財布やスマホなど、必要最低限の荷物だけを持ち歩きたい人に丁度いい「サコッシュ」。普段使いはもちろんのこと、ビジネスシーンやアウトドアなど、さまざまな場面で幅広く活用できるのが魅力のひとつです。
サコッシュはシンプルでコンパクトなものが多いですが、素材・機能性・サイズなど、選択肢も多く迷ってしまう方も多いでしょう。そんな方のために、サコッシュの選び方と人気商品をおすすめポイントと一緒にランキング形式で紹介していきます。ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね。
サコッシュの魅力、メリットとは

スマホ、財布など、必要最低限の荷物の収納を目的としたサコッシュは、ちょっとしたお出かけや沢山の荷物を持ち歩きたくない旅行・アウトドアなどで活躍します。コンパクトで体にフィットするので邪魔にもならず、バッグの中のものもすぐに取り出せるため、その使い勝手の良さは1度使った方は手放せなくなるほど抜群です。
カジュアルなファッションでも、ビジネスやフォーマルシーンでも使えるデザインがあるので、シーンに合わせて使うこともできます。また、公園遊びや散歩など、子育て中のママにも人気を集めています。おしゃれさと、機能性のバランスがとれたバッグといえるでしょう。
サコッシュの選び方
サコッシュを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。
荷物でパンパンにならないサイズがベスト!サイズを確認しよう

サコッシュのほとんどが「マチ」のない作りとなっているため、入れる荷物とサイズが合っていないと使いにくくなってしまいます。また、バッグがパンパンになっていると、おしゃれさも半減してしまうので、入れたい荷物に対応できるサイズか確認しましょう。
サコッシュの魅力であるコンパクトさを活かすためにも、入れる荷物を厳選するのも大切です。荷物が多いときは、大きめのバッグにまとめ、サコッシュをセカンドバッグとして使用するのもおすすめです。
使うシーンに合わせて素材を選ぶ
普段使いからフォーマルな場でも活躍するサコッシュ。ただ、その素材は使うシーンに合わせて選ぶのがおすすめです。シーン別にぴったりな素材を見ていきましょう。
アウトドアや旅行には耐久性の高い「ナイロン製」がおすすめ

登山やアウトドア、自転車などで使う場合は、軽量で耐久性を備えたナイロン製のサコッシュがおすすめです。摩擦や水濡れにも強く、釣りや水辺での遊びにも向いているでしょう。
また、素材自体が軽いため、肩や首に負担をかけにくいのも嬉しいポイントです。ショルダーバッグは肩が痛くなって苦手という方も、ナイロン製のサコッシュなら痛みを気にせず使えるかもしれませんね。
普段使いには、色んなコーデに合わせやすい「キャンバス製」

キャンバス生地なら、主張しすぎず色んなコーデに合わせやすいため普段使いにおすすめの素材です。カジュアルコーデや通学用に丁度良く、丈夫さも持ち合わせているので長く使いたい方におすすめです。
ただ、水濡れに弱く、汚れやすいという難点もあります。しかし、撥水加工を施したものや、撥水スプレーなどを使って加工するといいでしょう。また、洗濯可能なものを選ぶと清潔さを保てます。
きれいめなコーデには高級感のある「革製」がぴったり

高級感を出してくれるのは、革製のサコッシュです。きれいめなコーデやフォーマルなシーンで使いたい方におすすめです。大人っぽい雰囲気も出してくれるのも、革製サコッシュの特徴です。
また、革製は使い込むことで味が出るので、経年劣化を楽しむのもいいでしょう。しかし、水濡れに非常に弱く、硬くなったり変色したりするので気をつけましょう。
体とのフィット感が使いやすさのポイント!ベルトの長さが調整できるものがおすすめ

体にピッタリとフィットさせて使うサコッシュは、ベルトの長さを調整できるものがおすすめです。自分の体に合う長さに調整して使用するのが、サコッシュを使いやすくするポイントです。
また、長さが調節できることで、体格の違う家族でも一緒に使うことができて便利です。サコッシュはコンパクトなので、子どものお出かけ用として持たせてあげることもできるでしょう。
留め具を簡単に取り外すことができるタイプは、ポーチとしても使えて便利

サコッシュはそのコンパクトさを活かして、バッグインバッグやポーチとして使用する方も多くいます。その際は、ベルトが邪魔になるため取り外し可能なものが使いやすいでしょう。
また、ベルトとバッグを繋いでいるナスカンは、簡単に付け外しができるタイプのものがおすすめです。サコッシュとしてだけでなく、ポーチとして使用したい方は要チェックです。
海外旅行で使うなら、フロントポケットがついている収納力があるものを選ぼう

フロントポケットがついているサコッシュは、すぐに取り出したいものを入れておくのに便利です。パンフレットやチケットの収納場所として使えるので、海外旅行などで重宝するでしょう。
メッシュタイプなら外からも確認ができるので、バッグの中を探す必要もありません。ファスナーがついていれば落とす心配もないので、安心して使えるのでおすすめです。
登山やフェス・自転車用には、急な雨にも困らない「防水性」の高いものを

アウトドアにも便利なサコッシュは、登山やフェス、サイクリングなどでも活躍するでしょう。アウトドアシーンでの使用を考えている方は、急な雨や水辺でも安心して使える、防水性の高いものがおすすめです。
表面の水をはじく撥水加工や、雨にうたれても防水してくれる完全防水など、防水性にもレベルがあるので、使うシーンに合わせた防水機能を選びましょう。
サコッシュのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、人気のサコッシュをおすすめポイントと一緒に紹介していきます。自分好みのサコッシュを見つける参考にしてみてくださいね。
1位 グレゴリー クラシックサコッシュM

yahoo.co.jp
素材:600Dポリエステル
収納スペック:4ポケット
カラー:ブラック
普遍的デザインの厚め生地
フロント部分にメッシュ素材のオープンポケットを設けた「クラシックサコッシュ」は、グレゴリーらしさが随所に見られるグレゴリー愛用者にはたまらないサコッシュに仕上がっています。
デイパックに使用されている厚めの生地で作られており、使いやすさに配慮したデザインも魅力のひとつです。サコッシュとしては、やや高めの値段設定ではありますが、その分満足度の高いサコッシュと高評価を得ています。
2位 ビジネスマンサポー トドリンクホルダー付サコッシュ

amazon.co.jp
素材:キャンバス素材、ポリエステル
収納スペック:6スペース
カラー:ブラック、ネイビー、グレー
男女兼用の4WAYタイプ
必需品をたっぷり収納できる「ビジネスマンサポー トドリンクホルダー付サコッシュ」は、男女兼用で4WAYと多機能なサコッシュです。撥水効果のある生地が採用されており、アウトドアやフェスなどでも活躍するでしょう。
シンプルなデザインなので、ちょっとしたお出かけやサイクリングなどさまざまなシーンで使えます。値段もお手頃価格となっており、ひとつ持っておくと重宝するでしょう。
3位 Manhattan Portage サコッシュ MP1084

amazon.co.jp
素材:ナイロン
収納スペック:2ポケット
カラー:ブラック
軽くて丈夫なコーデュラナイロン素材
幅広い世代に人気のManhattan Portageが手掛ける「サコッシュ MP1084」は、男女問わず使えるシンプルなデザインが特徴。ナイロン素材で軽量なのも嬉しいポイントです。
人気ブランドながらもお手頃価格で、使い勝手もいいとして高評価を得ています。通勤やちょっとしたお出かけ、海外旅行など多くのシーンで活躍するサコッシュといえるでしょう。
4位 Raffaello 本革レザー サコッシュ

amazon.co.jp
素材:外装:エターナルレザー/内装:エターナルレザ、シャンタン
収納スペック:4ポケット
カラー:アズールネイビー、ロイヤルブラウン
フォーマルシーンな装いにも使える革職人が作る最高級レザー
一流革職人が作る「Raffaello 本革レザー サコッシュ」は、使い込むほどに味わいのあるバッグと変化していく3Wayバッグ。本格レザーの経年劣化を楽しみたい方におすすめのサコッシュです。
使う人を想像し、こだわり抜いた設計でありながら、持ち手の使い方で色んな使い方ができるこのサコッシュは、唯一無二の存在となってくれることでしょう。
5位 PORTLAND フラットポーチ キャンバス PL1102

amazon.co.jp
素材:本体内側&ショルダー:合成皮革/外側ポケット部分:キャンバス
収納スペック:3スペース
カラー:ブラック 、ネイビー 、オリーブ(グリーン) 、ベージュ(カーキ) 、イエロー×グレイ、ホワイト×ネイビー
ちょっとしたお出かけに最適なシンプルデザイン
持ち物は必要最小限という方におすすめの「PORTLAND フラットポーチ キャンバス」は、コンパクトながらも3層収納になっているのが特徴です。
身軽にお出かけするのに丁度いいサコッシュといえるでしょう。カラー展開も豊富なので、好みの色を選べるのも嬉しいポイント。シンプルな作りで、出し入れがしやすいと評価の高いサコッシュです。
6位 【DESAFIANTE】 ショルダーバッグ メンズ 斜めがけ ワンショルダー

amazon.co.jp
素材:ナイロン
収納スペック:ー
カラー:ブラック、ネイビー
防水機能を備えたシンプル設計で幅広く活躍
軽くて高品質なナイロン生地を使った「DESAFIANTE 斜めがけ ワンショルダー」は、防水機能を備えた雨の日でも安心して使えるサコッシュです。強度のある金具や裁縫にもこだわっているため、丈夫で高級感のある仕上がりとなっています。
シンプルなデザインで、使うシーンやコーデを選ばず幅広く活躍するでしょう。A4サイズの荷物も入るため、通勤・通学で使いたい方にもおすすめです。
7位 Raffaello サコッシュ ブライドルレザー 3way

yahoo.co.jp
素材:外装:ブライドルレザー/内装:ブライドルレザー、シャンタン
収納スペック:2ポケット
カラー:ー
重厚で気品あふれる大人のサコッシュ
スマートなフォルムが魅力的なRaffaelloの「サコッシュ ブライドルレザー 3way」は、英国紳士を彷彿とさせる仕上がりが特徴です。最高級のレザーが、品のある大人な雰囲気を演出してくれます。
重厚感がありながらも、カチッと決めたいビジネスシーンやフォーマルシーンだけでなく、オフの日にも使えるデザインは、試行錯誤を繰り返してこだわり抜いた結果が表れている証拠でしょう。
8位 Tomieco サコッシュ ビンテージ風

rakuten.co.jp
素材:帆布素材
収納スペック:2ポケット
カラー:ブラック、カーキ、イエロー、オレンジ、ピンク
猫好きにはたまらないキュートな刺繍が魅力
かわいい猫の刺繡があしらわれた「Tomieco サコッシュ ビンテージ風」は、ビンテージ風の材料で仕上げたほかとはひと味違うサコッシュとなっています。
作りはとてもシンプルですが、収納力は抜群です。カラフルな5色展開となっており、好みの色を選べるのも嬉しいポイントです。猫好きの方にはたまらない人気商品のひとつです。
9位 吉田カバン PORTER FLAT フラット SHOULDER BAG

amazon.co.jp
素材:ナイロンオックス
収納スペック:3ポケット
カラー:ブラック、カーキ
80年代ヴィンテージのバッグがモチーフ
世界でも絶大な人気を誇る吉田カバンが手掛ける「PORTER FLAT フラット SHOULDER BAG」は、軽量でカジュアルに使えるおしゃれなサコッシュです。
年齢を問わず、また性別を超えて愛されている吉田カバンのバッグは、誰もが気負わず使えるシンプルなデザインが魅力。フロントポケットと、中にあるポケットが使いやすさも実現し、機能性も抜群となっています。
10位 Rename メッシュポケットナイロンサコッシュバッグ

amazon.co.jp
素材:ナイロン
収納スペック:2ポケット
カラー:グリーン、グレー、ネイビー、ブラック、レッド
ナイロン素材で軽量な爽やかデザイン
フロントのメッシュポケットが実用性とおしゃれさを引き立てている「Rename メッシュポケットナイロンサコッシュバッグ」。コーデを邪魔せず、可愛くも綺麗めにも仕上げてくれる万能なサコッシュです。
長財布も入る収納力を備えており、どんなコーデにも合わせやすいので、お出かけや仕事用として重宝するでしょう。大人だけでなく、子どもの遊び用にも丁度いいため、家族で共有して使えるのも便利です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() グレゴリー ショルダーバッグ ク……
1
|
3,780円 |
|
|
![]() ビジネスマンサポート サコッシュ ……
2
|
1,080円 |
3.65 |
|
![]() Manhattan Portage Harlem Bag サ……
3
|
5,720円 |
|
|
![]() Raffaelloメンズ ショルダーバッグ……
4
|
9,083円 |
4.29 |
|
![]() PORTLANDサコッシュ フラットポー……
5
|
2,530円 |
|
|
![]() 【DESAFIANTE】 ショルダーバッグ ……
6
|
2,980円 |
3.8 |
|
![]() Raffaelloメンズ 本革 レザー サコ……
7
|
12,998円 |
|
|
![]() Tomieco サコッシュ ビンテージ風
8
|
550円 |
|
|
![]() ポーター 吉田カバン ショルダーバ……
9
|
15,400円 |
|
|
![]() Rename メッシュポケットナイロン……
10
|
1,881円 |
3 |
|
まとめ
少量の荷物を持ち運びたい時にとても便利なサコッシュ。オフの日のカジュアルな雰囲気も、ビジネスシーンやフォーマルシーンでもしっかり決めてくれるため、多くの方に人気のバッグとなっています。
また、さまざまなシーンで使いやすいように、防水やベルトの取り外しなど機能性にもこだわった商品も数多くあります。ライフスタイルに合わせて、お気に入りのサコッシュを見つけてくださいね。