バーベキューコンロはその名の通り、バーベキューやキャンプ、釣り先での調理に欠かせないアウトドアの調理用品です。卓上タイプや脚付きタイプ、ガーデンタイプなど種類は豊富です。コールマン、ロゴス、SOTO、キャプテンスタッグなどの有名メーカーからたくさんの商品が販売されていて、どれがよいのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
この記事では、バーベキューコンロの選び方と、種類や素材をはじめとするおすすめ人気商品15選をランキング形式でご紹介します。どの商品も売れ筋のものばかりですが、それぞれに特徴があるので、用途にあったものを選んでくださいね。
バーベキューコンロの選び方
バーベキューコンロは、種類、人数、素材、熱源など様々な商品があり、特徴も異なります。それぞれの商品をよく知ったうえで自分に合ったものを選びましょう。
種類で選ぶ
バーベキューコンロの種類には、卓上タイプ、脚付きタイプ、ガーデンタイプ、蓋つきタイプ、使い捨てタイプの5つがあります。使用する場所や用途によって適したコンロを選びましょう。
卓上タイプ

出典:amazon.co.jp
テーブルの上にそのまま置いて使用できる便利な卓上タイプです。お家で気軽にバーベキュー気分が味わえますよ。また、コンパクトなので持ち運びも楽に行え、屋外の使用にも重宝します。
脚付きタイプ

皆さんが想像するメジャーなタイプなのが脚付きタイプではないでしょうか。平らな場所であればどこでも使用することができ、大人数で使用するサイズのものが多く揃っています。
また、立食でバーベキューを楽しむ場合、脚付きタイプの平均的な高さが60cm〜70cmとなっており、男性の方ではすこしかがめなければならないことも。80cmくらいの高さのあるタイプなら男性も使用しやすく、おすすめです。
ガーデンタイプ

出典:amazon.co.jp
持ち運ぶには非常に大きく不便なガーデンタイプですが、家族で庭に集まってバーベキューをするのに適したタイプです。非常に大型なため、燃料消費が激しいのが難点ですが、ホームパーティーをよくされる方におすすめです。
6人~8人で使用する場合はガーデンタイプが便利で、テーブルと離して使用できるため、小さなお子さんがいるご家庭でも安全に使用できます。
蓋つきタイプ

出典:amazon.co.jp
主に海外で好まれている蓋付きのバーベキューコンロです。肉を焼く以外にも燻製やピザ窯、オーブンなど様々な使用方法があり、料理のバリエーションが広がりますよ。
蓋を閉めて使用すると食材のうまみを閉じ込めやすいうえ、熱を通しやすく、分厚いスペアリブも簡単に焼き上げることができます。本格的なバーベキューをしたい方におすすめです。
使い捨てタイプ

出典:amazon.co.jp
バーベキューの後片付けは、網や炭の処分など様々な片付けがあり、面倒と感じる方も多いのではないでしょうか。そこで活躍するのが使い捨てタイプです。使い捨てタイプはアルミトレーに焼き網が付属しているもので、価格も安価で初めての方にも使用しやすいでしょう。
ソロキャンプで調理する方や、釣り先でその場で焼いて食べるといった楽しみ方をしたい方は折り畳み、燃えるゴミとして捨てることができる使い捨てタイプはいかがでしょうか。
人数に合わせて選ぶ

出典:amazon.co.jp
バーベキューコンロには様々なサイズがあり、サイズによって使用人数がかわってきます。30×20㎝、40×30㎝、60×40㎝のサイズがあり、それぞれ2~3人、4~6人、6~8人用となっています。
あまりにサイズが大きすぎると持ち運びに不便なうえ、燃焼効率も悪くなってしまうため注意が必要です。使用人数にあった網のサイズのバーベキューコンロを使用しましょう。
使用人数 | サイズ(目安) |
2人〜3人 | 30cm×20cm程度 |
4人〜5人 | 40cm×30cm程度 |
6人〜8人 | 60cm×40cm程度 |
素材で選ぶ
バーベキューコンロの素材についてです。バーベキューコンロの素材にはスチール、ステンレスの2つがあります。
スチール

出典:amazon.co.jp
価格が安価なのがスチール製です。そのため商品数も多く、さまざまな種類から選ぶことができますが、スチール製は、錆びやすく、お手入れの手間がかかるうえ、重いため持ち運びにくく、家庭向きといえるでしょう。
ステンレス

出典:amazon.co.jp
価格が高価になってしまいますが、手入れがしやすく耐久性が高いため、頻繁に長期にわたって使用する場合はステンレス製が良いでしょう。
熱源で選ぶ
バーベキューコンロの熱源についてです。熱源の種類として炭火式、ガス式、電気式の3つがあります。
炭火式

出典:amazon.co.jp
バーベキューで最も人気のある炭火式は、バーベキュー本場のアメリカでも人気の熱源です。炭火で焼くことによって炭火独特の風味がつき、味が更においしく仕上がります。しかし、炭おこしや炭の継ぎ足しには多少の馴れが必要となります。
ガス式

出典:amazon.co.jp
炭火式と違い、お家のガスコンロと同じように使用できるガス式タイプは、用意するものは食料のみでバーベキューがはじめられるため、パーティー好きな方や、バーベキューが好きな方におすすめのタイプです。
また、後片付けも簡単に行えるため、バーベキューのハードルが下がりますよ。
電気式

出典:amazon.co.jp
煙たさが最も軽減される熱源が電気式です。電気式は電気の確保できる場所ではどこでも使用しやすく、近所が煙たくなる心配や、燃料切れの心配がありません。
本格的なキャンプとまではいきませんが、小さいお子さん達と手軽に雰囲気を味わいたいといった場面で活躍するでしょう。
バーベキューコンロのおすすめ人気商品15選
ここからは様々なバーベキューコンロのおすすめ商品をご紹介します。利用シーンにあったものを選びましょう。
1位.キャプテンスタッグ バーベキューコンロ 焚火台 ダッチオーブン 1台3役 ヘキサステンレス ファイア グリル バッグ付 M-6500

amazon.co.jp
素材:ステンレス
熱源 :炭火式
1台で3つの役割を果たせる最強バーベキューコンロ
焚火やバーベキュー、ダッチオーブンとキャンプに必須な3つの役割をこれ1台でできる万能な商品です。錆びにくいステンレス製のため長く愛用でき、また折りたたんで収納できるため、持ち運ぶこともでき、収納もスペースをとりません。
持ち運び用のキャリーバックも付属しており、バイクやサイクリングでキャンプに行く方も使用しやすいバーベキューコンロです。価格もお手頃なため検討してみてはいかがでしょうか。
2位.バーベキューコンロ 焚き火台 BBQコンロ 1台2役 2-4人用

amazon.co.jp
素材 :ステンレス
熱源 :炭火式
気軽に折りたためるバーベキューコンロ
折りたたんで収納でき、使用後は一つ一つのパーツを分解洗浄しやすく非常に使いやすいバーベキューコンロです。ベランダでの即席バーベキュー、釣り先での調理、少人数でのキャンプなどに使いやすい仕様です。
バーベキュー網を外すことで焚火台にも使用できるため、夜のキャンプにも十分な性能を発揮するでしょう。気軽にバーベキューを楽しみたい方におすすめです。
3位.Moon Lence バーベキューコンロ 焚き火台 収納袋付き 2-4人用 A101

yahoo.co.jp
素材 :ステンレス
熱源 :炭火式
組み立てがとにかく簡単!
こちらのバーベキューコンロは、各パーツを見れば直感的に組立られるほど簡単なつくりとなっています。組み立てと片付けが簡単に行えることで、バーベキューの時間、焚き火の時間を最大限に楽しむことが可能です。
また、焚き火をしながら煮炊きも行える調理器具としても優れており、口コミでも高評価の商品です。
4位.キャプテンスタッグ バーベキューコンロ グリル NEW スパイヤー ツーウェイ

amazon.co.jp
素材:スチール
熱源:炭火式
卓上でも使用できる高さに調整可能!
人数の少ない家族や夫婦、カップルで使用するのにちょうど良いサイズのバーベキューコンロです。ハイスタンド、ロースタンドと高さ調整が可能です。ハイスタンドは、62㎝の高さになり、腰に負担をかけずに立ったまま調理できます。
ハイスタンドでのバーベキューが可能でありながら、2.3㎏と持ち運びも可能な重量も嬉しいポイントです。
5位.コールマン クールスパイダーステンレスグリル

amazon.co.jp
素材:ステンレス
熱源 :炭火式
通気性抜群で錆びに強い
炭を入れる部分が引き出し式のため、炭の補充や交換が簡単に行えるバーベキューコンロです。網だけでなく、鉄板も付属しているので、やきそばなどの炒めものも可能。バーベキューでの料理の幅が広がりますよ。
また、高さを2段階に調整できるため、利用シーンに合わせて楽しむことができるおすすめの商品です。
6位.コールマン クールステージテーブルトップグリル

amazon.co.jp
素材 :スチール
熱源 :炭火式
3~4人用の卓上タイプ
メッシュボディーを採用した通気性の良いデザインの収納がしやすいコンパクトなバーベキューグリルです。テーブルの上で囲んで食べれる卓上タイプのため、気軽にバーベキューを楽しむことができます。
ボディー部分と炭を入れる部分がアルミとスチールの別のパーツになっているため、洗いやすく、片付けが簡単にできる形状になっています。
7位.ロゴス the ピラミッド TAKIBI

amazon.co.jp
素材:ステンレス
熱源 :炭火式
カスタマイズできるピラミッドスタイル
薪を立てて燃やすと言う発想から生まれたバーベキューコンロで、焚火台としてだけではなく、串焼きプレートが付属しているため、バーベキューはもちろん、釣り先での魚の串焼きも楽しめるようになっています。
炭を置くロストルの構造が炭下部分の空気の通り道を確保することで炭の不完全燃焼を防止し、火力を保つ構造になっているため、一定の火力を保つことができます。
8位.尾上製作所 バーベキューコンロ

amazon.co.jp
素材:ステンレス
熱源:炭火式
大人数向けのガーデンタイプ
大人数でのバーベキューに適したビッグサイズのバーベキューコンロです。網焼き、鉄板焼き、ピザオーブン、鉄鋳物グリルと4つの焼き方ができ、それぞれ組み合わせて使用できるので、一度に複数の調理も可能です。
炭受けの取り外しが可能で、炭の設置や片付けも簡単に行え、使いやすさもバツグンです。
9位.キャプテンスタッグ コンロ グリル 焚火台[1~2人用]M-6402
![キャプテンスタッグ コンロ グリル 焚火台[1~2人用]M-6402](https://enyranking.xsrv.jp/wp-content/uploads/2024/09/1-568.png)
amazon.co.jp
素材:スチール
熱源:炭火式
ソロキャンプに最適!
こちらの商品は他の商品に比べ小さいため、1〜2人で使用するのにピッタリなサイズです。網の高さが調節可能なため、強火の遠火やとろ火も可能です。また、網を外せば焚き火もできます。口コミでの評価も高く、お値段以上の商品です。
10位.インスタントクラフトグリル

amazon.co.jp
素材 :竹炭、火山石、竹、ダンボール
熱源 :竹炭、火山石
使用後に焼却処分可能
天然素材でつくられた、燃えるごみとして出せる使い捨てタイプのバーベキューコンロです。非常に軽く、竹炭に着火するだけで使用できるため、炭などの荷物が少なく非常に便利でしょう。
調理可能時間が60分と決まっているため注意が必要ですが、ソロキャンプなどでちょうど良いバーベキューコンロでしょう。
11位.バンドック ミニ グリル Q 温度計付 BD-416 【2~3人用】

amazon.co.jp
素材 :スチール
熱源 :炭火式
持ち運べる蓋付きタイプ
気軽に持ち出しやすく、温度計が付属しているため燻製にも利用できるバーベキューコンロです。色も形もバーベキュー−コンロには珍しい可愛らしいデザインが特徴です。
燻製用としてサブコンロとして使用するのもおすすめです。
12位.コールマン グリル ロードトリップグリル LXE-J2 2000017066 【日本正規品】 [5~6人用]
![コールマン グリル ロードトリップグリル LXE-J2 2000017066 【日本正規品】 [5~6人用]](https://enyranking.xsrv.jp/wp-content/uploads/2024/09/1-571.png)
amazon.co.jp
素材 :スチール
熱源:ガス式
本格ガスバーベキューグリル
手軽に多彩な料理が楽しめるためアメリカで人気のバーベキューコンロです。ホイールが付いているため移動がしやすく、電池式イグナイターで着火が簡単にできます。
蓋部分に温度計がついており、火の加減調整しやすいです。また、サイド部分にアルミテーブルが付属しているため、焼いた素材をそのままテーブルに置くこともでき、使い勝手がとてもよい商品です。
13位.バンドック インスタント コンロ 燃料入り BD-417 【1~2人用】

amazon.co.jp
素材:アルミホイル、スチール
熱源 :炭火式
これ一つでお手軽バーベキュー
インスタントコンロが中に入っている使い捨てタイプのバーベキューコンロです。中のワックス紙にライターなどで着火するだけで使用可能になるため誰でも手軽にバーベキューが楽しめます。
ツーリングキャンプやソロキャンプなど、1人2人の少人数でバーベキューを楽しみたい方はこちらの商品を試してみてはいかがでしょうか。
14位.ソト デュアルグリル ST-930

amazon.co.jp
素材 :アルミ鋳物、ステンレス
熱源:炭火式
コンパクトながら多機能なバーベキューコンロ
耐久性に優れた本体をしており、テーブルでも使用可能なためテーブルの上に置いて使用できるバーベキューコンロです。遠火、近火の調整が出来るため初心者にも扱いやすいでしょう。
網だけでなく、鉄板焼きも出来るため炒め物などの料理も楽しめる多機能なバーベキューコンロとなっています。網焼きだけでは物足りないという方はいかがでしょうか。
15位.バンドック BBQ グリル 蓋付き BD-472

amazon.co.jp
素材:スチール
熱源:炭火式
ローストビーフも調理可能な丸形グリル
蓋つきのバーベキューコンロのため蒸し焼きにすることもでき、肉も野菜もしっかりと火を通すことができます。スモークやローストビーフなども調理可能で本格的な野外料理全般が楽しめます。
また、大きめなバーベキューコンロのため、大人数でも使用できますよ。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() キャプテンスタッグ バーベキュー……
1
|
3,600円 |
|
|
![]() バーベキューコンロ 焚き火台 BBQ……
2
|
2,580円 |
|
|
![]() Moon Lence バーベキューコンロ 焚……
3
|
3,624円 |
|
|
![]() キャプテンスタッグ バーベキュー……
4
|
1,993円 |
4.45 |
|
![]() コールマン クールスパイダーステ……
5
|
6,145円 |
4.17 |
|
![]() コールマン クールステージテーブ……
6
|
4,026円 |
4.19 |
|
![]() ロゴス the ピラミッド TAKIBI
7
|
7,327円 |
|
|
![]() 尾上製作所 バーベキューコンロ
8
|
6,480円 |
4.2 |
|
![]() キャプテンスタッグ コンロ グリル……
9
|
936円 |
4.2 |
|
![]() A-Plus インスタントクラフトグリル
10
|
1,304円 |
4.4 |
|
![]() バンドック ミニ グリル Q 温度計……
11
|
3,043円 |
3.9 |
|
![]() コールマン グリル ロードトリップ……
12
|
31,469円 |
4.12 |
|
![]() バンドック インスタント コンロ ……
13
|
579円 |
2.6 |
|
![]() ソト デュアルグリル ST-930
14
|
29,700円 |
4.23 |
|
![]() バンドック BBQ グリル 蓋付き BD-……
15
|
3,655円 |
3.6 |
|
まとめ
キャンプやバーベキューの雰囲気を本格的にしてくれるバーベキューコンロ。燻製や、ピザ窯機能など多種多様な調理ができ、バーベキューで作れる料理の幅を広げてくれます。コンロの種類、商品によって適した料理が異なってくるため、それぞれの特徴を捉えることが重要です。
バーベキューの雰囲気を最大限に引き出す重要な製品。ぜひこの記事を参考に、用途に合ったバーベキューコンロを見つけてくださいね。