コーヒーやビールを保温・保冷しながら飲めるステンレスタンブラー。サーモスや象印といったメーカーが知られていますが、様々なメーカーから機能性が良くおしゃれなものが数多く販売され、選ぶのに迷ってしまう方も多いでしょう。
この記事では、ステンレスタンブラーの選び方とおすすめ人気商品10選を紹介します。魔法瓶や蓋付きタイプ、シーンに合わせたサイズなど、ステンレスタンブラーを選ぶ際に知っておきたいポイントをおさえました。この記事を参考に、あなた好みのアイテムを見つけてください。
樹脂製やアルミ製よりも保温・保冷力が高いステンレスタンブラー
タンブラーの素材はいくつかありますが、長時間の保温・保冷力を求めるならステンレス製の商品をおすすめします。なぜなら、ステンレスは熱伝導率が低く、他の金属類よりも長く温度を保つ性質があるからです。
樹脂製・アルミ製・チタン製・すず製といったタンブラーも販売されていますが、もっとも保温・保冷効果に期待できる素材はステンレス製といえます。
ステンレスタンブラーの選び方
ステンレスタンブラーを選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。
保温・保冷力を求めるなら真空断熱構造を選ぶ
タンブラーの構造は、一層構造、二層構造、真空断熱構造といった種類があります。保温・保冷力が最も高いのは真空断熱構造、ついで二層構造、そして一層構造です。
真空断熱構造のタンブラーは、飲みものの温度を外に逃がさないつくりになっています。そのため、アイスドリンクでは結露が出ず、ホットドリンクでは持ち手が熱くならない使いやすさもポイントです。
使用シーンに合わせた容量で選ぶ
タンブラーの容量は、マグカップ一杯ぶんから600mlほどの大容量タイプまで、さまざまなサイズがあります。購入後に後悔しないためにも、利用シーンに合わせた容量のタンブラーを選ぶことが大切です。
コーヒータイムや普段使いなら250~350mlがおすすめ
自宅やオフィスでコーヒーやお茶を飲むときに使うなら、250~350ml程度の容量を選びましょう。
コーヒーショップやコンビニコーヒーの容量は、M(普通)サイズで140~350ml程度です。コーヒー店でタンブラーを利用したい方は、よく購入する商品の容量に合わせたアイテムを選ぶと良いでしょう。
500ml前後の大容量タイプならアウトドアでも活躍!
アウトドアで利用したい、たっぷり注いでおかわりを減らしたい方には、500ml前後の大容量タイプがおすすめです。
サイズが大きいぶん、重みが気になることもあるので、持ち歩く方は重量も確認しましょう。
コーヒーショップのL(大きい)サイズの容量は、270~470ml程度です。コーヒー店でタンブラーを利用する際は、容量とコーヒーメーカーで利用できる高さかどうかの2点を確認すると良いでしょう。
保管に便利な蓋付き、持ちやすい取っ手つきなどの形状で選ぶ
ステンレスタンブラーはシンプルな形状だけでなく、蓋付きや取っ手つき、市販のコーヒーがそのまま入るカップインタンブラーなどもあります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
長時間作業のお供に!ホコリを防ぎ、より温度が長持ちする蓋付き
デスクに長時間タンブラーを置いて作業するなら、ホコリを防ぐ蓋付きがおすすめです。飲み口に穴が空いた蓋や、ワンタッチで開く蓋は片手で飲めるので、車内で利用するときにも便利です。
また、きちんと密閉するタイプの蓋なら、より保温効果が高く、カバンに入れて持ち歩くこともできます。
マグカップのような使い心地が好きな人には取っ手つき
取っ手つきタンブラーは、マグカップのように安定して持つことができます。また、洗った後にフックにぶら下げて保管したい場合にも便利です。
しかし、車内で利用する際には、持ち手部分がドリンクホルダーに引っかかり、収まらないこともあるので注意しましょう。
口径が広くコンビニコーヒーもそのまま入る、カップインタンブラー
最近では、コーヒーショップで購入したカップをそのまま入れられる商品もあります。容器を移し替える必要がなく手間がかからないうえ、タンブラーの保温性も活かせます。
口径が8cm以上のものや、コンビニコーヒー対応と表示されている商品を探すと良いでしょう。
口当たりで味わいも変わる!飲み口の厚みで選ぶ
飲み口のデザインが厚いか薄いかで、飲みものの味わいに変化が出ます。それぞれの特徴を見ていきましょう。
ホットドリンクを楽しむなら、飲み口が厚めのタンブラー
ふちが厚く丸みを帯びたタンブラーは、口当たりがまろやかに感じるので、温かいコーヒーやお茶を飲むのに適しています。
一方、薄口のタンブラーの場合、飲みものが口の中に流れ込みやすいので熱々のドリンクでは飲みづらさを感じることも。ホットドリンクをよく飲む方は、飲み口が厚めのタンブラーを選びましょう。
キンキンに冷えたお酒を味わうなら、飲み口が薄めのタンブラー
薄口のタンブラーは、口当たりがスッキリ軽やかに感じ、冷たいドリンクを飲むのにおすすめです。
本来分厚くなりがちな真空断熱構造のタンブラーでも、飲み口を薄くデザインした商品があります。冷たいお酒や炭酸水を楽しみたい方は、そういった商品を選ぶと良いでしょう。
使い勝手に差が出る、あると便利な機能で選ぶ
電子レンジや食洗器に対応といった、便利な機能で選ぶのもひとつの手ですよね。それぞれの特徴を見ていきましょう。
温めなおしも簡単!ダブル素材で電子レンジに対応
最近では、ステンレス製の外容器とセラミック製の内容器がセットになった、ダブル素材のタンブラーも販売されています。
内容器が電子レンジに対応しているので、冷めたドリンクをサッと温め直したい方におすすめです。
食器とまとめ洗いで使いやすい!食洗器対応ステンレス
毎日使うタンブラーなので、食洗器対応だと手入れが楽で嬉しいですよね。他の食器とまとめて食洗器で洗えることで、家事の時短にもなるでしょう。
同じようなデザインのステンレスタンブラーでも、食洗器対応・非対応の商品があるので、購入の際はきちんと確認しましょう。
ステンレスタンブラーのおすすめ人気ランキング10選
ここからは有名ブランドを含めたおすすめのステンレスタンブラーをご紹介します。好みのアイテムが見つかったら、容量やカラーの確認も忘れずに行いましょう。
1位 サーモス 真空断熱タンブラー 2個セット JDI-400P S

amazon.co.jp
重量:400g
構造:真空断熱
保温性は抜群!シンプルな見た目で場所を選ばず使える
ステンレスタンブラーといえばお馴染みのサーモス。真空断熱構造を採用し、アイスもホットも長時間温度をキープします。丸みのある飲み口は優しい口当たりで、温かいコーヒーのまろやかな味わいが楽しめるでしょう。
オフィスでも馴染むシンプルなデザイン、女性や子供でも使いやすいスリムな形状が特徴。1500円以下でセット商品というお得さから、ファミリー使いやちょっとしたプレゼント用にもおすすめのアイテムです。
2位 アールクォーツ ステンレスタンブラー s-tumb

yahoo.co.jp
重量:-
構造:真空断熱構造
メッセージを入れて大切なあの人へプレゼント
名入れサービスが利用できるステンレスタンブラー。メッセージやデザインが選べるので、大事な人へのギフトとして人気です。デザインは39種類から選択可能。特別な一品を探している方にもぴったりです。
飲み口が薄いので香りや温度を感じやすく、冷たいビールやハイボールを飲むのにおすすめ。真空断熱構造で保温性も抜群です。季節をとわず、屋内・屋外で使えます。
3位 Kanon リゾートボトルタンブラー compass1618108914

rakuten.co.jp
重量:220g
構造:二重構造、真空断熱構造
おしゃれなボトルは気分をあげるティータイムのお供に
鮮やかなデザインが印象的ですが、真空断熱構造なので保温・保冷力も期待できるアイテム。蓋に飲み口の穴が空いているため、仕事中や車の移動時でも片手で飲みやすいのがメリットです。
別売りで飲み口がふさがるスライド式の蓋も販売されており、かばんに入れて持ち歩く際にも便利。コーヒーショップでマイボトルとして活用するのもおすすめです。
4位 ロッコ スタックタンブラー

rakuten.co.jp
重量:-
構造:保温保冷
食卓で一人ひとつ、重ねて収納できるコンパクトサイズ
ちょっとした休憩やティータイムに使いやすい、コンパクトサイズのタンブラーです。重ねて収納できるので、ファミリーで色違いで使っても保管場所に困りません。
飲みごろ温度をキープするので、ゲストへのお茶出しアイテムとしてもおすすめ。ゆっくりおしゃべりしながら、おいしいドリンクを楽しめます。
5位 サーモス 真空断熱タンブラー JDE-420 S

amazon.co.jp
重量:200g
構造:真空断熱構造
便利な食洗器対応!結露なしで家飲みのアイテムに最適
手入れが簡単な、食洗器対応のステンレスタンブラーです。真空断熱構造なので、キンキンに冷えた飲み物でも結露なし。テーブルを汚さず、しっかり温度をキープします。
飲み口は薄くデザインされ、口当たりが軽やかで飲みやすいのもポイント。冷たいビールやサワーがお好きな方にぴったりの商品です。
6位 ダイアナ サーモタンブラーペア 2個セット mk05677

amazon.co.jp
重量:400g
構造:真空断熱 二重構造
自宅用・オフィス用の常備に嬉しいペアセット
高級感あるデザインかつペアセットということで、プレゼント用にも人気のアイテム。気になる機能面は、真空断熱構造で、保温性も申し分ありません。
冷たいビールや温かいコーヒーも、最後のひと口までおいしく飲むことができます。ちょうどいいサイズ感で、自宅やオフィス、屋外など場所を選ばず使えますよ。
7位 ノースマート ステンレスタンブラー

rakuten.co.jp
重量:-
構造:真空断熱二重構造
まるみをおびた優しい飲み口で、ほっとひと息
保冷温効力は約6時間と機能性バツグンのアイテムです。アツアツの飲みものを入れても、カップが熱くならないのでやけどの心配がありません。口径が広く背が低い形状は、洗いやすいのもポイント。
別売りでスライド式の蓋と、滑り止めカバーが販売されているので、あわせて購入することでより使い心地がアップ。ギフト用に喜ばれる名入れサービスもあります。
8位 ロッコ オクタゴン タンブラー AD-K04-830

rakuten.co.jp
重量:182g
構造:保温保冷機能
スタイリッシュな外観で食卓を華やかに
八角形の個性的なデザインが目を引くタンブラー。温かいお茶や冷たいジュースも飲みごろ温度をキープします。本体と同じ落ち着いたカラーリングのおしゃれなパッケージで、プレゼントにもぴったりです。
飲み口に穴が空いた蓋付きなので、作業中に片手で飲めるのも嬉しいポイント。ちょうどいいサイズ感で自宅やオフィスでも使いやすいアイテムです。
9位 アイリスオーヤマ ステンレスタンブラー STL-450

amazon.co.jp
重量:180g
構造:真空断熱構造
おいしい温度が持続、デスクでも安定する滑り止め付き
毎朝の温かいコーヒーから晩酌時の冷たいビールまで、おいしい温度を保ってゆっくりと楽しめる真空断熱構造です。7度以下の温度を1時間保つことができます。
滑り止めの底面ラバーは、デスクとの接触音も気にならないのでコースターいらず。静かなオフィスでも重宝します。選べる2カラーは、パートナーとおそろいで使用するのも良いですね。
10位 PREMIERE AOYAMAリュクス グラデーション タンブラー 2個セット mb52272-73

yahoo.co.jp
重量:-
構造:真空断熱二重構造
アイスもホットもこれ一本!高い保温力で夏冬つかえる
デザイン性と機能性の両方を重視したい方におすすめのアイテムです。真空断熱構造により保温・保冷力は抜群。缶ビールやいつものコーヒーがよりおいしく味わえます。
グラデーションが映えるデザインで、おしゃれなカフェでマイボトルとして利用するのも良いでしょう。ペアセットなので、結婚祝いや新生活の贈答品としても喜ばれる商品です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() サーモス 真空断熱タンブラー 2個……
1
|
1,336円 |
|
|
![]() アールクォーツ ステンレスタンブ……
2
|
2,880円 |
|
|
![]() Kanon リゾートボトルタンブラー c……
3
|
1,999円 |
4.26 |
|
![]() ロッコ スタックタンブラー
4
|
1,540円 |
|
|
![]() サーモス 真空断熱タンブラー JDE……
5
|
910円 |
|
|
![]() ダイアナ サーモタンブラーペア 2……
6
|
2,250円 |
|
|
![]() ノースマート ステンレスタンブラー
7
|
1,550円 |
|
|
![]() ロッコ オクタゴン タンブラー AD-……
8
|
1,980円 |
|
|
![]() アイリスオーヤマ ステンレスタン……
9
|
1,034円 |
|
|
![]() PREMIERE AOYAMA リュクス グラデ……
10
|
3,300円 |
|
|
前もってタンブラーを冷やすor温めることで飲みごろ温度がより長持ち!
飲みものを注ぐまえに、タンブラーにひと手間を加えるだけで、より保温・保冷効果が高まります。
例えば、冷たいビールを飲むなら事前にタンブラーを冷蔵庫で冷やしてからビールを注いでください。また、温かいコーヒーを飲みたいときは、前もってタンブラーにお湯を入れてカップを温めてからコーヒー注いでください。
それにより飲みものを注ぐ際の温度変化がゆるやかになり、保温効果が高まります。
まとめ
ステンレスタンブラーを選ぶ際は、保温性・保冷性の高さや、シーンに合わせた容量、使い心地にかかわる機能などを比較して商品を選びましょう。
仕事の休憩や家事の合間に、お気に入りのタンブラーで好きなドリンクを楽しむ。ほっとひと息いれると、そのあとの作業もはかどりますよ。