MENU

コルクマットの選び方とおすすめ人気ランキング10選【防音タイプや大判サイズなど選び方いろいろ】

コルクマットは、夏は涼しく冬は暖かい天然素材のコルクと、クッション性に優れたEVA樹脂から作られています。保温・断熱性に優れ防音効果も高いため、お子さんのいる家庭にはピッタリです。撥水性が高く、掃除もしやすいところも魅力です。

30cm角から60cm角の大判タイプがあり、床暖房対応、抗菌・防カビ加工など機能性も優れています。おしゃれなデザインの商品もあり、ニーズに合わせて選べますよ。今回は、コルクマットの選び方とおすすめ商品を10点ご紹介していきます。


目次

コルクマットのメリット&デメリット

コルクマットにはたくさんのメリットがありますが、その反面、デメリットもあります。選ぶ前にメリットとデメリットを把握しておくと、より希望に近い商品を見つけられますよ。

メリット

コルクマットには、使ってみたくなるような多くのメリットがあります。特に、小さいお子さんがいる家庭や年配の方、集合住宅にお住まいの方などには、大きな魅力となるでしょう。

防音効果がある

出典:rakuten.co.jp

集合住宅の2階以上に住んでいると、下の階の方に気を遣いますよね。コルクマットの樹脂素材には防音効果があり、下の階に音が響きにくいです。そのため、お子さんが走りまわっても安心ですよ。

保温・遮熱効果がある

出典:amazon.co.jp

天然素材のコルクは、保温性・遮熱性に優れています。冬のフローリングは冷たくて足元が冷えがちですが、コルクマットを敷くことで、フローリングの冷たさを感じることなく快適に過ごせます。

赤ちゃんのケガ防止に効果的

出典:amazon.co.jp

赤ちゃんはいつ転倒するか分からないほか、床が硬いと大ケガにつながって危険です。コルクマットはクッション性に優れているため、赤ちゃんが転んでもケガをしにくいです。また、滑りにくいのでペットのケガも防げます。

フローリングが傷つかない

出典:amazon.co.jp

モノを落としたり重いものを引きずって、フローリングを傷つけてしまうこともありますよね。コルクマットには8mm程度の厚みがあり、モノを落としても傷がつきにくいため、フローリングの保護に効果的です。

撥水効果がある

出典:amazon.co.jp

コルクはワインの栓に使われていますが、それはコルクに抗菌・防カビ効果に加え、撥水効果があるからです。コルクマットも撥水効に優れており、飲み物をこぼしても、簡単に拭きとることができます。

汚れてもパーツ単位で水洗い・交換OK

出典:rakuten.co.jp

多くのコルクマットは、水洗いOKとなっています。そのため、拭き取っても汚れが取れない場合には、やさしく水洗いしましょう。それでもダメなときは、汚れたパーツだけ交換すればOKです。

デメリット

コルクマットは、まとまった数を使うため値段も高額になりがちです。購入後に失敗ないためにも、事前にデメリットを知っておくといいですよ。

購入当初はニオイがきついものも

出典:amazon.co.jp

購入当初は、ニオイが気になることがあります。それは、コルクマットに使われているEVA樹脂や接着剤の影響で、しばらく使っているとだんだん消えていきます。すぐに消したいときは、天日干しがおすすめです。

時間経過とともに表面が剥がれやすい

出典:rakuten.co.jp

コルクマットは、コルクとEVA樹脂を接着剤で貼り付けた加工品です。そのため、年数が経過すると、接着剤の効果が薄れてコルクが剥がれてくる場合があります。特にペットがいる家庭や100均での安い商品で起こりやすく、注意が必要です。

コルクマットの選び方

ここからは、コルクマットの選び方をご紹介していきますね。コルクマットは、マットサイズ・部屋のサイズ・マットの厚み・タイプ・機能・デザインなどから商品を絞っていくと、満足できるものが見つかりやすいです。

コルクマットのサイズで選ぶ

コルクマットには、30cm角・45cm角・60cm角などのサイズがあります。どのサイズを選ぶかによって、扱いやすさ、敷き詰めたときの印象などが変わってきます。

30cm角

出典:rakuten.co.jp

コンパクトな30cm角は、敷くスペースが狭い場合や、出っ張りがある部屋などにおすすめです。広いスペースでは多くの枚数が必要ですが、汚れたリ損傷してもパーツが小さいため、交換範囲も最小限に抑えられます。

45cm角

出典:rakuten.co.jp

45cm角は、30cm角よりも少ない枚数で敷き詰めることができます。継ぎ目も目立たないので、リビングなどにおすすめですよ。ただ、出っ張りがある場所では、部屋の形状に合わせてカットする必要がでてきます。

60cm角

出典:rakuten.co.jp

大判タイプの60cm角は、広範囲でも少ない枚数で敷けるのが魅力です。また、30cm角・45cm角よりも施工時間が短かくて済みます。ただし、少しの汚れでも交換範囲が大きくなるほか、商品の種類が少なくなります。

部屋のサイズで選ぶ

部屋全体に敷く場合には、部屋のサイズに合わせるといいですよ。コルクマットには3畳用・6畳用・8畳用などがありますが、マットのサイズによって多少の誤差があります。ここで紹介する枚数を参考に、コルクマットのサイズを選んでくださいね。

3畳用

出典:rakuten.co.jp

コルクマットの多くは、江戸間(3畳で176×261cm)・団地間(170×255cm)の畳サイズで販売されています。3畳用の場合、30cm角では54枚(約176×295cm)・45cm角では24枚(約177×265cm)・60cm角では15枚(約176×261cm)が必要です。

6畳用

出典:rakuten.co.jp

6畳は江戸間が261×352cm、団地が255×340cmです。6畳用のコルクマットは、30cm角では108枚(約264.5×353cm)、45cm角では48枚(約265×353cm)、60cm角では30枚(約261×352cm)が最低必要となります。

8畳用

出典:rakuten.co.jp

8畳は江戸間が352×352cm、団地間が340×340cmです。8畳用コルクマットは、30cm角では169枚(約382.5×382.5cm)、45cm角では64枚(約353×353cm)、60cm角では36枚(約352×352cm)が最低必要です。

コルクマットの厚みで選ぶ

お子さんやペットのケガ防止や、防音対策、フローリングの傷防止が目的の場合には、コルクマットの厚みにも注目しましょう。

8mm・10mmタイプが多いですが、14mm・20mmなどの極厚タイプのほか、40mmの超極厚タイプもありますよ。

8mmタイプ

出典:amazon.co.jp

8mmタイプは一般的な厚みで、商品の数も多いです。保温性・断熱性に優れていますが、通気性も良いのでカビの発生も抑えられます。

10mmタイプ

出典:amazon.co.jp

8mmタイプよりも、防音効果や保温効果が高いです。弾力性もアップするため、強い力が加わっても沈みにくく、フローリングの傷防止にも有効です。

極厚タイプ

出典:amazon.co.jp

小さいお子さんがいる家庭には、転んでも安心な極厚タイプがおすすめです。14mm・18mm・20mmなどがあり、中には40mmの超極厚タイプも販売されています。斜めカット加工のサイドパーツなら、お子さんのつまずきも予防できますよ。

コルクのタイプで選ぶ

コルクマットには、コルク100%と、コルク+EVA樹脂の二重構造があり、タイプでも選ぶことができます。

コルク100%

出典:amazon.co.jp

コルク100%タイプは、ジョイント式ではなく、1枚のシートとして販売されています。EVA樹脂がないため、弾力性がそれほど高くありません。しかし、天然素材で化学物質の影響がないため、赤ちゃんやアレルギー体質の方にも安心して使用できます。

二重構造

出典:amazon.co.jp

コルクの下にEVA樹脂が付いた二重構造タイプは、クッション性に優れており、転んでもケガをしにくく、かつ通気性が良く、水洗いしてもすぐ乾くのでカビが生えにくいです。ただ、ゴムや接着剤特有のニオイがする場合があるので注意してくださいね。

機能で選ぶ

一見同じように見えるコルクマットですが、商品やメーカーによって機能が異なっています。満足できる商品を見つけるためにも、ぜひチェックしましょう。

ホルムアルデヒド対策

出典:amazon.co.jp

二重構造タイプに使われる接着剤には、化学物質のホルムアルデヒドが含まれています。ホルムアルデヒドは、目や気道に刺激を与える有害物質で、場合によっては呼吸困難を引き起こすこともあります。

各メーカーでは、ホルムアルデヒドの検出を厳しく管理し、厚労省が定める品質基準値0.08ppmを下回る数値で製造しています。安心安全に使うためには、接着剤不使用のノンホルムアルデヒド商品、または低ホルムアルデヒド商品を選びましょう。

床暖房対応

出典:amazon.co.jp

床暖房を使用するご家庭では、床暖房対応のコルクマットを選ぶのがおすすめです。専用タイプでないと、床暖房の熱に耐えきれず、マットが反り返ってしまうことがあるからです。

抗菌、防カビ加工

出典:amazon.co.jp

通気性に優れたコルクマットでも、長年使っていると雑菌の繁殖が気になりますね。抗菌・防カビ加工が施された商品を選べば、雑菌の繁殖を抑えることができ、長期間安心して使えます。

サイドパーツ付き

出典:rakuten.co.jp

せっかくコルクマットを敷くのですから、キレイに施工したいですね。最近では、サイドパーツ付きの商品が多く販売されています。これを使えば、ジョイント部分が隠すことができ、見た目もスッキリしますよ。

粒の粗さやデザイン・色の濃淡で選ぶ

出典:rakuten.co.jp

コルクマットは、商品によって粒の大きさが違うほか、使用する木材によって色の濃淡も変わってきます。画像のコルクマットは、コルクを板状にして、わざと割れ目を見せています。今までにないデザインで、海外のインテリア業界も注目しています。

コルクマットのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、コルクマットのおすすめ商品10選をご紹介しますね。今回はアマゾンでレビュー件数の多い商品が中心となっていますが、他にも大量生産されていない貴重な商品や、デザイン性に優れた大人向け商品もありますよ。

1位 タンスのゲン 超低ホル コルクマット 45cm 24枚 3畳用 サイドパーツ付き

詳細情報

サイズ:45cm角
厚さ:8mm
タイプ:二重構造
素材:天然コルク(大粒)・PE樹脂
適合部屋サイズ:3畳
枚数:24枚
機能:超低ホルムアルデヒド・防音・床暖房OK・撥水加工・サイドパーツ付き

厚労省規定の品質基準をクリアした安全商品

コルクの粒が大きくデザイン性も良いほか、大判サイズなのでつなぎ目も目立ちにくいコルクマットです。8mmの厚みがあり、お子さんのケガ防止や防音対策も期待できます。

低ホルムアルデヒド商品であり、その検出量は、厚生労働省が定める品質基準値0.08ppmをはるかに下回る、0.01ppmとなっています。そのため、赤ちゃんや小さいお子さんがいる家庭でも安心安全に使っていただけます。

床暖房対応ですので、熱による反りかえりの心配もありません。サイドパーツも付いており、コルクマットの端をカットする手間も省けます。安全に使える3畳用コルクマットを探している方におすすめです。

2位 コルクマット 45cm 6畳 48枚 サイドパーツ付き

詳細情報

サイズ:45cm角
厚さ:8mm
タイプ:二重構造
素材:天然コルク(大粒)・EVA樹脂
適合部屋サイズ:6畳
枚数:48枚
機能:低ホルムアルデヒド・防音・床暖房OK(70℃まで)・撥水加工・サイドパーツ付き

汚れても水洗いOKだから長く使える

こちらの商品はサイドパーツも付いており、スッキリした見た目に仕上がります。大粒のコルクを使用しているため、通気性・弾力性も高いです。

水洗いOKなので、汚れたパーツだけを洗えば再び使うことができます。床暖房にも対応しており、70℃までの温度に耐えられます。ただし、コルクマットの上で暖房を使うと、縮む可能性があるのでやめましょう。

低ホルムアルデヒド対策商品ですので、お子さんがいる家庭でも安心して使っていただけます。

3位 アイリスプラザ ジョイントコルクマット 60cm 32枚 6畳用 JTM-60

詳細情報

サイズ:60cm角
厚さ:8mm
タイプ:二重構造
素材:天然コルク・EVA樹脂
適合部屋サイズ:6畳
枚数:32枚
機能:超低ホルムアルデヒド・防音・撥水加工・水洗いOK

大判タイプだから枚数が少なくて作業時間も短い

32枚がセットになった6畳用タイプで、サイドパーツもあるので見た目もキレイです。

6畳の部屋に敷く場合、30cm角だと最低108枚が必要なうえ、作業時間も長くかかります。しかし、60cm角なら32枚で敷けるので、作業時間を短縮できます。継ぎ目も少ないので目立ちにくいですよ。

低ホルムアルデヒド対策商品であり、厚みも十分で保温・防音効果にも優れています。信頼性の高いメーカーのコルクマットが欲しい方にピッタリの商品です。

4位 CBジャパン コルクマット 30×30cm 8枚組 粗目 ネオ

詳細情報

サイズ:30cm角
厚さ:8mm
タイプ:二重構造
素材:天然コルク(粗目)・EVA樹脂
適合部屋サイズ:約0.5畳
枚数:8枚
機能:低ホルムアルデヒド・防音・断熱

キッチンに敷けば床の傷を防いで冬はあたたか

30cm角のコルクマットで、粗目なコルクを使っているため通気性もバツグンです。この商品は8枚セットとなっています。

キッチンはフローリングが傷つきやすいですが、クッション性の高いコルクマットを敷けば傷が付くのを防ぐことができます。また、冬場の足元の冷えも防げるので、おすすめです。

5位 コモライフ コルクマット 30cm 18枚入

詳細情報

サイズ:30cm角
厚さ:8mm
タイプ:二重構造
素材:天然コルク・EVA樹脂
適合部屋サイズ:1畳
枚数:18枚
機能:ノンホルムアルデヒド・防音・水洗いOK・撥水加工

ノンホルムアルデヒド品だから赤ちゃんにもやさしい

30cm角のコルクマットで、18枚がセットになった1畳用タイプです。18枚を敷くと88×173.6cmのサイズになります。撥水性が高く食べこぼしもサッと拭き取れるうえ、汚れたところは水洗いが可能です。

有害物質であるホルムアルデヒド・トルエン・キシレンなどが未検出の、安全性に優れた商品です。従って、肌の弱い赤ちゃんも安心して寝かせられますよ。

6位 高品質 コルクマット バルク 30cm 36枚 2畳用 サイドパーツ付き tw82010

詳細情報

サイズ:30cm角
厚さ:8mm
タイプ:二重構造
素材:天然コルク(クラック模様)・EVA樹脂
適合部屋サイズ:2畳
枚数:36枚
機能:防音・断熱・水洗いOK・高デザイン性

デザイン性を求める方にはこのコルクマット

30cm角のコルクマットで、スッキリ仕上げられるサイドパーツ付きです。2畳用タイプの商品であり、36枚がセットになっています。8mm厚で保温性・防音性も高いです。

一般的なコルクマットは、コルク端材を粉砕・成型してシート状にしますが、この商品は、樫のコルクを板状にして作られています。こうすることで、クラック(ひび割れ)が独特な模様となり、デザイン性を高めています。

7位 コルクマット 30cm 6畳用 108枚 サイドパーツ付

詳細情報

サイズ:30cm角
厚さ:10mm
タイプ:二重構造
素材:天然コルク・EVA樹脂
適合部屋サイズ:6畳
枚数:108枚
機能:接着剤不使用・低ホルムアルデヒド・防音・サイドパーツ付き

接着剤不使用だからホルムアルデヒドの心配ナシ!

30cm角のコルクマットで、108枚がセットになった6畳用タイプの商品です。サイドパーツ付きなので、端をカットする必要がなくキレイに仕上げられます。

熱可塑性樹脂(ねつかそせいじゅし=融点まで加熱すると柔らかくなる樹脂)が主成分が接着剤を使っているため、嫌なニオイがありません。また、刺激物質のホルムアルデヒドも含まれていないので、安心して使えます。

ポルトガル産の高品質コルクを使用しており、肌ざわりもいいですよ。8mmの厚さがあり、保温性・防音性もバツグンです。

8位 コルクマット 45cm 6畳 サイドパーツ付き B705-48

詳細情報

サイズ:45cm角
厚さ:8mm
タイプ:二重構造
素材:天然コルク・EVA樹脂
適合部屋サイズ:6畳
枚数:48枚
機能:低ホルムアルデヒド・防音・防水・水洗いOK

サイドパーツ付き6畳タイプなのにリーズナブル

45cm角のコルクマットで、48枚がセットになった6畳用タイプです。サイドパーツも付いているので、端もスッキリ仕上がります。

6畳用になるとコルクマットの枚数も増えるため、値段も高くなります。1万円を超える商品も少なくありません。この商品は、7,000円弱という低価格で購入できるため、予算を抑えたい方にはおすすめですよ。

9位 コルクマット 60cm 3畳 サイドパーツ付 B562-16

詳細情報

サイズ:60cm角
厚さ:10mm
タイプ:二重構造
素材:天然コルク・EVA樹脂
適合部屋サイズ:3畳
枚数:16枚
機能:防音・断熱・撥水・水拭きOK

10mm厚だから保温性・防音性バツグン

60cm角の大判コルクマットで、16枚がセットになった3畳用タイプです。もちろん、サイドパーツも付いているので施工後の見た目もキレイです。

コルクマットの厚みは8mmが主流ですが、この商品はそれより2mm厚い10mmとなっています。8mmタイプより防音性・クッション性が高く、お子さんが走り回っても下の階に迷惑をかけません。断熱効果も高いので、冬場でも裸足であることができます。

大判で厚みがあるコルクマットを探している方や、断熱性・防音性が高いコルクマットを探している方におすすめの商品です。

10位 コルクマット 122×164cm 8mm

詳細情報

サイズ:W122×D164cm
厚さ:8mm
タイプ:コルク100%
素材:天然コルク
適合部屋サイズ:約1畳
枚数:1枚
機能:高耐久・耐摩耗性・防音・断熱・時短敷設

コルク100%だから身体と環境にやさしい

天然コルク100%のコルクマットです。ジョイント式ではなくシートとして販売されており、この商品で約1畳分となります。

EVA樹脂がないため、二重構造タイプと比べるとクッション性は低いです。しかし、防音性に優れているほか、耐水性・耐熱性に加え、抗菌・防カビ効果にも優れているので、長く使っていただけます。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

タンスのゲン コルクマット 3畳用 ……

1

4,180円




3.5

WEIMALL コルクマット 6畳 48枚 大……

2

5,880円




4.4

アイリスプラザ ジョイントマット ……

3

9,196円




3.3

CBジャパン ジョイントマット 8枚組

4

1,574円




4.2

コモライフ コルクマット ジョイン……

5

1,237円




4

高品質 コルクマット バルク 30cm ……

6

12,100円




2.4

ナガシオ コルクマット 6畳用 108枚

7

12,960円


4.8


ロイヤル通販 コルクマット 45cm ……

8

6,980円




3.4

ロイヤル通販 コルクマット 3畳 60……

9

7,000円




3.17

little princess123 コルクマット

10

4,720円


まとめ

いかがでしたでしょうか。コルクマットは、商品によってサイズや特長が異なるほか、施工できるサイズも変わってきます。お部屋の雰囲気をガラリと変えることもできます。

何を重視したいかを明確にしておくとスムーズに選ぶことができ、納得の商品を見つけられますよ。

目次