「吸引力の変わらないただ1つの掃除機」として人気のダイソン掃除機ですが、種類が多くて迷われている方も多いのではないでしょうか。
今回はコードレス掃除機からロボット掃除機まで、ダイソンの掃除機の選び方やおすすめ人気ランキングまでひとつにまとめてご紹介します。
ダイソン掃除機がおすすめの理由

ダイソンの掃除機の魅力はなんといっても変わらない吸引力のサイクロン掃除機の性能です。今までの掃除機では吸い取れなかったカーペットのゴミやフローリングの細かなゴミまでサッと吸い取るそのパワフルさです。
リビングに置いても部屋の雰囲気を損なわないそのデザインも人気が出たポイントです。
ダイソン掃除機の選び方
「吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機」として有名なダイソンの掃除機ですが、意外に種類があり何を選んでいいか迷われる方も多いのではないでしょうか?ここではダイソンを様々な角度から選ぶ方法をご紹介します。あなたにぴったりのダイソンを見つけてください!
形状で選ぶ
ダイソンの掃除機には4つのタイプが展開されています。ご家庭のライフスタイルにあった掃除機を選べるように、詳しくご紹介します。
場所を気にせずお掃除できるコードレス(スティック)型

コードレスタイプの掃除機はスリムで軽量化されているのに、ダイソンデジタルモーターにより強力な吸引力を生み出しています。そのため、場所を選ばずに掃除できます。軽量なので移動も簡単で思い立った時にサッと取り出せるのがコードレス型の1番のおすすめポイントです。
パイプ部分を取り外すことでハンディクリーナーにもなるので車内や布団の掃除にも使えて便利です。カーペットに絡まった髪の毛や犬・猫などの毛も、強力な吸引力で吸い取れるのでペットを飼育している方にもおすすめです。
長時間のお掃除にも困らないキャニスター型

ダイソンは他のメーカーのどのキャニスター型の掃除機よりも確実にゴミを吸い取るとアピールしている通り、強い吸引力が魅力の一つです。
ダイソンのBall掃除機に搭載されている特許技術のサイクロンテクノロジーは、微細な粒子を空気中から分離し部屋の空気よりもきれいな空気を排出しています。また、重心を低くすることで取り回しがしやすいようになりました。
キャニスター型は時間を気にすることなく、掃除機をかけたい方や広い範囲を掃除する方などにおすすめです。ダストボックスが手元にないため重さを感じにくい特徴があり、女性の方におすすめです。
ちょっとした掃除に便利なハンディー型

軽くて小回りがきくコードレスタイプのハンディー型は、ちょっと掃除がしたい時に便利です。強力な吸引力を生み出しながら、ダイソンV6シリーズに比べて運転音も低減しています。
車内を掃除する機会が多い子育て世代の方におすすめです。
掃除はおまかせ!お掃除ロボット型

ダイソンの強力なクリーナー・テクノロジーにより、パワフルな吸引力を実現しています。掃除をしながら部屋のマップを記録・学習し部屋に最適な掃除方法を判断します。機体幅いっぱいに吸引口が設けられているため、同じ場所を何度も掃除する必要がありません。
アプリとのリンクすることで、外出先からの掃除機の起動や、スケジュール設定が可能です。アプリ上で部屋を区切ってエリアごとに掃除の設定ができるので、部屋ごとに掃除方法をカスタマイズできます。忙しい方や、家を留守にすることが多い方におすすめの1台です。
吸引力で選ぶ

他のメーカーに比べ、どの型の掃除機も吸引力と集塵性が優れているのがダイソンの掃除機の特徴です。吸引力の強さは掃除機に搭載されているサイクロンの数に比例しています。ペットを飼育されている方は吸引力が強いタイプの掃除機がおすすめです。
付属品で選ぶ
ダイソンの掃除機では本体が同じでも、さまざまなタイプのヘッド付属しています。自分が掃除したい場所にあったヘッドやツールが付属した掃除機を選ぶのもポイントです。
掃除する箇所に合わせて選べるアタッチメント

【ハードブラシ】玄関や車内のフロアマットなどのこびりついた頑固な汚れに最適です。【延長ホース】61cm伸びる延長ホースで、標準のクリーナーヘッドでは届かなかった場所の掃除に適しています。【ミニソフトブラシ】テレビなどのデリケートな機械の掃除に適しています。
【フトンツール】布団や布製品からハウスダストや埃を効率的に除去します。【隙間ノズル】狭いスペースのゴミを取り除くのに便利です。【ソフトブラシ】柔らかいブラシで埃やアレルゲンを優しく取り除きます。【アプトップツール】高い場所の掃除に便利です。
まとめておしゃれな収納ツール

ダイソンの掃除機に付属している純正の収納ブラケットには、2つのアタッチメントが収納できます。2つ以上収納したい時には、掃除機を充電しながらアタッチメントも収納できるツールも多く販売しています。形も実にさまざまで、お部屋の雰囲気に合わせて選べます。
音の静かさで選ぶ

吸引力が強くなればモーター音も大きくなる傾向にあります。音が気になる方は小型化されているコードレス型がおすすめです。
連続運転時間で選ぶ

コードレス型は選ぶ機種にもよりますが、運転時間が30〜60分と短めです。1部屋だけ掃除するのであれば問題ありませんが、広い範囲を1度に掃除したい方や、強い吸引力に切り替えて使用したい方にはキャニスター型がおすすめです。
ヘッドのタイプで選ぶ
ダイソンの掃除機にはさまざまなモーターヘッドが選べます。ご家庭の環境によって、畳・絨毯・フローリングなど種類があり、それぞれに合わせたヘッドを選ぶとより効率的に掃除ができます。
吸引幅が広いソフトローラークリーナーヘッド

フローリングの掃除におすすめのヘッドです。柔らかいソフトローラーが大きなゴミも小さなゴミも絡めとります。従来のヘッドでは髪の毛が絡まりやすかった点が改善され、髪の毛やペットの毛も絡まりにくくなったのも嬉しいポイントです。
お手入れが簡単なスリムソフトローラークリーナーヘッド

従来のソフトローラークリーナーヘッドよりも4割軽量・小型化。力の弱い女性でも使いやすく、軽い力で掃除ができます。髪の毛やペットの毛が絡まりにくくなったので、お手入れが簡単なのも特徴です。
車内でも使えるミニモーターヘッド

車内のシートや布団などの布製品におすすめです。高速回転するナイロンブラシがカーペットの掃除にも威力を発揮します。しかし、床と接地する面にローラーがついていないため、フローリングなどの傷がつきやすい場所での使用は控えた方がいいでしょう。
カーペットの掃除に最適なカーボンファイバーブラシ搭載モーターヘッド

ヘッド自体が軽くコンパクトなサイズなので使いやすいヘッドです。前方の大きなゴミの吸引は苦手ですが、床面にしっかり接地しているので、カーペットの掃除に適しています。
フローリングも畳もこれ一つで Micro Fluffy™ クリーナーヘッド

フローリングや畳を雑巾がけした後のようなツルツル感があります。軽量・小型化しているので使いやすく、ブラシに毛が絡まりにくい構造でお手入れも簡単です。
小回りがきくOmnidirectional Fluffy™ クリーナーヘッド

回転方向の違う2本のローラーを配置することで床との摩擦を抑え、軽い使い心地を実現しています。従来のヘッドではできなかった横やななめ方向の移動も可能になり、狭い場所でも小回りがきくヘッドです。
ダイソン掃除機のおすすめ人気ランキング10選
ここでは上記の選び方をふまえて、ダイソン掃除機のおすすめ人気ランキングをご紹介します。ご家庭のライフスタイルにあったぴったりの1台を見つけてください。
1位 Dyson V8 Slim Fluffy EXTRAコードレススティッククリーナー SV10K EXT FU

yahoo.co.jp
充電時間:5時間
最長運転時間:40分
タイプ:コード
1台3役で家の隅々までピカピカに
毎分最大107,000回転を実現したダイソンデジタルモーターV8が、高い吸引力を生み出します。大きなゴミと小さなゴミを同時にスリムクリーナーヘッドは、従来の性能はそのままに40%軽量・小型化しました。
スティック掃除機・布団掃除機・ハンディークリーナーの1台3役として家中まるごとこれ1台で掃除できます。軽量化されているので、女性にも使いやすくおすすめです。
2位 Dyson Cyclone V10 Fluffy SV12 FF

yahoo.co.jp
充電時間:3.5時間
最長運転時間:60分
タイプ:ワイヤレス
家中全てをこの一台で
最長60分の運転時間で、家中の隅々まで掃除できます。14個のサイクロンが強力な吸引力を発揮し、微細な粒子まで捕らえる遠心力を生み出します。ホコリやゴミに触れることなくより衛生的にダイレクトなゴミ捨てができる新しいゴミ捨て機構を導入しました。
重量バランスが取れた構造で、アタッチメントを変えて高いところの掃除や、ハンディークリーナーまで自在に掃除できます。
3位 Dyson V8 Fluffy Extra サイクロン式 コードレス掃除機 SV10 FF EX

yahoo.co.jp
充電時間:5 時間
最長運転時間:40分間
タイプ:ワイヤレス
より静かになった運転音
ダイソンV6シリーズと比較してよりパワフルに、音響工学にもとづいた設計により運転音が抑えられました。最長40分の運転時間があり、部屋のすみずみまで掃除するのに十分です。
重量バランスの取れた設計のため、アタッチメントを変えて高いとこの掃除も簡単です。
4位 Dyson Micro 1.5kg SV21 FF

yahoo.co.jp
充電時間:約3.5時間
最長運転時間:20分
タイプ:ワイヤレス
1.5kgと軽量なので高いところの掃除も簡単に
標準質量1.5kgの軽量なコードレススティッククリーナーなので、力の弱いお年寄りや女性でも使いやすいのが特徴です。8つのサイクロンが生み出す遠心力が微細なホコリを空気から分離し、変わらない吸引力を維持します。
ハンディクリーナーとして使用する時には、使用するアタッチメントによっては1kg以下となるためお子様でも使えます。
5位 Dyson V7 Trigger HH11MH

yahoo.co.jp
充電時間:3.5時間
最長運転時間:30分
タイプ:コードレス
思い立ったらすぐに使えるハンディークリーナー
V6シリーズと比べて運転音は低減され、最大30分の運転時間で高い吸引力は変わりません。簡単で清潔なゴミ捨てが可能になり、丈夫なスクレイパーが付着したゴミをこそぎ落とし、ワンタッチで従来より簡単にゴミを捨てられます。
思い立ったらすぐに使えるハンディークリーナーで、家中どこでも持ち運び可能です。
6位 Dyson Digital Slim Fluffy+ サイクロン式 コードレス掃除機 SV18FFCOM 2020年モデル

yahoo.co.jp
充電時間:3.5時間
最長運転時間:40分
タイプ:コードレス
液晶に運転状況が表示され効率的な掃除が可能に
液晶パネルには残りの運転時間や、メンテナンス通知・異物の詰まりの検知などが表示され効率的な掃除が可能になりました。重量も1.9kgと軽量化され持ち運びにも便利です。V6シリーズと比べて運転音は抑えられマンションやアパートでも気軽に使えます。
専用充電ドックでは、壁に穴を開けずに充電・収納ができます。アタッチメントのLED隙間ノズルはライトで照らせるため、暗くて狭い隙間や届きにくい場所の掃除に便利です。
7位 Dyson サイクロン式コードレススティッククリーナー V12 Detect Slim Fluffy SV20FF

yahoo.co.jp
充電時間:約3.5時間
最長運転時間:60分
タイプ:コードレス
取れたゴミの表示による「ゴミの見える化」
液晶パネルには残りの運転時間や、メンテナンス通知・異物の詰まりの検知などが表示され効率的な掃除が可能になりました。重量も1.9kgと軽量化され持ち運びにも便利です。V6シリーズと比べて運転音は抑えられマンションやアパートでも気軽に使えます。
専用充電ドックでは、壁に穴を開けずに充電・収納ができます。アタッチメントのLED隙間ノズルはライトで照らせるため、暗くて狭い隙間や届きにくい場所の掃除に便利です。
8位 Dyson コードレスクリーナー V7 Fluffy Origin SV11

yahoo.co.jp
充電時間:3.5時間
最長運転時間:30分間
タイプ:コード
モーターヘッドの進化で取り回しが軽く
液晶パネルには残りの運転時間や、メンテナンス通知・異物の詰まりの検知などが表示され効率的な掃除が可能になりました。重量も1.9kgと軽量化され持ち運びにも便利です。V6シリーズと比べて運転音は抑えられマンションやアパートでも気軽に使えます。
専用充電ドックでは、壁に穴を開けずに充電・収納ができます。アタッチメントのLED隙間ノズルはライトで照らせるため、暗くて狭い隙間や届きにくい場所の掃除に便利です。
9位 Dyson スティッククリーナー サイクロンV10モーターヘッドSV12MHYE

yahoo.co.jp
充電時間:3.5時間
最長運転時間:60分
タイプ:コードレス
約10cm短くなったパイプで女性でも扱いやすい
パイプの長さが約10cm短したことで女性でも取り扱いやすく小回りがきくようになりました。ダイソン史上最速のデジタルモーターで、まるでゴミの方から引き寄せられるような吸引力を発揮します。
8つのアタッチメントが付属していてハンディー型での使用もできるので、家中どこでも掃除が可能です。
10位 Dysonサイクロン式クリーナー Ball Turbinehead CY25TH
![ダイソン 掃除機 CY25TH ダイソン サイクロン式クリーナーコード式 タービンブラシタイプシルバー/ブラック掃除機】Dyson Ball Turbinehead (ダイソンボール タービンヘッド) [CY25TH]](https://enyranking.xsrv.jp/wp-content/uploads/2024/09/119355361b50a6cd7796428dab230007.png)
yahoo.co.jp
充電時間:-
最長運転時間:-
タイプ:コード
24個のサイクロンで可能にする強力な吸引力
24個のサイクロンがより強力な遠心力により、変わらない強力な吸引力を生み出します。ダイソンのBall掃除機に搭載されている特許技術のサイクロンテクノロジーは、微細な粒子を空気中から分離し部屋の空気よりもきれいな空気を排出しています。
キャニスター型で、ダストボックスが手元にないので軽く、重心を低くすることで取り回しがしやすいようになりました。
お手入れをすることで長く使える

ダイソンは吸引力の変わらないただひとつの掃除機。ですが、お手入れをすることでより長く使えます。毎日お手入れする必要はなく、週に1度・月に1度のお手入れで高い吸引力が維持できます。
お手入れの頻度が高いのは、ゴミ捨てとフィルター洗浄です。ゴミ捨てはワンタッチ、フィルター洗浄は水洗いして乾かすだけ。その他(クリアビン水拭き・サイクロン乾拭き・ヘッドのゴミ掃除・ソフトローラーブラシの洗浄)は汚れが気になった時に掃除するだけです。
ダイソンの掃除機のお手入れをして、強い吸引力を長く楽しみましょう。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ダイソン『Dyson V8 Slim Fluffy E……
1
|
43,950円 |
4.25 |
|
![]() Dyson Cyclone V10 Fluffy
2
|
42,450円 |
3.82 |
|
![]() ダイソン Dyson V8 Fluffy Extra ……
3
|
36,600円 |
|
|
![]() Dyson Micro 1.5kg SV21 FF
4
|
47,679円 |
|
|
![]() ダイソン V7 Trigger HH11MH
5
|
28,098円 |
4.49 |
|
![]() ダイソン Dyson Digital Slim Fluf……
6
|
70,700円 |
|
|
![]() ダイソン サイクロン式コードレス……
7
|
79,700円 |
|
|
![]() Dyson V7 Fluffy Origin SV11
8
|
30,480円 |
4.38 |
|
![]() ダイソン スティッククリーナー SV……
9
|
49,700円 |
|
|
![]() ダイソン 掃除機 CY25TH ダイソン……
10
|
27,800円 |
|
|
まとめ
ダイソンの掃除機の選び方とおすすめの人気モデルをランキング形式でご紹介しました。吸引力も高く、お部屋に置いておいても雰囲気を壊さない高いデザイン性も備え人気を集めています。
今回の記事を参考にご家庭のライフスタイルにあった、お気に入りのダイソンの掃除機を見つけてください。