MENU

からくり時計の選び方とおすすめ人気ランキング10選【木製やディズニーデザインもご紹介!】

大きな動きと心地の良い音楽で楽しませてくれる、からくり時計。駅や病院に設置されているイメージがありますが、家庭用のものも多く販売されています。

正時に仕掛けと曲で楽しませてくれるからくり時計は、自宅に設置すれば心を癒してくれます。しかし、種類が多く「どんなものを選べばいいの?」「自分に合うからくり時計が分からない」と悩みませんか?

そこでこの記事では、からくり時計の選び方を解説します。後半ではおすすめの商品も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

からくり時計の魅力

出典:amazon.co.jp

からくり時計とは、言葉の通りからくり機能が備わった時計のこと。曲が流れたり人形が動いたりと、見ているだけで楽しい気持ちにさせてくれるのが魅力です。

10時・11時・12時と、毎正時に音楽と動きで楽しませてくれます。遊び心のある癒しのアイテムとして、自宅に飾ってみてはいかがでしょうか。

からくり時計の選び方

一言でからくり時計といっても、からくりの内容や機能は様々。時計は毎日目にするものですから、癒しとなるようなからくり時計を選びたいものです。

ここからは、からくり時計を選ぶ際のポイントを紹介します。4つのポイントを押さえて、あなたにピッタリのからくり時計を見つけましょう。

からくりの内容をチェック

からくりの内容は製品によって様々です。文字盤が動くものや人形が踊るものなど、曲の種類も多岐にわたります。好みのからくりの内容を選びましょう。ここでは、からくりの内容を解説します。

見ていて楽しい文字盤が動くもの

出典:amazon.co.jp

文字盤が動くタイプは、大胆なパフォーマンスが魅力。文字盤が回り、全体的に動くので見ているだけで楽しむことができます。動きを楽しみたいなら、文字盤が動くものを選びましょう。

動画投稿サイトでは、からくり時計の動きを公開しているチャンネルもあります。購入前に動画をチェックしておくのもおすすめです。

人形が動くものは可愛らしい

出典:amazon.co.jp

人形が動くものは可愛らしさが魅力。人形や動物たちが動く様子は見ているだけで心が安らぎます。音楽に合わせて踊るからくり時計も多く、正時が楽しみになるでしょう。

愛らしく動く人形はメルヘンな雰囲気もあります。癒しや可愛らしさを求めるなら、人形が動くものを選びましょう。

曲の内蔵数は多ければ多いほど◎

出典:amazon.co.jp

からくり時計は文字盤や人形の動きに目がいきがちですが、曲の内臓数もチェックしましょう。内蔵されている曲が多ければ多いほど、飽きることなく長く愛用できます。

からくり時計には様々な曲が内蔵されており、10~30曲程度が一般的です。なかには、40種類以上の曲が内蔵されているものもあります。また、クリスマスの曲やクラシックなど切り替えができる商品もあります。

便利な付加機能で選ぶ

からくり時計は、便利な機能が付いている商品も多く販売されています。ボリュームを設定できる音量調節機能や夜間にはからくりを自動で停止してくれる機能など様々です。ここでは、からくり時計に付いていると嬉しい便利な機能を解説します。

ボリュームを変えられる音量調節機能

出典:amazon.co.jp

曲のボリュームの感じ方は人によって異なり、どんなに素敵な曲でも音が大きければ不快に感じます。そんな時に便利なのが、音量調節機能です。

ボリュームを調節できれば、心地の良い音量でからくり時計を楽しむことができます。また、シーンに合わせて消音にすることも可能です。

夜間は静かになる自動停止機能

出典:amazon.co.jp

どんなに楽しい曲でも夜の静かな時間帯は不快に感じることがあります。夜はゆっくり静かに休みたいなら、自動停止機能付きのからくり時計を選びましょう。自動停止機能付きなら、夜間は音楽や光を自動でストップし、朝になると自動でからくりを再開してくれます。

自動停止機能は、天気や照明の明るさでからくりを停止する光センサータイプと時間を設定するタイプの2種類があります。誤作動が心配なら、手動で設定できるものがおすすめです。

自動で正しい時刻にする電波修正機能

出典:amazon.co.jp

時計を使っていると、いつの間にか時間がズレていたという経験はありませんか?からくりの演出や曲だけではなく、時計としての機能にもこだわりたいなら、電波修正機能が付いたものを選びましょう。

電波修正機能が付いていれば、標準電波を受信して正しい時刻を教えてくれます。自動で正しい時刻にしてくれるため、定期的に直す必要がありません。

使用する電池の種類も確認しよう

出典:amazon.co.jp

からくり時計は乾電池で動くタイプが主流です。購入する際は、使用する乾電池の種類や本数も確認しておきましょう。

乾電池の寿命は約1年ですが、からくり時計は通常の時計よりも電池の消耗が早いです。電池がなくなり、時計としての機能を果たさなくなる前に、使用する電池の予備を準備しておきましょう。電池の交換が面倒な方には、昔ながらのゼンマイ式もおすすめです。

砂時計のおすすめ人気ランキング10選

ダイナミックなパフォーマンスで日常を華やかにしてくれる、からくり時計。最近のからくり時計は便利な機能も十分備わっています。しかし、あまりに種類が多くて悩みませんか?

ここからは、おすすめのからくり時計をランキング形式で紹介します。からくり時計の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

1位 セイコークロック Seiko Clock からくり時計 FW563A

詳細情報

サイズ:48×45.3×11.6cm
素材:プラスチック,ガラス
タイプ:電波式掛け時計
からくり機能:メロディ,回転飾り

ディズニー好きにはたまらないミッキーデザイン

ミッキーのデザインが愛らしく、ディズニー好きにはたまらないからくり時計。見つめ合うミッキーとミニーがとってもキュートです。キャラクターものは可愛くなりすぎますが、クラシカルなデザインが落ち着いたインテリアにも合います。

「星に願いを」「美女と野獣」など一度は耳にしたことのある6曲内蔵で、思わず口ずさみたくなる楽しいからくり時計です。

2位 セイコークロック Seiko Clock からくり時計 RE579B

詳細情報

サイズ:44.3×40.5×9.8cm
素材:プラスチック,ガラス
タイプ:電波式掛け時計
からくり機能:メロディ,回転飾り

飽きの来ない3つのメロディーグループ

セイコークロックのからくり時計 RE579Bは、3つのメロディーグループで飽きることなく使い続けられます。曲はクラシック・ジャズ・民謡・クリスマスソングなど種類が豊富です。季節や気分によって、好みのグループに変えることができます。

ブラウンを基調としたシックなデザインもポイント。高級感のあるからくり時計は、モダンなリビングにもマッチします。

3位 セイコークロック Seiko Clock からくり時計 FW579W

詳細情報

サイズ:39.2×31×7.3cm
素材:プラスチック,ガラス
タイプ:電波式掛け時計
からくり機能:メロディ,飾り振り子

夜は静かになる自動停止機能搭載

夜間は自動で静かになってくれる自動停止機能付きのからくり時計。光センサーによって一定の暗さになると、自動で音やからくりが止まります。カチカチという音が気になる秒針も止まってくれるため、睡眠の邪魔をしません。

また、ミッキーシルエットのストーン付きの振り子がキラリと光って美しいです。大人っぽい雰囲気が漂うディズニーのからくり時計です。

4位 リズム RHYTHM からくり時計 4MN537RH04

詳細情報

サイズ:45.7×37.9×8.5cm
素材:プラスチック
タイプ:電波式掛け時計
からくり機能:メロディ,回転飾り,LEDランプ

角度によって色が変わるホログラム仕様

見る角度によって色が変わるホログラム仕様で、幻想的な雰囲気のからくり時計です。文字盤とガラスには雪の結晶のようなデザインを施しており、部屋を上品な印象にしてくれます。

曲は3グループから選択可能。合計で30曲内蔵されており、気分や季節に合わせて変えられるので、飽きることなく使い続けられます。

5位 セイコークロック Seiko Clock からくり時計 RE581B

詳細情報

サイズ:46.5×38.4×10.1cm
素材:プラスチック,ガラス
タイプ:電波式掛け時計
からくり機能:メロディ,回転飾り

40曲の多彩なメロディーが毎日を楽しく

セイコークロックのからくり時計 RE581Bは、クラシックや民謡など40曲もの多彩なメロディーを内蔵。次はどんな曲だろう?と、毎日をワクワクさせてくれるからくり時計です。

文字盤の周りには楽器を奏でる小人たちがおり、曲が流れるたびに小人が演奏しているような動きをします。愛らしいデザインで見るだけで癒されます。

6位 リズム RHYTHM からくり時計 4MJ441NC06

詳細情報

サイズ:40.5×27.6×11.6cm
素材:MDF
タイプ:掛け時計
からくり機能:ふいご,飾り振り子

部屋に馴染みやすい木目調

リズムのからくり時計 4MJ441NC06は、シンプルな木目調で部屋に馴染みやすいデザインが魅力。木の温もりが目にも優しく、ナチュラルな雰囲気の部屋にぴったりです。

ふいご式という空気を送り出す構造で、音色はカッコーの泣き声を再現しています。音色と共に鳩が飛び出すからくりで、落ち着きのある癒しを届けてくれます。

7位 リズム RHYTHM からくり時計 4MH441MC03

詳細情報

サイズ:37×37cm
素材:プラスチック
タイプ:掛け時計
からくり機能:メロディ,回転飾り

お子さんも喜ぶドナルドダックのデザイン

船の舵と元気いっぱいのドナルドダックが描かれたからくり時計。ドナルドやデイジー、チップ&デールのキュートなお尻も描かれており、お子さんが喜ぶ可愛らしいデザインです。

ミッキーマウスマーチや小さな世界などディズニーの定番曲を内蔵しています。曲が流れる度に、部屋がディズニーランドのような雰囲気になります。

8位 セイコークロック Seiko Clock からくり時計 FW580W

詳細情報

サイズ:46.5×38.4×10.1cm
素材:プラスチック,ガラス
タイプ:電波式掛け時計
からくり機能:メロディ,回転飾り

電波修正機能でいつでも正確な時刻

セイコークロックのからくり時計 FW580Wは、電波修正機能付きで時刻がズレません。いつでも正確な時刻を示してくれます。また、時刻を定期的に直す手間も省けます。

文字盤の飾りがくるくると回る派手なからくりもポイント。指揮者に扮したミッキーも動き、定番のディズニー音楽と共に楽しく時刻を教えてくれます。

9位 セイコークロック Seiko Clock からくり時計 FW561A

詳細情報

サイズ:直径390×97mm
素材:プラスチック
タイプ:電波式掛け時計
からくり機能:メロディ,回転飾り

音が気にならないスイープセコンド採用

カチカチとなる秒針が気になる方におすすめのスイープセコンドを採用したからくり時計。光センサーで夜間はからくりも自動で停止されるので、睡眠の邪魔をしません。

毎正時には文字盤が上下に開き、ミッキーとミニーが登場します。イラストのみのシンプルなデザインが多いですが、このからくり時計は曲とともに立体的なキャラクターを楽しむことができます。

10位 セイコークロック Seiko Clock からくり時計 RE559H

詳細情報

サイズ:直径39×9.7cm
素材:プラスチック
タイプ:電波式掛け時計
からくり機能:メロディ,回転飾り

ダイナミックなパフォーマンスで部屋を煌びやかに

セイコークロックのからくり時計 RE559Hは、曲に合わせて小人が揺れたりスワロフスキーが付いた飾りが回転したりするダイナミックなパフォーマンスで、部屋を煌びやかに彩ります。

ブラウンの枠とクリーム色の文字盤のシンプルなデザインなので、他のインテリアとも馴染みます。また、音量調節や夜間に秒針が止まる機能付きで、機能性も抜群です。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

セイコークロック Seiko Clock か……

1

42,759円


4.56


セイコークロック Seiko Clock か……

2

12,929円




4.29

セイコークロック Seiko Clock か……

3

12,767円


4.6


リズム RHYTHM からくり時計 4MN53……

4

20,389円


4.65


セイコークロック Seiko Clock か……

5

17,500円


4.57


リズム RHYTHM からくり時計 4MJ44……

6

14,135円


4.54


リズム RHYTHM からくり時計 4MH44……

7

11,366円


5


セイコークロック Seiko Clock か……

8

25,721円


4.61


セイコークロック Seiko Clock か……

9

31,478円


4.66


セイコークロック Seiko Clock か……

10

23,741円


4.52

まとめ

この記事ではからくり時計の選び方を解説しました。また、おすすめの商品も紹介しました。好みのからくり時計は見つかりましたか?

からくり時計は種類が多く、デザインや機能なども様々です。この記事で解説したポイントを参考に、あなたにぴったりのからくり時計を見つけてください。

目次