衣類のシワを伸ばしてくれるアイロン。ワイシャツやブラウスを着る機会の多い社会人にとっては必須の家電アイテムです。
最近のアイロンは技術が進化しており、立ち上がりが早いものや軽量タイプも販売されています。しかし、種類が多すぎてどのアイロンを購入すればよいのか悩んでいませんか?
そこで本記事では、アイロンの選び方とおすすめのアイロン10選をご紹介。この記事を読めば、あなたにとって使いやすいアイロンが見つかりますよ。
アイロンの選び方
単にアイロンといっても、大きさや機能などはさまざま。豊富な種類の中から、あなたにとって使いやすいアイロンを明確にするにするには、アイロンをかける際に重視する性能を理解する必要があります。
選び方の項目をしっかり読んで、あなたが使いやすいと感じるアイロンを見つけけましょう。
アイロンの種類で選ぶ
アイロンには、スチームアイロン・ドライアイロン・衣類スチーマーの3種類があります。
スチームアイロンは、名前の通りスチームが噴射されるアイロンのこと。ドライアイロンは、見た目はスチームアイロンと変わりませんがスチームは噴射されません。そして、最近人気が高まってきているのが、衣類スチーマーです。
それぞれのアイロンの種類について、次の項目で詳しく解説していきます。
シワをしっかり伸ばしたいならスチームアイロン

出典:amazon.co.jp
ワイシャツやブラウスなど、シワになりやすい衣類にアイロンをかけるなら、スチームアイロンがおすすめ。スチームアイロンは、水の蒸気を利用してアイロン掛けを行います。
使う際にはアイロン台を出さなければなりませんが、しっかりシワを伸ばす事ができます。
安さで選ぶならドライアイロン

出典:amazon.co.jp
アイロンにお金をかけたくないなら、ドライアイロンがおすすめです。ドライアイロンは、スチーム機能のないアイロンのこと。価格は3,000円以下であることが多く、手軽に購入できます。
スチームが出なくても、アイロンの圧でシワをしっかり伸ばすことができる他、タンクの水漏れや水垢の心配もなく、お手入れもカンタンです。
立ちながら・台無しで使うなら衣類スチーマー

出典:amazon.co.jp
もっと気軽にアイロンをかけたいなら、衣類スチーマーがおすすめ。衣類スチーマーは、衣類をハンガーにかけたままアイロンがけできるアイテムです。
スチームアイロンよりもスチームの量が多いうえに、小型で軽量。電源を入れてから使うまでの立ち上がりの時間が早いのも特徴です。
また、汗やタバコなどのイヤなニオイを脱臭できる効果も期待できます。
電源を入れてからの立ち上がりの時間

出典:amazon.co.jp
アイロンは、電源を入れてからかけ面が温まるまで、ある程度の時間がかかります。家事をスムーズに進めるためには、電源を入れてからの立ち上がりの時間にも注目しましょう。
立ち上がりが早いものだと、1分足らずでアイロンがけを開始できます。忙しいあなたは、立ち上がり時間の短いものを選びましょう。
アイロンの重さで選ぶ
シワをしっかり伸ばすなら、ある程度の重みが必要です。アイロンは本体の重みを利用することで、シワを伸ばし、折り目をつけることができます。
しかし、腕の疲れを考えるなら、軽量タイプがオススメです。次の項目では、アイロンの重さについて詳しく解説をします。それでは見ていきましょう。
くっきり折り目をつけるなら重さ1kg前後の重量タイプ

出典:amazon.co.jp
ワイシャツやスラックスなどにしっかり折り目をつけたいなら、1kg前後の重さのものを選びましょう。重すぎるのは腕が疲れてしまいますが、少し重いくらいの方がアイロンの圧がかかり、しっかり折り目をつけることができます。
スチームアイロンの場合、タンクに入れた水を考えると本体+0.2kgと覚えておきましょう。
腕に負担をかけたくないなら700g以下の軽量タイプ

出典:amazon.co.jp
重たいアイロンは疲れるという方には、700g以下の軽量タイプがおすすめ。重量タイプの方がプレスはしやすいですが、軽量タイプであっても力を乗せれば問題ありません。
アイロン台を使わない衣類スチーマーは、片手で持てるくらい軽量です。とにかく軽いアイロンを求めるなら、衣類スチーマーもおすすめです。
アイロンのおすすめ人気ランキング10選
ここまではアイロンの選び方を解説しました。続いては、アイロンのおすすめ10商品をご紹介していきます。Amazonや楽天などで売れ筋のアイロンをご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
1位 パナソニック Panasonic ドライアイロン NI-A66-K

rakuten.co.jp
重量:880g
コードの有無:あり
立ち上がりの時間:約30秒(低温時)
有名国産メーカー発の軽量タイプ
アイロン選びに悩んだらおすすめしたいのが、パナソニックのドライアイロンNI-A66-K。腕に負担が少ない軽量タイプで、大量のシャツにアイロンがけをしても疲れにくいです。
かけ面にフッ素コーディングが施されているため、アイロン掛けの使い心地は抜群です。
2位 アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA ドライアイロン PDIR-01F-B

yahoo.co.jp
重量:約1100g
コードの有無:あり
立ち上がりの時間:約30秒(低温時)
立ち上がりスピーディで忙しい朝も活躍
立ち上がりのスピードが早いの特徴のアイリスオーヤマドライアイロンPDIR-01F-B。電源をつけてから30秒でアイロンがけが開始できるスピード特化の優れもの。アイロンをかけ忘れた忙しい朝などに役立つ便利なアイテムです。
また、3段階の温度調節ができるため、衣類に合わせて温度を変えられ、お洋服へのダメージを気にする方にもおすすめです。
3位 ピエリア Pieria ミニアイロン DMA-04BL

yahoo.co.jp
重量:約246g
コードの有無:あり
立ち上がりの時間:不明
安い!超小型タイプだから持ち運びにもおすすめ
持ち運びや小さな衣類にアイロンがけをしたいなら、ピエリアのミニアイロンがおすすめ。超小型ボディなサイズ感は、幅10cm×奥行6.3cm×高さ5.1cmと愛らしい見た目で、出張先のお供として持っていても邪魔になりません。
また、携帯用のポーチが付属しており、届いたその日から持ち運べるのも魅力的。
4位 DBK スチーム&ドライアイロン J80T

yahoo.co.jp
重量:1500g
コードの有無:あり
立ち上がりの時間:不明
給水カップ付属で丁寧に扱える
給水カップ付属で水の補充が簡単にできる優しいアイロン。うまく給水ができず、アイロンを濡らしてしまう心配もありません。
25個の孔からスチームを噴射し、細かな水圧で厚手の布もしっかりシワ伸ばしをしてくれます。
5位 ティファール T-fal コードレスアイロン FV6420J0

yahoo.co.jp
重量:870g
コードの有無:あり
立ち上がりの時間:不明
最大80mlの大量パワフルスチームで繊維の奥深くまでシワ伸ばし
最大80mlの強力なスチームで、頑固なシワも軽々伸ばせるティファール FV6420J0。重さ870gの重量タイプで、折り目もしっかりつけることができるため、スーツをピシッとキレイに保ちたい方におすすめです。
コードレスタイプでコードが邪魔にならないもうれしいポイント。ストレスなくアイロンがけができますよ。
6位 DBK ドライ専用アイロン The DRY2 J78D

yahoo.co.jp
重量:約600g
コードの有無:あり
立ち上がりの時間:約2分30秒
軽量タイプ×スリムなボディで細かいシワも伸ばしてくれる
軽くてスリムなアイロンが欲しいなら、DBK The DRY2 J78Dのドライアイロンがおすすめ。重量600gの軽量タイプなので、腕の疲労も気にならず、スイスイとアイロンがけができます。
ボディの幅は11.3cmとスリムなボディなので小回りがきいて、袖口や襟まわりなど、細かい部分のアイロン掛けにも適役です。
7位 アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA スチームアイロン SIR-04CLCD

rakuten.co.jp
重量:約0.7kg
コードの有無:無し
立ち上がりの時間:約30秒
最短30秒のスピード立ち上げで時短作業
アイロンがけを忘れてしまった忙しい朝に活躍してくれる、アイリスオーヤマのSIR-04CLCD。立ち上がりは最短30秒で、電源を入れて直ぐにアイロンがかけられます。
本体の重さは700gと軽量で片手で持つのもカンタン。搭載されたスチームショットを使えば、衣類をハンガーにかけたままシワを伸ばせるので、使い勝手も抜群です。
8位 パナソニック Panasonic 衣類スチーマー NI-CFS770-C

rakuten.co.jp
重量:約705g
コードの有無:あり
立ち上がりの時間:約19秒
瞬間4倍パワフルスチーム!業務用にもおすすすめな衣類スチーマー
従来品の4倍の瞬間パワフルスチームが、深いシワだけでなく、イヤなニオイも抑えてくれるパワフルなアイロン。また、立ち上がり時間は驚きの19秒!起動の待ち時間が全く気にならないストレスフリーなアイロンです。
3段階の温度調節がついており、デリケートな衣類にも対応。家庭用だけに留まらず、業務用にもおすすめです。
9位 シロカ siroca スチームアイロン SSIR-100

yahoo.co.jp
重量:約600g
コードの有無:あり
立ち上がりの時間:不明
程よいコンパクトサイズで収納スペースにも困らない
シロカ スチームアイロン SSIR-100のスは、約幅9.8cm×奥行24.8cm×高さ11.8cmと程よいコンパクトなサイズ感で、収納スペースに困らないアイテム。
魅力はサイズだけでなく機能面にもあり、スチームの噴射だけでなく、ショット・スプレー機能も搭載しているので、頑固なシワを徹底的に伸ばしてくれます。
10位 日立 HITACHI コードレススチームアイロン CSI-301-A

rakuten.co.jp
重量:約775g
コードの有無:無し
立ち上がりの時間:不明
コードレスだから自宅で使う場所を選ばない
シンプルな操作性とコードレスな本体で購入日からストレスフリーに扱える、HITACHI CSI-301-A。コンセントがない部屋でも使用できるのため、自宅のあらゆる場所で活躍してくれる優れもの。
温度調整はダイヤル式でカンタンに調節ができ、衣類の素材や用途に合わせてシワ伸ばしをすることができます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() パナソニック Panasonic ドライア……
1
|
3,236円 |
|
|
![]() アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA ド……
2
|
2,280円 |
4.38 |
|
![]() ピエリア Pieria ミニアイロン DMA……
3
|
658円 |
3.81 |
|
![]() ディービーケー DBK スチーム&ドラ……
4
|
4,236円 |
4.39 |
|
![]() ティファール T-fal スチームアイ……
5
|
7,000円 |
3.7 |
|
![]() ディービーケー DBK ドライアイロ……
6
|
3,600円 |
4.28 |
|
![]() アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA ス……
7
|
2,980円 |
3.89 |
|
![]() パナソニック Panasonic 衣類スチ……
8
|
9,478円 |
4.02 |
|
![]() シロカ siroca スチームアイロン S……
9
|
1,232円 |
4.09 |
|
![]() 日立 HITACHI スチームアイロン CS……
10
|
3,000円 |
4.44 |
|
まとめ
いかがでしたでしょうか。最新のアイロンはコンパクトで軽量なものが多く、機能面も充実しています。生活スタイルやアイロンがけの頻度、アイロンをかける衣類によっても適したアイロンは異なりますので、この記事を参考にご自身が使いやすいアイロンを見つけてみてくださいね。