ヒートガンはドライヤーのように温風を出す電動工具です。熱収縮チューブの加工やシール剥がしなどに使用され、近年ではDIYを趣味とされる方が増えてきた影響でこれまでよりもヒートガンの需要が高まってきました。
マキタや白光などさまざまなメーカーから販売されています。そこで今回は、用途や性能の違いからヒートガンの選び方・おすすめ商品を13選ご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
ヒートガンとは

出典:amazon.co.jp
ドライヤーと形が似ていますが、性能が全く異なる電動工具です。温度調整できるものや、冷風に切り替え可能なものなど様々なタイプのものがあります。
熱収縮チューブの加工や、はんだづけ、塗装の乾燥など様々な場面で使用できる
ため、作業効率を向上するために持っている方が増えてきています。
ヒートガンの使い方

ヒートガンはステッカーに熱を当てて剥がしたり、熱収縮チューブの収縮作業、塗装やパテの乾燥などに使用します。それぞれ用途によって、適切な温度が異なり、素材にあわせた温度調節が大切です。また、用途にあったノズルを選ぶことも作業効率や作業のしやすさを考えると大切な要素です。
下記に代表的な素材と反応温度をまとめましたので参考にしてみてください。
素材 | 温度 |
塩ビ(曲げ) | 60℃~80℃ |
塩ビ(溶接) | 260~280℃ |
熱収縮チューブ | 100℃前後 |
低温はんだ | 140℃前後 |
はんだ | 350℃前後 |
シュリンクフィルム (PVC) | 140~160℃ |
アクリル(曲げ) | 160℃ |
ヒートガンの選び方
ヒートガンは最高温度・風量調整・冷却機能など様々な種類があります。それぞれの特徴ごとに選び方を見ていきましょう。
機能で選ぶ
ヒートガンには商品によって、風量調整機能・冷却機能などがあります。用途に合わせて使用しましょう。
風量調整機能付いていると便利

出典:amazon.co.jp
風量が強いと素材が飛ばされる可能性がありますが、弱いと作業時間が増えるでしょう。ステッカーを剥がすときなどは弱風作業で十分ですが、アクリルを曲げたりするときは強風での作業をおすすめします。
一般的に販売されている商品の多くは2パターン変更のものが多く、2パターン変更でほとんどの作業を行うことが可能です。
細かい調整が出来るとその分、作業時間が増えます。作業効率をあげるためにも、風量調節機能の商品を選びましょう。
冷却機能付きで片付けをスムーズに

冷却機能が付いているものは、自然冷却する必要がないので効率よく作業が行えます。長時間放置する必要がなくなるため、高温に熱せられたものをすぐに処理できるので、安全面も向上します。
冷却機能が付いているものは、付いていないものと比べヒートガンの寿命も延びるため長期間買い替えずに作業したい方や、ヒートガンを使った作業が多い方はこちらを使用するとよいでしょう。
用途に沿ったノズルで選ぶ
ヒートガンにはノズルが付属した物もあります。また、ノズル単体でも売られているので作業に適したノズルを使用しましょう。
幅の広い用途に最適なヘラ型

出典:amazon.co.jp
こちらはヒートガンの先端に付けるヘラ型のノズルです。ヘラ型のノズルは塗装やシールはがしに最適で、作業効率を格段に上げるタイプのノズルとなっています。
スポット作業に最適な局部型

出典:amazon.co.jp
細かい部分にピンポイントで熱風を当てることが出来るため、電子部品やはんだなどの細かい作業を行う際に適したタイプです。
周りに熱を与えると壊れてしまうといった時、周りに熱が当たらないようになるため、とても便利に活躍するでしょう。
プラスチック棒などに最適な熱収縮型

出典:amazon.co.jp
熱収縮型はフックのような形をしていて、この間に温めたいものを通すことによって全方位から熱を加えることが出来ます。
熱収縮チューブやプラスチック棒を温めて曲げるような作業をする際に使用するとよいでしょう。
ヒートガンのおすすめ人気ランキング13選
ここからはヒートガンのおすすめ人気商品を12選をご紹介していきます。
1位 Anesty ヒートガン 熱風2モード 無段階調温可能 1500w 50-600℃ 多用途 アタッチメント付 4種類ノズル 1本三角スクレーパー PSE認証

amazon.co.jp
風量モード:2パターン
ノズル4つ付き:
高性能のノズル付き
こちらの商品は冷却機能もついていおり、調温範囲は50℃から600℃と幅広く低温から高温までこなせる万能タイプです。
またノズルが平面ノズル、丸ノズル大・小、曲面ノズルと4つ付いているため収縮チューブやプラスチック棒の曲げ作業などをこなすことが出来ます。
持ち手部分にグリップも付いているため握りやすく滑り止めにもなっているため便利な商品です。
2位 マキタ ヒートガン 単相交流100V 1200W HG6031VK

amazon.co.jp
風量モード:9段階温度調整
重量:0.67kg
人気マキタのヒートガン
こちらは人気工具メーカーマキタのヒートガンです。強力熱風550℃で剥離や曲げ、溶着、収縮などのさまざまな熱処理加工に使用いただけます。9段階の温度調整ができるため使い勝手がよく、DIYからプロの方まで満足いただける商品です。ケースも付いているため収納もしやすく、持ち運びも便利ですね。
3位 ヒートガン 1800W ホットガン 強弱2段階切り替え可能 アタッチメント付 4種類ノズル

amazon.co.jp
風量モード:2パターン
ノズル4つ付き:
縦置きフック付き!効率アップ!!
こちらの商品は縦置きフックが付いているため、使用中の置き場所にも困らず先端の熱が取れるまで寝かさずにおけるため、安全に作業が行えます。
温度調整が2種類しかないため、使用頻度の高い方にはおすすめできませんが、温度調整が分からないといった初心者の方におすすめできる商品です。
4位 elesories ヒートガン HG1012 ヒートエアガン 温度調節 50-650°C 強弱2段階切り替え可

amazon.co.jp
風量モード:風量2段階+無段階調温
多用途に使用できる便利なヒートガン
こちらは日本規格に適合した日本PSEに認証されたヒートガンです。50〜650°Cと調整できる温度の幅が広くさまざまな用途に使用できます。また、60日間の返金、3年間の無料交換、生涯の保証サービスがついているので安心ですね。
5位 Anesty ヒートガン 小型 300W 急速加温 200℃ ホットガン

amazon.co.jp
重量:300g
小型・軽量!手芸工作にはこれ
ヒートガンと言えばドライヤーに似た形を想像しますが、こちらはストレートタイプです。
取り回しが楽にでき、収縮チューブや手芸、ねんどの乾燥などにとても使いやすい商品となっています。立ち上がりも数秒以内のため作業効率も高くなります。
価格も安価なので個人で簡単な作業に使用する場合におすすめの商品です。
6位 ヒートガン 熱風機 1800W 300~600℃ 小型 強弱風量切替機能付き 8種類ノズル 2モード切り替え アタッチメント付

amazon.co.jp
風量モード :2パターン
ノズル8つ付き:
8種類のノズル付きで使いやすいヒートガン
こちらの商品はハイパワー1800W と高く、最低温度300℃、最高温度600℃とDIYにとても使いやすい温度設定となっています。
ノズルが8種類付属しており、塗装・パテの乾燥・塩ビパイプ曲げなど様々な用途に使用可能のため、趣味から仕事の範囲まで本格的作業をするかたにおすすめです。
7位 DETLEV PRO ヒートガン 熱処理 1500W 2階段風量切替機能 5種類ノズル付き

amazon.co.jp
風量モード:2パターン
ノズル5つ付き:
冷却機能あり:
LEDディスプレイで風量が見やすい
LEDディスプレイが付いており、温度が50℃から550℃と幅広く調整可能です。また、2段階の風速で合計12パターンの温度調整が可能のため初心者の方も使いやすくなっています。
5種類のノズルが付いており、様々な場面で使い分けることにより、正確な作業が可能です。冷却機能もついているためヒートガンの寿命も長く使用可能となっています。
収納ケースも付属のため、持ち運びながら使用する方はいかがでしょうか。
8位 SURE 熱風加工機 プラジェット標準タイプ

amazon.co.jp
風量モード:2パターン
安心の日本製ヒートガン
日本製のヒートガンです。見た目もほかの物とは違いおしゃれな見た目で、熱風と送風の切り替えも可能なため高性能で安心の商品と言えるでしょう。
付属品としてノズルが付いていないですが、同じ会社からノズルが出ているのでノズルの心配もいりません。頑丈で安心の日本製製品を探している方はこちらの商品はいかがでしょう。
9位 白光 工業用ドライヤー ヒーティングガン 温度風量可変タイプ FV310-81

amazon.co.jp
風量モード:無段階調整
冷却機能あり:
風量調整、無段階コントロール!!
温度調整が50℃から530℃まで変更可能で風量も無段階でコントロール可能なため、非常に細かく操作でき作業しやすくなるでしょう。
背面ラバー構造で作業中も立てかけることが出来、作業中に倒れてくるといった危険も少なくなり安全面が高くなっています。
冷却機能も付いているため、ヒートガンにかかる負担も抑えられるため長くご利用いただけることでしょう。値段は高くなりますが非常にお勧めの商品です。
10位 パワーソニック ヒートガンセット HG-10S

amazon.co.jp
風量パターン:2パターン
付属品あり:
付属品多数あり、収納ケース付き
こちらの商品は収納ケースと付属品が多数ついているため、これ一つで様々な作業が可能になっています。
温度表示がLEDで表示されていて、使用中の温度が一目でわかるため非常に便利な商品です。これからヒートガンを購入してみようと考えている方はいかがでしょうか。
11位 リリーフ ヒートガン 1500W 温度調整ダイヤル付き

amazon.co.jp
風量パターン:2パターン
ノズル3つ付き:
リーズナブルな高性能
プラスチック製だということを踏まえると価格は高価ですが、温度切り替え・冷却送風機能付きのため、高性能な商品となっています。
付属品も付いており、ほかのプラスチック製品よりも付属品と価格の面を見るとリーズナブルと言えるでしょう。高性能で安価な商品を探している方はこちらはいかがでしょうか。
12位 ストレート ホットエアーガン 400℃

amazon.co.jp
風量パターン:2パターン
初めてでも安心
低価格でありながら送風機能がいているためヒートガンの寿命も長くすることが出来ます。
低価格帯のヒートガンは送風のみの機能がなく冷えるまで放置するしかないことが多いですが、こちらは送風機能を使用できるため低価格帯で使えるヒートガンを探している方におすすめです。
13位 アストロプロダクツ DC18V 充電式 ヒートガン コードレス 充電式

amazon.co.jp
風量モード:ー
重量:約600g
使い勝手のよいコードレスタイプ
こちらは充電式のコードレスタイプのヒートガンです。屋外での使用や電源がない場所でも使用ができます。500℃の熱風がでるため、比較的どんな用途にも使用することができ、また3種類のノズルが付属しているので使う幅も広がります。
こちらの商品には、充電器が付属していませんので、別途充電器が必要ですので購入の際は注意してください。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() Anesty ヒートガン
1
|
2,880円 |
|
|
![]() Dlmond ヒートガン
2
|
2,000円 |
4.1 |
|
![]() Anesty ヒートガン
3
|
1,680円 |
|
|
![]() WELLMAKE ヒートガン
4
|
2,099円 |
4 |
|
![]() DETLEV PRO ヒートガン
5
|
3,199円 |
4.4 |
|
![]() SURE 熱風加工機
6
|
8,337円 |
4.39 |
|
![]() 白光(HAKKO) 工業用ドライヤー FV3……
7
|
7,993円 |
4.2 |
|
![]() Power sonicヒートガンセット HG-10S
8
|
5,910円 |
4.1 |
|
![]() リリーフ ヒートガン
9
|
4,064円 |
4.04 |
|
![]() STRAIGHT ホットエアーガン
10
|
3,132円 |
4 |
|
![]() アストロプロダクツ DC18V 充電式……
11
|
9,350円 |
4.17 |
|
使用上の注意

出典:amazon.co.jp
ヒートガンは非常に高温の風が出るため、やけどには十分に注意しましょう。耐熱性に優れ手袋を着用し自分を守ることはもちろんのこと、周りにも十分に注意を払い、周囲に人がいない場所で使用することにより安全を守ることが出来ます。
動きやすい物に対して作業する場合はしっかりと固定したうえで作業するようにしましょう。また、加熱途中の対象物を触ることは大変危険です。絶対に触らずに冷風で冷やすか自然に温度が引くのを待ちましょう。
定格時間の確認も

出典:amazon.co.jp
ヒートガンには定格時間と呼ばれるものがあります。これは、ヒートガンを連続使用しても大丈夫な時間のことです。作業に没頭してしまい時間を忘れることは多々あるとは思いますが、ヒートガンの故障の原因や発火の恐れがあるため注意しましょう。
ヒートガンの定格時間は様々あります。長時間使用する可能性のある方は定格時間の長いものを使用してください。
まとめ
ヒートガンを使用するだけで作業の幅が広がり、作業時間を大幅に短縮することが出来ます。塗装の乾燥・はんだ・フィルム貼りやフィルム剥がしなど様々な面で活用できるため、ヒートガンは大変便利な電動工具です。
ドライヤーでも代用できる場面はありますが、ヒートガンにしかできない作業もあります。一度ヒートガンを使用してみるとドライヤーとの違いに驚かされることでしょう。用途に最適なヒートガンを使用し、更に充実した作業を行っていってくださいね。