衣類やファッション小物の収納に役立つワードローブ。備え付けのクローゼットがない部屋でも、ワードローブを持っていればスッキリ収納することができます。メーカーでは、ニトリやikeaなどの比較的安価なメーカーからもさまざまな種類のワードローブが販売されています。
ワードローブの中には棚や引き出しのついたものや、手軽に組み立てられるパイプ式など様々な種類があり、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。今回は、ワードロープの選び方とおすすめの商品を15選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
ワードローブの選び方
ここからは、ワードローブの選び方をご紹介します。ワードローブはサイズや機能の違いなど様々な種類があるので、購入の前には持っている衣類の数を確認しながら、購入するワードローブの種類を選んでいきましょう。
タイプで選ぶ
洋服の取り出しやすさと収納力のどちらを重視するかによって、ワードローブの種類は大きく変わります。目的や機能性など、それぞれのメリットとデメリットを踏まえながら、ご自身の用途に合わせたものを選ぶようにしてくださいね。
洋服を出し入れしやすいハンガーラックタイプ

扉がないオープンラック式で、洋服の出し入れがしやすいハンガーラックタイプは、スリムタイプから伸縮自在のパイプ式・壁一面を覆うものとサイズ展開が多いのが特徴です。
洋服をたたんで収納するのは手間と時間がかかりますが、オープンラック式はハンガーで洋服を掛けるのみなので、片づけに手間がかかりません。
また、普段着まわす洋服をハンガーで掛けておくことで、出し入れする時間も短縮でき、着たい洋服を一目で見つけることもできるため、毎朝用意にバタついてしまう方におすすめです。
収納力の高いチェストタイプ

ハンガーラックだけでは収納が足りないという方は、チェスト付きのワードローブを取り入れましょう。ファッション小物や、靴下など小さくてかさばるものも収納することができ、手持ちのファッションアイテムをまとめて収納できるでしょう。
ただ、ハンガーラック下にチェストが付いているものは、横幅を取らないのでスリムに収納可能ですが、ワンピースなどの丈の長い服をラックに掛ける場合、裾がチェスト下についてしまうというデメリットもあります。
一方チェストが横についているタイプは、丈の長い洋服も難なく掛けられますが、横幅が広くなるので部屋のサイズを事前に確認しておくようにしましょう。
クローゼットのようなロッカータイプ

部屋のインテリアによく馴染み、生活感を感じさせないようにさせたいならロッカータイプのワードローブを選びましょう。他のタイプよりもサイズも大きくなりますが、その分収納力も抜群です。
同居人数が多い家庭もこれひとつで全員分をまとめて収納することができるでしょう。また、ロッカータイプは扉がついているので、洋服に埃が被る心配がないのもメリットです。扉を閉めれば中のものも見えないので、部屋をスッキリ見せてくれる効果もあります。
使う人数に合わせて選ぶ

家具を置くスペースに限りがある方や、単身者なら省スペースで済むハンガーラックタイプがおすすめです。また、家族で使用する方やお洋服が多い方、部屋のスペースに余裕がある場合は、それぞれのものがしっかり収まる大きめのサイズを選ぶと良いでしょう。
チェスト付きのものは部屋の大部分を占めます。簡単に移動が難しいこともあるでしょう。部屋の大きさや家族構成にあわせてサイズを選ぶようにしてくださいね。
移動が楽々なキャスター付きで選ぶ

ウォークインクローゼットの中のサブハンガーラックとして使う場合や、設置場所を頻繁に変えることが多い方は、キャスター付きハンガーラックを選ぶと便利です。
模様替えが行いやすく、埃がたまりやすい場所でも移動させて掃除機をかけることも可能です。キャスター付きは耐荷重があまり多くはないので、洋服の掛けすぎには十分に注意してください。
各パーツごとの耐荷重で選ぶ

洋服、1枚1枚は軽くても、合わさることで重量が嵩みます。収納する洋服が多い場合は耐荷重も確認しておきましょう。特に簡易的なワードローブだと、服の重さに耐えられず転倒の恐れもあるので注意が必要です。
棚板がついていれば各パーツの耐荷重の確認も重要となります。鞄や小物を収納しすぎると歪みや反りの原因になるので、気を付けてくださいね。あまり詰め込みすぎないも長く使い続けるポイントです。
ワードローブのおすすめ人気ランキング15選
それではここから、通販サイトでも購入できるおすすめのワードローブをご紹介します。今まで見てきた選び方のポイントを踏まえながら部屋に合ったワードローブを選んでくださいね。
1位 DOSHISHA ワードローブ EL25-90183

amazon.co.jp
高さ調節が自由自在で使い勝手よい
従来のメタル式ラックと比較し、3層のメッキ材と防錆加工済みのため水や汚れに強く耐久性に優れています。メタルの美しさが長く続き見た目にも清潔な印象を与えることでしょう。棚版は1枚当たり80Kgでしっかり収納可能。
2位 LIVHOUSE 4チェスト付きワードローブ

rakuten.co.jp
重量:6㎏
前後2段収納でまとめて収納可能
2本のポールが前後2本ついているので、洋服の収納力に長けています。ツインタイプでも土台幅43cmとポール1本のハンガーラックとサイズが変わりません。サイズは同じながら収納量は倍になるので部屋がスッキリ片付きます。
3位 ピアニシモ クローゼットLANGRIA

amazon.co.jp
重量:12.5kg
樹脂製の棚で女性一人でも組み立てしやすい
アレンジの仕方は自分次第で、洋服の種類やニーズに合わせて好きなように組み合わせが替えられます。半透明のボックス扉は取り外し可能なのも便利なポイントです。見せたい収納は扉を付けて、見せたくないものの収納は扉付きとプライバシーを保つことが出来ます。
4位 Grideto ワードローブ

amazon.co.jp
重量:11㎏
木目調で優しい印象のワードローブ
各パーツを支えるバックルはABS高強度樹脂を使用しているので、割れなどの破損に強く耐重性にも優れています。各ボックスはマグネット式なので、密閉力が高く埃やごみが簡単に入りません。各棚は15Kgの耐荷重で本や靴も収納可能です。
5位 YAMAZEN 上棚付きワードローブ

amazon.co.jp
重量:18kg
3つのスペースで機能的な収納を実現!
上段・2段ハンガー・縦長収納と3つの収納スペースに分かれるので種類ごとに分けてスッキリ片づけが叶います。特に高さ194cmある縦長収納部分はロングコートやマキシドレスも掛けて収納可能です。カーテン&カバー付きで埃も徹底ガードします。
6位 マックスレックス クローゼットハンガーラック

yahoo.co.jp
重量:19.5㎏
まるで備え付きの収納スペースのようなクオリティ
木製のワードローブは、まるで備え付きのような高級感のあるデザインとなっています。横幅は最大190cmまで伸縮できるので、壁一面をウォークインクローゼットに模様替えも可能です。上部棚版にはシューズケースやバッグなど小物を置けるのも使いやすいでしょう。
7位 Hom-Like ワードローブ

amazon.co.jp
重量:3.6㎏
カバー付きで衣類をホコリや日差しから守る
上から下まで有効活用できる収納スペースなので持っている洋服や小物をまとめて収納出来ます。上部からも下部からもしっかりカバーするので埃も入りにくい商品です。重量は約3.6Kgと軽量なので女性にも持ちやすく移動も楽々行える点がポイントと言えるでしょう。
8位 アイリスオーヤマ スタイルハンガーラック

amazon.co.jp
重量:約7kg
スリムなスチールがスタイリッシュなハンガーラック
明日のコーディネートを掛けておけば、忙しい朝も着るもので悩む心配はありません。来客が来た時に、コートや上着を掛けておくのにも便利です。棚版は木製、フレームはスチールと木の温かみとスチールのコントラストがおしゃれに部屋に映えます。
9位 B-room interor 洋服ダンス

yahoo.co.jp
中を見せずにスッキリ収納可能
部屋のインテリアやカラーに合わせて選べる3色のカラー展開です。幅82.5cmのパイプが上下についているので上段はアウター、下段はスカートと種類を分けて収納できるでしょう。6段の棚板もワイシャツやタオル収納に最適です。
10位 N-LIFE 伸縮突っ張りクローゼットハンガー

amazon.co.jp
重量:23㎏
天井までしっかり収納可能で収納力はばっちり
部屋の壁面を利用して天井から床上まで、めいいっぱい収納が可能な突っ張り式クローゼットハンガーです。耐荷重は全体で約130Kgと丈夫な設計なのもポイントと言えます。目隠しになるカーテンはカーテンメーカーともコラボした厚手仕様、丈夫なので洗濯機で丸洗いも可能です。
11位 ワイエムワールド 北欧風ワイヤーラック

rakuten.co.jp
重量:21.5㎏
ハンガーと棚段は入れ替えが自由!おしゃれに収納可能
掛けたいものに合わせてレイアウトは自由自在です。ロング丈のものを掛けるならポールだけ、小物を合わせておきたいなら棚板をポール下に追加しましょう。サイドのスチールにはS字フックを掛けて小物収納も可能な商品です。衣類をインテリアに変えてくれるおしゃれ度が魅力と言えるでしょう。
12位 ディノス 光沢仕上げ引き戸ロッカー

rakuten.co.jp
重量:約38kg
主力の洋服ダンスにもなる頼れる収納力!
開閉スペースの不要な引き戸は、狭いスペースでも開閉がしやすく選びやすいのがポイントです。寝室や廊下に置いても動線を邪魔しません。組み立て時に棚やポールの位置を自分で決めて組み立てられるので、種類に合わせた収納が出来ます。
13位 LOWYA ハンガーラック ワードローブ

rakuten.co.jp
重量:約33kg
シンプルなフラットデザインで部屋をスッキリ魅せる
ポールと2段のチェストがセットになったワードローブです。コートやワンピースなど丈の長い洋服もしっかり収納可能となっています。可動棚をポール下につければ空いたスペースを有効活用出来ます。チェストは軽い力で引き出し可能なスライドレール式です。たっぷり入れても開け閉めしやすいのがポイントの商品となっています。
14位 西海岸インテリア ルーパー引き戸ワードローブ【アネモネ】

rakuten.co.jp
重量:約75.5kg
引き戸のルーバー扉がおしゃれ
外国の部屋でよく見かけるルーバー扉はとってもおしゃれです。通気性も良いので中の洋服を傷めません。開閉スペースの要らない引き戸タイプは、狭いスペースを有効活用するのに最適です。何でもしまえる大容量な商品となっています。
15位 ニトリ ワードローブ【クローネ】1860 DBR

yahoo.co.jp
コスパ最強なニトリクオリティ
観音扉式のポール製クローゼットと、2段の深型チェストが付いたワードローブです。お値段以上のニトリだから実現した低価格商品となっています。造りもしっかりしているので重たいコートもしっかり掛けることが可能です。シンプルなデザインはどんな人にも使いやすいのでおすすめですよ。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() DOSHISHA ワードローブ EL25-90183
1
|
3,980円 |
|
|
![]() LIVHOUSE 4チェスト付き ワードロ……
2
|
4,480円 |
|
|
![]() LANGRIA クローゼット 16個セット
3
|
5,931円 |
3.9 |
|
![]() Grideto ワードローブ 12BOX
4
|
5,799円 |
3.9 |
|
![]() 山善 ハンガーラック CWCH-250
5
|
12,299円 |
3.6 |
|
![]() マックスレックス クローゼット ハ……
6
|
14,800円 |
|
|
![]() Hom-Like ワードローブ 不織布カバ……
7
|
3,158円 |
3.3 |
|
![]() アイリスオーヤマ ハンガーラック ……
8
|
2,730円 |
4.26 |
|
![]() B-room interor 洋服ダンス
9
|
22,800円 |
|
|
![]() N-LIFE クローゼットハンガー カー……
10
|
17,600円 |
3.9 |
|
![]() ワイエムワールド 北欧風ワイヤー……
11
|
12,900円 |
|
|
![]() ディノス 光沢仕上げ引き戸ロッカー
12
|
22,825円 |
|
|
![]() LOWYA ハンガーラック ワードローブ
13
|
11,990円 |
|
|
![]() 西海岸インテリア ルーパー引き戸……
14
|
47,997円 |
|
|
![]() ニトリ ワードローブ クローネ 186……
15
|
10,175円 |
|
|
まとめ
ワードローブを選ぶ際には、事前にどんな洋服や小物を持っているかを把握しておくことが重要です。ハンガーラックだけでなく、チェストや棚が付いているものは種類に合わせて収納できるメリットもあります。
製品によって扉部分に鏡が付いているものは、コーディネートがワードローブの前で行えるので、大変便利です。お気に入りのワードローブを見つけて、洋服を上手に整理整頓していきましょう。