MENU

マグカップのおしゃれな商品25選【北欧風から和テイストまで】

朝起きてすぐの珈琲や、食事と一緒に飲むお茶を入れるのに欠かせないマグカップ。たとえ家族が多くても1人1人自分用のマグカップを持っているのではないでしょうか?マグカップはソーサーがなく、ホットでもアイスでも使える便利なコップです。

この記事では、日常使いに使いやすいマグカップについておすすめの選び方を解説していきます。北欧風のおしゃれなデザインやブランドマグカップも紹介しますので、購入の際の参考にしてみてくださいね。

目次

おしゃれなマグカップの基本の選び方

素材で選ぶ

陶器

出典:Rakuten.co.jp

粘土に石粉を混ぜて作られる陶器は、マグカップの中でもいちばん一般的な素材です。デザイン性が豊富でカラー展開も様々なので、自分好みのデザインマグカップが見つかりやすいでしょう。

耐久性が高く、熱湯を注いでもカップが変形することはありません。落としたりして衝撃を加えると割れてしまいますが、水や汚れを吸収しにくく長く愛用し続けられます。

木製

出典:Rakuten.co.jp

見た目にも温かみのある木製は、デザイン性が高くナチュラルなテイストのキッチンにも合わせやすい素材です。柔和で繊細なラインを持つので、テーブルに柔らかい雰囲気を演出できます。

飲み口も優しい口当たりで、飲み物をまろやかにする性質も。食洗器での洗浄が不可だったり、経年劣化を感じやすい素材なので取り扱いには注意が必要です。

ホーロー

出典:Rakuten.co.jp

軽量で持ち運びがしやすいホーローのマグカップは、ご自宅用だけでなくキャンプなどのアウトドアシーンでも活躍できます。耐熱性にも優れており、汚れが付きにくく雑菌の繁殖を防ぐことが出来るので衛生的に使えます。

ホワイトベースのホーローマグカップは、清潔感があり、中の飲み物の色合いを引き立てます。アウトドアでも使いやすいヴィンテージデザインや、ネイティブ柄などメンズライクなデザインも豊富です。

カラーで選ぶ

テーブルと同一色で選ぶ

出典:Rakuten.co.jp

テーブルコーディネートを楽しみたい、SNS映えするテーブルにしたい場合には、食材のカラーを引きたせるテーブルと同一色のマグカップを選びましょう。

たとえば、テーブルコーディネートをホワイトで統一すれば、清潔感があり食材の彩が際立ってより美味しく見えますよ。その時はマグカップも同じホワイトで揃えて爽やかに仕上げましょう。

テーブルと類似色で選ぶ

出典:Rakuten.co.jp

全く同じカラーにしなくても、同系色のカラーでテーブルを整えるのもおしゃれ。さりげなくテーブルコーディネートを統一させ、ワンランク上のおしゃれ感を表現できます。

たとえば、テーブルや食器が温もりのあるナチュラルカラーなら、マグカップもあたたかみのあるカラーに揃えてみて。自然モチーフのデザインや木製マグカップで癒し効果がアップしますよ。

テーブルの補色・差し色で選ぶ

出典:Amazon.co.jp

気分を盛り上げたい、テーブルを華やかにパーティー気分で楽しみたい時は、差し色や独特デザインのマグカップを投入するのがおすすめです。マグカップはテーブルのわき役的存在ですが、マグカップのデザイン次第でテーブルコーディネートが一層華やかになります。

プレートもテーブル小物も派手で個性的では、かえってゴチャゴチャした印象になるのでご注意を。マグカップを目立たせるため、他の小物類は落ち着いた色を選ぶのがおすすめです。

メーカー・ブランドで選ぶ

KEYUCA

出典:Rakuten.co.jp

日本の伝統的焼き物「美濃焼き」で焼き上げた削ぎの形状が美しいマグカップから、保温性が高くスタイリッシュなデザインのステンレス製マグカップまでそろえています。素材は違っても共通してみられるのは、優しい色合いの組み合わせ。テーブルを柔らかく彩るマグカップはナチュラルなインテリアに最適です。

iittala

出典:Rakuten.co.jp

1881年に、誕生した北欧ブランドのイッタラ。シンプルかつ美しい、上品なデザインマグカップを多く展開しています。ワンポイントでブランドロゴを施しているので、さりげない高級感も感じられます。シンプルながらも機能的で、本物志向のマグカップが欲しい人におすすめのブランドです。

Noritake

出典:Rakuten.co.jp

ノリタケのマグカップは、柔らかくぬくもりを感じさせる乳白色のボーンチャイナやエレガントで華やかな花柄が特徴。空間を美しく照らし出す上品なホワイトが、光の配色とうまくマッチし、美しくテーブルに映えます。和食や漆器にも相性良くマッチするマグも。ノリタケなら、格調高く気品を感じさせるマグカップを見つけられます。

おしゃれなマグカップのテイスト別の選び方

ナチュラルテイストで選ぶ

焼き物はシンプルながらも柔らかい印象を

出典:Rakuten.co.jp

焼き物の特徴は、1つ1つ表情の違う焼きムラが味わえること。それぞれ表情が異なるので使うたびに愛着を感じられます。たとえブラックでも焼き物なら温かい雰囲気に。シンプルで柔らかいフォルムと、優しい色合いはナチュラルなインテリアにピッタリです。

丸みのあるフォルムは北欧家具にもしっかりマッチ

出典:Rakuten.co.jp

ホワイトやブラウンが基調のマグカップは、北欧家具にぴったりマッチ。加えて角ばっていない丸みのあるフォルムは、ぬくもりと癒し効果もあります。特に形状に特徴のあるデザインマグは、テーブルの上にさりげない魅力を提供します。

モダンテイストで選ぶ

メンズライクなモノトーンイラストはミニマル派にも

出典:Rakuten.co.jp

ユニセックスで使えるマグカップならモノトーンデザインがおすすめです。手描き風で描かれたシックなデザインマグなら、男性にも◎。特に有名ブランドが出している限定デザインや、ブランドロゴが全面に表現されたマグカップは高級感もあります。

北欧テイストはどんなコーディネートにも馴染みやすい

出典:Rakuten.co.jp

北欧ファブリックのデザインマグは、意外にもどんなテイストのキッチンにも合わせやすい。特にブラック&ホワイトが基調の北欧デザインは、北欧モダンなインテリアにもしっかりマッチします。食材の色合いも引き立てやすく、料理をより高級に見せる効果も。

ヴィンテージテイストで選ぶ

アウトドア派はキャンピングデザインを取り入れて

出典:Rakuten.co.jp

西海岸風のインテリアや、アメリカンヴィンテージデザインが好きなら、ネイティブ柄のデザインを選びましょう。ネイティブ柄はアウトドアでの使用にもピッタリマッチ。飲み口が広く容量の大きいマグカップなら、外で火を囲みながらゆっくりと会話を楽しむときの珈琲カップとしても使えます。

アウトドアデザインはアメリカンヴィンテージ感たっぷり

出典:Amazon.co.jp

メンズライクなマグカップが欲しい!クールなアメリカンスタイルのマグカップが欲しいという人は、ホーロー製のアウトドアテイストのものを選んで。ホーロー製は傷がついてもヴィンテージ感が出ておしゃれな雰囲気に。ホーロー製は割れにくく頑丈なので使い勝手も楽です。

エレガントテイストで選ぶ

アンティークの格式の高さを表現するしのぎ模様

出典:Rakuten.co.jp

エレガントで繊細な印象の丸みがある持ち手は、上品で華やかな気持ちにさせてくれるでしょう。しのぎ模様が生み出すほのかに感じる陰影が、ワンランクアップのティータイムを楽しめます。丸みのあるデザインは手でもつかみやすい。取っ手をつかんでもカップを手で持っても手を美しく見せます。

ホワイト&ゴールドは変わらない上品さと高級感を演出

出典:Rakuten.co.jp

いつの時代もホワイトとゴールドの組み合わせはラグジュアリー感を感じさせる定番のデザイン。特にラメの効いた光沢のあるゴールドは光との屈折で、空間をより明るく洗練された印象に見せる効果もあります。ホワイトゴールドのマグカップでテーブルをよりエグゼクティブに演出してくれるでしょう。

ポップテイストで選ぶ

遊び心溢れる取っ手は大人のポップさを表現

出典:Rakuten.co.jp

クリエイティブなデザイン性マグカップなら、食卓に存在感を発揮できます。デザイン柄が個性的だったり、形状が特殊なもの、取っ手部分にアーティスティックな印象を感じられるデザインもおすすめ。他の食器がシンプルでも、マグカップの個性的なデザインでテーブルに個性を発揮できます。

カラフルなマグは食卓で存在感を発揮

出典:Rakuten.co.jp

カラフルなデザインのマグカップも食卓をより印象的に変えてくれます。特に北欧ブランドは大柄かつカラーも華やかで元気が出るものばかり。ご家族で色違いで揃えてもおしゃれです。食卓に人数分並べるだけで、テーブルを明るくさせますよ。

ナチュラルテイストのおしゃれなマグカップ5選

KEYUCA  fulacuto マグカップ

淡いグレージュカラーが素敵!個人的には内側が茶系のクリーム色なのも優しさがあって高評価です。ホワイトとグレーの2色展開ですが、ホワイトも真っ白ではなくてグレーがかかった優しいホワイト。同色の食器と合わせて使ってもいいですね。

シャープな形状とナチュラルな風合いが可愛い

詳細情報

サイズ:φ13×D9×H8.2cm
素材:磁器(美濃焼)
カラー:ホワイト

ovject オブジェクト マグ 300ml

シンプルで柔らかなフォルムと味わい深い釉薬のムラ感が魅力

詳細情報

サイズ:φ87×H90×W119mm
素材:陶器、釉薬
カラー:マットライトブルー

旭川クラフト 高橋工芸 Kami(カミ) マグカップ

柔らかく温かい木製の魅力を食卓に

詳細情報

サイズ:φ85×W108×H78mm
素材:セン
カラー:

Duetto セラミックマグ

独特の形状が飲むときに口にスッと入ってくる

詳細情報

サイズ:幅120×奥行87×高さ90(カップ高さ84)mm
素材:半陶器(赤土+磁器)/マット仕上げ
カラー:ホワイト、ブラウン

Ittala  Teemaマグカップ

シンプルで使いやすい人気の北欧ブランド

詳細情報

サイズ:(約)直径80 x H80 x W100mm
素材:磁器
カラー:PEARL GREY

モダンテイストのおしゃれなマグカップ5選

HASAMI PORCELAIN マグカップ

シンプルで飽きがこない、伝統とアメリカナイズを融合させたデザインが魅力の波佐見焼のマグカップ。個性がないのが個性というくらいシンプルで無機質なデザインは飽きずに使えます。スタッキング収納が可能なのもポイント!無造作に積み重ねてもおしゃれに決まるのは嬉しいですね。

伝統と品格を感じる凛とした佇まいが美しい

詳細情報

サイズ:φ85×H72mm
素材:磁器
カラー:ブラック

マリメッコ マグカップ シイルトラプータルハ

北欧モダンなデザインがおしゃれ

詳細情報

サイズ:直径約8cm×高さ約9.5cm
素材:セラミック
カラー:

KEYUCA BEIL ステンレスマグ 370ml

マットな仕上がりが魅力のステンレスマグ

詳細情報

サイズ:W11.6×D8.7×H9.7cm
素材:ステンレス鋼
カラー:ピンク

Rikizo マグカップ ベニェ R-892633

華奢な持ち手がおしゃれなマグカップ

詳細情報

サイズ:(約)9.5×7×7.5cm
素材:陶器
カラー:インディゴ

bzyoo mugs BLACK

モノトーンデザインでシックに

詳細情報

サイズ:φ83×H110×W120mm
素材:磁器
カラー:BLACK

ヴィンテージテイストのおしゃれなマグカップ5選

IL BISONTE カップ&ボトル

全面同色カラーの中にエンボス加工が施されたおしゃれなマグカップ。艶を抑えた落ち着きのある3色カラーはどれも、趣のあるカフェタイムを楽しめること間違いありません。カフェでくつろいでいるような気持ちにさせてくれるワンランク上のおしゃれなデザインです。

バッファローデザインのマグでメンズにおすすめ

詳細情報

サイズ:8×9.5cm
素材:
カラー:ホワイト、グレー、ブラック

FESTA HOME マグカップ

丸みのあるマグカップでほっこりとした雰囲気に

詳細情報

サイズ:W125×D90×H105mm
素材:陶器
カラー:

KEYUCA 朝霧 カップ

塗り分けたカラーとテイストが映える朝霧シリーズ

詳細情報

サイズ:W8.4×D10.8×H6.8cm
素材:陶器(美濃焼)
カラー:ブラウン

ケユカ KOSOGI マグカップ

深みのある渋いカラーがヴィンテージな雰囲気にマッチ

詳細情報

サイズ:W105×D80×H63mm
素材:磁器(美濃焼)
カラー:グリーン

GENTLEMEN’S HARDWARE エナメル マグ

アウトドアにピッタリ

詳細情報

サイズ:約幅11.8×奥行9×高さ7.7cm
素材:ホーロー
カラー:

エレガントテイストのおしゃれなマグカップ5選

Floyd cupring マグカップ

取っ手に指を入れれば指輪を付けているような華やかさを表現できるエレガントなマグカップ。専用の箱を開けた瞬間、指輪だけが見える仕組みなのもおしゃれな演出!プレゼントで大切な人に贈ればロマンチックに決まりますよ!指輪の宝石もスワロフスキークリスタルで本物のような輝きを感じられます。

リングに見立てた取っ手がかわいい

詳細情報

サイズ:幅10×奥行7.3×高さ9.5cm
素材:磁器(美濃焼)  リング部分塗装: 金又は銀彩  石: スワロフスキークリスタル
カラー:White x Gold

Noritakeアミゴールド&プラチナ ペアマグカップ

ホワイトに金&銀の装飾が上品さを表現

詳細情報

サイズ:約21.8×12.2×11.4cm
素材:磁器
カラー:金・銀

Royal Blanche 軽量 マグカップ 400cc

しのぎの模様が美しいアンティーク風で華やか

詳細情報

サイズ:8.5cm(持ち手含む11.8cm) ×高さ9.5cm
素材:美濃焼 陶器
カラー:白

ROSANNA リュクスモダンマグカップ4個セット

24Kゴールドがテーブルに華やかさを与える

詳細情報

サイズ:
素材:磁器
カラー:

コスタ ノバ パール マグカップ 330cc 

手作業の温かみを感じるナチュラルな雰囲気と素材感が魅力的

詳細情報

サイズ:口径10cm(持ち手入れて13cm)×高さ8cm
素材:
カラー:白

ポップテイストのおしゃれなマグカップ5選

アッシュコンセプト +d ナンバーカップ ホワイト

自分用にも、プレゼント用にも選ぶ際にワクワクするデザインのマグカップ。記念日の数字やお気に入りのラッキーナンバーなど、どの数字を選ぶか迷いますね! 2005年度グッドデザイン賞受賞をも受賞したデザインマグは、楽しみ方のアイデアいろいろです。

誕生日や記念日のプレゼントに!

詳細情報

サイズ:直径6.7×高さ6.5cm
素材:磁器
カラー:ホワイト

マリメッコ ウニッコマグカップ

気分を明るくさせるウニッコデザインがテーブルを華やかに

詳細情報

サイズ:直径7.5cm 縦9.5cm
素材:陶器
カラー:-

ビカーサ TwinkleStar MUGカップ

星型をモチーフにしたデザインがテーブルを華やかに彩る

詳細情報

サイズ:W120×D85×H85 mm
素材:磁器
カラー:イエロー

FALCON Enamelwareマグカップ

毎日の生活からアウトドアまで幅広く使えるホーローシリーズ

詳細情報

サイズ:8x11x8.5cm
素材:ホーロー
カラー:ホワイト

instrumental グラスカップ

厚さ1~1.5mm程まで薄く仕上げたエッグシェル技法を採用

詳細情報

サイズ:Φ67×高95mm 容量:250ml
素材:磁器
カラー:パステルカラー

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

KEYUCA マグカップ fulacuto

1

979円




2.5

Ovject マグ 300ml

2

1,650円




3.34

高橋工芸 Kami(カミ) マグカップ M

3

3,850円




4.49

セラミックジャパン Duetto マグ

4

2,090円




4.33

iittala TEEMA マグカップ 1005887

5

1,355円


4.54


HASAMI PORCELAIN マグカップ HPB019

6

2,200円


4.7


マリメッコ マグカップ シイルトラ……

7

2,280円


4.83


KEYUCA BEIL ステンレスマグ

8

1,199円




4.29

Rikizo マグカップ ベニェ R-892633

9

2,282円



bzyoo マグ BLACK

10

1,320円



イルビゾンテ マグカップ 54172304……

11

2,750円


5


SPICE FESTA HOME マグカップ FIRE……

12

1,944円


4.63


KEYUCA 美濃焼 朝霧

13

1,309円



KEYUCA KOSOGI マグカップ

14

649円


4.86


GENTLEMEN’S HARDWARE エナメル ……

15

2,420円


5


Floyd Cup Ring FL0100701

16

3,850円




4.35

ノリタケ アミ マグカップペアセッ……

17

2,805円


5


Royal Blanche マグカップ 1225-7

18

448円




4

ROSANNA リュクスモダン マグカッ……

19

7,700円




4.3

コスタ ノバ パール マグカップ 33……

20

1,870円




4

アッシュコンセプト +d ナンバーカ……

21

980円




4.2

マリメッコ ウニッコ マグカップ

22

2,280円


5


ビカーサ TwinkleStar MUG

23

1,360円


5


FALCON ホーロー マグカップ

24

1,925円




3

instrumental Glass Cup 10003304

25

1,081円


まとめ

シンプルで食卓にスッと馴染むデザインのものから、食卓に元気と明るさを表現する華やかなブランドマグカップまで紹介してきました。マグカップは毎日使うものだからこそ、お気に入りのデザインを選びたいですよね。

持った時の使い心地はもちろん、お気に入りのデザイン柄で毎日使っても飽きない自分好みのマグカップを選んでくださいね。そうすれば、毎日のブレイクタイムがより満喫できますよ。

目次