く販売されていますが、画像解像度の高さ・カメラ性能・付加機能、ユピテルやコムテックなどの有名メーカーなど、選ぶポイントがたくさんあり迷ってしまいますよね。
そこで今回はドライブレコーダー360度の選び方や、おすすめの人気商品をランキング形式で紹介していきますので、購入を検討されている方や、商品をお探しの方は参考にしてみて下さい。
ドライブレコーダーとは?
ドライブレコーダーとは、ドライブ中の走行記録や車内の様子などを映像として記録できるカメラや機能のことで、ドライブレコーダー360度は、全方位の記録を映像に残せるタイプのドライブレコーダーのことを言います。以下では、ドライブレコーダー360度の特徴やメリットから、その必要性を見てきます。
360度タイプの特徴

単方向の録画ができる標準のドライブレコーダーとは異なり、ドライブレコーダー360度は、前後左右全方向の録画ができることが最大の特徴です。
ドライブレコーダー自体が事故や事件などで度々登場するようになったことで、ネガティブな要素で世間に認知されましたが、本来は防犯目的だけではなく、ドライブや旅の記録を映像で保存することも大きな目的のひとつでもあるため、特に360度タイプの場合はより詳細に旅の記録などを残すことができます。
360度タイプのメリット

一番のメリットは、全方向の撮影と録画ができるため、より詳しく記録を残せるところです。単方向録画の標準タイプとは異なり、全方向の記録を映像で残せるので、仮に交通事故などのトラブルに見舞われた場合や、車上荒らしの被害に合った場合なども、より細かい情報を得ることができ、通常よりも対応がスムーズに行えます。
また、音声もデータとして一緒に残すことができるため、車内の楽しい旅の記録や、ドライブ時の走行データなど記録などにも便利です。
360度タイプのデメリット

便利でメリットの多いドライブレコーダー360度ですが、メリット多い反面ドライブレコーダー360度にはいくつかのデメリットもあり、購入の際にはそれらのデメリットに注意する必要があります。
標準タイプのドライブレコーダーと比較した際、ドライブレコーダー360度には、「画像の解像度が低い」「撮影時間が短い」これらのデメリットが考えられます。
画像の解像度とは、カメラで撮影した画質の目安であり、「1920×1080」などの数字(ピクセル)で表されます。TVやモニターで表示される画像は、簡単に言えば「色のついたマスの集合体」なので、画像解像度で表された数字が大きければ大きいほど、より綺麗な画像が表示されます。ドライブレコーダー360度は、この画像解像度が標準タイプに比べ少ないため、画質の面ではデメリットがあると言えます。
また、ドライブレコーダー360度のカメラは、回転式のカメラを採用しているものが多いため、カメラの撮影性能にスペックを使ってしまっている分、録画可能時間が標準タイプよりも短いのも難点です。
ドライブレコーダー360度の選び方
ドライブレコーダー360度には、画質や性能、付加機能など選ぶポイントがたくさんあります。ここからは、ドライブレコーダー360度の選び方をポイント別に解説していきますので、購入の際の参考にしてみて下さい。
画像解像度の高さで選ぶ

上記でも解説したように、ドライブレコーダー360度は、標準タイプに比べて画像の解像度が劣ります。まずは360度タイプの中でも、比較的画像解像度が高いものを選ぶのがポイントです。ただ、画像解像度が高いということは、それだけカメラの性能も高くなるため、その分価格帯が上がります。
例えば話題の4Kなら「3840×2160」と高いですが、ドライブレコーダーなどで使う小さなモニターの場合は、数字が小さくても綺麗に映像が映し出されます。ドライブレコーダー360度を購入する場合は、商品情報蘭に「フルHD」もしくは「1920×1080」と表記されていれば、ドライブレコーダー360度の中でもかなり高い画質になるので、こちらを目安に商品を選んでみてください。
価格帯で選ぶ

ドライブレコーダー360度は、標準タイプに比べ価格帯は高いですが、安いものであれば12000円前後、高いものであれば40000~50000円と幅が広いです。カメラの性能が高く付加機能が多ければ多いほど価格が高くなるので、自分に必要となる性能や機能などを事前にしっかりと確認して、バランスの良い商品を選びましょう。
機能で選ぶ
ドライブレコーダー360度には便利な機能がたくさんあります。以下ではドライブレコーダー360度に付属している便利な機能をいくつか紹介していきますので、購入の際のチェックポイントとして参考にしてみてください。
Gセンサー

Gセンサーとは、ドライブレコーダーに搭載されている「加速度計」のことで、車の衝撃を感知してくれる機能のことを言います。例えば車が何かに衝突した際、車内全体に大きな衝撃を感じることができ、この衝撃の感知を緊急事態と感知して自動的に映像データとして残してくれるのがGセンサーです。
駐車監視機能

自分が車から離れた際の車上荒らしや当て逃げ被害に合った場合、ドライブレコーダーに駐車監視機能が搭載されていれば、それら犯行の証拠になったり、抑止としてリスクを軽減できたりなど、多くのメリットがあります。
駐車監視機能は長時間の監視録画が可能なので、被害が気になる方はセキュリティ対策のためにも、駐車監視機能が搭載されたドライブレコーダーを選ぶのがおすすめです。
駐車監視の録画パターンには、「常時録画」「衝撃探知」「モーションセンサー」これらのパターンがあり、常時録画はカメラを常時起動し録画するタイプ、衝撃探知は車の衝撃を感知して録画するタイプ、モーションセンサーは車の衝撃前から衝撃後までを録画するタイプです。
また、録画パターンは「常時録画+衝撃探知」などと言ったパターンの組み合わせなどもあります。車の使用頻度や駐車環境などを事前に把握し、それに適したパターンや組み合わせで駐車監視機能を選びましょう。
GPS機能

GPSとは衛生受信によって現在の位置情報を提供するサービスで、カーナビには絶対に必要な機能ですが、ドライブレコーダーにもGPSが搭載されているものが多くあります。
「ドライブレコーダーにGPSって必要?」と思う方は多いと思いますが、ドライブレコーダーにGPSが搭載されていると事故に巻き込まれた際の場所や時間帯の記録などの詳細を残すことができます。これらは、映像では残すことができません。
ただし、GPS機能が搭載されたドライブレコーダーは、価格帯が高くなる、車載機器同士が衛星受信の影響で干渉しやすくなるといった難点もありますので、これら不具合をあらかじめ想定して使用する必要があります。
迷った時はメーカーや購入レビュー・口コミを参考に

ドライブレコーダー360度の購入に迷った際は、ドライブレコーダーを得意とする、カーメイト、ユピテル、コムテックなどの人気メーカーや、Amazonなどのネットショップで実際に商品を購入された方の口コミなどを参考に選ぶのもひとつの方法です。
特に口コミが記載されている購入レビューは、実際にその商品を使われた方の生の感想を知ることができるので、これは大きな判断材料になります。販売しているメーカーや、その商品の評価を併せてチェックしておけば、より安心して商品を選ぶことができますよ。
ドライブレコーダー360度のおすすめ人気ランキング13選
ここからは、ドライブレコーダー360度のおすすめの商品をランキング形式で紹介していきます。性能や機能の高いもの、画質に高いものなど、ラインナップが幅広いので、購入の際の参考にしてみて下さい。
1位 カーメイト ドライブレコーダー DC3000

amazon.co.jp
解像度・画質 :2880×2880の約800万画素 or 1440×1440の200万画素
機能:衝撃録画、常時録画、スマホ連動
Amazon評価:3.3
4K並みの高画質
最大約16時間稼動の高画質の360度ドライブレコーダーです。衝撃前10秒+衝撃後30秒を録画できる「ダクション360」がこの製品の最大の特徴です。前後左右を記録しているため、あおり運転や幅寄せなどの危険運転の映像をより詳細に残すことがきます。
2位 ユピテル 720度 日本製 Q-01

amazon.co.jp
解像度・画質:2560×1080
機能:Gセンサー、セキュリティ機能、常時記録
Amazon評価 :3.5
720度の録画が可能
水平360度、垂直360度、計720度の録画が可能なユピテルの高性能ドライブレコーダー360度タイプです。映像の拡大や縮小、スロー再生やコマ送りといった再生方法に対応したカメラ性能や、事故やトラブルの詳細をより鮮明に記録できるGセンサーなど、機能性も優れています。
3位 コムテック ドライブレコーダー HDR360G

amazon.co.jp
解像度・画質:1856×1856
機能 :駐車監視機能、GPS、データ共有、衝撃感度11段階調整可能、Gセンサー
Amazon評価:3.6
GPS搭載の高感度ドライブレコーダー
GPS機能を搭載したコムテックの全方位ドライブレコーダーです。Gセンサーによる自動録画や、全国のLED信号機に対応など機能性に優れ、本体をフロントガラスへ直接固定すればすぐに使えるので取り付けも楽チンです。
4位 カーメイト ドライブレコーダー DC5000

amazon.co.jp
解像度・画質 :約410万画素+約200万画素
機能 :夜間撮影対応、GPS、みちびき、グロナス、常時録画、衝撃録画、手動録画、静止画撮影
Amazon評価:2.9
3つの使い方ができるダクションシリーズ
ドライブレコーダー、監視カメラ、アクションカメラの3つのカメラを使い分けることができるダクションシリーズで人気の、カーメイトのドライブレコーダー360度タイプです。あおり運転や幅寄せの対策、旅の記録を行うアクションカメラと幅広い要素で使い分けることが可能です。
5位 Lysong 360度パノラマカメラ IP67

amazon.co.jp
解像度・画質:1600万画素対応
機能:アプリ連動、8種類の撮影モード、遠隔操作、データ共有
Amazon評価:2.9
コスパに優れた万能カメラ
アプリで8種類の撮影モードの切り替えができる万能タイプの球体型360度カメラです。ドライブレコーダーと言うよりもマルチカメラ的な要素が強く、車だけではなく従来の撮影用カメラ、自転車用カメラなど幅広い用途での使用が可能です。価格帯も安く設置も楽に行えるので、初めてドライブレコーダーを購入される方などは、お試し品としておすすめです。
6位 セイワ 360EYE ドライブレコーダー PDR600SV

amazon.co.jp
解像度・画質:1440×1440、フルHD
機能:衝撃検知、タッチパネルスクリーン、駐車監視録画
Amazon評価:2.9
初心者におすすめのバランスタイプ
価格帯・機能・性能のバランスが取れたタイプの全方位ドライブレコーダーで、初心者の方にはお手軽な商品です。エンジン停止後の駐車監視録画も可能なので防犯対策にもおすすめです。
7位 YAZACO ドライブレコーダー フルHD 2.0インチ

amazon.co.jp
解像度・画質:1920×1080、フルHD
機能:駐車監視録画、ループ録画、Gセンサー
Amazon評価:4.3
コスパに優れた高画質モデル
2.0インチの液晶を搭載し、カメラで撮影した内容を、モニターを通じて常に確認することができます。解像度が高いフルHDに対応しているので、高画質で記録を保存することができます。価格帯も10000円以下なのでお求めやすいです。
8位 スピーダー ドライブレコーダー S360

amazon.co.jp
解像度・画質:800×480
機能 :Gセンサー、タッチパネル、バックカメラ付属
Amazon評価:3.0
嬉しいバックカメラ付属
車体前方、右側面、左側面、車内の4画面同時録画を可能にしたドライブレコーダーです。タッチパネルで簡単に操作が行えるので、操作はシンプルで誰でも気軽に扱うことができます。
9位 KYPLAZA 360度 パノラマ 全方位 完全録画 ドライブレコーダー バックカメラ付属

amazon.co.jp
解像度・画質:HD、200万画素
機能:Gセンサー、タッチパネル、バックカメラ付属、自動撮影開始機能
Amazon評価:3.5
価格帯・性能高水準の人気モデル
ソニー製の高性能センサーを搭載したドライブレコーダー360度タイプです。吸盤スタンドが付属しているので、取り付けを楽に行うことができ、価格帯も他のモデルに比べ安いので、初めてドライブレコーダーを使用する方にもおすすめです。
10位 Broadwatch 360度撮影ドライブレコーダ スタンド型(バックカメラ付き)

amazon.co.jp
解像度・画質:最大1920×1440
機能 :駐車監視、バックカメラ付属、衝撃検知、Gセンサー
Amazon評価:3.4
メモリ調整が可能なサイクル録画
メモリ容量が足りない場合は古いファイルから自動消去し、最新データを自動で更新してくれるサイクル録画や、自動で録画を開始する駐車監視モードなど、防犯対策にも優れたドライブレコーダー360度です。
11位 AKEEYO ドライブレコーダー 360度 全方位 AKY-360-D1

amazon.co.jp
解像度・画質:1440×1440
機能:駐車監視、衝撃録画、Gセンサー
Amazon評価:3.9
WDR画像補正機能とループ録画
明暗差の大きい場面で映像の白とびや黒つぶれが軽減できるWDR技術が採用されたドライブレコーダーです。4.5インチタッチパネルに操作のしやすさや、状況に応じた4つの再生モード、Gセンサーなど、高水準で価格帯の安いドライブレコーダーです。
12位 boosi 360度ドライブレコーダー ライブ4画面プレビュー

amazon.co.jp
解像度・画質:1440×1440、フルHD
機能:Gセンサー、24時間駐車監視
Amazon評価:3.6
FHD画質による鮮明な録画
重力センサーの技術を用いた衝撃を検知すると検知後の映像を録画機能や、防犯記録などをFHD画質によって鮮明に保存してくれます。4.5インチパネルによる操作のしやすいタッチパネルなど使いやすさにも優れています。
13位 サンコー ミラー型 360度 全方位 ドライブレコーダー CARDVR36

amazon.co.jp
解像度・画質:1440×1440
機能:Gセンサー、マイク・スピーカー
Amazon評価:2.9
車内の雰囲気を壊さないルームミラータイプ
ルームミラータイプの360度ドライブレコーダーです。ルームミラータイプなので車内の雰囲気を変えずに使用でき、それでいて高機能
です。価格も安価なので、お試しで購入を考えている方におすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() カーメイト ドライブレコーダー DC……
1
|
33,800円 |
3.25 |
|
![]() ユピテル 720度 日本製 Q-01
2
|
34,113円 |
4.25 |
|
![]() コムテック ドライブレコーダー HD……
3
|
23,100円 |
4 |
|
![]() カーメイト ドライブレコーダー DC……
4
|
53,980円 |
4.28 |
|
![]() Lysong 360度パノラマカメラ IP67
5
|
6,500円 |
3.6 |
|
![]() セイワ 360EYE ドライブレコーダー……
6
|
17,423円 |
3.42 |
|
![]() YAZACO ドライブレコーダー フルHD……
7
|
8,280円 |
4.2 |
|
![]() スピーダー ドライブレコーダー S360
8
|
10,280円 |
3.19 |
|
![]() KYPLAZA 360度 パノラマ 全方位 完……
9
|
14,800円 |
3.64 |
|
![]() Broadwatch 360度撮影ドライブレコ……
10
|
13,900円 |
3.7 |
|
![]() AKEEYO ドライブレコーダー 360度 ……
11
|
12,499円 |
3.6 |
|
![]() boosi 360度ドライブレコーダー ラ……
12
|
12,950円 |
3.6 |
|
![]() サンコー ミラー型 360度 全方位 ……
13
|
17,760円 |
3.04 |
|
まとめ
ドライブレコーダーという単語をニュースで多く耳にするようになりましたが、それもドライブレコーダーの映像により解決につながった事件が多くあるからであり、自分の身を守るためにもドライブレコーダーの設置をおすすめします。
ドライブレコーダー360度は、種類も豊富で商品によって性能や機能、価格帯などが異なりますが、選び方を参考にご自身に合った商品を選んでくださいね。