妊娠中は赤ちゃんの成長とともに、日々お腹が大きくなっていきます。身体が変化していくにつれて、妊娠前の下着だときつい・苦しいと感じることも。そんな妊婦さん向けに作られたマタニティショーツですが、いつから何を基準に選んだらいいのかわからない方も多いことでしょう。
今回はお腹を締め付けず、安心して使えるマタニティショーツの選び方をご紹介します。最後に、口コミで人気な商品のおすすめランキングもあるので、ぜひチェックして着心地の良いものを見つけてみてくださいね。
マタニティショーツの必要性

妊娠期間も快適に過ごせるように作られたマタニティショーツ。大きくなるお腹にあわせて、ウエストを締め付けない設計や、デリケートな肌に優しい素材・デザインになっているものがほとんどです。
使用期間は決まっていませんが、お腹が目立ち始める妊娠4~5か月頃に買い替える方が多いようです。おりものが増えることもあるので、4~5枚ほど用意しておくと安心です。近年はネットでも手軽に買えるので、つわりなどで外出が難しい方は、無理のない範囲で準備をしていきましょう。
マタニティショーツの選び方
ここからは形や素材、ポイントとなる特徴などから、マタニティショーツの選び方をご説明していきます。妊娠中の身体の変化は個人差があるので、自分の体調や過ごし方にあった快適なものを選ぶようにしましょう。
形で選ぶ
まずはマタニティショーツの形状を見ていきましょう。形は大きく2種類に分けることができます。それぞれ特徴が異なるので、自分に合う形を確認してみましょう。
お腹まですっぽり冷え防止になる「ハイウエストタイプ」

お腹をすっぽりと包み込むハイウエストタイプはゴムがお腹に食い込ず、冷え防止にもなります。お腹やお尻をしっかり包む安定感や、伸縮性のある素材なので、リラックス感のある着心地です。また、前面はお腹の出方にあわせてマチが広めになっているので、妊娠後期も安心して使えます。産前向けの設計ですが、産後しばらくはお腹がもとの大きさに戻らないので、履いている方も多いようです。
妊娠中はゆったりストレスのないインナーを着たい方や、冷えからお腹を守りたい方におすすめです。
浅めでお腹を締め付けない「ローライズタイプ」

骨盤のあたりにショーツのウエストラインがくるローライズタイプはお腹の締め付けが苦手な方にぴったりです。骨盤ベルトや腹巻をしてもお腹周りがごわつかず、すっきりして見えます。また、大きくなるお腹を下から支える設計になっているものは、お腹が突き出て苦しい方にも安心です。妊婦検診のエコーのときに、下着を上げ下げする手間が省けます。産後まで長く使えるデザインなので経済的ですね。
お腹の締め付けが気になる方や、産前産後と長く使用できるものを使いたい方におすすめです。
肌にやさしい素材を選ぼう

産前は敏感肌ではなかった方でも、妊娠によって肌がデリケートになることがあります。また体温が普段より高くなるので、汗もかきやすい時期です。そのため、肌に直接触れる下着は、綿やシルクのように柔らかく優しい素材のものがおすすめです。綿は吸水性・通気性があるので、夏場も最適です。綿とナイロンなどの混合素材は伸縮性があり、フィット感がプラスされます。
素材だけでなく、付属のレースや飾り、縫い目でかゆいと感じることもあるので、敏感な方はシンプルなものを選びましょう。
特徴で選ぶ
ここからはさらにマタニティショーツの細か特徴に注目していきます。妊娠中のママが快適に過ごせるような工夫がみられるので、ぜひ参考にしてみてください。
「リブ編み」や「V字型」ならお腹が苦しくない

マタニティショーツを選ぶ際、もっとも重要なことはお腹を締め付けない設計ということです。長い妊娠期間、お腹は想像以上に大きくなることもあるので、不安に感じる方は、伸縮性のあるリブ編みのものを選びましょう。またハイウエストならウエストサイズを調整できるもの、ローライズなら前面がV字型になっていて、お腹に食い込まないものがおすすめです。
お腹や太ももの付け根部分にゴムが入っていないものなら、お腹が出たり、足が浮腫んだりしても締め付けを気にせず着られるでしょう。
クロッチ部分は淡い色か白色だと安心

ショーツの股に当たるクロッチ部分の色にも着目してみましょう。妊娠中はおりものの量が増えるだけでなく、感染症によって色や形状の異変が見うけられることもあります。ほかにも不正出血を起こす場合や、臨月になっておしるしが来ることもあるため、身体の変化をしっかりと把握しておく必要があります。変化がひと目でわかるように、クロッチ部分は白や淡い色のものを選ぶと安心です。
また、クロッチ部分に当たる肌はとくにデリケートなので、肌ざわり・通気性の良いものがすすめです。
着脱しやすい妊娠帯やガードルと一体化しているタイプも

妊娠中は大きく重たくなるお腹をサポートするために、骨盤ベルトや妊婦帯を着けたり、冷え防止として腹巻をしたりする方も多いでしょう。下着のほかにも身に着けるものが多くなると、取り付けに時間がかかってしまいます。そんなときに嬉しいのが、簡単に着脱できるガードルなどと一体となったタイプです。腹周りもすっきりして見えるので、外出時などおしゃれをしたいときでも、スタイルを邪魔しないので嬉しいですね。
着脱や洗濯を簡単に済ませたい方にぜひお試しいただきたいタイプです。
有名ブランドだけでなくノーブランドもコスパ良好で人気

近年ではノーブランドのマタニティショーツに注目が集まってきています。締め付けがなく、肌に優しく伸縮性に優れた素材のものや、機能的な設計のものが数多く販売されるようになりました。値段が安く、コスパの良い商品が多いのが特徴です。
一方、ワコールや犬印本舗などのブランド商品は、価格が高めですが、着心地の良さに定評があり、愛用者も多くいます。産前産後という限られた期間に使用するアイテムなので、商品の特徴や値段、着心地など、しっかり確認して選ぶようにしましょう。
サイズは体形に合わせて選ぼ形

マタニティショーツのサイズ選びに悩む方も多いでしょう。基本的には、産前のサイズと同じものを選んで問題ありません。なかには妊娠前と比べて大幅に体格が変わってくる方もいます。不安な方や、妊娠中は買い替えずに使い続けたいと思っている方は、ワンサイズ大きめのものを買ってみると安心でしょう。
妊娠中は身体を締め付けると血流が滞ってしまい、体調不良につながることもあります。家で過ごすことが多い方などは、大きめのサイズでストレスのかからないようするのがおすすめです。
マタニティショーツおすすめ人気ランキング10選
ここからは定番の下着メーカーからノーブランドなどのなかから、買ってよかったと好評のマタニティショーツをおすすめ人気ランキング順にご紹介していきます。形や素材など、さまざまな種類があるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。
1位 ワコール 産前・産後兼用ディアマミングショーツ MPP020

amazon.co.jp
素材:100% 素材構成比情報なし(レーヨン, ポリウレタン, その他)
カラー:オークルベージュ、ターコイズ、サーモンピンク、イエロー、ブラック、ニューネイビー
定番の下着メーカーだから抜群の履き心地で長く使える
日本の有名下着メーカー、ワコールのローライズタイプ。レーヨンとポリウレタン素材で伸縮性が良いのが特徴です。お腹が大きくなっても締め付けがなく、お腹の膨らみが目立ち始めてから、臨月や産後もストレスなく履くことができます。コンパクトなデザインなので、着ぶくれして見えず、仕事や外出時でも安心ですね。
お腹の変化にもフィットする伸縮性のあるものや、お出かけでも着られるものをお探しの方におすすめです。
2位 マリンブルー マタニティショーツ マタニティパンツ 3枚セット

rakuten.co.jp
素材:綿
カラー:(A)ローズ/ピンク/ラベンダー、(B)ピンク/グレー/ベージュ、(C)グレー/ブラウン/ベージュ
お腹への負担が少ないローライズと肌に優しい綿素材
お腹への食い込みがない、V字型のローライズタイプ。デリケートな肌にも優しい綿素材で、リブ編みになっているので伸縮性もあります。ウエストが浅いのでマタニティ用に見えないすっきりしたデザインですが、お尻部分をしっかり包みこんでくれるので、安定感のある着心地が好評です。淡いパステルカラーも可愛いので気分が上がりますね。
肌に優しい素材のものやコスパの良いローライズタイプをお探しの方におすすめです。
3位 ケラッタ マタニティ ショーツ シームレス 綿 3色セット

amazon.co.jp
素材:本体: 95% 綿, 5% ポリウレタン; クロッチ(股)部分: 100% 綿
カラー:グレー、ネイビー、ピンク
妊婦帯と一体になってお腹を支えて、しっかり温める
妊婦帯とショーツが合わさった深履きのマタニティショーツ。すっぽりお腹を包み込むので冷え防止になり、冬場でもお腹を暖かく保つことができます。また、お腹やお尻部分を下からサポートする設計になっているので、安定感のある着心地も期待できます。デリケートな身体にも優しい綿素材や縫い目、表タグといった工夫が嬉しいポイントです。
妊婦帯と一体化した下着をお探しの方、デリケートな肌の方におすすめの商品です。
4位 TDIOSN マタニティ ショーツ 綿100% 3枚セット

amazon.co.jp
素材:95% 綿, 5% ポリエステル
カラー:-
お腹をすっぱり包み込む深履きタイプが心地よい
お腹をすっぽり包むハイウエストタイプのマタニティショーツ。綿とポリウレタンの混合素材なので伸縮性があり、お腹とお尻を優しくサポートします。ウエスト部分は折り返し使用になっているので、お腹が食い込みにくくなっています。また、太ももの付け根部分はレースが付いているので、伸びがよく、圧迫感がないので浮腫みやすい方でも着やすいですね。
リラックスして着られるものをお探しの方や敏感肌の方におすすめです。
5位 Lino Ulu マタニティ ローライズショーツ 3枚セット

rakuten.co.jp
素材:-
カラー:イエロー、ピンク、ブルー、アプリコット、ラベンダー
前面ゴムなしで苦しくない ドット柄で下着も可愛く
伸縮性があり、産前産後と長く使えるローライズタイプ。ふわっとした綿素材で触り心地が良く、快適に着られると好評です。前面にゴムがなく、背面にのみゴムが付いているのでお腹への負担がないのに、ホールド感がしっかりあります。ドット柄やカラーバリエーションも豊富で、お揃いのブラと合わせても楽しめるでしょう。
ローライズタイプでも柔らかい触り心地で、リラックスして着られるものをお探しの方におすすめです。
6位 HYJEAL マタニティ ショーツ ローライズ

amazon.co.jp
素材:95% コットン, 5% 合成繊維(スパンデックス)
カラー:ブルーグレー、オフホワイト 、クラレット、ビーングリーン ブルーグレー ブルーグレー 、ベージュ、グリーン、グレー
二重構造の綿製クロッチで通気性よく、衛生的
腹部の締め付けがなく、ソフトな綿素材のローライズタイプ。クロッチ部分も綿素材なので、通気性が良く、さらさらとした快適な状態をキープできます。素材表記のタグは生地にプリントされているので、肌への刺激もなく、不快感を感じないように工夫されているのも嬉しいですね。締め付けがなく、デザインもおしゃれと好評です。
肌への負担が少なく、お腹を締め付けないタイプをお探しの方にお試しいただきたいタイプです。
7位 LA-Hazel マタニティ ショーツ ローライズ

amazon.co.jp
素材:綿95%、スパンデックス5%、クロッチ裏地:綿100%
カラー:ワイン、グレー、ピンク、オフホワイト、ブルー
縫い目なしでチクチクしない ゴムも優しくフィット
検査や帝王切開後にも嬉しいローライズタイプ。通気性の良い綿とスパンデックス混合素材で、伸縮性のあるフィット感がお腹が大きい時期でも安心して履けると好評です。縫い目は熱圧プロセスを施されているので、縫い糸のチクチク感がなく、ストレスの少ない着心地です。寒くなる時期はお好きな腹巻と合わせるて楽しめるデザインです。
帝王切開を予定されている方やお腹の締め付けがないショーツをお探しの方におすすめです。
8位 犬印本舗 ウエストらくらくマタニティショーツ

amazon.co.jp
素材: 綿95% ポリウレタン5%
カラー:ピンク、イエロー
マタニティウェアの定番メーカーだから安心の履き心地
マタニティウェアの定番メーカー、犬印本舗の柔らかい綿素材の深履きマタニティショーツ。ウエストゴムがなく、お腹が大きくなってきても締め付けが気になりません。生地がしっかりしているので、洗濯を繰り返しても伸びにくく、長く使うことができます。帝王切開後も傷に当たらないソフトな着心地で産後も安心して使用できますね。
妊娠中は圧迫感がなく、リラックスできる下着で過ごしたいという方にぴったりの商品です。
9位 ローズマダム マタニティショーツ ローズマダム 綿100% 3枚セット

amazon.co.jp
素材:コットン
カラー:-
冷えから守る深履きと白いクロッチで安心 値段も安い
お腹をすっぽり覆うハイウエストが嬉しいローズマダムのマタニティショーツ。肌に優しい綿100%ですが、伸びが良いので妊娠後期まで快適に履き続けられます。吸収性が高いので、汗をかきやすい夏場から冷えやすい冬までオールシーズン使用可能です。クロッチ部分が白で、異変にも気づきやすいから安心ですね。
シンプルな素材で普段使いができ、綿100%の肌に優しい素材を商品をお探しの方におすすめです。
10位 resty マタニティショーツ 3枚セット

yahoo.co.jp
素材:95% 綿、5% ポリエステル
カラー:-
しっかりした作りと柔らかい綿素材でコスパ良し
アジャスター付きでお腹の大きさに合わせてウエストを調整できる、深履きのマタニティショーツ。生地もしっかりしていて、大きくなるお腹や気になるお尻も、しっかりカバーできる安定の履き心地が好評です。また、抗菌素材なので、妊娠中に気になる感染症などから守り、清潔に着続けられるので安心ですね。
良心的な価格で機能性に優れた、コスパの良いマタニティショーツを選びたい方に試していただきたい商品です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ワコール 産前・産後兼用ディアマ……
1
|
1,078円 |
4.4 |
|
![]() マリンブルー マタニティショーツ ……
2
|
1,360円 |
4.27 |
|
![]() ケラッタ マタニティ ショーツ シ……
3
|
3,580円 |
3.55 |
|
![]() TDIOSN マタニティ ショーツ 綿100……
4
|
1,750円 |
4.2 |
|
![]() Lino Ulu マタニティ ローライズシ……
5
|
1,120円 |
4.13 |
|
![]() HYJEAL マタニティ ショーツ ロー……
6
|
1,799円 |
4 |
|
![]() LA-Hazel マタニティ ショーツ ロ……
7
|
1,380円 |
4 |
|
![]() 犬印本舗 ウエストらくらくマタニ……
8
|
896円 |
4.23 |
|
![]() ローズマダム マタニティショーツ ……
9
|
1,320円 |
4.02 |
|
![]() resty マタニティショーツ 3枚セット
10
|
1,480円 |
4.34 |
|
まとめ
いかがでしたでしょうか。マタニティショーツは、大きくなるお腹を締め付けないような形や、デリケートな肌に優しい素材や工夫が施されたものが数多くあります。また、産後も使用できる設計でコスパの良いなど、経済的な商品も増えてきました。
妊娠中の身体の変化や、着心地の良さは人それぞれ異なるので、自分に合ったものを選びましょう。お腹のなかで赤ちゃんを大切に育てている時期だからこそ、快適な下着を身に着つけて、ママがリラックスできるマタニティライフをお過ごしください。