カクテルの材料からちょっと甘いものが飲みたくなった時の1杯まで老若男女さまざまな方に愛されている「オレンジジュース」。市販でも色々な種類のものを気軽に楽しめるジュースですが、加工方法や原料の品種など意外と選び方が存在し、どのように選ぶか迷っている方もいるはず。
そこで今回は、オレンジジュースの選び方と、各通販サイトで実際に購入されている商品の中でも特に人気のおすすめ商品をランキング形式で紹介致します。代表的なオレンジの品種とその特徴も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
オレンジジュースの選び方
オレンジジュースを選ぶ際に重要な4つのポイントをみていきましょう。
低価格で味にばらつきが少ない「濃縮還元」か、素材本来の味と香りを楽しめる「ストレート」か
ジュースには大きく分けて「濃縮還元」と「ストレート」の2種類が存在します。価格や風味・香りに関係する部分なので、こちらはしっかりとチェックしておきましょう。
低価格で安定感のある味わい、旬の味がいつでも気軽に楽しめる「濃縮還元タイプ」

「濃縮還元タイプ」は読んで字の通り、絞った果汁から水分を抜いて冷凍保存したものを、商品にする段階で再度水分や香料・糖分などを添加して作る製法です。輸送や保管に関するコストが低いので比較的価格が安く、時期によって味がバラつくこともありません。
素材本来の味や香りは失われてしまいますが、常に安定した品質がキープされているので安心して飲むことができます。
果汁を絞ってそのまま容器で低温保存、非加熱なので味や香りがしっかり残る「ストレートタイプ」

「ストレートタイプ」は絞り出した果汁をそのままジュースに加工したもので、オレンジの栄養をなるべく余さず摂取したい方や素材本来の味わいを楽しみたい方におすすめです。糖分の添加もされていないので、健康志向の方でも安心して飲めます。
ですが、輸送や保管のコストがかかってしまう分価格は比較的高めで、毎日飲む用としては少々コスパが悪いです。また、素材になる果実の仕上がりで味と香りが左右されてしまうため、年によって味に多少バラつきがでることもあります。
種類によって甘みや酸味の違いは様々、原料に使われている「品種」を確認しておくのもおすすめ
「オレンジジュース」と一口に言っても、原料に使われているオレンジの品種によってジュースにした際の味や香りは大きく異なります。代表的な品種の特徴をいくつか紹介致しますので、ぜひ参考にして下さいね。
他の品種よりビタミンCを豊富に含む、濃厚な甘さで酸味とのバランスが良い「ネーブルオレンジ」

やや縦に長い楕円形が特徴的な「ネーブルオレンジ」は、甘味と酸味がどちらも強く濃厚ではっきりとした味わいが特徴のオレンジです。果汁は柑橘系らしい華やかな香りで、タネがほとんど無いのでそのままでも食べやすい品種になります。
輸入品と国産でそれぞれ旬の時期は異なりますがおよそ1月〜3月頃の冬がメインなので、ネーブルオレンジを使用したストレートタイプのジュースを飲む際にはこの時期に収穫されたものを選ぶと良いでしょう。
ビタミンCやカリウム豊富、酸味が強くさっぱりとした味わいの「バレンシアオレンジ」

「バレンシアオレンジ」はアメリカやオーストラリアなどの海外を中心に広く生産されていますが、国内での生産はあまり多くなく希少な品種です。他の品種と比べて育成期間が長く、その分価格も割高になっています。
また、他のオレンジよりも味と香りに深みがあり、甘みと酸味のバランスも絶妙です。旬の時期は夏で、6月の中旬から8月にかけて出回ります。果実を贅沢にそのまま絞って生搾りジュースにするのもおすすめです。
アントシアニン豊富な真っ赤な果実、爽やかな酸味と口に広がる甘みが特徴の「ブラッドオレンジ」

鮮やかで赤々とした果肉が特徴の「ブラッドオレンジ」は、イタリアの地中海が原産の品種です。柑橘類としては唯一、ポリフェノールの一種「アントシアニン」を豊富に含んでおり、健康志向の方からも人気が高まっています。
モロ種やタロッコ種などいくつか種類があり、旬の時期は穏やかな春頃が中心です。コクのある果汁で、強い甘みと爽やかな酸味が味わえます。
濃縮還元のものは原材料を要チェック、還元する際に甘味料や香料などの「添加物」を加えるものも

濃縮還元タイプの場合水分を抜いた際や保管の際に風味が失われてしまうため、ジュースにする際には甘味料や香料などを添加していることが多いです。人口の甘味料を使用したものは天然のものと比べてカロリーは低いですが血糖値が上がりやすいので、飲み過ぎには注意が必要です。
携帯のしやすさか捨てる際の手軽さか、飲用シーンや量なども考えて「容器」を選ぶ

ストレートタイプなど素材本来の味や香りを活かした商品は開封して時間が経つごとに酸化が進み、せっかくの栄養素が失われてしまうことも多いです。購入してからしばらく飲まない場合は、密閉度が高く酸化のしづらい瓶に入ったものがいいでしょう。
普段から冷蔵庫に常備しておく用で購入する場合は、飲み終わったあとのゴミの処理が簡単な紙パックがおすすめです。
オレンジジュースのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、各通販サイトで実際に購入されているものの中でも特に人気の高かった商品だけを厳選してランキング形式で紹介致します。選び方を見ても何を買うか迷ってしまうという方は、ぜひ参考にして下さいね。
1位 エルビー フルーツセレクション オレンジ100% 200ml×24本

yahoo.co.jp
賞味期限:製造日含む270日間
保存方法:高温、直射日光をさけ保存してください。
行楽のお供にぴったり、持ち運びに便利な紙パックタイプ
爽やかな酸味と甘みのバランスが絶妙な濃縮還元タイプのオレンジジュース。まとめ買いしやすいお手軽価格なのも嬉しいポイントです。
持ち運びしやすい紙パックタイプなので、ピクニックやドライブなどに持っていくのにぴったり。また、便利なストロー付きのため、口紅をしている女性や小さなお子さまにもおすすめです。
2位 富永食品 神戸居留地 100%オレンジジュース 185g缶×30本入

yahoo.co.jp
賞味期限:-
保存方法:-
おやつやカクテルの割り材に!子供から大人まで楽しめるオレンジジュース
厳選された果汁を使用した濃縮還元タイプのオレンジジュースです。自然な甘みとマイルドな酸味が特徴で、オレンジ本来の味わいを堪能できます。また、国内製造で保存料や着色料不使用なのも嬉しいポイント。
そのまま飲むのはもちろん、カクテルの割り材にも使えるため子供から大人まで楽しめるオレンジジュースです。
3位 キリンビバレッジ トロピカーナ100% オレンジ 330ml×6本

yahoo.co.jp
賞味期限:-
保存方法:直射日光をさけて保存してください
ビタミンC配合なので手軽に栄養補給したい人にもおすすめ
オレンジの中でも甘みの強いバレンシアオレンジを使用しています。果汁100%のためオレンジ本来の味わいを楽しめ、飲みやすさも抜群です。また、ビタミンCが配合されているのも魅力の一つ。忙しい朝の飲み物や、手軽に栄養補給したい人にもぴったりな商品です。
凍らせてもおいしい「コールド&アイス」対応商品なので、夏の暑い時期にはぴったりの一品です。
4位 森永乳業 サンキスト 100%オレンジ 200ml×24本

yahoo.co.jp
賞味期限:-
保存方法:常温を超えない温度で保存してください
甘みと酸味のバランスが絶妙な、飲み心地抜群の1杯
果物のプロフェッショナル「サンキスト」ブランドのオレンジジュースです。甘みと酸味のバランスがよく、飲みやすさも抜群。また、紙パックタイプなので持ち運びもしやすく、好きな場所で手軽に飲めてゴミ捨ても簡単です。
常温保存ができるためまとめ買いするのもおすすめ。そのまま飲んだりデザート作りの材料に使ったりと、使い勝手のよい商品です。
5位 ナガノトマト 国産温州みかん100(ストレート) 125ml紙パック×36本入

amazon.co.jp
賞味期限:製造日含む5ヶ月
保存方法:-
国産温州みかん100%使用、砂糖・香料不使用のカラダに優しいオレンジジュース
国産温州みかんを100%使ったストレートタイプのオレンジジュース。濃厚でまろやかな味わいが特徴で、みかんの旨味をしっかり感じられます。砂糖・香料不使用でカラダに優しいのも嬉しいポイントです。
そのまま飲むのも良いですが、料理に使うのもおすすめ。ドレッシングやさつまいもの煮物など、いつもと変わった味が楽しめ料理のバリエーションも増えそうです。
6位 えひめ飲料 POM ポンジュース 200ml×12本

yahoo.co.jp
賞味期限:-
保存方法:-
バランスの良い甘みと酸味がクセになる、愛媛が生んだ故郷の味
オレンジと国産温州みかんの果汁をおいしくブレンドしたオレンジジュースです。バランスのよい甘みと酸味に加えて、爽やかな香りを楽しめます。
便利なパックタイプのため、持ち運びに便利なのもうれしいポイント。朝食やおやつで飲むのはもちろん、デザート作りの材料に使うのもおすすめです。ゼリーやパンナコッタなど、様々なメニューに挑戦してみてくださいね。
7位 コカ・コーラ ミニッツメイド 朝の健康果実 果汁100% オレンジブレンド 350ml×24本

yahoo.co.jp
賞味期限:-
保存方法:高温、直射日光を避けてください。
様々な味わいを楽しめるオレンジジュース
オレンジの他に、温州みかん・りんご・ぶどう・レモンなどがブレンドされたオレンジジュースです。さっぱりとした飲み心地とナチュラルな味わいが特徴で、飲みやすさも抜群。また、美しい肌へと導くβ-クリプトキサンチンが含まれているのも嬉しいポイントです。
忙しい朝の飲み物にもぴったりで、手軽に栄養補給ができる一品です。
8位 ワイルド オレンジジュース(ストレート) 1000ml

yahoo.co.jp
賞味期限:-
保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存
オレンジの旨味が凝縮された濃厚な味わい
南アフリカ産オレンジが100%配合されたストレートタイプのオレンジジュースです。太陽の光をたっぷり浴びたオレンジは旨味が凝縮されており、爽やかな飲み心地と濃厚な味わいを楽しめます。
また、砂糖不使用なのでオレンジそのものの味を堪能したい人にもおすすめです。目覚めのドリンクにもぴったりで、フレッシュな朝を迎えられますよ。
9位 伯方果汁えひめのみかんジュース えひめのみかんジュース1L×6本

yahoo.co.jp
賞味期限:-
保存方法:-
天然果汁100%の愛媛県産みかんを贅沢に搾ったオレンジジュース
天然果汁100%のオレンジジュースで、愛媛県産の温州みかんを贅沢に搾っています。甘みと酸味のバランスがよく、飲み心地も抜群。みかんの旨味をしっかり味わいたい人にぴったりな商品です。
朝食のときやおやつに飲むのはもちろん、料理やデザート作りの材料に使うのもおすすめ。ジュースが好きな人にギフトとして贈るのも良いでしょう。
10位 サントリー なっちゃん オレンジ 160g×30本

rakuten.co.jp
賞味期限:12か月
保存方法:-
2種類のオレンジを贅沢ブレンド!みずみずしい果汁感が口で弾ける
なっちゃんオレンジは、フレッシュな香りが特徴のバレンシアオレンジと日本人に馴染み深いマンダリンオレンジをブレンドしています。みずみずしい果汁感が味わえ、苦味や酸味も抑えられているので世代を問わず飲みやすい味わいです。
また、人工甘味料や保存料・着色料不使用なのも嬉しいポイントで、30本入りで1本約66円とコスパも抜群です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() エルビー フルーツセレクション オ……
1
|
1,348円 |
|
|
![]() 富永食品 神戸居留地 100%オレンジ……
2
|
1,348円 |
4.44 |
|
![]() キリンビバレッジ トロピカーナ100……
3
|
648円 |
|
|
![]() 森永乳業 サンキスト 100%オレンジ……
4
|
1,574円 |
|
|
![]() ナガノトマト 国産温州みかん100(……
5
|
4,471円 |
|
|
![]() えひめ飲料 POM ポンジュース 200m……
6
|
1,036円 |
4.17 |
|
![]() コカ・コーラ ミニッツメイド 朝の……
7
|
2,423円 |
|
|
![]() ワイルド オレンジジュース(スト……
8
|
385円 |
3.66 |
|
![]() 伯方果汁えひめのみかんジュース ……
9
|
2,920円 |
|
|
![]() サントリー なっちゃん オレンジ 1……
10
|
1,110円 |
4.42 |
|
まとめ
子供から大人まで世代を問わず愛され続けている「オレンジジュース」。テキーラサンライズなどのカクテルを作る際にも使われ、原料に使われるオレンジで味や香りの印象が大きく異なるのも魅力の一つです。
加工方法によって濃縮還元とストレートの2種類に分かれており、それぞれ価格や添加物の量なども変わってくるのでしっかりと理解した上で購入するようにしましょう。ぜひこの記事を参考に、あなたにぴったりの素敵な一品を見つけていただければ嬉しいです。