溝きり機は、田んぼに溝を作る際に使用される電動工具です。溝を作って田んぼの水を排水することにより、田んぼ全体の水量が一体となります。
水量が同じであれば、稲の成長もすべて同じとなり、品質の揃ったお米を収穫することが可能です。また、水の管理だけでなく、溝きりを使用することで行うことで、田んぼの土壌から排出される悪性ガスも放出し、土壌をより良い状態にしてくれます。
田んぼの排水に便利な溝きり機ですが、商品によって、種類や機能に違いがあるのはご存知でしょうか。そこで今回は、溝きり機の選び方から、おすすめの商品をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
溝きり機の選び方
溝きり機には様々な選び方があります。ここからは、溝きり機の選び方を見ていきましょう。
種類で選ぶ
溝きり機は大きく分けると、
手押し式溝きり機・エンジン式手押し溝きり機
に分けられます。それぞれの特長を見ていきましょう。
手押し式溝きり機
手押し式溝きり機は、手で溝きり機を押しながら田んぼの中に溝を作るタイプです。
溝きり機本体は軽量ではありますが、作業を手動で行うため。長時間の使用で疲れてしまう
点は否めません。
そんな手押し式溝きり機ですが、比較的小さいサイズのものが多く、またエンジン式手押し溝きり機と比べると安価で購入することが出来ます。短時間の作業や、田んぼの面積が小さい場所での使用に最適と言えるでしょう。
エンジン式手押し溝きり機
エンジン式手押し溝きり機はエンジンが付いているため、
自動で進みます。
手押し式溝きり機と比べると、細かい作業を行うことが出来るので、より丁寧な作業を行いたい時に最適のタイプです。
機能で選ぶ
ここからは、溝きり機の様々な機能から選んでいきましょう。
自転車のように乗車するエンジン付き乗用溝きり機
エンジン付き乗用溝きり機は、
自転車のように乗用して溝を作っていく機械です。田んぼの中を歩かないので、ぬかるみに足を取られることもなく楽に作業を行うことが出来ます。
近年では商品の性能も上がったため、更に快適に作業を行えるでしょう。エンジン式手押し溝きり機と比べると、高価なのは否めませんが、作業効率アップに必須の商品です。
トラクターや田植え機に装着できる溝きり機
出典:Amazon.co.jp
トラクターや田植え機に装着することが出来るタイプの溝きり機は、作業場所まで溝きり機を運びたい時に大変便利です。溝きり機を購入される際は。装着が可能なタイプか確認するようにしましょう。
重量制限で選ぶ
出典:Amazon.co.jp
エンジン付き乗用溝きり機には、重量制限があります。エンジン付き乗用溝きり機は、人が乗り、体重をかかることによって更に深い溝を作っていく仕組みです。
そのため、
柔らかい田んぼの土壌の上で、重量が過多になってしまうと機械が沈みすぎ機能しなくなることがあります。
重量制限はしっかり守るようにしましょう。
溝きり機のおすすめ人気ランキング10選
ここからは溝きり機のおすすめ商品10選をご紹介していきます。用途に最適なタイプのものを選んでいきましょう。
1位 大竹製作所 乗用溝きり機 NTH-1

rakuten.co.jp
メーカー:大竹製作所
サイズ:縦1345mm×横510mm×高さ995mm
重量:22.5㎏
乗用タイプで楽々作業ができる溝きり機
バイクや自転車のようにハンドルを操作し乗ったまま方向を変えて進むことができます。それだけで作業効率は格段にアップし、かつそれほど体力も使わず楽に作業することができるでしょう。
またエンジンは、三菱・丸山・ゼノアの大手メーカーから選ぶことができます。一般的にはハンドルが固定されているものが多いですが、この溝きり機はハンドルを動かすことができ小回りにも効く製品です。
2位 ゼノア社製 水田溝切機 KF-3400SS-EZ

rakuten.co.jp
メーカー:ゼノア
重量:15.7㎏
農機具で有名なゼノア社製
草刈り機で有名なゼノア社のエンジンを搭載している、ハイパワーな溝きり機です。重量も15.7㎏と軽く、持ち運びも軽々できます。また、エンジンで車輪を回転させるためスムーズに進み、溝を綺麗に作ってくれる優れものです。
バランスの良い作りとなっているため、楽に抱えて持つことができます。持ち運びに便利な溝きり機となっています。
3位 丸山製作所 水田溝切機 MKF-266

amazon.co.jp
メーカー:丸山製作所
重量:13.1㎏
ハイパワーなエンジン搭載の手押し式
深い溝を作る、ステンレスバイドが付いているので、深くてきれいな溝が作れます。女性でも扱いやすい13.1㎏の軽量でありながら、ハイパワーなエンジンを搭載しているので、スムーズに作業が行えるでしょう。
4位 共立 溝切機 MKS2620

amazon.co.jp
メーカー:共立
サイズ:縦1280mm×横460mm×高さ800mm
重量:13.9㎏
超軽量タイプなので女性でも扱いやすいです
11.9㎏の超軽量なエンジン付き溝きり機です。田んぼの中を歩き手で押していくので、本体が軽量であるほど楽に作業できます。溝の幅の調節が可能となっている商品なのでおすすめです。
5位 丸山製作所 田面ライダーV3 MKF-A455VE

amazon.co.jp
メーカー:丸山製作所
サイズ:縦1240mm×横575mm×高さ1010mm
重量:25.1㎏
サスペンションバイド板搭載の乗用タイプ
田面ライダーとはネーミングにもインパクトがありますが、業界初となるサスペンションバイド板を搭載しています。乗り心地の向上だけでなく、方向の微調整が可能となりました。高性能な商品をお探しの方におすすめの商品です。
6位 笹川農機 溝切り機 HVN

amazon.co.jp
メーカー:笹川農機:メーカー:笹川農機
体重:-
サイズ:-
重量:-
コンパクトな手押し式はこれで決まり
持ち運びが楽にでき、電源や燃料補給などの手間はなくすぐに作業ができるので便利です。
エンジン搭載のタイプでは溝切りができないような細かい場所に重宝します。小さい田んぼにはベストな一台です。エンジン式の予備用に使用してもいいですね。
7位 共立 乗用溝切機 MKS4003R

rakuten.co.jp
メーカー:共立
サイズ:縦1285mm×横450mm×高さ1025mm
重量:19.8㎏
スピード重視の新設計タイプ
新設計のフレームを採用し軽量化しバランスよく仕上げてあります。エンジンのパワーを落とすことなく、スピードに重視した溝きり機です。ハンドル操作はできませんが、直進での作業では群を抜きます。綺麗でかつ、深い溝を作りたい方におすすめです。
8位 溝きり機キャリー 普通トラック対応

amazon.co.jp
重量:6㎏
トラックに装着できる溝きり機
軽トラックや、普通トラックに装着できる溝切り機です。荷台に上げる作業や、トラックが汚れてしまう煩わしさをなくすことができます。ストッパーも付いているため、トラックから落ちる心配もありません。
9位 ゼノア 水田溝切機 NLZ4000EZ

amazon.co.jp
メーカー:ゼノア
重量:19㎏
環境に優しく低燃費な商品
ゼノアの溝きり機です。NLZ4000EZは、陸内協排出ガス自主規制2次規制適合エンジンを搭載しています。排出ガスを減らし地球の環境を守るエンジンです。さらに、低燃費のためコストもあまりかかりません。
総重量も19㎏のため、女性でも簡単に動かすことができます。地球環境を考えて作られた、溝切り機です。
10位 吉徳農業 乗用溝切機 JMH-2

rakuten.co.jp
メーカー:吉徳農業
体重:85㎏
サイズ:縦1260mm×横510mm×高さ1020mm
ハンドルで操舵ができる便利なタイプ
吉徳農業の溝きり機です。ハンドルで操舵ができるため、乗ったまま方向転換できます。ハンドルが操舵できることにより、方向転換するのに体力も使わず、何より作業の効率化につながるため、おすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() 大竹製作所 乗用溝きり機 NTH-1
1
|
197,480円 |
|
|
![]() ゼノア社製 水田溝切機 KF-3400SS-EZ
2
|
91,989円 |
|
|
![]() 丸山製作所 水田溝切機 MKF-266
3
|
97,700円 |
|
|
![]() 共立 溝切機 MKS2620
4
|
84,790円 |
|
|
![]() 丸山製作所 田面ライダーV3 MKF-A4……
5
|
218,989円 |
|
|
![]() 笹川農機 溝切り機 HVN
6
|
13,750円 |
3.92 |
|
![]() 共立 乗用溝切機 MKS4003R
7
|
160,920円 |
|
|
![]() 溝きり機キャリー 普通トラック対応
8
|
12,499円 |
|
|
![]() ゼノア 水田溝切機 NLZ4000EZ
9
|
172,728円 |
|
|
![]() 吉徳農業 乗用溝切機 JMH-2
10
|
181,970円 |
|
|
まとめ
溝きり機は様々な選び方のある商品です。棚田になっていて面積が小さい土壌では、小回りが利く手押し式の溝きり機が最適と言えます。面積が大きい土壌であれば、自動式の溝きり機を選びましょう。
また、土壌は柔らかいため手動式溝きり機を使用する際は、力が必要となります。体力に自信がない方は、エンジン式手押し溝きり機を使用すると良いです。ご自身の用途にピッタリの溝きり機を選び、作業効率を更に上げていきましょう。