MENU

ハリケーンランタンの選び方とおすすめ人気ランキング10選【特殊鋼板製からブロンズ製まで】

ハリケーンランタンは、炎の温もりを感じながらムードを楽しめるアイテムです。サイズ・タンクの容量・燃料で明るさや燃焼時間が違います。素材も丈夫な特殊鋼板製・デザイン性の高いブロンズや真鍮製などのさまざまなバリエーションがあります。

そこで今回は、ハリケーンランタンの選び方とおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。老舗メーカーで有名なデイツ製から日本製のものまで幅広い種類の商品があるので、この機会にぜひ自分にぴったりな商品を探してみてください。

目次

ハリケーンランタンとは

出典:amazon.co.jp

ハリケーンランタンとは、オイルランタンに分類されるもので「ハリケーンでも炎が消えない」ことが名前の由来になっています。雨や雪、強風が吹く環境下でも使用でき、明るさが安定している点が最大のメリットです。

見た目はアンティークのようなレトロ調のデザインのハリケーンランタン。キャンプなどのアウトドアや、室内でもムードを一気に高めてくれるおしゃれなランタンです。

ハリケーンランタンの選び方

ハリケーンランタンを選ぶ時は、燃焼時間や明るさに関わる「タンクの容量」や灯油やパラフィン系オイルなどの「燃料の種類」、芯の幅によっても変わる「明るさ」、アウトドアや室内などの「サイズ」、特殊鋼板製やブロンズや真鍮製などの「素材」の5つをチェックしましょう。明るさや燃焼時間を決めるためのポイントになります。

燃焼時間で選ぶ

出典:amazon.co.jp

ハリケーンランタンは、タンクの容量で燃焼時間が変化。約300mlで20時間、約500mlで24時間程度、約900mlで25時間程度の燃焼時間です。容量が多いと芯も太くなり、明るさもアップするのがポイントです。

ただし、容量が900ml以上のものになると、コストパフォーマンスは低下します。点火する芯の部分が太くなり、燃費が悪いので燃料の消費も多くなりがちに。1泊キャンプなどでは、300ml程度の容量でも充分な大きさです。

燃料の種類で選ぶ

ハリケーンランタンではコスパが良い「灯油」、初心者でも使いやすい「パラフィン系オイル」を使用します。それぞれの燃料の特徴をチェックして、用途に合わせたものを選びましょう。

コスト重視するなら灯油

出典:amazon.co.jp

灯油はランタンに使われることが多いです。灯油は値段が安いので、コストパフォーマンスが良い点がメリット。特有の臭いがありますが、屋外で使う分には気にならないことがほとんどです。

また、臭い以外にデメリットとなるのは煤が出やすい点。臭いや煤が出にくいと言われているパラフィン系オイルと比較すると、ランタン内部に煤が付きやすく感じることが多いでしょう。コストパフォーマンスを重視する方にはおすすめです。

初めて使用するならパラフィン系オイル

出典:amazon.co.jp

パラフィン系オイルは灯油よりもコストがかかりますが、煤が発生しにくく臭いも少ないです。揮発性が低く、直接火が点いてしまう心配がないので、灯油よりも安全性が扱いやすい燃料だといえます。

また、色付きのレインボーオイルや、ハーブなどを配合した虫除け効果付きのオイルなどバリエーションも豊富。初心者でも扱いやすく、選択の幅が広いのはパラフィン系オイルの特徴です。初心者の方にも扱いやすい燃料です。

明るさで選ぶ

出典:amazon.co.jp

ハリケーンランタンは、芯の太さで明るさが変化。ランタンは平芯に着火して使用しますが、芯が太ければ太いほど明るくなります。燃焼時間が1分で約3mmの芯が必要です。

約6mm幅で4W程度の明るさを発揮し燃焼時間は2分。約15mm幅で8W程度の明るさになり、燃焼時間は5分になります。本の文字が見やすく読書に最適な明るさは約15W。約21mm幅の芯で15Wほどの明るさが確保でき、燃焼時間は7分程度です。

ハリケーンランタンには、ほのかな明るさでムードを引き立てるものから、暗い部屋でも本が読めるほど明るいものまであります。使用する場所や目的に合わせたい方は明るさで選んでみましょう。

サイズで選ぶ

出典:amazon.co.jp

ハリケーンランタンは小さいサイズから大きいサイズのものまで、バリエーションが豊富。アウトドアでは、大型サイズを持っていくと安心できます。キャンプなどで連泊する場合にも、大型のハリケーンランタンなら、燃料を追加しなくても使用できるので使い勝手も良いですよ。

室内での使用では、テーブルに起きやすい小型サイズのハリケーンランタンが最適です。ランタンのサイズで、ある程度の明るさが決まります。ランタンを使用したい場所や時間を考えつつ、サイズを選択しましょう。

素材で選ぶ

ハリケーンランタンを素材で選ぶなら、錆びにくい「特殊鋼板製」かデザイン性が高い「ブロンズや真鍮製」に着目しましょう。特徴を押さえて選んでください。

錆びに強い特殊鋼板製

出典:rakuten.co.jp

特殊鋼板製のハリケーンランタンは、鉄からできているので耐久性が高く強度ががあります。錆びにくいので丈夫で長持ちする点もメリット。キャンプなどのアウトドアに向いているスタンダードなタイプです。

特殊鋼板製は値段もリーズナブルなものが多く、お手入れも楽々。使いやすいハリケーンランタンを探している方や、初めてランタンを購入する方はぜひチェックしてみてください。

デザイン性が高いブロンズや真鍮製

出典:amazon.co.jp

ブロンズや真鍮製のハリケーンランタンは、高級感があり人気が高いです。真鍮は黄銅とも呼ばれ、亜鉛と鉄を混ぜて作られた合金。加工しやすいという特性を持っているので、特殊鋼板製のものよりもデザイン性に優れています。

ブロンズや真鍮は、時間が経つと色や光沢感に変化が起きて使っていくうちに、味わいが深くなってなっていく点が魅力の1つ。湿気に弱いので変色することもあり、メンテナンスは必要です。

ハリケーンランタンのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、ハリケーンランタンのおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。上記の選び方で紹介してきた内用と照らし合わせて、自分にピッタリの商品を見つけてくださいね。

1位 CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) オイルランタン UK-509

詳細情報

材質:鉄
サイズ:160×120×250mm
容量:200ml
使用燃料:白灯油、ランタン用パラフィンオイル

サイズ・カラーバリエーションが豊富で選びやすい

こちらは、鉄製のハリケーンランタンで、3つのサイズと豊富なカラーバリエーションが魅力の商品。タンクの容量は小サイズで約120ml、中サイズで約200ml、大サイズで約300mlとなっています。

燃焼時間は10時間から20時間なので、使用シーンに合わせたサイズ選びをしましょう。アンティークのようなブロンズカラーもあり、カラーにもこだわりたい方におすすめですよ。

2位 Dietz(デイツ)#76 オイルランプ

詳細情報

材質:亜鉛メッキ
サイズ:5x12x 25cm
容量:240ml
使用燃料:灯油、ランプ用オイル

老舗メーカーの高級感あふれるハリケーンランタン

こちらは、1840年創業の老舗メーカー・デイツ製のハリケーンランタン。亜鉛メッキ製でメタリックなデザインが印象的な商品です。タンクの容量は約240mlで、燃焼時間は11時間ほど。キャンプなどで1泊する場合でも充分なサイズです。

全長は25cmで、重さも約500gなので、初心者でも扱いやすいサイズ。アンティークのようなデザインが好きな方や、ランタンに格好良さを求めている方は早速チェックしてください。

3位 Mt.happy(マウントハッピー) オイルランタン 23cm

詳細情報

材質:ガラス/メッキ
サイズ:15×23cm(取手含まない)
容量:250ml
使用燃料:灯油、パラフィンオイル

軽くてぶら下げもできる!選べる5色のカラーバリエーション

こちらは、取って付きでぶら下げられるハリケーンランタンです。5色のカラーバリエーションから選択可能。タンク容量は約250mlですが、オイル漏れを防ぐために200ml程度の使用が推奨されています。

煤や臭いが少ないパラフィン系のオイルを使うことで、より快適に使用可能です。使わない時は、底からのオイル漏れを防ぐため、オイルを抜くなどの手入れが必要。軽く持ちやすいランタンを探している方にぴったりの商品です。

4位 conbo キャンプランタン 53038380

詳細情報

材質:金属/ガラス
サイズ:6.1×4.53×9.65インチ
容量:-
使用燃料:灯油、オイル

ヴィンテージ風メタリックブラックカラー

こちらは、金属製でメタリックなブラックカラーがおしゃれなハリケーンランタンです。リーズナブルな価格なので、初めてハリケーンランタンを購入する方でもお求めやすい商品。

ヴィンテージ風の仕上がりなので、キャンプやアウトドアでの使用以外に、室内の飾りとしても見栄えが良いです。ヴィンテージ好きな方にもおすすめなカラーリングになっています。

5位  Feuerhand(フュアーハンド) ハリケーンランタン 276-rot

詳細情報

材質:亜鉛メッキ鋼/亜鉛メッキ
サイズ:13.5x15x26.5cm
容量:340ml
使用燃料:灯油、ランプ用オイル

16色のカラーバリエーションで形も可愛い

こちらは、ホヤ部分が小さく可愛らしいデザインのハリケーンランタン。見た目はコンパクトな印象ですが、タンクの容量は約340mlで燃焼時間は20時間ほどです。

カラーバリエーションは16色。アンティークのようなブロンズカラーから、パステルカラー、ビビットカラーなど豊富なバリエーションから選べます。可愛さを求める方から、格好良さを求める方まで、幅広い方におすすめのハリケーンランタンです。

6位  Holmegaard(ホルムガード) オイルランタン ‎4343541

詳細情報

材質:吹きガラス/天然レザー/ステンレス/グラスファイバー(芯)
サイズ:33.1cm
容量:-
使用燃料:パラフィン系オイル

天然のレザーを使ったおしゃれなハンドルが魅力

こちらは、天然のレザーハンドルがおしゃれなハリケーンランタン。ステンレスと吹きガラス部分とは対照的に、優しい雰囲気が漂う商品です。1825年創業のデンマークの老舗ブランド製。吹きガラス部分に力を入れています。

グラスファイバーで作られた芯は、燃焼時間が約5000時間。コストパフォーマンスが良く、長く使用できる点がメリットです。職人がひとつひとつ丁寧に仕上げているので、個体差があります。個体差も愉しみたい方におすすめです。

7位Brass & Copper (ブラスアンドコッパー)アンカーオイルランタン
‎LT-003-01

詳細情報

材質:真鍮/銅
サイズ:19cx 28.6 cm
容量:-
使用燃料:オイル

おしゃれでキュートなデザイン

Brass & Copperのハリケーンランタンは、デザインがとても特徴的。アンティーク感がある見た目で、使わないときはインテリアとしても役目を果たしてくれる優れものです。

光沢のある素材で、見た目・実用性ともに優れているのは大きなメリット。 デザイン性に拘りたい方や家の雰囲気にあうものをお探しの方は、ぜひチェックしてください。

8位 Skaters Style(スケーターズスタイル) ランタン y0355

詳細情報

材質:真鍮
サイズ:9.5×9.5×23cm
容量:-
使用燃料:灯油、オイル

斬新な「スケーターズスタイル」を採用

こちらは、真鍮製のハリケーンランタンで支柱を採用しない「スケーターズスタイル」が特徴の商品です。小ぶりで普通のハリケーンランタンとは印象が異なり、ンティークのような見た目が特徴的です。

一風変わった個性的なハリケーンランタンを探している方にもおすすめの商品。おしゃれなインテリアとしても活躍する商品をお探しの方は、一度各サイトをご覧ください。

9位 SM SunniMix ハリケーンランタン

詳細情報

材質:金属/ガラス製
サイズ:6.1×4.53×9.65インチ
容量:-
使用燃料:ランタン用オイル

1000円以下のヴィンテージランタン

こちらは、1000円以下というリーズナブルな価格設定のハリケーンランタンです。レッドやブラックのメタリックな塗装で、しっかりとしたデザインになっています。

雨や雪にも耐えられるグローブを使用。アウトドアはもちろん、屋内での非常照明として備えておくことも可能です。リーズナブルなハリケーンランタンを探している方におすすめです。

10位 Dietz(デイツ)灯油ランタン 12インチ

詳細情報

材質:ガラスグローブ/金属体
サイズ:高さ30.5cm/ベース直径12.7cm
容量:-
使用燃料:灯油

老舗メーカーのクッカー付きハリケーンランタン

こちらは、ランタンの老舗メーカー・デイツの大型ハリケーンランタンです。ランタンにクッカーがついたタイプになっています。

高さが30cm以上もある大きめなランタンなので、アウトドアで大活躍します。室内で使用するよりも、キャンプなどのアウトドアシーンで使用したい方におすすめです。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ……

1

2,120円


4.55


Dietz(デイツ)#76 オイルランプ

2

13,980円


5


Mt.happy(マウントハッピー) オ……

3

1,590円




3.81

conbo キャンプランタン 53038380

4

1,244円



Feuerhand(フュアーハンド) ハリ……

5

5,700円


4.56


Holmegaard(ホルムガード) オイ……

6

16,149円



Brass&Copper (ブラスアンドコッ……

7

24,800円



Skaters Style(スケーターズスタ……

8

19,800円



SM SunniMix ハリケーンランタン

9

720円




3.4

Dietz(デイツ)灯油ランタン 12イ……

10

19,999円


5

おすすめのハリケーンランタンの口コミをチェック

おすすめのハリケーンランタンの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) オイルランタン UK-509の口コミ

アウトドアキャンプ・釣り用に購入しました。
レトロでおしゃれなキャプテンスタッグのオイルランタンで、アウトドアに使わなくても部屋に置いておくだけでインテリアとして見栄えが良いと思います。

燃料をフルに入れておけば、一晩は灯りが持つと思います(普通の火力であれば)
耐久性も今のところは全く問題なく、ガラスの割れもありません。予備に「芯」も一緒に購入しておきましたが、まだ芯を交換する必要がないくらい長持ちしています。

出典:amazon.co.jp

Feuerhand(フュアーハンド) ハリケーンランタン 276-rotの口コミ

初のオイルランタン。
可愛くて可愛くて。
いつもそばに置いてます。
難しくありません。
いい品です。
オリーブですが、光加減で黒に見えます。

出典:amazon.co.jp

SM SunniMix ハリケーンランタンの口コミ

この品物について、値段の安さは素材の薄さもあるのかなと思いますが、必要にして充分。この値段で買える事の方が不思議なぐらい。防災備品で数揃えても良いかなと思いました。

ハリケーンランタンを使った事がある、自分で調整や加工が出来る、手を加えるのが好き、安いから文句は言わないよって人(壊れていたら別ですよ、ちゃんとクレームを入れましょう)にはお勧めかもしれません。

出典:amazon.co.jp

まとめ

ハリケーンランタンを選ぶときは、 燃焼時間と明るさに着目してサイズやタンクの内容量を決めましょう。燃料もコスパ重視の灯油と扱いやすいパラフィン系オイルから選べます。デザインも魅力で、アウトドアから普段使いまで大活躍しますよ。

ハリケーンランタンはリーズナブルな値段のものも多いので、買いやすくムードを楽しめる照明として人気です。本記事を参考にして、自分に合ったハリケーンランタンを見つけてみてください。

目次