ゴルフをプレイする際にグリップ力を高めてくれるゴルフグローブ。ゴルフグローブにはさまざまな種類があり、ゴルフを始めようとする方には、何を選んだらいいのか迷うのではないでしょうか。
今回は主にネット通販されている商品の中から、人気の商品を紹介したいと思います。おすすめのゴルフグローブを紹介するだけでなく、選び方やFoot Joyなどといったメーカーの解説をしていきます。
ゴルフグローブを使った方がいい理由
ゴルフグローブはグリップが握りやすくなり、グリップ力の向上が見込めるアイテムです。また、手の保護にも役立つアイテムで、何度もスイングすると摩擦によって手にダメージを受けてしまう可能性も。マメや手荒れといった予防にもグローブは役立ちます。
ここからは、ゴルフグローブを使った方がいい理由について解説してきます。
汗で滑るのを防止してくれる

手でグリップを握った時に、スイング時に汗で滑ってしまう可能性があります。滑ってしまうと、ボールのコントロールが上手くできずに、飛距離も思うように出なくなります。
そこで、汗などの原因でグリップが滑るのを防止してくれるのが、ゴルフグローブです。グローブを装着することで、スイングをコントロールしやすくなります。
左右のバランスを保つのに役立つ

スイングは両手のバランスがとれていることが大切です。大体の人は、左右の握力や筋力に違いがあり、利き腕の方が力強いという傾向が多いです。
ゴルフグローブは、利き腕とは逆の腕に装着することで、握力や筋力を補助してくれる効果もあります。滑り止めの効果が高いグローブを装着することで、握力が弱くてもしっかりとクラブを固定できるので、左右のバランスを整えるのに役立ちます。
素手でプレイする人もいる

ゴルフグローブは必ず装着しないといけないというルールはありません。プロゴルファーにも素手でプレイしている方は、実際います。
感覚やフィーリングを重視して、素手でプレイしているのですが、アマチュアにはちょっと難しいかもしれません。素手でプレイしたい方は、一度試してみてから、違和感や痛みが出るようであればグローブを装着した方が無難です。
ゴルフグローブの選び方
ここからは、ゴルフグローブを選ぶ際のポイントについて解説していきます。ゴルフグローブを選ぶ際に、以下のポイントを参考に商品を探してください。
自分の手に合うサイズを選ぶ

ゴルフグローブを選ぶ際に、まずは自分の手にフィットするサイズを選ぶことが大切です。手のサイズよりも大きめのグローブを選んでしまうと、スイングのブレや皮が剥けたりする原因にもなってしまいます。
一般的にグローブのサイズは、手の外周で決まると言われています。小指のつけ根下1から2cmから人差し指のつけ根下1㎝までの外周が手にフィットするサイズです。大体は伸縮性があるので、少し小さいサイズを試して、きつくないくらいのサイズがフィットしていると言えます。
また、サイズは合っているけど、指が余ってしまうという方には、キャデットサイズがおすすめです。キャデットサイズは、一般的なゴルフグローブよりも指の部分の長さが短くなっているものです。
素材で選ぶ
ゴルフグローブには、2つの素材が使われています。素材ごとに特徴が違ってくるので、それぞれの特徴を紹介していきます。
フィット感とグリップ力がある天然皮革

天然皮革で作られているゴルフグローブは、薄くて柔らかいモデルが多くあります。手にフィットしやすく、プレイ中でも手に違和感なくスイングに集中できます。
天然皮革には主に3つの皮が使われていて、密着感に優れているシープ・柔らかく品質に優れているエチオピアシープ・耐久性に優れているペッカリーが使われています。グリップ力もあり、繊細なプレイをしたい方にはおすすめです。
デメリットして、価格は合成皮革よりも高くなり、汗や水には弱いという弱点もあります。
耐久性や伸縮性に優れている合成皮革

合成皮革は、天然皮革と比べると価格が安くなります。天然皮革よりも厚みがあり、耐久性や伸縮性に優れているのも合成皮革の特徴です。雨などの悪天候時でもグリップ力はあり、商品によっては水洗いも可能になります。
また、バリエーションも豊富でカジュアルにプレイしたい方や、コストパフォーマンスを求める方にはおすすめです。
一方で、厚みがある分繊細な操作がしづらくなるので、装着した時に違和感を感じる人にはおすすめできません。
プレイスタイルで選ぶ
プレイするスタイルによって、選ぶゴルフグローブは異なってきます。自分のプレイスタイルでゴルフグローブを選びましょう。
クラブとの一体感を求めるなら片手用

片手用のモデルは、クラブとの一体感を求める方におすすめです。片手用のものは、基本的に利き手とは逆の手に装着します。
握力が弱い方の手に装着することで、グリップ力を向上でき、スイング中も滑らなくなります。
グリップ力の向上をしたいなら両手用

両手用のモデルは、片手用よりも両方のグリップ力が増します。片手よりも力が入りやすいので、握力などに自信が無い方におすすめです。
また、防寒用としても両手用のモデルは使われています。プレイしている時の天候などの状況によって、使い分けるのもひとつの手です。
天候や季節に合うものを選ぶ
ゴルフをプレイする時の天候や季節に合ったものを選ぶのも大事です。状況や環境に合うグローブを選ぶことで、1年を通して快適にプレイできます。
雨が降っている時は樹脂加工されたもの

雨の日はグリップが滑りやすくなっているので、樹脂加工されている合成皮革がおすすめです。ゴルフしている時に天候が怪しくなる場合もあります。
ゴルフグローブの中には濡れることでグリップ力が増すものもあります。また、いろんな天候に対して対応ができる全天気型というのもあるので、気になった方は調べてみてください。
夏場の暑い日には通気性が優れたもの

夏場など暑い日は、汗をかきやすくグローブの中は蒸れやすくなります。そのような場合は、通気性に優れているメッシュ生地が使われているモデルを選ぶことで、快適にプレイできます。
また、手の甲の部分が薄いモデル・吸湿性や速乾性に優れているモデルも通気性に優れているといわれているので、手汗が気になる方は通気性に優れているものを選びましょう。水洗いできるものだと手入れも楽になるので、おすすめです。
冬の寒い日には保温性に優れたもの

冬の季節は冷え込みが厳しく、手がかじかんで思うようなスイングが出来なくなります。寒い日でもゴルフを楽しみたい方は、保温性に優れているモデル・発熱素材を使用しているモデルがおすすめです。
もっと手を温めてプレイしたいなら、手首までカバーしているモデルがいいでしょう。手首まで保温性に優れている生地に覆われているので、風が入り込むことなく手の保温が出来てゴルフができます。
一方で、生地が厚すぎるものだと着け心地が悪くなり、思うようなスイングが出来なくなるので、厚さにも気をつけてください。
快適にプレイできる機能を備えたグローブで選ぶ
時代とともにゴルフグローブも進化しています。ネイルをしていてもゴルフを楽しめるモデルやスマホの操作ができるモデルがあるので、それぞれの特徴を紹介します。
ネイルを楽しむ方はネイルタイプ

女性用のゴルフグローブには、指先がカットされているモデルがあります。ゴルフを楽しみながらおしゃれもしたいという方におすすめです。
指先の部分がカットされているので、爪の長さを気にせずに装着できて、グリップ力も確保できます。ネイルタイプのモデルは、おしゃれなデザインのグローブも豊富なのも嬉しいポイントです。
他にも紫外線カット・ストレット素材などといった機能もあるので、気になる方は調べてみてはいかがでしょうか。
スマホでスコア管理するならスマホ対応タイプ

ネイルタイプのモデル以外にもスマホの操作が出来るモデルがあります。アプリでスコア管理・スイングの分析などラウンド中でもスマホを触る機会が多い方におすすめです。
スマホを操作するたびにグローブを外す手間が省けます。指先がカットされているモデルでも同じことが出来ます。
メーカーで選ぶ
自分が気に入っているメーカーで、道具を統一するのもゴルフの楽しみ方です。ここからは、各メーカーの特徴を紹介していきます。
機能性を重視するならFoot Joy

多くのプロゴルファーが愛用しているメーカーで、ゴルフシューズとゴルフグローブのトップシェアを誇っているメーカーです。グローブの種類も豊富で、初心者から上級者まで愛用されています。
天然皮革のピュアタッチは上級者に評価されていて、合成皮革のウェザーソフは世界で一番売れているグローブです。
スポーツの人気総合ブランドNIKE

言わずと知れたスポーツの人気総合ブランドであるNIKEは、さまざまなスポーツのアイテムを世の中に出しています。革新的な素材が使用されていて、機能性に優れています。
また、おしゃれなデザインをしているモデルが多くあるので、機能性とデザイン両方が欲しい方におすすめです。
バリエーションが豊富なkasco

kascoは日本を代表するゴルフブランドです。天然皮革・合成皮革のモデルが豊富にあり、指が短い方でも装着できるモデルがあったりと、使用する方への細かいこだわりがあります。ゴルフグローブの質を求めている方におすすめです。
ゴルフグローブのおすすめ人気ランキング10選
ここまでは、ゴルフグローブの選び方を解説してきました。ゴルフグローブを選び際は、自分のプレイスタイルや天候などの環境によって選ぶことが大切です。
続いて、実際に販売されているゴルフグローブの中からおすすめの商品をピックアップして紹介します。それぞれのゴルフグローブの特徴を紹介するので、購入する際の参考にしてください。
1位 DUNLOP SRIXON ゴルフグローブ GGG-S016

amazon.co.jp
カラー:・ホワイト/レッド ・ホワイト/シルバー ・ホワイト/ブラック
サイズ展開:21~26cm(6サイズ)
優れたフィット感と高耐久性を実現したゴルフグローブ
天然皮革と合成皮革を組み合わせたゴルフグローブ。グリップする部分には、しっとりとしたスエード調の合成皮革と羊皮が使用されていて、強力なグリップ力が発揮できます。
また、伸縮性に優れている合成皮革とニット素材が使用されているので、手にフィットしやすくなっています。親指と手のひらには耐久性が優れている羊皮が使われていて、一般的な合成皮革よりも耐久性にすぐれているので、フィット感と耐久性を求めている方におすすめです。
2位 adidas IUH98 ウィンドプルーフペアグローブ IUH98

amazon.co.jp
カラー:・カレッジネイビー/シルバーメット ・ブラック/ブラック
サイズ展開:S,M,L
寒い日に役立つ防風ゴルフグローブ
雨天時や寒い日に頼りになる防風ゴルフグローブです。素材には、防風に優れている保温素材を使用していて、手が冷えるのを抑えてくれます。
手首にはスウェットバンドを使っているので、手首に心地よくフィットしながら風が入り込むのを防いでくれます。スマホ操作も可能なモデルなので、寒い日でもグローブを外すことなくスマホを操作したい方におすすめです。
3位 フットジョイ ゴルフグローブ 20 ナノロックツアー メンズ FGNT20BK-21
![[フットジョイ] ゴルフグローブ 20 ナノロックツアー メンズ](https://enyranking.xsrv.jp/wp-content/uploads/2024/09/81A50B3o5mL._AC_UL1500_.jpg)
amazon.co.jp
カラー:ホワイト ブラック
サイズ展開:SIZE:26 全長:23cm 手首周り:15cm SIZE:25 全長:22.5cm 手首周り:15cm SIZE:24 全長:22cm 手首周り:14cm SIZE:23 全長:21cm 手首周り:14cm SIZE:21 全長:20cm 手首周り:14cm
グリップ力に優れているゴルフグローブ
コストパフォーマンスと性能に優れているゴルフグローブ。多少濡れてもグリップ力は問題なく発揮できます。水洗いも可能なので手入れも簡単にできます。
濡れた時でも滑りにくいグローブを探している方に試してほしい商品です。
4位 タイトリスト プロフェッショナル ゴルフグローブ TG77

yahoo.co.jp
カラー:ホワイト ブラック
サイズ展開:21-26cm
手にしっとりなじむ最高級天然皮革を使用
最高級天然羊皮を柔らかくなめしたことで、手にしっとりとなじみます。ダブルカッティングという2種類の型を使って、パーツを時間差で断裁することで、型崩れや横伸びを防止してくれます。
また、全天候タイプなので、雨などの悪天候でも使用が可能です。手になじみやすいゴルフグローブを探している方におすすめです。
5位 TITLEIST PROFESSIONAL TECH グローブ TG56(左手用)

amazon.co.jp
カラー:ホワイト グレー
サイズ展開:21-26cm
汗や雨でも滑りにくいモデル
スエード調の人工皮革を使用しているモデルです。皮が非常に薄いので、ストレッチ性能とフィット感に優れています。汗や雨に強い全天候タイプで、練習用のグローブとしては最適なモデルです。
6位 フットジョイ グローブ スペクトラムFP ゴルフグローブ FGFP 日本正規品

yahoo.co.jp
カラー:ライム ネイビー オレンジ レッド ブルー
サイズ展開:S M L
5つのカラーバリエーション展開しているゴルフグローブ
5つのカラーが展開されているゴルフグローブです。手にフィットするよう高性能合成皮革が使われていて、手の甲部分にはパワーネットメッシュが採用されているので、伸縮性と通気性に優れています。
ロゴの部分には、黒字にFJの文字が白抜きされていて、シャープなイメージを演出しています。カラフルなゴルフグローブが欲しい方にはおすすめです。
7位 BRIDGESTONE ゴルフグローブ メンズ TOUR B ULTRA GRIP GLG95JBR21

amazon.co.jp
カラー:ホワイトブルー ホワイトブラック ブラックレッド
サイズ展開:21-26cm
シリコンの力で強力なグリップを得られる
手のひら部分に全面ハニカム柄のシリコンプリントがされているモデルです。シリコンが採用されているので、強力なグリップ力を得ることができます。
また、グローブの内側には滑りを抑える機能があるので、とにかくグリップ力が欲しいという方におすすめです。
8位 DUNLOP スリクソン ゴルフグローブ 左手用 GGG-S003

yahoo.co.jp
カラー:ホワイト ブラック
サイズ展開:21-26cm
3D立体フィット構造でグリップ力やホールド力が向上
グリップの形状に合わせて、立体裁断・立体縫製していて、グリップを握った際のフィット感・ホールド感に優れています。手の甲部分には、柔らかく伸縮性に優れている素材を使用しているので、不快なツッパリ感がなくなっています。
コストを抑えながらも、ホールド力に優れているグローブを探している方におすすめです。
9位 フットジョイ ゴルフグローブ GTエクストリーム メンズ FGGT19
![[フットジョイ] ゴルフグローブ GTエクストリーム メンズ](https://enyranking.xsrv.jp/wp-content/uploads/2024/09/8190V1drPOL._AC_UL1500_.jpg)
amazon.co.jp
カラー:ホワイト/オレンジ ホワイト/グレー ホワイト/ブラック ホワイト/レッド
サイズ展開:21-26cm
丈夫でフィット感に優れている
リーズナブルなグローブで、独自開発の外骨格構造で、優れたフィット感・グリップ力に優れています。高性能合成皮革を採用しているので、手にフィットしやすいです。
安く丈夫なものを探している方におすすめです。
10位 イオンスポーツ ゼロフィット インスパイラルグローブ eon-isg-glove

rakuten.co.jp
カラー:ホワイト・ブラック
サイズ展開:18~26cm
グローブと手の一体感を高めたモデル
一般的なゴルフグローブの厚みが、0.45から0.5㎜という厚さに対して、このグローブは0.4㎜という薄さで、素手に近いフィット感を得られます。
甲側もフィット感を追求していて、バックルの厚みが薄くなり、手に沿うようなデザインになることで、グローブと手の一体感を高めています。
グローブの表面・裏面には、独自の生地が採用されていて、温度をコントロールし、汗や雨などウェットなコンディションでも高いグリップ力の維持が可能です。より素手の感覚に近いグローブを求めている方におすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() DUNLOP(ダンロップ) SRIXON ゴルフ……
1
|
990円 |
4.29 |
|
![]() アディダス adidas IUH98 ウィンド……
2
|
2,171円 |
4.12 |
|
![]() [フットジョイ] ゴルフグローブ 20……
3
|
1,280円 |
4.44 |
|
![]() タイトリスト プロフェッショナル ……
4
|
1,473円 |
|
|
![]() TITLEIST(タイトリスト) PROFESSIO……
5
|
1,128円 |
|
|
![]() フットジョイ グローブ スペクトラ……
6
|
1,386円 |
|
|
![]() ブリヂストン(BRIDGESTONE) ゴルフ……
7
|
1,298円 |
4.36 |
|
![]() DUNLOP GGG-S003 スペシャルプラ……
8
|
768円 |
|
|
![]() [フットジョイ] ゴルフグローブ GT……
9
|
1,155円 |
4.24 |
|
![]() イオンスポーツ ゼロフィット イン……
10
|
1,450円 |
|
|
まとめ
今回はゴルフグローブの選び方とおすすめ商品を紹介してきました。
ゴルフグローブには、多種多様な商品がありますが、プレイスタイルや天候によってグローブを選びましょう。是非自分に合ったゴルフグローブを探してみてください。この記事が参考になれば幸いです。