MENU

おしゃれな老眼鏡のおすすめ21選【メンズやレディース、ブルーライトカット商品も】

近くの細かな小さな文字が読みづらくなってきたり、手元にピントが合いづらくなってきたら老眼のサインです。老眼鏡をかけることで目の疲れの軽減はもちろん、老眼の進行を遅らせたり、予防にもつながります。近年では、PCやスマホの普及からブルーライトカットレンズを採用した老眼鏡も発売されています。

そこで今回は、老眼鏡に抵抗のある方に特におすすめなおしゃれな老眼鏡( リーディンググラス )をご紹介します。フレームのタイプ別で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

おしゃれな老眼鏡の選び方

素材で選ぶ

ポリカーポネート

出典:Rakuten.co.jp

「ポリカーポネート」は、プラスチックの中でも衝撃に耐える特性と透明性に優れています。透明度はガラスとほぼ同じで、強度はガラスと比べて250倍もあります。

そのほかにも、高温や低温にも耐え、変形しにくいのが特徴です。老眼鏡に歪みが生じては困りますよね。その点からも老眼鏡に適した素材であるといえます。紫外線もカットしてくれるので、屋外での使用も安心です。

プラスチック樹脂

出典:Amazon.co.jp

「プラスチック」は、「人工的に合成された樹脂」によって作られています。メリットは摩耗しにくく、軽くて腐食しにくい点があげられます。また大量生産が可能でコストが抑えられるため、とくに安い価格の老眼鏡の素材に適しています。

デメリットは紫外線に弱く屋外での劣化が早いことや、脆くて割れやすい素材なので、屋外での使用には不向きなことです。

アセテート

出典:Amazon.co.jp

「アセテート」は、パルプや綿などの植物繊維でできている「天然素材」です。そのため、天然素材の良さが発揮された絹のような柔らかな風合いが特徴

アセテートは、素材の色の数や柄が多種多様にあります。また、透明度が高く、濁りのない鮮やかな発色が可能な素材として、カラフルな老眼鏡にも使用されています。素材の持つ風合いを楽しみたい方におすすめ。

メーカーで選ぶ

Have a look (ハブ ア ルック)

出典:Rakuten.co.jp

Have a look (ハブ ア ルック)は、「クールでカラフル、お洒落に楽しむリーディンググラス」をコンセプトにした、デンマークのブランドです。デンマークの国内のみならず、北欧やヨーロッパ諸国でも人気急上昇中の注目株。

北欧インテリア商材を取り扱う、「株式会社クローネ」が、2018年にアジア初上陸させ、日本でも販売をされているのは嬉しいニュースですよね。ファッションやインテリアのトレンドを取り入れたデザインで、おしゃれさんのハートをがっちりと掴んでいます。

また、デザイン性だけでなく、老眼鏡のツル部分にはバネを仕込ませてあり、フィット感も増した設計です。ポリカーポネートを使用し、「軽くて丈夫、長時間の使用も快適」とあって、人気の理由が窺い知れます。

鯖江ワークス

出典:Amazon.co.jp

眼鏡の産地、鯖江市の眼鏡メーカー、「鯖江ワークス」は、匠の技が光る老眼鏡をお求めの方におすすめです。フレームやレンズにこだわった眼鏡専門のお店です。

HOYA 公認シニアレンズアドバイザーの資格を取得したプロの従業員の方がいることにも、徹底したこだわりが感じられますよね。口コミの評判もよい、プロフェッショナルなお店です。

IZIPIZI (イジピジ)

出典:Rakuten.co.jp

カラーバリエーションが豊富でスタイリッシュ、おしゃれな「IZIPIZI (イジピジ)」は、フランス生まれ。老眼鏡のデメリットと向きあった若き3名のデザイナーによって、老眼鏡に新しい風を吹き込みました。

老眼鏡と聞くと、「老いを感じさせるアイテム」として、あまりよい印象がない方こそ、実は、注目すべきブランドなのです。

なぜなら、それはデザイナーが自ら、老眼鏡の置き場を探す、親御さんの様子を見て考案された誕生秘話によるものだから。親を思う純粋な気持ちが形になった、心あたたまる「リーディンググラス」はいかがでしょうか。

タイプで選ぶ

オーバル

出典:Rakuten.co.jp

楕円形の優しい表情をした「オーバル」は、その特徴により、顔型のデメリットを打ち消しあう、三角顔タイプや四角顔タイプの方にお似合いです。

面長の場合、目の下の部分が強調されるので、顔の長さが目立ってしまい、あまり相性がよくありません。

形のもつ優しい表情の「オーバル」に、赤系カラーやフラワープリントと組み合わせた老眼鏡は、より可憐な印象に仕上がります。

ラウンド

出典:Rakuten.co.jp

個性的な表情を演出する代表格、丸いシェイプが印象的な「ラウンド」は、どの顔タイプにも平均的にあう形ですが、好き嫌いがはっきり分かれるタイプかも知れませんね。

こちらのシェイプは顔タイプで選ぶよりも、イメージチェンジをしたい時や、その日のファッションの一部として、気分にあわせて取りいれてもよいでしょう。おしゃれにコーディネートしたり、「かけてみたい」と思うものにチャレンジするのがおすすめです。

ボストン

出典:Rakuten.co.jp

丸みの強い逆三角の「ボストン」は、フレームに縦幅があり、落ち着いた雰囲気になります。ファッションの可愛らしさや甘さを抑えるアイテムとして取りいれてもよいでしょう。

面長や三角顔と相性がよくおすすめです。カジュアルコーディネートにもぴったり。若々しい印象になるメリットもあります。

ウェリントン

出典:Amazon.co.jp

知的で厳格な印象をあたえる「ウェリントン」は、ビジネスシーンにふさわしいシェイプです。四角く縦幅もあり、お顔に緊張感を出してくれるので、面長に似合うとされています。

メンズライクな風貌も細めのフレームを選べば、一気に上品なテイストに早変わり。お好みやシーンにあわせて、おしゃれにコーディネートしましょう。

度数を確認

出典:Rakuten.co.jp

近くが見える距離のことを「近点」といいます。一般的には、指の指紋が見える距離が「30センチ」離れると老眼が疑われ、日常生活でも近くが見えにくいと実感することが多くなってきます。

平均的な年齢として、40歳を過ぎると老眼の症状が現れてくる方が増えてきますが、早い場合は35歳頃から症状のでる方も。遅くとも、50歳を過ぎる頃には老眼になるといわれています。

対象年齢に適した度数を下記の表にまとめましたので、ぜひご参考にしてくださいね。

対象年齢 度数
40〜48歳 +1.00
45〜53歳 +1.50
50〜58歳 +2.00
55〜63歳 +2.50
60歳以上 +3.00

おしゃれな老眼鏡のテイスト別の選び方

ナチュラルテイストで選ぶ

べっ甲柄とベージュの組み合わせがナチュラルな表情を演出

出典:Amazon.co.jp

ナチュラルテイストに仕上げるコツは、「アースカラー」や、「丸みのある優しい雰囲気になるフレーム」を選ぶことがポイントです。天然の艶と独特の色みが美しい、「べっ甲柄」もナチュラルテイストと相性抜群です。

大自然にある色みのアースカラーやべっ甲柄は肌なじみがよく、とくに肌色診断の「イエローベース」や「グリーンベース」の方におすすめです。

アースカラーとあまり相性がよくないとされる、「ブルーベースのスプリングタイプ」が、アースカラーを取り入れる場合、透明感のある淡い色みの緑や青系がしっくりするでしょう。「ブルーベースのオータムタイプ」は、ビビットな緑や青系とあわせると肌なじみがよいとされています。

オーバル型 ✕ シャイニーなカラーバリエーションで優しさと爽やかな知的さをプラス

出典:Rakuten.co.jp

クリアフレームのコーディネートは、「ダサい」とか、「難しい」と思われがちですが、実はおしゃれな人ほど、ファッションにうまく取りいれてコーディネートをしています。

シャイニーなクリアフレームはお顔を遮るラインがソフトなため、ナチュラルなコーディネートの邪魔になりません

また、白シャツコーデとも相性がよく、涼し気な夏のナチュラルテイストにぴったりです。光沢が苦手な方は、つや消しタイプやフレームが細めの老眼鏡を選んではいかがでしょうか。

モダンテイストで選ぶ

ラウンドの強調されたフレームでモダン&個性的なおしゃれを

出典:Amazon.co.jp

クールで都会的な印象のモダンテイストには、シャープなラインを強調するシェイプをあわせてはいかがでしょう。モノトーンファッションに、個性的なラウンドシェイプの老眼鏡をあわせるとスタイリッシュで若々しく見えます。

個性的なラウンドシェイプの老眼鏡には、リーディングチェーンをつけて、アクセサリーとしても素敵です。おしゃれなファッションアイテムに早変わりしてくれます。

ウェリントンと厚めのフレームはスマートで都会的な印象に

出典:Amazon.co.jp

知的な雰囲気のモダンテイストにはフレームが厚めのウェリントンがおすすめです。カラーは黒や白、グレーのモノトーンや、シルバーのフレームを選ぶとよいでしょう。

黒の太めのフレームと知的で威厳のあるウェリントンとの組み合わせは、都会的な雰囲気にぴったり

モダンテイストに仕上げる場合は、ファッションに白のシャツやボトムを組み合わせたり、バッグや小物に黒やシルバーなどの無彩色を意識的に取り入れながら、トータル的な印象を和らげるとよいでしょう。

「太めのフレーム✕べっ甲柄✕ウェリントン」は、モダンテイストとしてだけでなく、近年再燃しているファッションのビンテージブームに乗り、コーディネートをしても素敵です。キャメルやグリーンのコートと組み合わせれば、まるでGUCCIのランウェイに登場しそうなテイストに仕上がりそう。

エレガントテイストで選ぶ

花柄の老眼鏡で女性らしさを演出

出典:Rakuten.co.jp

可愛い女性らしさを老眼鏡の花柄フレームで表現するおしゃれも素敵です。花柄フレームの老眼鏡をコーディネートすれば、エレガントなきれいめファッションの粋なアクセントとしても効果的

エレガントテイストで選ぶ場合は、シェイプが「フォックス」「細めのフレーム」の老眼鏡を選択してもよいでしょう。カラーはボルドーや、淡いパープルもエレガントな印象にしてくれます。

グレーのフレームで上品に

出典:Rakuten.co.jp

グレーの老眼鏡も上品なエレガントテイストと相性がよく、落ち着いた品のよさを演出できます。シェイプは知的な表情のウェリントンがおすすめです。お顔のタイプにあわせてオーバルを選択してもよいでしょう。

つや消しタイプのフレームは、より上品な雰囲気になります。テンプルに装飾の施されたものもゴージャスでエレガントな印象に。

そのほか、エレガントテイストのシェイプとして、マリリン・モンローが愛用していたことで「別名 モンロー型」の愛称でも親しまれる、「フォックス」を選択肢のひとつに加えてはいかがでしょうか。

日本で「フォックス」は、教育ママのイメージが定着しているそうです。しかし、海外ではエレガントやセクシーな印象を与えると、ファッショニスタの間でもファッションにうまく取りいれられているシェイプでもあります。おしゃれなエレガントテイストに真似をしてみる価値があり、おすすめですよ。

ポップテイストで選ぶ

丸みをおびたメガネはポップな印象に

出典:Rakuten.co.jp

気分を明るくリフレッシュしたい方や、ポップテイストがお好みの方は、カラフルな色味を選びましょう。カラフルな色みは、明るく元気な印象になります。

「ラウンド」や「ボストン」のような丸みのあるシェイプ、もしくは、あえて知的な表情の「ウェリントン」にカラフルな色みと組み合わせ、遊び心を加えてみてはいかがでしょうか。

ほかにも「リーディングチェーンと組み合わせ」、ファッションアイテムとして、そのポップでカラフルな世界観にマッチさせた「アクセサリー感覚」でコーディネートをしてもおしゃれですね。

インパクトある色使いの老眼鏡で明るく元気な雰囲気に

出典:Rakuten.co.jp

控えめなポップテイストにするには、差し色やアクセントとした色みがポイント的に配色された老眼鏡を選ぶとよいでしょう。ポップやカラフルなファッションでトータルコーディネートをする場合、柄や色みがケンカしあって、ごちゃごちゃしてしまうことがあり、そのような場合にとくに有効です。

読書やスマホ、パソコンをする時だけのリーディンググラスなら、思いきって普段は選ばないような、ポップな色使いにチャレンジしてはいかがでしょうか。今まで似合わないと思いこんでいた色みが、思いのほかしっくりと馴染んで、「お肌の色艶を美しくみせてくれた」など、新しい発見があるかもしれません。

オーバルタイプのおしゃれな商品5選

ミディのお洒落なスマホ老眼鏡

フレームのべっ甲柄と、テンプルのベージュカラーの2色使いがおしゃれな老眼鏡。色合いの醸し出す雰囲気とオーバルの優しい表情が、ナチュラルテイストにぴったりです。柔らかな日差しの昼下がり、おしゃれなリーディンググラスをかけて、ゆったりと読書を楽しんでみてはいかがですか。

詳細情報

サイズ:フレーム:テンプル長さ138×フロント横幅135mm(鼻幅16)x高さ33mm レンズ:横幅50x高さ29mm
素材:フレーム:軽量プラスチック樹脂 レンズ:硬質プラスチック樹脂レンズ(紫外線カット99.9%、ブルーライト35%カットクリアレンズ、+2.5~は25%カットクリアレンズ(ともにBS基準))
カラー:ブルーベリー、ショコラブラウン、アッシュブラウン、クランベリー、ピアノブラック

べっ甲柄とベージュの2色使いがナチュラルな印象

こちらの老眼鏡は、高級眼鏡に使用される「アセテート」が使用されています。表面的なカラリングとは一味違い、素材のもつ柔やかな風合いや透明感が魅力です。

スマホやパソコン使用時の目の負担を軽減してくれる、「ブルーライトカット」と傷がつきにくい「高品質レンズ」が嬉しいですね。反射を抑え、紫外線をカットするコーティングが施されています。

【Baylineオリジナル】おしゃれリーディンググラス

詳細情報

サイズ:レンズ/横幅約48mm×縦幅約26mm フレーム/横幅約131mm、ツルの長さ/約 140mm ケース/横幅約155mm×縦幅約38mm(意匠登録済み)
素材:メガネ/プラスチック、ケース/プラスチック
カラー :ブラウン、パープル

上品なフラワーデザインで女性らしさをアピール

フラワー柄のクリアフレームが美しく、上品な仕上がりの老眼鏡です。オーバルのシェイプがより女性らしい印象に。

カラーバリエーションは、「ブラウン」と「パープル」の2種類。時流にあわせたファッション性と機能性を追求したデザインを開発する、「BayIine」のオリジナル商品です。

オーバル 5色 35歳からのスマホ老眼鏡

詳細情報

サイズ:15 x 7.6 x 4.6 cm
素材:アセテート
カラー:アース、マーブル×オレンジピンク、マーブル×ピンク

シャイニーなクリアカラーで爽やかな印象をプラス

しなやかなフレームと、しなるテンプルで「かけ外しが楽な設計」になっています。かけた時もしなやかなテンプルで、「耳の後ろで包み込むようなフィット感」があり、抜群の使いよさです。

シンプルで可愛い帆布のケース付きで、外出先へもおしゃれに持ち歩けて便利ですね。カラーバリエーションは、「ブルーベリー」「ショコラブラウン」「アッシュブラウン」「クランベリー」「ピアノブラック」の5種類。どれも絶妙なニュアンスカラーで、色違いで揃えたくなりそうなカラーヴァリエーションが魅力の老眼鏡です。

Ciqi (シキ) /リーディンググラス クレア リーフグリーン 度数+1.0 老眼鏡

詳細情報

サイズ:ツルの長さ145mm×横幅143mm
素材:プラスチック
カラー:リーフグリーン

テンプルの優しい色合いが魅力

東京、渋谷の老舗店、アイウエアのブランド「Ciqi (シキ) 」。「楽しくおしゃれに」、「うつむいた時や日本の女性がきれいに見えるよう工夫されたデザイン」とあって、フレームとテンプルの色使いにこだわりが感じられる、おしゃれな老眼鏡です。生産者の優しさが詰まったこちらの老眼鏡は、購入者の総合満足度が「5つ星」というのも納得です。

度数は1.0、1.5、2.0の3種類と、2.5、3.0も取り寄せが可能です。ブルーライトカットレンズが使用されているので、スマホやパソコンの有害なブルーライトからあなたの角膜を優しく守ってくれます。

オーバル型リーディンググラス| Zoff Reading Glasses 老眼鏡 シニアグラス

詳細情報

サイズ:A 片方のレンズ横幅:51mm B ブリッジ(鼻部分)の横幅:16mm C テンプル(つる)の長さ:138mm
素材:フロント素材:Swiss Plastic (TR-90)
カラー:ブラウン

フレームとテンプルの色合わせが涼し気な目元を演出

大人の女性を演出してくれる落ち着いた赤茶のカラーを、クリアなフレームが縁取るようなデザインのリーディンググラス。

テンプルのクリアベージュの色合わせが、目元をナチュラルで涼し気な印象にしてくれます。テンプルは、ずれ落ちにくい設計です。

プラスチック素材で作られているため、軽量で、長時間の使用も快適。ナチュラルなテイストがお好みの方におすすめです。

ラウンドタイプのおしゃれな商品6選

JOHN LENNON ジョンレノン メガネフレーム JL1049 42

華奢な極細のフレームと、テンプルのデザインが洗練された表情の「ラウンド」シェイプの老眼鏡。かの有名な、「JOHN・LENNON ( ジョン・レノン ) 」が愛用していた眼鏡を模したデザインで、おしゃれでクラシカルな印象を与えてくれます。

詳細情報

サイズ:幅140ミリ高42ミリ 42□22-130
素材:チタン
カラー:ライトゴールド(1)、アンティークライトゴールド(2)、アンティークライトシルバー(3)、アンティークライトブロンズ(4)

レトロモダンなデザインが魅力

カラーバリエーションは、「ライトゴールド」「アンティーク ライトゴールド」「アンティーク ライトシルバー」「アンティークライトブロンズ」の4種類から選べます。あなたのお好みや、肌色診断のタイプにあわせてコーディネートしましょう。

華奢なデザインで、どなたにも品よく馴染んでくれそうな上品なオーバルシェイプが魅力です。軽量でストレスフリーな設計もうれしいですね。

鯖江ワークス(SABAE WORKS) 老眼鏡 老眼鏡 ブルーカット ジョンレノン 丸眼鏡 JL-A103 

詳細情報

サイズ:42□23-132 (レンズ横幅42mm 鼻幅23mm テンプル長さ132mm レンズ縦幅38.5mm)
素材:フロント(チタン) テンプル(チタン) 仕様(鼻パット付き)
カラー:シルバー、ゴールド

端正で美しいラインは銘品の証

こちらは、鯖江ワークスの黒縁のラウンドシェイプです。同じラウンドシェイプでも、フレームのカラーやデザインで随分と印象が変わりますね。サイズ感は標準ですが、テンプルが短めです。

ややお値段が高めですが、眼鏡の産地で知られる鯖江市の名品だけあって、精巧に作られたデザインであることが細部から伝わってくる逸品です。

フレームやテンプルには、強度に優れた軽量のチタンが使われています。チタンは金属アレルギーを起こしにくく、医療用にも使用される素材で安心ですね。

アイキーパー(Eyekepper) 読書用 良質 バネ蝶番 レトロ ラウンド型 丸型 リーディンググラス

詳細情報

サイズ:フレーム横幅:約130mm、フレーム縦幅:約45mm
素材:メタル
カラー:-

シャープなラインがモダンな印象

「手元をみるときのみに使用するものだから、もっとお手軽で安く手に入れたい」という方には、「Eyekepper ( アイキーパー ) 」のおしゃれなラウンドシェイプの老眼鏡がおすすめです。

「黒の丸ぶちのフレーム」と、「テンプルがシルバー」のメタリックな装いが、レトロモダンな雰囲気を醸し出しています。バネ蝶番がついているので、お顔にも優しくフィットしてくれます。

老眼鏡ヴィンテージオーバル近視メガネ

詳細情報

サイズ:総幅132ミリメートルフレーム
素材:合金
カラー:クラシックブラック/ブラックゴールド/ブラックシルバー/ダークゴールド

縁取りの強調されたラウンドシェイプで個性的な表情を

こちらはフレームの縁が厚めのデザインで、丸眼鏡の印象がより強調されたラウンドシェイプです。縁の太さからは想像できないほどのスリムで軽量設計で、丸眼鏡のお好きな方におすすめの老眼鏡です。

老眼鏡 レディース FEEL LIFE

詳細情報

サイズ:レンズ幅 46.0mm レンズ縦 40.9mm フレーム幅 124.2mm テンプル長 145.0mm
素材:プラスチック、合金
カラー:・アンティークブラウン・ブラウンデミ/アンティークブラウン ・アンティークゴールド・ブラック/アンティークゴールド

クラシカルで個性的なデザイン

カラーバリエーションは、アンティークブラウン・ブラウンデミ/アンティークブラウンと、アンティークゴールド・ブラック/アンティークゴールドの2種類が取り揃えられた、FLEE LIFE ( フリーライフ ) の老眼鏡です。

企画デザインは、福井県鯖江市の老舗眼鏡メーカーによるもので、眼鏡を知り尽くした匠の逸品というのも安心ですね。素材のもつヴィンテージな表情とラウンドシェイプがクラシカルな雰囲気に仕上がっています。

ブルガリメガネフレーム おしゃれ老眼鏡 BVLGARI BZERO1 BV4134BF 501 51サイズ 国内正規品

詳細情報

サイズ:レンズ幅:51mm、ブリッジ幅:19mm
素材:フレーム:アセテート(プラスチック)/メタル
カラー:フレーム:ブラック/ゴールド

クールなデザインで大人かっこよく

国内正規代理店のルックスオティカジャパン ( ミラリジャパン ) のメーカー保証付き、BVLGARI ( ブルガリ ) のラウンドシェイプは、モダンなデザインが魅力。ご自分へのご褒美として、ハイエンドなリーディンググラスはいかがでしょうか。

レンズには共通で、反射防止加工や汚れ防止加工、紫外線防止加工が施されています。素材にはアセテートが使用されているので、素材のもつ質感も楽しめます。レンズ代、加工代が0円というのが嬉しいですね。

ボストンタイプのおしゃれな商品5選

IZIPIZI 老眼鏡 リーディンググラス

クリアベージュのべっ甲柄で、肌なじみのよい絶妙なニュアンスカラー。さすが、おしゃれな街、フランスのブランドらしさを感じずにはいられません。色使いが美しいリーディンググラスですよね。コスパの良さにも驚きです!

詳細情報

サイズ:幅13.7 x 高さ4.8 x 奥行き14 cm
素材:ポリカーボネイト
カラー:明るいベッコウ

フランス生まれのおしゃれなデザイン

芸術の街フランス発、アイウエアブランドのIZIPIZI (イジピジ ) のリーディンググラス。おしゃれなデザインも然ることながら、安くてお手頃な価格も魅力です。

「バネじかけ」になったアームにより、外側にも開くことで顔幅が広めの方にも柔軟にフィットしてくれます。ネット購入をしたいけれど、サイズ感に若干不安のある場合にも、大変頼もしい調節機能ですよね。

ダルトン DULTON YGF117MGN(モスグリーン) リーディンググラス

詳細情報

サイズ:約W13.5cmx つるの長さ:14cm レンズ:横幅5 x 縦幅4.5cm
素材:フレーム/ポリカーボネート、ステンレス レンズ/アクリル
カラー:YGF117MGN(MOSS GREEN)、 YGF117BK(BLACK)、YGF117PL(PURPLE)、YGF117WN(WINE)

ナチュラルなべっ甲柄でカジュアルな装いに

フレームには、強度の高いポリカーポネートを使用。レンズには、視野が広く歪みの少ない「非球面レンズ」が使われており、紫外線防止効果があります。安くて丈夫、おしゃれなべっ甲柄の老眼鏡です。

【超薄型!伊達・度付きレンズ無料】 ダズリン メ ガネ フレーム

詳細情報

サイズ:[A]レンズ幅:46mm[B]レンズ縦:42mm[C]ブリッジ幅:18mm[D]フレーム幅:128mm[E]テンプル長:140mm
素材:プラスチック
カラー:●1 フレーム:ブラック デミ(艶あり) ●2 フレーム:ピンク ブラウン(艶あり) ●3 フレーム:ライト ブラウン(艶あり) ●4 フレーム:ワイン(艶あり)

クリアカラーのフレームとテンプルのデザインが特徴的

艶のあるクリアカラーで目元を華やかな印象にしてくれる、「dazzlin ( ダズリン )」の老眼鏡。カラーは4色あり、「ブラック デミ」「ピンク ブラウン」「ライト ブラウン」「ワイン」の中からお好みにあったカラーが選べます。

メタルと組み合わせたデザインのテンプルにより、スッキリと洗練された雰囲気が魅力です。

Have a look / リーディンググラス / ハブアルック / Circle Twist / キャンディ

詳細情報

サイズ:13.4×4.2cm
素材:ポリカーボネート・非球面アクリルレンズ
カラー:-

北欧テイストのポップなデザイン

カラフルな色使いで、見ているだけでも楽しい気分にさせる「HAVE A LOOK ( ハブアルック ) 」 リーディンググラスです。極寒の冬を家族で楽しく団欒することを意識した、北欧テイストならではのポップなデザイン。

おうち時間を、「明るく楽しく過ごす」北欧テイストの工夫は、コロナ禍の今後も、ぜひ取り入れたい有意義な暮らしかたではないでしょうか。

似合うかどうか不安で、これまであまりチャレンジしていないテイストだという方も、ご自宅でのパソコン作業や読書タイムに気分を一新し、取り入れてみるのもありかもしれません。「家族を笑顔にする元気なデザイン」で、一家団欒を楽しく過ごしてはいかがでしょうか。

Ciqi(シキ)ブルーライト・UVカット ボスリントンリーディンググラス“Evans” evans-fn

詳細情報

サイズ:フレーム幅:約12cm レンズ:約3.7cm×約4.5cm テンプル長さ:約14.5cm 収納ケース:約5.5cm×約16.2cm
素材:メタル プラスチック
カラー:グレー、ベージュ、ブラウン

モダンがモダン!こだわりの「モダン」が魅力

「Ciqi ( シキ )」 のモダン ( テンプルの先端部分 ) にはこだわりが感じられます。その凝ったデザインは、ぜひ注目していただきたいポイントです。メンズにもレディースにもおすすめ。ほどよく個性を引き出せるスタイリッシュなデザインが魅力です。

カラーは「シャーベット」「サンド ベージュ」「デビーブラウン」の肌なじみのよい3色から選べます。ブルーライト40%カット、紫外線100%カット機能付きです。

ウェリントンタイプのおしゃれな商品5選

ボッテガヴェネタ メガネフレーム おしゃれ老眼鏡

ダニエル・リーがクリエイティブ・ディレクターに就任後、新生ボッテガとして注目を集める、BOTTEGA VENETA (ボッテガ ヴェネタ ) のラグジュアリーなリーディンググラスはいかがでしょうか。

詳細情報

サイズ:A]レンズ幅:53mm[B]レンズ縦:42mm[C]ブリッジ幅:18mm[D]フレーム幅:140mm[E]テンプル長:140mm
素材:アセテート/ラバ
カラー:フレーム:ハバナ グリーン/カーキ ラバー/ブラウン ラバー

大人の余裕が漂うダンディズム

テンプルには、BOTTEGA VENETA ( ボッテガ ヴェネタ ) の代名詞となっている「イントレチャート( 編み込み技法 )」を彷彿とさせる、ハーリキンチェックが彫り込まれています。フレームのべっ甲柄からオリーブカラーへのグラデーションが、大変美しいリーディンググラスです。

「太めのフレーム✕ウェリントン」が相まって、ダンディかつ洗練された表情も魅力。この組み合わせは、威厳ある面持ちが強調されてしまいがちですが、フレームの絶妙なグラデーションによって、キツさが緩和されている点もおすすめポイントです。

日頃、ご家族のために頑張るお父さんへの「お誕生日や父の日のプレゼント」としてもおすすめします。

アイウェア エア アドオン レンズプレート スマホ老眼鏡 ケース付き ブルーラ イトカット ウェリントン ベッコウ

詳細情報

サイズ:53□17-145 フレーム:テンプル長さ145×フロント横幅138mm(鼻幅17)x高さ39mm レンズ:横幅53x高さ31mm
素材:フレーム:軽量樹脂ULTEM アドオンプレート:プラスチック樹脂、磁石 レンズ:硬質プラスチック樹脂
カラー:ベッコウ

紫外線対策はこれひとつで万全!

こちらは、「+0.50と+1.00の度付きレンズ」と、「偏光サングラス」の3種類のレンズプレート付きです。用途に応じてレンズの交換が可能なので、大変便利でコスパのよい老眼鏡です。

フレームは、超弾力の軽量樹脂、「ウルテム素材」が使用されており、屋外での細かな作業に使用するときも壊れにくく安心です。

鯖江ワークス(SABAE WORKS) 老眼鏡 ブルーカット 大きめ ウェリントン AK503

詳細情報

サイズ:55□18-148 (横幅55mm 鼻幅18mm テンプル長148mm 縦幅46mm)
素材:フロント(プラスチック)  テンプル(プラスチック)
カラー:ブラウンデミ

知的でモダン どっしりとしたフォルムが男性的

メンズライクな太めのべっ甲柄フレームが、ヴインテージモダンな印象を湛える鯖江市の銘品。サイズ感が、「一般男性の標準からやや大きめ」ということもあり、こちらの老眼鏡はレディースには不向きのようです。シャープで男性的なデザインも素敵ですよね。

MIDI-ミディ 10カラーで遊べる老眼鏡

詳細情報

サイズ:高さ : 3.40 cm 横幅 : 6.40 cm 奥行 : 16.00 cm
素材:ポリカーボネート
カラー:-

豊富なカラーバリエーションが魅力

シャイニーなクリアカラーの色使いが、上品で洗練された印象に仕上がっている老眼鏡です。お手頃価格と10カラーもの品揃えで、その日の気分にあわせ「着替える老眼鏡」として、何色か揃えてみたくなりそうですね。超軽量設計で「羽のような掛け心地」も嬉しいポイントです。

ウェリントン 老眼鏡 リーディンググラス

詳細情報

サイズ:レンズ 横幅52mm 縦幅36㎜ 鼻幅 18mm テンプル 142mm
素材:TR90素材
カラー:ブラック

キリリとした表情をつくる知的なウェリントン

一つは持っておきたい、定番の黒縁ウェリントン。知的な印象が魅力です。歪みの少ない非球面レンズと、フレームは軽量で掛けやすい、TR90が使用されています。

個性的なおしゃれとは一味ちがった、正統派のダンディズムが表現できるアイテムとして、ぜひいかがでしょう。メンズのみならず、レディースのアイテムとしても活用できます。

トラッドな装いはもちろん、カジュアルな装いにも、キリリとおしゃれにコーディネートをしてみたいものですね。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

アイウェアエア オーバル 老眼鏡

1

2,900円


4.5


Bayline リーディンググラス オー……

2

3,300円




4.31

ミディのお洒落なスマホ老眼鏡 オ……

3

630円




4.1

Ciqi/リーディンググラス クレア ……

4

4,950円



Zoff Reading Glasses 老眼鏡 ZT19……

5

4,290円


5


JOHN LENNON ジョンレノン メガネ……

6

11,990円



鯖江ワークス 老眼鏡 ブルーカット……

7

18,900円




3

アイキーパー レトロ ラウンド型 ……

8

1,130円




3.2

ヴィンテージ オーバル 老眼鏡 

9

56,469円



FEEL LIFE クラシック 老眼鏡 FLC……

10

2,970円




4.33

ブルガリ メガネフレーム 老眼鏡 I……

11

32,120円



IZIPIZI 老眼鏡 リーディンググラ……

12

5,170円



ダルトン リーディンググラス YGF1……

13

1,234円



ダズリン メガネ フレーム 眼鏡 DZ……

14

15,000円



Have a look リーディンググラス ……

15

6,380円


5


Ciqi ブルーライト・UVカット ボス……

16

5,500円


4.5


ボッテガヴェネタ メガネフレーム ……

17

29,270円



アイウェアエア アドオン レンズプ……

18

3,869円


4.5


鯖江ワークス 老眼鏡 ブルーカット……

19

6,990円


5


MIDI-ミディ 10カラーで遊べる老眼……

20

2,450円




4

ウェリントン 老眼鏡 リーディング……

21

2,068円




4

まとめ

誰もが年齢とともに進行する老眼。手元が見えにくくなった実感があるにも拘らず、まだ自分には必要でないと油断をしてはいませんか。内心、老いを認めたくない思いと葛藤してしまいますよね。

今回ご紹介した老眼鏡 は、ファッションアイテムとしてアクセサリー感覚で身につけていただけるようおしゃれな商品を厳選しました。

コロナ禍により在宅やリモートワークも増え、有害なブルーライトなどの紫外線から進行する眼病予防のためにも、おしゃれな老眼鏡の購入を考えてみてはいかがでしょうか。

目次