MENU

ゴルフセットの選び方とおすすめ人気ランキング10選!【様々なブランドものからレディースものまで】

ゴルフ道具を1つも持っていない初心者の方は、用品が一式揃っているゴルフセットの購入がおすすめです。ゴルフセットは、ブランドやメーカーによって、クラブの本数・値段・セッティング内容に差があり、様々なものがあります。

種類がありすぎて、初心者の方はゴルフセットを選ぶ際、どんなことに注意すればいいのか分からないかもしれません。今回の記事では、ゴルフセットの選び方と人気おすすめランキング10選を紹介します。これからゴルフをはじめるという方は、ぜひ参考にしてください。

目次

ゴルフセットの選び方

ゴルフセットを選ぶときは、シャフトの素材やセッティング内容・値段・ブランドなどに注意しましょう。ここではゴルフセットの選び方について解説します。

本数で選ぶ

ゴルフセットには「ハーフセット」と「フルセット」の2種類が存在し、ゴルフクラブの本数によって区別できます。用途に合わせて購入することがベストですので、それぞれの特徴について解説します。

5~7本のハーフセット

出典:amazon.co.jp

クラブを数十本使い分けることが難しい初心者にとっては、非常に扱いやすいセットになります。ハーフセットは5〜7本のゴルフクラブが入っており、持ち運びやすく、価格もお手軽であるため、レディースやキッズの方におすすめです。

出典:amazon.co.jp

10~14本のフルセット

フルセットとは、クラブの本数が10〜14本と種類が豊富なセットです。コースを回るために必要なものが一通り揃っているので、道具を1つも持っていない初心者の方におすすめです。数が多いことはメリットですが、機能やセット内容を全て把握する必要があるため、選ぶのに少し手間がかかります。

シャフトの素材で選ぶ

シャフトの素材で選ぶことも重要です。素材によって硬さや重さが変化するので、注意しましょう。ここではシャフトの素材と見分け方について解説します。

素材はスチールとカーボンから振りやすい方を選択

出典:amazon.co.jp

ゴルフクラブのシャフトはスチールとカーボンのどちらかで作製されており、性質が異なります。硬さや重さによってスイングしたときの感覚が変化し、ボールの飛びが変わってきます。初心者は振りやすさを重視して、ゴルフクラブを選びましょう。様々な種類のクラブをたくさん振ってみることが、最適なクラブを選ぶ秘訣です。

シャフトの硬さが分かる「フレックス」を確認

出典:amazon.co.jp

シャフトの硬さは「フレックス」という表記を見ることで判断できます。レギュラー(R)・レディー(L)・アベレージ(A)などの表記で硬さの違いを明確にしていますが、ブランド・メーカーごとに基準が違うため、気を付けましょう。

セッティング内容で選ぶ

出典:amazon.co.jp

ブランドやメーカーによって、セッティング内容が大きく異なる場合があります。初心者の方は、「クラブが長いとボールに当たりにくい」「クラブが重くて使いにくい」などの問題に注意して、ゴルフセットを選びましょう。

キャディバッグで選ぶ

キャディバッグで選ぶことも大切で、キャスター付きやスタンドタイプなど様々な種類があります。プレイする内容によって使用するバックが異なるので、ここでは4種類のキャディバッグについて解説します。

移動に便利なキャスター付き

出典:amazon.co.jp

キャディバッグにキャスターが付いているため、スムーズに移動することができ、持ち運びの負担が軽減されます。クラブやウェアがたくさん入っていて、重いバッグであっても、楽に運ぶことが可能です。荷物を担ぎたくない方や収納するものが多い方におすすめのバッグです。

担いでプレイするならスタンドタイプ

出典:amazon.co.jp

スタンドを利用することで、バックを自立させることができます。スタンド付きのバックは軽いため、持ち運びに便利です。また、バッグを立てておくと道具を取り出す際に便利ですし、バッグを汚さずに済みます。

シャフトの長さや口数・口径のサイズに気を付ける

出典:amazon.co.jp

シャフトの長さや口枠の数を基準にして選ぶことも大切です。サイズがあっていないと、「道具を収納しづらい」「道具入れるスペースが足りない」などの問題が生じるため、収納スペースの数や大きさに注意しましょう。

バッグの中をきれいに整頓したい方は口数が多いバッグがおすすめです。

バックの重さに注意

出典:amazon.co.jp

バッグの重さは非常に重要です。重すぎると移動に不便ですし、持ち続けると身体への負担が大きいので、気を付けましょう。持ち運びにおすすめの重さは3〜4kgといわれています。

値段で選ぶ

値段でゴルフセットを選ぶ方は多いはずです。初心者の方が購入するゴルフセットの相場は3万円〜10円ほどですが、さらに高額なものもあり、様々な価格で取引されています。

激安で必要なものを購入

出典:amazon.co.jp

ゴルフセットは高額なイメージかもしれませんが、激安の商品も販売しています。なるべくお金をかけずにゴルフを始めたい初心者の方は、激安のゴルフセットでもプレイできます。

中古のゴルフセットでも充分

出典:amazon.co.jp

ゴルフセットは、ヤフオクやメルカリ・買取ショップなどで中古商品としても売られています。ゴルフセットはお金がかかるため、初心者の方は高額なゴルフセットを選ばず、安い値段の商品や中古でも問題ないです。

性別で選ぶ

体格が違うため、性別を基準に選ぶことは当たり前でしょう。メンズとレディースでおすすめのゴルフセットは違うので、ここでは両性に向けてゴルフセットの選び方を解説します。

メンズはコースを回れるよう基本的なものを揃える

出典:amazon.co.jp

メンズの方は上司や友人との付き合いでゴルフをすることが多いかもしれません。そのため、必要なものだけ揃えるだけでも良いでしょう。コースを回れるだけのゴルフセットは揃えるべきです。

レディース向けにおしゃれで可愛いデザインもある

出典:amazon.co.jp

ゴルフセットは、レディース用におしゃれで可愛いデザインが売られており、多くの人気を集めています。初心者である女性の方は、メンズ用のクラブを扱うのは難しいため、レディース用品を選択しましょう。

ブランド・メーカーで選ぶ

プロから初心者まで愛用するブランド・メーカーは多数存在します。ブランドによって性能やデザインは異なるため、それぞれの特徴をみてみましょう。

お手軽な値段のキャロウェイ

出典:amazon.co.jp

世界中で人気を集めているキャロウェイは、日本向けに多くの商品を製作しています。プロも契約をするメーカーであるため、多くのゴルフファンがキャロウェイのゴルフ用品に注目しているでしょう。

中・上級者向けのミズノ

出典:rakuten.co.jp

プロゴルファーと契約を結んでいるミズノは、独自の素材を使用してバックを製作しているため、非常に質感が良いです。値段は高い傾向にありますが、その分商品の質は高レベルになります。

スタイリッシュなテーラーメイド

出典:amazon.co.jp

テーラーメイドはプロや上級者だけでなく、初心者にとっても充実したゴルフ用品が揃っています。レディースに向けたおしゃれな商品も販売しており、幅広い層の方に対応しています。

クラブにこだわるならブリヂストン

出典:amazon.co.jp

タイヤメーカーとして世界中に名が知れ渡っていますが、独自の技術を活かしてゴルフ用品にも力を入れています。その影響もあって、初心者の方でも使いやすいゴルフグラフが揃っています。

ミスショットをリカバリしたいならダンロップ

出典:amazon.co.jp

ブリジストンと同様、ダンロップも車のタイヤメーカーとして多くの方に認知されています。初心者にも使いやすいゴルフセットの販売を行っており、プロも愛用するメーカーです。

おしゃれなデザインにこだわるならタイトリスト

出典:rakuten.co.jp

本拠がアメリカにある企業ですが、日本でも定評があり、多くの人気を集めています。ゴルフ界ではトップクラスの知名度であり、初心者からプロまで、幅広い方に向けた商品を販売しています。

ショートゲーム向けのクリーブランド

出典:rakuten.co.jp

初心者向けのゴルフセットが人気を集めるクリーブランドは、ショートゲームでの使用に長けています。オリジナルの技術でゴルフクラブを製作していて、多くのプロが利用しています。

左利き用のゴルフセットもある

出典:amazon.co.jp

ゴルフセットの中には左利きの方に対応しているものもあります。レフティである方は、「利き手に対応しているか」に注意して選びましょう。

ゴルフセットのおすすめ人気ランキング

今回は、人気でおすすめのゴルフセットを紹介します。先ほどお伝えした選び方を意識しつつ、商品をチェックしていきましょう。

1位 WORLD EAGLE 井戸木鴻樹プロ推奨モデル F-01

詳細情報

クラブの本数:10本
シャフトの素材:スチール・カーボン
カラー:1色

多くの初心者が選ぶゴルフセット

Rakutenランキングで4年連続1位のゴルフセットです。カーボンとスチール素材のクラブが計10本備わっており、メンズの方に愛用される商品になります。レフティの方でも使用が可能です。

ヘッドカバーや基本ルールが記載されたパンフレットが同封されているなど、セッティング内容も充実しており、初心者の方から人気を集める理由に納得です。

2位 ブリヂストンTOURSTAGE CL

詳細情報

クラブの本数:8本
シャフトの素材:スチール・カーボン
カラー:2色

レディース人気が高い

有名なブランドであるブリヂストンが販売しているレディース専用のゴルフセットです。セッティング内容とデザインが人気を集めています。

値段は比較的高めですが、コースを回れるだけの道具が一式揃っているため、ゴルフ初心者の方に人気の商品となっています。

3位 ブリジストン TOURSTAGE V002

詳細情報

クラブの本数:11本
シャフトの素材:スチール・カーボン
カラー:1色

高級で質の高いセット内容

タイヤメーカーとして有名なブリジストンが販売するゴルフセットで、11本のクラブが付いています。個人差はありますが、軽くてスイングしやすいと評判で、白と赤を特徴としたおしゃれなデザインも特徴的です。

値段は高めですが、商品1つ1つの質が高く、長期間での使用が期待できます。しかし、右利き専用のセットであるため、レフティの方は利用が困難でしょう。

4位 キャロウェイ X HOT パッケージセット

詳細情報

クラブの本数:11本
シャフトの素材:スチール・カーボン
カラー:1色

高級でおしゃれなデザインが特徴的

キャロウェイという世界的に有名なブランドが販売する商品であり、カーボンとスチール素材のクラブが計11本手に入るゴルフセットです。キャディバッグは黒がベースのシックなデザインになります。

値段は高額なため、資金に余裕があり、ゴルフを本格的にはじめようと考えている方におすすめかもしれません。また、右利き専用になります。

5位 キャロウェイ SOLAIRE

詳細情報

クラブの本数:8本
シャフトの素材:スチール・カーボン
カラー:2色

レディースの初心者に最適

クラブが8本セットのレディース向け商品です。ピンクと黒の2種類からデザインを選択でき、おしゃれを楽しむことができるでしょう。

グローブが付いており、セット内容も充実しています。「初心者が使うには最適」との意見もあり、レディースの方におすすめのゴルフセットです。

6位 ゴルフキューブ メンズ ゴルフクラブセット CG7

詳細情報

クラブの本数:10本
シャフトの素材:スチール・カーボン
カラー:2色

値段が安くても質が高い

計10本のゴルフクラブと口数が6つのキャディバッグが付いているゴルフセットになります。カラーはレッドとイエローの2種類あり、スタンド付きの軽量型バッグであるため、持ち運びに便利です。

コスパが安いにも関わらず、ゴルフクラブの質は高いと好評で、メンズの初・中級者向けにおすすめできる商品です。

7位 HONMA D1 クラブセット

詳細情報

クラブの本数:10本
シャフトの素材:スチール・カーボン
カラー:4色

独自の技術が特徴的なゴルフクラブ

ゴルフクラブが10本のフルセットになります。値段は少し高めですが、独自の技術がゴルフクラブに備わっているため、初心者でも使いやすい商品です。

デザインの種類が豊富で、キャディバッグのカラーは4種類から自由に選ぶことができます。

8位 キャロウェイ WARBIRD Rセット 19

詳細情報

クラブの本数:10本
シャフトの素材:スチール・カーボン
カラー:1色

キャロウェイを代表するゴルフセット

コースを回れるだけの内容が揃っている、キャロウェイのゴルフセットになります。クラブの性能は高レベルなため、値段が高いと感じるかもしれませんが、妥当なセット内容でしょう。キャディバッグの質も高く、白と黒のデザインもおしゃれです。

9位 クリーブランド PACKAGE SET

詳細情報

クラブの本数:11本
シャフトの素材:スチール・カーボン
カラー:1色

メンズでもおしゃれを楽しめる

購入すると11本のクラブが手に入るゴルフセットです。シャフトの素材は、スチールとカーボンで作製されています。

セット内容に対しての値段も適切で、質感もいいです。キャディバッグのデザインが素敵なため、メンズの人でもおしゃれを楽しめます。

10位 テーラーメイド RAZ SPEEDLITE

詳細情報

クラブの本数:10本
シャフトの素材:スチール・カーボン
カラー:1色

振りやすいゴルフクラブが揃っている

クラブが10本付いているゴルフセットになります。クラブは軽量で使いやすく、ゴルフ初心者におすすめです。

有名なブランドであるテーラーメイドが販売する商品なため、値段は少し高めになりますが、多くの方から人気を集めるメンズ向けのゴルフセットです。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

WORLD EAGLE 井戸木鴻樹プロ推奨モ……

1

26,950円




4.2

ブリヂストン TOURSTAGE CL

2

59,800円




4.4

ブリヂストン TOURSTAGE V002

3

66,799円




4.22

キャロウェイ X HOT パッケージセ……

4

111,890円


4.81


キャロウェイ SOLAIRE

5

69,800円




4.34

ゴルフキューブ メンズ ゴルフクラ……

6

17,900円


4.54


HONMA D1 クラブセット

7

79,799円




4.07

キャロウェイ WARBIRD Rセット

8

69,800円




4.41

クリーブランド PACKAGE SET

9

53,985円


4.52


テーラーメイド RBZ SPEEDLITE

10

89,000円


4.67

おすすめのゴルフセットの口コミをチェック

おすすめのゴルフセットの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

ブリヂストンTOURSTAGE CLの口コミ

妻のためにゴルフクラブセットを探していました。
何気に妻と「コロナ禍でもできることないかな。」と会話であったので「ゴルフがいいんじゃない。密にはならないから。」と勧めたところ「やってみようかな。」という返事だったので、速攻でゴルフクラブをAmazonのカートに入れてしまいました。日曜日にカートに入れて二日後の火曜日には届きました。納期が早くびっくりしました。
届いたクラブセットは写真様に可愛くてそして軽く妻も大満足でした。
その後、妻はゴルフスクールに入会し頑張っています。早く一緒にラウンドしたいと思います。

出典:amazon.co.jp

キャロウェイ WARBIRD Rセット 19の口コミ

初心者セットとしてはすごく良い。
ゴルフ始める人にはお手頃だと思う。
カーボンよりスチールがオススメ

出典:amazon.co.jp

テーラーメイド RAZ SPEEDLITEの口コミ

ゴルフを始めて、約半年で今までは知り合いのお下がりを使っていましたが、思い切って購入しました。

他メーカーのスターターセットに比べて、少し高価な物になっていますが、上達してからも問題無く使用できるという点に魅力を感じテーラーメイドに決めました。

実際に使用した感じとしては、今までの物に比べて少し軽くスイングスピードが上がったのと、球が良く捕まりインパクトの瞬間の衝撃が伝わりやすく、ミスショットの時どういったミスだったのかというのが、より伝わりやすくなりました。

練習するのにも最適で、上達してからも物足りなさも感じなさそうなので、しばらく愛用したいと思っています。

出典:amazon.co.jp

まとめ

ゴルフ初心者の方には、道具が一式揃っているゴルフセットの購入をおすすめします。セットを選ぶときは、クラブの本数やシャフトの素材・セッティング内容・ブランド・メーカーなどに注意し、自分に最適なものを選びましょう。

人気おすすめランキングで紹介したゴルフ用品は、多くの方から人気を集め、売れ筋がいいものばかりですので、購入の参考にしてみてください。

目次