脇汗パッドは、脇汗を吸収して汗じみを防ぐことができるアイテムです。肌や服に貼り付けるタイプや、メンズ用のラインナップもあります。抗菌・防臭効果がついているものもあるので、ワキガ対策にも使えます。
今回はそんな脇汗パッドの選び方と、おすすめの脇汗パッドをランキング形式でご紹介します。ぜひ選ぶ際の参考にしてみてください。

この記事の監修者
HITOMI
美容分野で幅広く活動する美容マニア
Instagramなどで、本当に使える名品コスメを紹介しています。
Instagram:@t_h_h_t
日本化粧品検定1級/集英社BAILA専属読者モデルスーパーバイラーズ/4MEEE official reader/美的クラブ
脇汗パッドの選び方
脇汗パッドは自分に合った装着方法で選びましょう。使い方に応じてパッドの色を分けるのもいいですね。汗の量でサイズを選んだり、消臭・抗菌などの付加効果を確認するとよいでしょう。ここからは選び方を解説します。
装着方法で選ぶ
装着方法には「服に貼るタイプ」「肌に貼るタイプ」「繰り返し使えるタイプ」の三種類があります。ここからそれぞれの特徴について解説します。
汗を吸収しやすい「服に貼るタイプ」

服に直接貼るタイプの脇汗パッドは、衣類に密着する設計なので吸収性が高いのが特徴です。薄手タイプのものもあるので、脇汗パッドを貼っているのを気付かれたくない方でも使いやすいですよ。
ただし、慣れるまでは装着する位置の調整が難しいこともあります。また、何度も使用することによって服を傷めてしまう可能性もあるので注意しましょう。
パッドがズレにくい「肌に貼るタイプ」

肌に貼るタイプの脇汗パッドは、貼りたい位置にぴったりとフィットするので、ずれる心配がありません。吸収力もあり、しっかりと汗染みを防ぐことができるので、脇汗が分かりやすいシャツなどを着用する際には重宝します。
一方で、パッドが肌に直接触れるため脇がムレる可能性があります。また、肌の弱い方はパッドの刺激で荒れてしまうおそれもあるので、長時間着用する前にテストをしておくと安心です。
経済的な「繰り返し使えるタイプ」

繰り返し使えるタイプの脇汗パッドは、下着の肩紐や肩に固定できるのが特徴です。大判タイプや吸収力が高いものまで、製品によって幅広い種類が展開されているので自分好みのものを選べます。
肌にやさしい素材を使用していることが多いため、敏感肌の方にもおすすめです。ただし、使用後は雑菌が繁殖しやすくなるため、すぐに洗浄する必要があります。
パッドの色で選ぶ
脇汗パッドは、その日の服装に合わせて色を選びましょう。今回は「白」「ベージュ」「黒」のパッドについて使用シーンなどを解説していきます。
使いやすくポピュラーな「白」

白の脇汗パッドは最もポピュラーなカラーです。どんな洋服にも合い、薄手の服でなければ透ける心配がないので、色選びに迷っている方はまずは白をセレクトしておくと失敗がないでしょう。
市場に流通している脇汗パッドも白が最も多いため、サイズや厚みのバリエーションも豊富です。汗っかきの方やスポーツで使用したい方にぴったりです。
透けやすい素材の服なら「ベージュ」

ベージュの脇汗パッドは、淡い色や夏用の薄手の服を着る際におすすめです。肌の色に近いため、脇汗パッドを装着していることが最もバレにくいカラーです。
オフィスやデートなどのシーンで、脇汗パッドの存在を気付かれたくないという方でも安心して使用できます。暑い季節に重宝するカラーです。
暗い色の服なら「黒」

黒の脇汗パッドは、色の濃い服を着ているときに使用するのがおすすめです。服の網目から透けても色が浮いてこないので、フォーマルシーンなどにも活躍します。
しかし、黒の脇汗パッドは製品のラインナップが少なめです。サイズやメーカーも限られているため、使用したい日が決まっている場合は早めに探しておくとよいでしょう。
汗の量でサイズを選ぼう

脇汗パッドには標準的なサイズのほかに、大きめサイズも展開されています。汗をかく量が多い方や、汗染みを作りたくないという方は大きめサイズのパッドを選ぶと安心です。
また、パッドの形状もメーカーによって異なるので、よりたくさんの汗を吸収させたいなら服や肌へのフィット感を重視して選ぶとよいでしょう。
消臭・抗菌など付加効果を確認

脇汗パッドを汗染みだけでなく、ワキガ対策などのニオイへの効果を期待したい方は、消臭・抗菌効果のついている脇汗パッドをセレクトしてみてください。
特に夏場など汗をたくさんかく時期は、脇汗パッドを長時間放置していると雑菌の繁殖のおそれもあります。抗菌タイプにものにしておけばニオイと菌の両方をカバーできますよ。
脇汗パッドのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、以上の選び方のポイントを踏まえておすすめの脇汗パッドをご紹介します。ご自身にぴったりの脇汗パッドを選ぶ参考にしてください。
なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。
1位 小林製薬 リフ あせワキパット

amazon.co.jp
色:ホワイト
付加効果:防臭
サイズ:126x62x166mm
ズレにくく吸収量も抜群で快適
厚さ約1mmの薄手シートで、ゴワつかず目立ちにくい脇汗パッドです。服に貼って使うタイプで、腕を回してもズレにくく、剥がれにくいようにスリット加工が施されています。
網目状のパッドが汗をたっぷり吸収し、通気性も抜群で汗っかきの方や脇のにおいが気になる方にもぴったりです。スタンダードなホワイトカラーなので、どのような服装でも透ける心配がありません。
2位 小林製薬 メンズ リフ あせワキパット

amazon.co.jp
色:ホワイト
付加効果:消臭, 抗菌
サイズ:120x50x155mm
柑橘系の香りで気になるニオイもブロック
男の汗に最適なイオン消臭とデオドラントオイル配合の脇汗パッドです。柑橘系の爽やかな香りで、汗のにおいもしっかりブロックできるので暑い季節も安心です。
メンズ用は3層構造になっており女性用に比べると吸水性が高く、多汗気味の方でも汗染みの心配がありません。パッドにドット状にのりがついているのではがれにくい点も安心です。
3位 ア・セーヌ あせとりパットスリム 超うすタイプ クール

amazon.co.jp
色:ナチュラルベージュ
付加効果:消臭
サイズ:135×45×170mm
清涼成分配合で付け心地も爽快
厚さ0.9mm以下のスリムタイプで、まるで付けていないような付け心地の脇汗パッドです。清涼成分を配合しているため、汗をかいても爽快で気持ちよく過ごせます。
肌に馴染みのよいナチュラルベージュなので、タンクトップでも自然に着用できます。汗をすばやく吸収し、表面に汗が逆戻りしにくい拡散構造も嬉しいポイントです。
4位 コジット サラフィッティ ソフトエアリー

amazon.co.jp
色:ベージュ
付加効果:消臭
サイズ:120mm×25mm×155mm
消臭効果のある直貼りシートで汗染み予防
汗をしっかり吸い取るワイドタイプの脇汗パッドです。アウターに響きにくいベージュカラーで、着る服を選びません。使い捨て出来るので衛生的に使用できるのもポイントです。
弱粘着タイプなので、お肌へのダメージが心配な方でも安心して使用できます。柿渋成分配合で気になるニオイも予防できるうえ、脇だけでなく足の裏にも使用できるのも大きな特徴です。
5位 メディカルフロント ワキさらりAg

amazon.co.jp
色:クリア
付加効果:消臭
サイズ:10x6cm
肌にやさしいジェル粘着剤を使用
脇に直接貼るタイプの脇汗パッドです。医療用ジェル粘着剤を使用しており肌への負担が少なく、はがすときの痛みも少ないので、男性でも使いやすいのが魅力です。
銀イオン配合のため、気になる汗やにおいもカバーできます。厚さ0.01mmと極薄の透明シートなので、薄着のときにも目立たずおすすめです。
6位 アイリスオーヤマ 汗とりパット ATP-40P

amazon.co.jp
色:ナチュラルベージュ
付加効果:抗菌
サイズ:幅約11.2×高さ12.1×厚さ0.2
Ag+銀イオン配合
Ag+銀イオン配合の脇汗パッドです。衣類に貼るだけの簡単装着で、気になる汗をすばやく吸収し衣類への汗染みを防ぎます。40枚入りと大容量なので、毎日使う方にもおすすめです。
ただし、Amazonや楽天の口コミでは「糊が端までついていないので使用中に剥がれてきた」「吸水力に乏しい」という声が見られました。短時間の使用であれば問題ないでしょう。
7位 アイメディア ワキに直接貼る汗とりシートロール

amazon.co.jp
色:ベージュ
付加効果:防臭
サイズ:ヨコ5.5×300cm
長さ調整ができるロールタイプ
自分の好きな長さにカットして使えるロールタイプの脇汗パッドです。よく伸びる素材で、形状も自由自在なので足の指や足裏、下着の周りなど汗が気になるところならどこでも貼り付け可能です。
吸水性もあり、使い勝手はよさそうですが「剥がすときに痛い」「汗を吸ったあとに湿った状態が続く」と着用中の不快感を訴える方もいます。衛生面が気になる方はこまめに交換するようにしましょう。
8位 ユニ・チャーム シルコット 汗キレイケアAg+

amazon.co.jp
色:ピンクベージュ
付加効果:消臭
サイズ:157×53×180mm
3つのキレイケアで汗染みを防ぐ
薄さ約1mmのシートがしっかりと汗を吸収し、気になる汗染みを防ぎます。銀イオン配合で、ニオイも一日中気になりません。
防臭は高評価ですが、ズレやすいとの口コミが散見されます。また、撥水加工が施されているため汗の吸収量に不安が残る結果となりました。
9位 Cadi わきあせパット ちょっと大きめサイズ

amazon.co.jp
色:ホワイト
付加効果:-
サイズ:15.0cm x 短辺12.5cm×厚さ約1mm
大きめサイズでわき下の汗が気になる方に
大きめサイズの脇汗パットなので、わき下の気になる汗染みを防ぎます。無香料タイプなので接客業の方にも便利です。
高評価の口コミも多いですが、一方で「糊が剥がれにくいので服の素材によっては傷む」という声も見れらます。デリケートな素材の服への使用は控えるのがベターです。
10位 プロイデア 立体汗取りパット猛暑タイプ

yahoo.co.jp
色:ベージュ
付加効果:抗菌,防臭
サイズ:総丈16.0cm、巾11.0cm
立体構造と大判パッドでしっかり吸水
汗の滴る猛暑でも安心の大判タイプの脇汗パッドです。パッド部分は5層構造になっており、吸水・速乾・防臭効果があるので、長時間サラサラの着用感で快適です。
お肌の弱い方にも適した綿100%の生地で、お子さまにも使用できます。ただし、洗濯すると水分を吸いすぎて乾きにくい点やズレやすい点が難点となり、口コミは低めの評価です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() 小林製薬 リフ あせワキパット
1
|
318円 |
4.26 |
|
![]() 小林製薬 メンズ リフ あせワキパ……
2
|
357円 |
4.22 |
|
![]() ア・セーヌ あせとりパットスリム ……
3
|
330円 |
3.93 |
|
![]() コジット サラフィッティ ソフトエ……
4
|
615円 |
3.94 |
|
![]() メディカルフロント ワキさらりAg
5
|
726円 |
3.47 |
|
![]() アイリスオーヤマ 汗とりパット AT……
6
|
578円 |
3.7 |
|
![]() アイメディア ワキに直接貼る汗と……
7
|
1,220円 |
3.58 |
|
![]() ユニ・チャーム シルコット 汗キレ……
8
|
230円 |
4.05 |
|
![]() Cadi わきあせパット ちょっと大き……
9
|
2,120円 |
3.75 |
|
![]() プロイデア 立体汗取りパット猛暑……
10
|
2,074円 |
3.59 |
|
おすすめの脇汗パッドの口コミをチェック
おすすめの脇汗パッドの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。
小林製薬 メンズ リフ あせワキパットの口コミ

もうちょっとサイズが大きくても良いかも
今年になってやたらとワキ汗が出るようになり、
シャツのワキの下がびっりょり濡れてしまう
ようになったので、対策として購入しました。
シャツはほとんど濡れることはなくなり、
効果は確実にありました。
最初は、ちょうど良い位置に貼るのが難しいですが、
何度か使用していると慣れてきます。
シャツの縫い目よりだいぶ前寄りに貼ると良いです。
貼る時は、テーブルの上でしっかり圧着すれば、
取れてしまうことはありません。
もうちょっとサイズが大きくても良いかな?
と思いますが、薄い割にはしっかりと汗を
吸い取ってくれるのでありがたいです。
小林製薬 リフ あせワキパットの口コミ

脇汗がすごくて、シャツや結婚式のドレスの脇汗が気になってました。
なんとなく買ってみたのですがこれがすごい!ガンガン汗を吸ってくれるので、今まで気になってた汗染みを気にすることがぐんと減りました。最初は付けるのにコツがあるのですが、慣れると簡単に付けることができます(ノv`*)
メディカルフロント ワキさらりAgの口コミ

最近ピラティスに行く前に必ず使っている
汗対策グッズです!
ワキに直接貼るだけの簡単処方♪
これで汗沢山かいた日もウェアを汚して恥ずかしい思いをしません!!
グレーのTシャツもどんと来いだ(笑)
逆にワキが綺麗に見えるから
貼った方が最近いいかも!
サラサラしていて
張っていて気持ち悪かったり
蒸れたりも特に感じませんでした♪
まとめ
脇汗パッドは自分に合った装着方法で選びましょう。洋服の色に合わせてパッドの色を分けるのもいいですね。汗の量でサイズを選んだり、消臭・抗菌などの付加効果を確認しておくと安心です。
以上の点を踏まえてご自身にぴったりの脇汗パッドを選んでみてください。参考になれば幸いです。
注釈