サクションホースは吸い込み側に設置するホースのことです。実際はどのメーカーでも
吸水・排水の両方で使用できるものがほとんど
で、農業用水の送水、建設・土木現場の送配水や地下水の組み上げ、工場での
流体(液体・粒粉体)の搬送に使用されます。
同じような用途でPVC製のサニーホースもありますが、サクションホースは編み込みや補強用のコードが入っているので取り回しやすさと耐圧性能を優先するならサクションホースがおすすめです。
サクションホースは、カナフレックスやトヨックス、東拓などのメーカーから様々な種類の商品が出ているので、どれを選べばよいのか分からないという方もいるのではないでしょうか。今回はサクションホースの選び方を、特長ごとにご紹介していきます。
サクションホースの選び方
様々な状況での流体の搬送に使用できるサクションホース、それだけ多くの種類もあります。
用途で選ぶ
同じサクションホースでも耐薬品や耐油脂・耐熱など商品ごとに異なる仕様があります。用途に適した仕様のものを選ぶのは重要なポイントです。
給排水用
出典:amazon.co.jp
建設・土木現場や畑などで水や泥水の搬送に使用するなら、一般用で対応できます。
透明タイプは配管内の様子を見ることができる
ので、泥水や地下水の汲み上げなどきちんと吸い上げているかの確認が必要な作業にはおすすめです。
食品用
出典:amazon.co.jp
食品用は、一般用より耐油脂・耐薬品・耐熱性能に優れている商品が多く販売されています。粒粉体に適したものもあるので、食品工場はもちろん牧場での飼料の搬送をしたい方におすすめです。
すべての食品用のホースが耐熱性能を持っているわけではないので、
高温のものを搬送する際は、耐熱性があるかを確認
しましょう。流体に適合する食品衛生法に対応しているかも重要なポイントです。
薬品用
出典:amazon.co.jp
農薬や化学薬品・溶剤や香料・化粧品などの薬品に使用するタイプです。こちらも搬送する製品によっては、食品衛生法に適合したものを選ぶことが必要となってきます。選ぶ際は十分注意しましょう。
必要な長さと径で選ぶ
出典:amazon.co.jp
必要な長さは使用する場所の距離を測って決まります。どのメーカーでもホースごとに定尺がありますが、定尺以上の長さが必要な場合は継手を使用して延長したり、メーカーよっては特注で定尺以上の長さを発注できる場合もあります。
ホースの径が6mm〜300mmと、種類が豊富なものもあります。用途に合わせて選びましょう。また、
内径が小さすぎると流れが速くなり、圧力損失が大きくなります。
油脂や粒粉体を流すなら、温度が高くなってしまう恐れもあります。流体とポンプなど接続する機器の仕様を確認して選ぶと良いでしょう。
耐熱温度で選ぶ
出典:amazon.co.jp
耐熱温度は150℃までの間で幅広く種類がありますが、耐熱用となっていても80℃までのものもあります。高温になる油脂や、薬品などを使用する場合は耐熱温度の確認を必ず行うようにしましょう。
許容圧力で選ぶ
出典:amazon.co.jp
ほとんどメーカーのスペックにも許容圧力が明示されています。許容圧力を考慮して選ぶことは、安全に使用する上で重要です。
ポンプを使用する場合は、ポンプ停止時のウォーターハンマーで衝撃圧がかかることがあります。途中に入れたバルブの開閉でも同様の衝撃圧が懸かることもあります。ポンプやバルブを接続する場合、常時かかる
圧力を許容圧力より小さくすることで、安全に使用できる
でしょう。
スペックに許容圧力が載せられている場合、ほとんどは常温での数値となります。高温での使用や薬品を使用する場合もスペック上の許容圧力より小さな圧力を想定して選ぶとよいでしょう。
定期的な点検で交換を
出典:amazon.co.jp
サクションホースは消耗品です。屋外での使用であれば、劣化が激しいかもしれません。薬品・油脂の搬送やポンプによる加圧は対応した仕様のものでも劣化するので、定期的な点検が欠かせません。劣化が見られた場合は、すぐに交換して未然に事故を防ぐようにしましょう。
サクションホースのおすすめ人気ランキング10選
ここからはサクションホースのおすすめ商品をご紹介していきます。商品購入の際はぜひ、参考にしてみてください。
1位 カクイチ アースフローL 25mm 5m

amazon.co.jp
径:25mm(19mm〜300mm)
許容圧力:0.6MPa
使用温度範囲:-10〜50℃
長さ:5m(定尺50m)
農業用水から雨水タンクまで用途が多い一般用
透明仕様で搬送状態も見やすく、硬質PVCの螺旋芯が入っていて潰れづらい吸排水にはピッタリの一般用サクションホースです。5mで売っているので、用途が決まっている方は長尺のもの買う必要がないのでおすすめの商品となっています。
2位 カナフレックス V.S.カナラインA 25径 50m

amazon.co.jp
径:25mm(25mm〜300mm)
許容圧力:0.5MPa
使用温度範囲:-10〜50℃
長さ:50m(定尺50m)
地下水の汲み上げやダンパー車に
一般用の吸排水に使用できますが、この商品はカナラインV.Sシリーズの耐圧タイプとなっています。水中ポンプの立ち上がりや、急傾斜など上下に敷設する必要がある場合に向いているモデルです。
3位 カナフレックス カナラインN.S.(食品用)38径50m

rakuten.co.jp
径:38mm(25mm〜100mm)
許容圧力:0.5MPa
使用温度範囲:-10〜50℃
長さ:50m(定尺50m)
環境に優しい素材の食品用
脱塩ビ製品で廃棄するときに焼却処理が可能な環境に優しいモデルです。透明仕様なので流体の状態を確認しながら作業できます。耐熱温度が50℃までなので温度が高くなる食品には使用できませんが、酸やアルコールに強く対訳性があるので酒造工場などにおすすめです。
4位 トヨックス トヨリングF TGF-15-50

amazon.co.jp
径:15mm(15mm〜50.8mm)
許容圧力:0.4MPa
使用温度範囲:-5〜70℃
長さ:50m(定尺50m〜40m)
一般食品から脂肪性食品まで搬送可能
耐熱温度が70度まであり、温度が高めの流体の輸送が可能です。油脂・脂肪性食品に対応しており、樹脂製コイルが入っていて偏平しづらいので乳製品などのバキューム輸送におすすめの商品となっています。
5位 トヨックス トヨフッソEホース FFE-25

amazon.co.jp
径:25mm(12mm〜25mm)
許容圧力:0.5MPa〜0.3MPa
使用温度範囲:-20〜80℃
長さ:カット品(定尺20m、40m)
フッ素樹脂製で薬品や溶剤に強い
フッ素樹脂製で薬品や溶剤に強く、食品にも使用可能です。導電性の高いカーボン体も入っており、粉体や溶剤を搬送しても静電気の危険を避けられます。化粧品や香水、塗料の搬送に向いているモデルです。
6位 トヨックス エコロンホースEC-19

amazon.co.jp
径:25mm(6mm〜50mm)
許容圧力:1.0MPa〜0.3MPa
使用温度範囲:-5〜60℃
長さ:カット品(定尺40m、50m、100m)
ビニール臭くない安心の薬品・食品用
ホース内面がポリオレフィン系樹脂で耐薬品性が高いモデルとなっています。塩化ビニールを使用していないためビニール臭さが流体につかず安心です。匂いが気になる食品や、薬品を搬送するのにおすすめの商品となっています。
7位 トヨシリコーンPホース TSIP-15

amazon.co.jp
径:15.9mm(12.7mm〜25.4mm)
許容圧力:-0.05MPa〜0.2MPa
使用温度範囲:-30〜100℃
長さ:カット品(定尺40m、50m、100m)
100℃まで使用できる耐熱仕様
シリコーンゴム製で100℃の高温まで使用可能です。油・薬品・食品を搬送でき、流体も粉・空気・水・温水も流せますが、一部の溶剤や油は70℃以上では流せないので注意が必要しましょう。食品よりも冷却装置や耐熱用の配管に向いています。
8位 カナパワーホースニューAT 65

amazon.co.jp
径:15.9mm(50.8mm〜304.8mm)
許容圧力:1.0MPa
使用温度範囲:-10〜50℃
長さ:カット品(定尺5m〜50m)
柔軟性と軽さが特徴の耐圧仕様
内装にゴムを使用していますが、樹脂ホース並みの軽さと柔軟性が有ります。耐圧と柔軟性が求められる土木工事の泥水の吸圧送に、適しているモデルです。
9位 東拓工業 ラインパワーAT 150mm

amazon.co.jp
径:152.4mm(50.8mm〜203.2mm)
許容圧力:1.0MPa
使用温度範囲:-10〜50℃
長さ:カット品(定尺10m〜50m)
セメントなど粉粒体も流せる土木用ホース
モルタルからヘドロ・泥水まで流せるので土木工事の吸圧送で活躍できるホースです。一般土木工事から浚渫(しゅんせつ)・埋立工事まで、幅広く使えるので土木工事用におすすめとなっています。
10位 東拓工業 TACヘラン 50mm

amazon.co.jp
径:50mm(38mm〜152.4mm)
許容圧力:0.10MPa〜0.15MPa
使用温度範囲:-20〜50℃
長さ:カット品(定尺20m、50m)
モミや米、麦から砂利セメントまで流せる耐摩耗仕様
工場や船舶、造船所などの真空圧送や土木工事まで使用できる耐摩耗仕様となっています。粒粉体を流しても導電性ゴムを使用し、静電気防止効果もあるので、米やモミ、麦などの収穫時の吸圧送にも安心して使用できます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() カクイチ アースフローL 25mm 5m
1
|
1,510円 |
4.3 |
|
![]() カナフレックス V.S.カナラインA 2……
2
|
36,000円 |
|
|
![]() カナフレックス カナラインN.S……
3
|
98,820円 |
|
|
![]() トヨックス トヨリングF TGF-15-50
4
|
45,630円 |
|
|
![]() トヨックス トヨフッソEホース FFE……
5
|
10,249円 |
|
|
![]() トヨックス エコロンホースEC-19
6
|
909円 |
|
|
![]() トヨシリコーンPホース TSIP……
7
|
3,672円 |
|
|
![]() カナパワーホースニューAT 65
8
|
5,844円 |
|
|
![]() 東拓工業 ラインパワーAT 150mm
9
|
23,360円 |
|
|
![]() 東拓工業 TACヘラン 50mm
10
|
5,173円 |
|
|
まとめ
様々な業種に使用されているサクションホース。吸排水から食品や薬品用、耐熱や耐圧の仕様まであります。用途に合わせて選ばないと事故にも繋がりかねません。
更に安全に作業効率を上げるためにも、用途に合わせたサクションホースを選び、最適な商品を使用していきましょう。