MENU

【2024年】メイクポーチの選び方とおすすめ人気ランキング10選 【大容量から持ち歩きサイズまで】

メイクをする方にとって欠かせないメイクポーチ。自宅でのコスメの収納用やお出かけの際の持ち運び用など、幅広い用途で使いますよね。しかし、人気のブランドやプチプラショップからさまざまな形や機能性の商品が販売されていて、悩んでしまいますよね。

そこで今回は、メイクポーチの選び方とおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。コスメをコンパクトに収納できる小さめのものから大容量のものまで、人気の商品を集めました。この記事を参考に、あなたにぴったりのメイクポーチを見つけてくださいね。

目次

メイクポーチの選び方

メイクポーチを選ぶ際に重要は3つのポイントを見ていきましょう。

目的に合わせて「形」で選ぼう

メイクポーチを選ぶ際は、ブラシやスキンケア用品も入れたい、必要なものだけをコンパクトにまとめたいなど、それぞれの目的に適した形を選ぶことが重要です。ここでは、メイクポーチの形による使用感の違いをまとめました。

かさばるコスメやブラシも収納可能!大容量サイズで旅行にも便利な「スクエア型」

出典:amazon.co.jp

スクエア型は収納力の高さが特徴。チューブタイプの下地やビューラー、コンパクトといったかさばるコスメもすっきり入ります。アイライナーやアイブロウ、メイクブラシなど長さのあるアイテムも入れやすい設計です。

収納力を活かして、小さなボトルに移し替えたスキンケアアイテムを入れるのもおすすめです。スキンケア・フルメイクができるアイテムを入れれば、お泊りや旅行でも大活躍するでしょう。

コスメを取り出しやすく、収納力とコンパクトさを両立した「ラウンド型」

出典:amazon.co.jp

ファスナーがポーチの端から端までついていて、口が大きく開くのが特徴のラウンド型。底が平らになっているため、口を全開にしてもしっかり自立してくれます。コスメの出し入れが簡単でメイクがスムーズに進むでしょう。

マチがあるため、かさばるコスメにも対応できる一方で、スクエア型ほど場所を取らないのも魅力。収納力は欲しいけど、バッグ内に収めやすいものがほ欲しいという方にもおすすめです。

柔らかい素材でバッグに入れやすく、持ち運びに便利な「巾着型」

出典:amazon.co.jp

柔らかい素材の巾着型のメイクポーチは、かばんに入れた際に隙間にフィットして邪魔になりません。柔らかい素材で角の無いものが多いため、バッグの中に入っている他のものを傷つけにくいという特徴もあります。

普段から荷物が多く、なるべく大きいメイクポーチを持ちたくない方は、かさばりにくい巾着型のポーチがおすすめです。

ガバっと開いて使いやすい!片手での開け閉めにも対応する「がま口型」

出典:amazon.co.jp

がま口型のメイクポーチは口を大きく開けたままキープできるため、ポーチの底にあるコスメまで見やすいのがポイント。片手が塞がっている状態でも簡単にポーチを開けてコスメを取り出すことができます。

出先の化粧室などで片腕にバッグを掛けながら、ささっとメイク直しをしたいシーンにもぴったりです。

入れるアイテムや使う場所に合わせて「機能性」で選ぼう

せっかくコスメポーチを新調するなら、前に使っていたものよりも便利なポーチを選びたいもの。ここでは、ポーチに付属するさまざまな機能をご紹介します。

「口が大きく開く」と出し入れが簡単!スティック状のコスメの収納にも便利

出典:amazon.co.jp

上部だけでなく側面までファスナーがついたポーチやがま口型のポーチは、口が大きく開いてコスメの出し入れが簡単。必要なコスメが見つけやすくだけでなく、マスカラなどスティック状のコスメも収納しやすく使い勝手抜群です。

ただし、せっかくファスナー部分が広くてもポーチの素材が硬いと開きにくくなってしまいます。出し入れのしやすさでメイクポーチを選ぶ時は、柔らかく折れ曲りやすい布やナイロン、ポリエステル素材などがおすすめです。

「ポケット・仕切り付き」は小さなコスメを小分けにできる!ブラシポケットもチェック

出典:amazon.co.jp

短いリップや単色のアイシャドウなどは、サイズが小さくポーチの中で見失いがち。そういったアイテムは、ポケット付きのメイクポーチに収納することをおすすめします。コスメ以外に目薬や絆創膏、薬などの小物を入れたいと思っている方にも、ポケット付きが便利でしょう。

また、アイライナーやアイブロウペンシルなど、ペンシル状のコスメをきれいに収納したいなら、ブラシポケットの有無もチェックしておきましょう。

「鏡付き」なら出先で気軽にメイク直しができて、鏡を顔に近づけたいときにも活躍

出典:amazon.co.jp

鏡付きポーチなら、出先でメイク直しをするときにも使いやすいですよね。別で鏡を持つ必要がなく荷物を少なくすることが可能です。また、出先にある備え付けの鏡と異なり、目元などに近づけてよく見たい箇所をチェックしたいときにも活躍します。

鏡は大きいほど見やすくて便利なので、鏡がついているかはもちろん大きさなども合わせてチェックしましょう。

拭き取り可能!汚れを付けずきれいに保ちたいなら「ビニール加工」が安心

出典:amazon.co.jp

メイクポーチの汚れに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。化粧ポーチは化粧中の手で触ることで、パウダーやアイシャドウのラメなどがついてしまいがちです。とくに、気付いたらポーチの内側がかなり汚れてしまっていた、なんてこともあります。

ビニール加工のポーチなら拭き取りがしやすいため、きれいに保つことができるでしょう。エナメル・ナイロン系の素材も同じく拭き取りやすいものが多いです。布素材はやや汚れが付きやすいものの、洗濯できるタイプであれば気軽に洗えてきれいに使えます。

メイクポーチおすすめ人気ランキング10選

ここからはメイクポーチのおすすめ人気ランキングを紹介していきます。それぞれの特徴や機能性について詳しく解説するので、自分に合ったアイテムを見つてくださいね。

1位 invite.L Standing makeup bag in bai Grande in-10178

詳細情報

サイズ:190 X 210 X 100 (mm)
重量:-
素材:ナイロン

コスメ・ブラシ・スキンケア用品が入る多機能ポーチ

高さ21㎝・幅19㎝・マチ10㎝と大きなサイズのメイクポーチ。コスメはもちろんメイクブラシやスキンケア用品などの化粧品がらくらく入ります。ポケットは上下に分かれていて、小さなコスメを入れるのにも便利。取り出しも簡単で化粧をする時にわずらわしさを感じにくいでしょう。

ナイロン素材は汚れが付きにくく、万が一付いてもウェットティッシュでさっと拭きとることも可能。柔らかくクッション性に優れていて、中に入れたコスメをしっかり守ってくれます。

2位 EACHY 化粧ポーチS

詳細情報

サイズ:18cm*12cm*7cm
重量:57g
素材:PUレザー100%

多数の仕分けポケットと大きく開く口で機能性抜群

大小さまざまな6つの仕分け用ポケットは、コスメの仕分けに大活躍。スクエア型は隅々までコスメを入れられるので、見た目よりも収納力が高いのも特徴です。プラスチックのケースに入った化粧下地なども入れやすいでしょう。

生活防水のはっ水加工によって洗面所でも気兼ねなく使えます。ポーチ横のフックは指や取っ手などいろんな所に引っ掛けることができて、使い方の幅が広がりますよ。

3位 CYCLE PRODUCT 化粧ポーチ HP-ZPLP-0GIH

詳細情報

サイズ:約15.5cmX 10cmX 6cm
重量:-
素材:-

柔らかくコスメを取り出しやすいエアーメッシュ素材

縦だけでなく横にも引っ張れる丈夫なメイクポーチで、口を大きく広げてコスメを取り出すことができます。4つの内ポケットは小さなコスメを仕分けるのに大活躍するでしょう。

軽くてかさばらないうえに、コスメを衝撃から守ってくれるエアーメッシュ素材が採用されています。汚れても気軽に洗って使える優れものです。

4位 marimekko ポーチ unikko 043445 030

詳細情報

サイズ:横/19cm 縦/11cm 奥行/5cm
重量:-
素材:コットン100%

小さめのサイズ感でリップなどの持ち歩きに便利

コンパクトなサイズでバッグに入れてもかさばりにくいメイクポーチです。しっかり自立してくれるのでメイク直しの時も活躍してくれます。リップやパウダーなど簡単なお直しコスメを持ち歩く方にぴったりです。

北欧の人気ブランド、marimekkoで定番の花柄が入ったかわいいデザインも魅力。コスメをすっきりおしゃれに持ち歩きたい方にぴったりです。

5位 WANDF 化粧ポーチ3点セット

詳細情報

サイズ:S:19*7.5*11.5cm ; M:19 *7*9cm ; L:20*16*9cm
重量:-
素材:PU生地

3サイズのメイクポーチで家用から持ち運びまで対応

大きさと形が異なる3種類のポーチセットがプチプラで手に入るセットです。バニティ型は家の使用に便利な大容量。スクエア型はマチが広くフルメイク用のコスメもしっかり入ります。一番小さいものは、お出かけ時のお直し用コスメを入れるのに丁度いいサイズです。

はっ水加工が施されているため、洗面所での使用もOK。汚れも拭き取りすいため、きれいに保ちたい方にもぴったりです。

6位 SHOBIDO メイカ コスメポーチ メローオレア 4548387191028

詳細情報

サイズ:高さ 約12cm 幅 約20cm マチ 約7cm
重量:
素材:

便利な仕切りつきながらシンプルでかさばらない

一見コンパクトなポーチですが、マチがありパウダーファンデーションのようなかさばるコスメもしっかり収納。中には仕切り用のポケットが2つついています。

お直し用のパウダーとリップくらいしか持ち歩かないという方におすすめのサイズです。小さいバッグにもすっきり入るので、メイクポーチで場所を取りたくない方にもぴったりでしょう。

7位 シャレールヤハタ ボタニカルフラワーがま口化粧ポーチ btla018

詳細情報

サイズ:タテ 14cm × ヨコ 20cm × マチ 6.5cm
重量:78g
素材:綿100%(生地裏側:ビニール(PVC)ラミネート加工)

大きく口が開き、マチ付きで安定感も抜群

大人かわいい上品な花柄が特徴敵なポーチです。ガバっと大きく口が開き、どこに何が入っているか一目でわかります。片手で開閉、コスメの取り出しができるので、スムーズにメイクが進むでしょう。

ポーチの外側はラミネート加工がされていて汚れにくくなっているのも魅力。内側はナイロン素材なので汚れてもさっと一拭きでOK。長くきれいに使えるのも嬉しいポイントです。

8位 LovGurine 化粧ポーチ

詳細情報

サイズ:縦:約19cm 横:約10cm 幅:約7cm
重量:110g
素材:ナイロン

丈夫・軽量・大容量のメイクポーチで快適なメイクを

コスメやブラシがたくさん入る丈夫なポーチです。コンパクトポケット・ファスナー付きポケット・ブラシポケット・ゴム付きポケット・リップポケットと、多機能なポケットによって使い勝手が抜群です。

高品質なナイロン素材は、軽量で汚れても気軽に洗えるのがポイント。あらゆるメイクツールを整理して収納したい方はぜひこちらを使ってみてください。

9位 DeepGreenForest コスメポーチ うさぎ

詳細情報

サイズ:高さ:約21cm 幅:約20cm マチ:約7cm
重量:80g
素材:ポリエステル

かさばらない巾着型ポーチでコスメをすっきり収納

持っているだけでテンションが上がる、かわいいうさぎの形をしたポーチ。触り心地も滑らかで、毎日のメイクタイムがより楽しくなりそうなアイテムです。

巾着型は、コスメの形状に合わせてある程度変形するため、さまざまな形状のコスメをしっかりまとめてくれる点も魅力的。色は汚れの目立ちにくい黒と、かわいらしいピンクから選ぶことができます。

10位 tu meme 化粧ポーチ cosmep-1002750

詳細情報

サイズ:約11cm×20cm×7cm
重量:115g
素材:外:高品質ポリエステル 内:サテン生地・メッシュ

使いやすさと高級感を兼ね備えた優秀ポーチ

コスメを入れるポーチ部分と、ブラシやスティック状のアイテムを収納できる部分の2層になったポーチです。それぞれのポケットを上手く活用すれば、コスメをすっきり美しく収納できます。

ポーチの前後にクッション素材を入れることで、万が一落とした場合の衝撃からコスメを守ってくれます。ファスナーのつまみはやや大きめで、爪が長い人でもスムーズに開閉可能。持ち手がついて、携帯性もアップしました。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

invite.L tanding makeup bag in b……

1

4,400円


4.67


EACHY 化粧ポーチS

2

1,534円




4.4

CYCLE PRODUCT 化粧ポーチ HP-ZPLP……

3

1,680円



marimekko ポーチ unikko

4

2,799円




3.8

WANDF 化粧ポーチ3点セット

5

1,480円




3.7

SHOBIDO メイカ コスメポーチ メロ……

6

658円



シャレールヤハタ ボタニカルフラ……

7

2,640円




4.32

LovGurine 化粧ポーチ

8

1,600円




3.9

DeepGreenForest コスメポーチ う……

9

1,780円




3.7

tu meme 化粧ポーチ cosmep-1002750

10

2,980円




4.16

まとめ

コスメやメイクツールを入れるためのメイクポーチは、目的によって適している形や特徴が異なります。たくさんコスメを入れたい方は、マチ付きの大容量ポーチがおすすめ。バッグに入れて持ち歩く際には、必要最低限のコスメが入るコンパクトなポーチが便利です。

あなたの目的や使っているコスメに合わせて最適なメイクポーチを選んで、毎日のメイクタイムをより快適なものにしてくださいね。

目次