キッチンのゴミをスピーディーかつ衛生的に処理するのに便利なキッチン用ふた付きゴミ箱。しかしプラスチック製やステンレス製、スリム型、筒型や引き出し収納型というよう種類がたくさんあり、どれを購入するか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、キッチン用ふた付きゴミ箱の選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介します。amazonや楽天で人気の商品から、最先端の機能がついたものやキッチンをおしゃれに演出してくれるゴミ箱まで幅広く取り上げたので、ぜひチェックしてみてください。
キッチン用ふた付きゴミ箱の選び方
まずは、キッチン用ふた付きゴミ箱の選び方について紹介していきます。サイズ・容量・分別のしやすさ・材質・機能といった重要ポイントに着目しながら解説します。目的や使用環境にあった使いやすいゴミ箱を選んでください。
サイズで選ぶ
まずは、キッチン用ふた付きゴミ箱のサイズ。設置予定スペースの幅や奥行きを測るなどして、実際に置いたときのイメージを具体的に思い浮かべておくとよいでしょう。料理中でも手を伸ばさずに捨てられる位置に置くのが理想的ですね。
キッチンの隙間を埋めるスリムサイズ

キッチンにある微妙な隙間を埋めるなら、スリムサイズのキッチン用ふた付きゴミ箱がおすすめ。最近では、幅や奥行きが15cm前後のスリムなキッチンゴミ箱も数多く販売されています。
また、小さなスペースをゴミ箱で埋めれば、キッチン全体がスッキリして見えるというメリットもありますよ。生活感をあまり出したくないという方はスリムサイズがおすすめです。
生活感をなくすならシンク下に収納できるサイズ

シンク下に収納できるタイプのキッチン用ふた付きゴミ箱は、生活感をあまり出さずに済むだけでなく、貴重な床スペースの節約にもつながります。
ただしシンク下に収納する場合は、フタを開けたときの高さに注意してください。フタを開ける際にどの程度の高さや幅が必要なのか前もって確認し、自宅のシンク下のサイズにぴったり合うゴミ箱を探すようにしましょう。
容量で選ぶ
キッチン用ふた付きゴミ箱の容量は、住む人数に合わせると良いでしょう。どれくらいの頻度でゴミを出すかといった点にも考慮しながら、自身の生活スタイルに合った容量を見極めましょう。
一人暮らしには20L

一人暮らし中やあまり料理をしない方は20L程度の小さめサイズがおすすめ。シンクや棚に引っかけて使える便利なタイプもあります。
ゴミをこまめに処分してキッチンを常に清潔に保ちたい方も、小型ゴミ箱にしておけば毎回のゴミ出し作業を効率的に進められるのでおすすめです。
家族でも使える30〜45L

30~45Lはキッチンゴミ箱の平均的なサイズ。3~4人家庭で使用するのに適しています。入るゴミの量も多すぎず少なすぎない程度なので、ゴミ箱選びに迷っているなら、まずはこれくらいの容量のものを使ってみてもいいのではないでしょうか。
まとめてゴミを出すなら45L以上

ゴミ袋を取り替える作業の回数はできるだけ減らしたいもの。45L以上の大容量であれば、面倒なゴミ出し作業を4~5日に1回程度にまで抑えることができます。
もしキッチン用ふた付きゴミ箱を置くスペースに余裕があるなら、思い切って大容量のものを購入してみるのも良いかもしれません。
分別の仕方で選ぶ
キッチンでは生ゴミやペットボトルなど、何種類ものゴミが発生します。ゴミ箱が分別に適した構造になっていれば、日々の分別も楽になりますよね。そこで、ここからは分別に適したキッチン用ふた付きゴミ箱の選び方を紹介していきます。
ゴミ箱の中に分別仕切りがあるタイプ

ゴミ箱の内部で分別できるタイプのキッチン用ふた付きゴミ箱を選べば、シンプルなデザインでキッチンをスッキリ見せることができます。
ゴミ袋を同時に2、3枚セットできるものから、好きな場所に仕切り板を差し込めるものまでバリエーションも豊富。全体的なゴミの量は少ないけれど、ある程度分別はしたいという方におすすめです。
自由度が高い連結タイプ

分別できるキッチン用ふた付きゴミ箱の中には、同じ形状のボックスが連なっている連結タイプもあります。さらに、追加のボックスを購入すれば分別数を自在に増やすこともできます。キッチンゴミ箱を置くスペースが広い方、ゴミの容量や分別数が多い方におすすめです。
材質で選ぶ
キッチン用ふた付きゴミ箱の耐久性や手入れのしやすさは、材質によって大きく左右されます。ここでは、プラスチックとステンレスという2つの代表的な材質について、それぞれのメリット・デメリットを紹介します。
軽くてお手入れがしやすいプラスチック

キッチン用ふた付きゴミ箱はこまめなお手入れが欠かせません。購入の際はぜひ掃除のしやすさを意識してみてください。プラスチック製のゴミ箱は、軽さはもちろん、パーツごとに解体できるものが多く、細かい部分の汚れまで楽に落とせます。
ただし、キッチンのような高温多湿の環境では劣化が進みやすいのがデメリット。こまめに買い換える必要があります。
サビにくく耐久力があるステンレス

キッチンは家庭内の他の空間に比べて湿度が上がりやすいので、防カビ・防サビ対策も必須。そこでおすすめしたいのがステンレス製のゴミ箱です。
ステンレス製のメリットは、水回りに置いてもカビやサビ、変色が比較的発生しにくく、頑丈で長期間快適に使えるという点です。その一方で、プラスチック製などに比べると価格が高く、重量があるために移動が少し大変になってしまうなどのデメリットもあります。
機能性で選ぶ
使い勝手が良いゴミ箱を探しているなら、サイズや形状に加えて、機能性も十分に考慮したいところ。ここからは、使い勝手や利便性に着目して紹介していきます。
移動できるキャスター付き

作業場所のすぐ近くに移動したいとき、あるいは模様替えのタイミングなど、キッチンゴミ箱を動かす機会というのは意外と多く出てきます。キャスター付きのキッチンゴミ箱であれば、軽く運べるのはもちろんのこと、床や壁を傷つけてしまうリスクも大幅に抑えられます。
生ゴミの臭いを抑える防臭・消臭機能

たくさんの生ゴミが発生するキッチンでは、やはりニオイ対策が欠かせません。そこでおすすめしたいのが防臭・消臭機能が付いたキッチン用ふた付きゴミ箱です。不快な生ゴミ臭を抑えることで、衛生的にいつでも気持ちよく作業できるようになります。
触れずに使える開閉方式

ゴミを捨てるときに毎回手でフタを開けるのがストレス、という方もいるのではないでしょうか。両手を使う必要があるので、作業効率も落ちますよね。
手でゴミ箱を開けていることに煩わしさを感じている方には、手を使わずにフタを開閉できるペダル式やセンサー式のキッチン用ふた付きゴミ箱をチェックしてみてください。作業スピードが格段にアップします。
ゴミ袋の着脱がしやすい袋止め

ゴミ袋を固定しやすいかどうかも、忘れずに見ておきたいポイント。袋止め付きのものを選べば、使っているうちに袋がずれてしまうという心配がありません。ゴミをまとめるときのストレスも軽減されるでしょう。
キッチン用ふた付きゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選
それでは、ここからキッチン用ふた付きゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選を紹介していきます。amazonや楽天、Yahoo!ショッピングといった大手通販サイトで人気の商品も多数取り上げたので、ぜひ参考にしてください。
1位 アスベル エバンペダルペール 45L

amazon.co.jp
容量:45L
材質:ポリプロピレン
重量:2.03kg
開口方式:ペダル、プッシュ
安さと便利さを両立した安定感抜群の製品
リーズナブルな価格と癖のないデザインは使う人を選びません。両脇についた袋止めを用いることで、ゴミ袋をしっかりと固定できます。
フタは本体から外せるようになっているので、掃除のときも非常に快適。このシリーズは他のサイズも展開されているので、ぜひ用途に合わせて選んでください。
2位 KEYUCA (ケユカ) arrots ダストボックス 27L

amazon.co.jp
容量:27L
材質:ポリプロピレン
重量:‐
開口方式:ペダル
キャスター付きの両開き型で収納しやすいゴミ箱
真ん中で分かれたフタはペダルを軽く踏むだけで開き、かつ高さを取らないという優れもの。閉まる際の音も静かなのでストレスなく使用できます。
内部には仕切りが設けられいて、ペットボトルや缶の分別にとても便利。後輪キャスターを使えば、本体の移動も楽に可能です。
3位 ZitA(ジータ) ダストボックス 1.1ガロン(45 L)

amazon.co.jp
容量:45L
材質:ステンレス
重量:3.08kg
開口方式:センサー、手動
防臭効果も高い自動センサー式の横開きゴミ箱
日本で一番売れているセンサー式ゴミ箱。フタが上ではなく横にそっと開くので、不快なニオイが容器の外に広がりにくいのが特徴です。
センサーの感度を好みで調節できるほか、ボタンでの手動開閉にも対応。ステンレス製で耐久性も高く、長い目で見れば大変コスパのいい商品です。
4位 山崎実業 tower シンク下蓋付きゴミ箱 5333

amazon.co.jp
容量:22L
材質:ポリプロピレン
重量:1.2kg
開口方式:手動
折り畳み式で分別も可能な超軽量製品
折り畳み式なので、使わない時の保管やアウトドアでの利用にも便利。シンクの高さに応じて本体の上部をカットしてサイズ調節することも可能です。
両サイドの溝を活用すれば、ゴミ袋を最大2枚まで設置できます。複数個買って横に並べて使用するのもおすすめです。
5位 アスベル 分別ダストボックス A680009

amazon.co.jp
容量:40L
材質:ポリプロピレン
重量:‐
開口方式:ペダル
使いやすくおしゃれな大容量ファミリーサイズ
上段は手動、下段は幅広のペダルで開けるタイプの大容量キッチンゴミ箱。フタが手前に大きく傾いてくれるので、ゴミを入れるのもまとめるのも簡単です。
また、最下部には転倒防止用の金具が設けられていたりと安全面への配慮もバッチリ。どんなキッチンにも馴染むシンプルなデザインです。
6位 KOOPRO フタ付き壁掛けゴミ箱 9L

amazon.co.jp
容量:9L
材質:ポリプロピレン
重量:870g
開口方式:手動
作業効率がアップする置かないタイプの小さめゴミ箱
壁や棚をはじめ、好きなところに吊り下げて使えるタイプのキッチンゴミ箱。設置するときに壁や家具に穴を開けたりする必要はありません。
床面積を大きく節約できるほか、調理中に出たゴミもいちいち腰をかがめることなく処理できます。付属のヘラを使えば、ゴミを直接手で触れずに捨てることも可能です。
7位 Like-it(ライクイット) フタ付きゴミ箱 FBS-2

amazon.co.jp
容量:18L
材質:ポリプロピレン
重量:2.2kg
開口方式:手動
置き場所を広くとらずに分別もできる優れもの
小さなスペースを最大限に活用できる、驚きの14cm幅というスリムサイズ。1つの引き出しに複数の袋をセットできるため、手軽に分別もできます。
引き出しの落下を防いでくれるストッパーがついているのもポイント。同シリーズはほかにも様々な容量や段数のバリエーションが展開されています。
8位 アイリスプラザ ステンレスペール STPL-30

amazon.co.jp
容量:30L
材質:ステンレス
重量:3.8kg
開口方式:ペダル
二重ボックス構造でゴミ袋を隠せるスタイリッシュなゴミ箱
水回りに設置しても劣化しにくいステンレス製のキッチン用ふた付きゴミ箱。本体に加えて内部ボックスがついており、満タンになった際のまとめ作業を快適に行えるのが特徴です。
軽い力で踏むだけで反応するペダルは、小さな子どもが使用する際も便利。さらにゴミ袋が外にはみ出ない設計なので、見た目もスマートです。
9位 like-it(ライクイット) 密閉ダストボックス 25L LBD-02

amazon.co.jp
容量:25L
材質:ポリプロピレン
重量:1.8kg
開口方式:プッシュ
臭わない特殊構造が魅力の省スペーススリム型
フタと本体の接触部分にシリコン加工が施されており、圧倒的な密閉状態で防臭効果抜群。フタはワンプッシュで大きく開口するので使いやすさも抜群です。
奥行き17cmのスリムな形状で、ちょっとした隙間を活用したい人におすすめ。両サイドには、ゴミ袋のズレを防止するクリップが付いています。
10位 EKO ファントムセンサービン 45L

amazon.co.jp
容量:45L
材質:ステンレス
重量:‐
開口方式:センサー
高機能センサーやタッチパネルなど嬉しい機能が満載
高い耐久性を誇るステンレス製ゴミ箱。フタの上方に手をかざすと、センサーが反応してフタが開きます。
タッチパネルによる開閉も可能なので、フタを開けた状態で長時間作業をしたい際も便利。高級感のあるデザインは、キッチン空間をスタイリッシュに演出してくれます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() アスベル エバンペダルペール 45L
1
|
1,410円 |
|
|
![]() KEYUCA (ケユカ) arrots ダスト……
2
|
3,352円 |
|
|
![]() ZitA(ジータ) ダストボックス 1.……
3
|
12,424円 |
4.38 |
|
![]() 山崎実業 tower シンク下蓋付きゴ……
4
|
2,970円 |
4.01 |
|
![]() アスベル 分別ダストボックス A680……
5
|
4,480円 |
4.06 |
|
![]() KOOPRO フタ付き壁掛けゴミ箱 9L
6
|
1,930円 |
4.2 |
|
![]() Like-it(ライクイット) フタ付き……
7
|
4,553円 |
4.4 |
|
![]() アイリスプラザ ステンレスペール ……
8
|
4,232円 |
4.25 |
|
![]() like-it(ライクイット) 密閉ダス……
9
|
7,150円 |
|
|
![]() EKO ファントムセンサービン 45L
10
|
19,800円 |
|
|
まとめ
大量のゴミが出るキッチンには欠かせないキッチン用ふた付きゴミ箱。作業効率アップにつながるのはもちろんのこと、キッチンを衛生的に保つうえでも非常に重要です。
本記事で紹介したポイントを参考に、サイズや機能、材質などを比較しながら、ご自身の使用環境に適した商品を選んでみてください。キッチン作業がより快適なものになりますよ。