先端を付け替えるだけで、節水や水圧アップ、美容に大きな効果を与えるシャワーヘッド。備え付けのものをそのまま使用している方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 変えてみようと思い立っても何を重視するかによって選び方が変わってきて悩んでしまいますよね。
今回の記事では様々な機能や特徴を説明しつつ、おすすめシャワーヘッドランキングを紹介していきます。ReFaやSANEI、質が良いと評判のメーカーなどもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
シャワーヘッドの選び方
シャワーヘッドごとに水圧や節水、美容効果などが異なってきます。ポイントを押さえて、自分が欲しい機能を選べるようにしましょう。
水圧で選ぶ

水圧アップシャワーヘッドは、水の出口を狭くすることで、水の勢いを高める仕組みになっています。
水圧が弱いと、シャンプーなどの泡を洗い流すのに時間がかかってしまい、使用する水の量が増えてしまったり、ストレスを感じてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?そのため、水圧で悩まれている方に水圧アップシャワーヘッドはおすすめです。
目的ごとに選ぶ
水圧や節水以外に、どんな機能や効果があるのかをご紹介します。自分の欲しい機能を選択してシャワーヘッドを選べるようにしましょう。
美容を重視するならマイクロバブル

マイクロナノバブルシャワーヘッドは、強い圧力を水にかけつつ外部から空気を取り込むことで、100マイクロメートル以下の微細な気泡を発生させています。この気泡によって、細かな毛穴の汚れを洗浄しつつ、肌に刺激を与えて入浴後の保湿、保温効果を高めています。
優良な効果が多数得られる反面、一般的なシャワーヘッドよりも価格が高いので、購入を検討されている方は注意が必要です。
ヘアダメージが気になるなら塩素除去機能を重視する

水道水の残留塩素によって、肌や髪にダメージが生じます。これらを少しでも抑えたい方は、浄水シャワーヘッドがおすすめです。
浄水シャワーヘッドは、ろ材を用いたカートリッジをシャワーヘッドにセットすることで、水道水の残留塩素を最大で半分にまで取り除きます。カートリッジのろ過水量には限度があるため、定期的にカートリッジの交換が必要なのが注意点です。
手元で簡単にシャワーを止められる止水ボタン

体や頭を洗っている間はシャワーを流したままにするのはもったいないですよね。しかし、いちいち蛇口を閉めるのもめんどくさい時もあると思います。
そんな時に止水ボタンがシャワーヘッドに付いていれば、手元で簡単に切り替えが可能になります。こまめに水を止める習慣もつくので、水道代の節約にも繋がります。
水流切り替え機能付きで用途に合わせて使用可能

水道代を節約するなら節水シャワーヘッドを選ぶ
水流切り替え機能が付いていると、水圧の強いタイプのシャワーヘッドでも安心してお子さんやペットに使用ができます。また、肌に気を遣う方ならミスト状、頭皮の汚れをしっかりと除きたいなら勢いのあるタイプに切り替えられるものを選ぶのがおすすめです。
水道代を節約するなら節水シャワーヘッドを選ぶ

シャワーはほぼ毎日使用するため、かなりの水道代がかかってきます。少しでも水道代を節約したい場合には、節水シャワーヘッドを選びましょう。
節水シャワーヘッドは、水の出口となる穴を小さく、少なくすることによって使用水量を減らしています。穴を小さくすることによって、水の勢いは落とすことなく節水しています。1日単位では微々たる差ですが、年間で見るとかなりの節約になります。
シャワーヘッドおすすめ人気ランキング
ここまではシャワーヘッドの選び方について解説しました。ここからは、選び方を踏まえておすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。
PR サイエンス ミラブルzero

公式サイト
ミスト水流で1分間に放出される量:-
節水機能:◯
累計販売100万本突破!毛穴より小さい泡が潤いを保ちつつ汚れを落とす
メイク落としや洗顔をより効率的にしたい、頭皮洗浄にこだわりたい、節水を心がけたいなどお考えの方はいませんか。ミラブルゼロならそういったお悩みを改善するだけでなく、特許を取得した技術によりさまざまな効果が期待できます。
従来の商品に比べ、バブル量が1000万個増え3000万個※1含まれています。そのため、さらに多くのバブルが毛穴に入り込み、潤いを守りつつしっかり汚れを落としてくれることが特徴。またお肌を優しく洗浄するトルネードミストから、力強い洗浄力を持つスプラッシュストレート、すきま洗浄できるリングストレートの3種類の水流に調節でき、温浴効果も期待できます。
使いやすいだけじゃない!敏感肌にも安心して使える
こちらの商品は使いやすさを追求。壁掛けに最適な角度50度やシャワーを使いながら手元でできる止水機能を実現しました。使いやすいだけでなく、付属のトルネードスティックの使用により残留塩素を80%カットしてくれるため、敏感肌の方からお子様、ペットまで安心して使えますよ。さらにこちらのシャワーヘッドを使うことで、最大60%節水できるのも魅力のひとつです。
お肌のお悩みがある方は、シャワーヘッドを変えることで改善できるかもしれません。節水しつつ、用途に合わせて使い勝手を変えられるミラブルゼロを使って、さらにお肌に気を使った日々を送りませんか。
1位 日丸屋製作所 シャワーヘッド

amazon.co.jp
本体サイズ:-
セット内容:-
推奨水温:-
便利な機能が豊富でコスパ最強!
節水と快適水圧の両立を実現した独自設計のシャワーヘッドです。
極細の通水穴が水圧を維持し、さらに残留塩素を亜硫酸カルシウムとフィルターの2つでしっかりと除去します。水流調整と止水ボタンもついていて、嬉しい機能が1本に終結した文句なしの1品です。
2位 ReFa MYTREX HIHO FINE BUBBLE

amazon.co.jp
本体サイズ:約266g
セット内容:本体、アダプター3種類、外装リング、ゴムパッキン(細)、取扱説明書
推奨水温:5~45℃
超微細泡が毛穴汚れを洗浄!
2億7000万個という圧倒的な泡の数で小さな毛穴の汚れもしっかり洗浄。入浴後の保湿、保温効果も抜群です。
シャワーヘッドをバスタブに入れることで全身を微細泡が包み込むシルキーバスになります。選べる3つのモードで、部位ごとに適切な水圧を選べます。
3位 ReFa FINE BUBBLE

amazon.co.jp
本体サイズ:約84×136×244mm
セット内容:本体、K(KVK 用)アダプター、M(MYM 用)アダプター、G(ガスター用)アダプター、外装リング、ゴムパッキン(細)、取扱説明書、クイックガイド、ギャランティーカード、保証書
推奨水温:5~45℃
2種類の泡が汚れをすっきりと洗浄
ウルトラファインバブルとマイクロバブルの2つの泡を届ける独自構造が一番の特徴です。
シャワーを浴びるたびに頭皮や肌の毛穴汚れを吸着、浮上させて取り除きます。バスタブにシャワーヘッドを入れることで滑らかな肌触りのシルキーバスに。
4位 YEAKI シャワーヘッド

amazon.co.jp
本体サイズ:-
セット内容:本体、変換アダプター4種(M/K/G/O)、水漏れ防止テープ 、取扱説明書(保証書付き)
推奨水温:-
5段階のシャワーモードでマッサージも洗浄も!
取り付けることで70%の節水効果のあるシャワーヘッドです。
散水板の穴の大きさ、配置などをこだわり節水効果だけでなく増圧にも対応しています。こだわった散水板と水流切り替え機能により、5段階のモードを実現。しっかりとした汚れの洗浄からマッサージまで様々な用途に対応可能です。
5位 田中金属製作所 ボリーナワイド

amazon.co.jp
本体サイズ:-
セット内容:シャワー本体、ホースアダプタ×3(MYM・KVK・ガスター)、保証書付取扱説明書、INAX製シャワーホース用Oリング 登録申請ハガキ
推奨水温:-
各メディアで注目のウルトラファインバブル!
0.0001mmという超微細な泡を約1億個発生させるミュージェット法という特許技術が採用されたシャワーヘッドです。超微細な泡が毛穴に浸透し、細かな汚れまでも吸着して落とします。
汚れを落とすだけでなく、肌に浸透する水分量も従来のシャワーヘッドよりも約8%アップさせ、保湿・保温効果も高まります。特許技術のおかげで節水効果もあり、約半分の水の量を節水できます。
6位 SANEI レイニー

amazon.co.jp
本体サイズ:幅約11×奥行約6×高さ約28.5cm
セット内容:-
推奨水温:-
シャワー板が簡単に外せるのでお手入れが楽々
0.3mmの極細穴により、水圧がアップ。中央に穴を密集させることで、水流が束上になりなめらかな肌触りを実現しました。
シャワー板が簡単に取り外し可能なので、定期的なメンテナンスがしやすく、長期的に使用可能です。
7位 Lcsriya シャワーヘット

yahoo.co.jp
本体サイズ:25×8×8cm
セット内容:本体×1、ジョイント×4(M/K/G/T)
推奨水温:70℃未満
節水・美容・増圧と欲しい機能が満載!
手元にあるボタンで3段階の水流切り替えが可能。約2億個のウルトラファインバブルが毛穴の細かな汚れを吸着して落とします。
散水板面積を広くすることでなめらかな肌触りになっています。
8位 クレイツ ハンディーシャワー IO霧

amazon.co.jp
本体サイズ:約H234.5×D84.5×W96.5mm
セット内容:本体、他社シャワーヘッドホース用変換アダプター(3種)
推奨水温:5〜45℃
イオンミストでしっとりとした美肌に!
超微細なウルトラファインバブルによる毛穴に浸透し汚れを吸着し落としてくれるだけでなく、プレミアム クレイツイオンを配合。水分とたんぱく質を結びつきやすくし、髪や地肌の水分バランスをベストな状態に近づけてくれます。
ウルトラファインバブルとミストモードの相性は抜群で、肌への負担を大きく軽減してくれます。
9位 アラミック シルキンシャワー・プレミアム ST-X1A

amazon.co.jp
本体サイズ:幅62×奥64×長239mm
セット内容:本体、取扱説明書 、保証登録ハガキ 、アダプター4種 、アダプター返却用封筒
推奨水温:-
時速40kmの高速水流と絹のようななめらかさの実現
一番の特徴は散水板の穴の数です。一般的なシャワーヘッドの約4倍の250個の穴があけられています。穴の大きさは0.03mmで時速40kmの高速水流ながら、絹のような滑らかな水流を実現しました。
手元に水量調節レバーと止水ボタンがあるため、ワンタッチで調整が可能なのが便利ですね。
10位 SANEI 浄水原水切替え式シャワーヘッド PS7964-80XA-MW2

amazon.co.jp
本体サイズ:幅約12×奥行約7.5×高さ約28.5cm
セット内容:-
推奨水温:60℃以下
浄水・原水を切り替え可能。カートリッジの節約に!
亜硫酸カルシウムのカートリッジにより、残留塩素をカットし皮膚や髪への刺激をカットします。シャワーヘッドの根元にあるレバーで原水と浄水の切り替えが可能。カートリッジの節約ができます。
シャワー板の取り外しも簡単にできるので、掃除が楽なのも嬉しい点です。
角度調整ができるか確認しましょう

ヘッドの角度調整ができると、シャワーをフックにかけた状態でも、シャワーの当たる範囲を変えることができます。
両手を開けてシャワーを当てられるので、赤ちゃんやペットの入浴がスムーズに行えます。
自宅のシャワーホースに取り付け可能かチェック

購入する前に必ず、自宅のシャワーホースに取り付け可能か確認しましょう。メーカーによってはアダプターが必要になったり、シャワーヘッドとホースが一体化していてホースごと取り替える場合もあります。
きちんと合っているものを使用しないと、漏れたり火傷したりと、不慮の事故に繋がってしまいます。
シャワーヘッドの清掃方法

シャワーヘッドの内部では、石鹸カスや水垢などの汚れが溜まり、シャワーの穴がふさがってしまって十分な効果を発揮できなくなります。そのため、定期的なメンテナンスが必要になります。購入時に分解しやすいものを選ぶと、掃除がしやすくなるので注意してみてください。
石鹸カスや水垢はクエン酸を使用して歯ブラシなどでこすると簡単に落とせるのでぜひお試しください。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() 日丸屋製作所 シャワーヘッド
1
|
2,680円 |
4.27 |
|
![]() ReFa MYTREX HIHO FINE BUBBLE
2
|
23,970円 |
4.42 |
|
![]() ReFa FINE BUBBLE
3
|
16,280円 |
4.29 |
|
![]() YEAKI シャワーヘッド
4
|
2,568円 |
4.2 |
|
![]() 田中金属製作所 ボリーナワイド
5
|
9,434円 |
4.12 |
|
![]() SANEI レイニー
6
|
2,856円 |
4.3 |
|
![]() Lcsriya シャワーヘット
7
|
6,280円 |
4.09 |
|
![]() クレイツ ハンディーシャワー IO霧
8
|
5,745円 |
4.19 |
|
![]() アラミック シルキンシャワー・プ……
9
|
5,225円 |
4.13 |
|
![]() SANEI 浄水原水切替え式シャワーヘ……
10
|
3,780円 |
4.22 |
|
まとめ
毎日使用するシャワーヘッドをこだわると節水や美容など、多方面に良い影響が生まれます。たくさんある機能の中で、自分が必要としている機能をしっかりと選ぶことが大切です。毎日使うものだからこそ、少しの意識の変化が重要です。
ぜひこの記事を参考にして、日々のシャワータイムを有意義なものにしましょう。
注釈