MENU

メンズゴルフシューズのおすすめ人気ランキング10選

優れたグリップ力でスイングの安定感を高めてくれるゴルフシューズ。長時間歩くゴルフですが、優れたクッション性で足の疲労を軽減する効果もあります。しかしアディダスやプーマなど有名メーカーから販売されており、どのような基準で選べばよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回はメンズゴルフシューズの選び方と、おすすめ人気商品をランキング形式でご紹介します。初心者の方も使いやすいスパイクレスも紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

目次

滑りづらい構造で、快適なゴルフをサポートする「メンズゴルフシューズ」とは

出典:amazon.co.jp

ゴルフシューズはゴルフのラウンド時に使用する専用シューズを指します。天然の芝の上でプレーするゴルフでは、通常の靴だと滑りやすく転倒の恐れがあったり、余計な力が入って疲れやすくなったりします。

ゴルフシューズはソールに芝の上でも滑らないような工夫が施されており、疲労軽減につながります。スイング時も足が地面をしっかりと捉えるようになるため、安定感の向上をサポートしてくれるでしょう。ゴルフの上達にも必須なゴルフギアといえますね。

メンズゴルフシューズの選び方

メンズゴルフシューズを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。

足の負担にならないよう、自分の足にフィットした「サイズ」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

ゴルフシューズは自分の足の形状に合ったサイズを選びましょう。ゴルフは長時間芝の上を歩くスポーツなので、足にはかなりの負荷がかかり、サイズが合っていないと靴擦れや疲労の要因になってしまいます。

店頭で試着してフィット感を確かめて購入するのがベストですが、ネットで購入される場合は、普段のサイズよりも0.5〜1cm大きいサイズを選びましょう。ゴルフ時は厚手のゴルフ用靴下を着用することが多いのと、長時間の歩行で足がむくんでくることが多いためです。大きすぎた場合は中敷きなどを入れて調整してくださいね。

歩きやすさならスパイクレス、グリップ力ならソフトスパイクが◎「ソールの形状」で選ぼう

ゴルフシューズには主にスパイクレスとソフトスパイクの2種類のソールがあります。プレースタイルや求める性能に合わせて選びましょう。

柔らかいソールと優れた軽量性で歩きやすいのが魅力の「スパイクレス」

出典:amazon.co.jp

スパイクレスはスニーカーに近い形状で、ソールに施された凹凸形状が芝の上で優れたグリップ性を発揮します。ソールが柔らかく軽量で歩きやすいのが特徴で、疲れにくいのが魅力です。その見た目から普段履きも可能で、ゴルフ場に行くまでの道中でも着用できますよね。

一方スパイク付きのシューズに比べると、急な斜面や激しいスイング時の踏ん張りは効きづらいでしょう。しかし、近年技術の高まりによりどんどんグリップ性能が向上しており、通常のプレーの範囲では困らない性能を持っています。

樹脂製のスパイクがグリップ力を向上し、安定性をサポートする「ソフトスパイク」

出典:amazon.co.jp

ソフトスパイクはソールに樹脂製のスパイクが付いたシューズを指します。スパイクレスに比べグリップ力が高いので歩行がしやすく、安定感のあるスイングをサポートしてくれます。スパイクは取り外しが可能で、劣化してきたら交換することも可能です。

ソールは硬めでスイング時のサポート感は感じられるものの、舗装路はやや歩きづらさを感じるでしょう。また、スパイクレスに比べ重量がある点にも注意が必要。スパイクの隙間に泥など汚れがたまりやすく、ややお手入れがしづらい点には気を付けてくださいね。

履き心地とお手入れのしやすさの両方を手に入れるなら合成皮革が◎「アッパー素材」を選ぼう

ゴルフシューズのアッパー素材には高級感のある天然皮革と、人工皮革や合成繊維といった人工素材が使われます。近年では双方の特長を生かしたハイブリッドも販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

履けば履くほど足に馴染むフィット感が魅力の「天然皮革」

出典:amazon.co.jp

天然皮革は高級感のある見た目と優れた耐久性が魅力です。履けば履くほど足に馴染んできて、柔らかな履き心地を実感できるでしょう。快適な履き心地を優先したい方におすすめです。

ただしきちんとお手入れをしないと劣化しやすく、耐久性や見た目といった特性も発揮できません。まやお値段もやや高くなる点には注意しておきましょう。

軽量かつお手入れがしやすく履き心地も抜群な「人工素材」

出典:amazon.co.jp

人工皮革や合成繊維素材といった人工素材を使ったゴルフシューズは、手軽な使い心地が魅力。汚れが付きにくくメンテナンスも楽で、使いやすいですよね。天然皮革に比べ軽量なものが多いため、長時間歩いていても疲れづらいのも嬉しいポイントです。

雨の日でも使いやすいので、急な天候変化が多いゴルフでも安心ですね。天然皮革に比べ耐久性には劣りますが、カジュアルに使えるゴルフシューズを探している方におすすめですよ。

着脱しやすさや求めるフィット感に合わせて、シューズの「調整方法」を選ぶ

ゴルフシューズのフィット感の調整は靴紐式とダイヤル式が採用されています。近年はBOAなどの技術を使ったダイヤル式が多く販売され、より手軽にゴルフを楽しめますよ。

足の状態に合わせて部分的なフィット感の調節もできる「靴紐式」

出典:amazon.co.jp

一般的な靴でも多い靴紐式は、足の状態に合わせて締め付け具合を微調整できるのが魅力です。足の形はもちろん、プレー中に足がむくんでしまった場合でも場所ごとに微調整が可能で、快適なフィット感を得られます

一方ダイヤル式に比べると靴の着脱や締め付けに手間がかかる点には注意が必要。価格も比較的安価なので、手に取りやすいですよね。普段よく履くスニーカー感覚で着用したい方におすすめです。

片手でも簡単に調節可能なダイヤルでフィット感を調整する「ダイヤル式」

出典:amazon.co.jp

ダイヤル式はシューズのかかとや甲にダイヤルが配置されており、ダイヤルを操作するだけで着脱やフィット感の調整ができます。片手でも簡単に操作できるので着脱に手間がかからないのが嬉しいポイントです。

また靴全体が均一にしまっていくので、優れたフィット感を実感できるでしょう。一方靴紐式と比べ、局所的なフィット感の調整はできない点は注意が必要。価格はやや高価なものが多い傾向にあります。

突然の雨でも快適にプレーを続けられる「防水性能」を備えていると安心

出典:amazon.co.jp

自然の中で楽しむゴルフでは、突然の雨に打たれることも珍しくありません。多少の雨風ではプレーは続行されるので、快適にプレーし続けるため防水性を持ったシューズを選びたいですよね。ゴルフシューズには防水加工が施されている商品が多く販売されています。

そのほかアッパー素材やソール形状も合わせて総合的に防水性を判断するのがおすすめです。防水性能を持続させるために、きちんとお手入れをすることも重要。また使用前に防水スプレーを使って、自分で防水処理をするのもよいでしょう。

メンズゴルフシューズのおすすめ人気ランキング10選

ここからはおすすめのメンズゴルフシューズ10商品をランキング形式でご紹介します。メーカーごとに素材や技術にこだわりをもった商品を販売しています。ぜひ自分好みの商品を見つけてくださいね。

1位 MIZUNO(ミズノ) ネクスライト 008 ボア スパイクレス

詳細情報

サイズ:24.5cm~27.0cm、28.0cm、29.0cm
ソールの形状:スパイクレス
アッパー素材:メッシュ素材
調整方法:ダイヤル式
防水性能:〇

優れたクッション性を維持しつつ軽量化を実現

シューズ本来のパフォーマンスを落とすことなく、ソールを薄肉化することで軽量化を達成。シリーズ史上最軽量モデルとなっています。耐久性に優れた人工皮革のほか、ニット素材・メッシュ素材のラインナップがあり、さらなる軽量化を実現しています。

シューズのかかと部分に格子状の溝を配置することで、足裏へのあたりが柔らかく感じられ、クッション性もアップしています。ソールの形状と素材に工夫を施しグリップ力もアップしているので、ゴルフで優れたパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。

2位 adidas(アディダス) コードカオス22 ボア

詳細情報

サイズ:24.5~30.5cm、31.5cm、32.5cm
ソールの形状:スパイクレス
アッパー素材:合成繊維、合成皮革
調節方法:ダイヤル式
防水性能:〇

高いグリップ力のソールがスイングの安定性を向上

強力なグリップ力を誇るスパイクレスアウトソールTWISTGRIPをさらに進化させ、前作モデルよりもグリップ力を38%アップさせています。これによりしっかりと地面を捉えることができるので、スイングの安定性向上につながるでしょう。

アッパーにはワープニットという素材を採用しています。足をソフトに包み込みことによるニット素材特有の高い快適性だけでなく、特殊な編み組織によって伸縮性を抑えることでスイング時の安定性が大幅に向上しました。

3位 NIKE(ナイキ) AIR MAX 90G COPA CU9978-110

詳細情報

サイズ:25~32cm
ソールの形状:スパイクレス
アッパー素材:-
調整方法:靴紐式
防水性能:〇

人気スニーカーのデザインをあしらったゴルフシューズ

女性にも大人気のスニーカーNIKE AIR MAX 90を、ゴルフ仕様にアップデートしたゴルフシューズです。ブルーがアクセントになったカラーリングが映えるデザインが魅力的ですよね。アッパーにメッシュ素材を使用しているので、軽量性にも配慮がされています。

防水機能のほか、汚れが落ちやすいオーバーレイなど、機能的なディティールを備えているのも大きな魅力のひとつです。一般的なスニーカーよりも細身の作りになっているので、サイズ選びの際は注意してくださいね。

4位 PUMA(プーマ) プロアダプト アルファキャット

詳細情報

サイズ:25~30cm
ソールの形状:スパイクレス
アッパー素材:EXO SHELL
調整方法:靴紐式
防水性能:〇

しなやかさと防水性を兼ね備えた独自のアッパー素材

トッププロのツアーシューズからインスパイアされたゴルフシューズです。アッパーには柔らかく、防水機能を兼ね備えた3層構造のEXO SHELLを採用し、動きやすさと全天候対応の汎用性を実現しています。

ミッドソールにはトッププロのフィードバックを経て開発されたADAPTフォームを使用。軽量性とクッション性を兼ね備え、歩行やスイングの安定性向上に寄与してくれるでしょう。ソールには2つの異なる素材を使っており、グリップ性とスイングのねじれを抑える機能を担っています。

5位 asics(アシックス) GEL-PRESHOT BOA 1113A003

詳細情報

サイズ:25~29cm
ソールの形状:ソフトスパイク
アッパー素材:人工皮革
調整方法:ダイヤル式
防水性能:〇

耐衝撃性に優れたクロージャーシステムで安心

洗練されたデザインと機能性を両立したカジュアルモデルです。BOAクロージャーシステムを採用し、楽に着脱やフィット感の調整を行えます。耐衝撃性能にも優れるので、予期せぬ誤開放がしにくく、安心してプレーに集中できますよね。

インパクト時に力のかかる外側のソールを高く巻き上げる構造にすることで、スイング時のねじれに対しても優れた安定性を発揮してくれます。クッション性の高いインナーソールは、通気性・防臭性にも優れるので快適に履けますよね。

6位 new balance(ニューバランス) FuelCell 1001v3 MGS1001

詳細情報

サイズ:24.5~28cm
ソールの形状:スパイクレス
アッパー素材:合成樹脂合成樹脂
調整方法:ダイヤル式
防水性能:×

日本人の足に合うラストを採用し快適な履き心地を実現

洗練されたミニマルデザインのもと、日本人の足にフィットするラスト、ソフトで通気性に優れたメッシュアッパーが、快適な履き心地を実現。ダイヤル操作で瞬時に最良のフィットが得られるBOAフィットシステムにより、操作性も抜群です。

地面反力を生かしたスイングに効果的なFuelCellミッドソールと、高いグリップ性と屈曲性を発揮するアウトソールがプレーの安定性向上をサポートし、快適にゴルフを楽しめるでしょう。

7位 FootJoy(フットジョイ) FJ フューエル BOA

詳細情報

サイズ:24.5~30cm
ソールの形状:スパイクレス
アッパー素材:人工皮革
調整方法:ダイヤル式
防水性能:〇

プロも採用するアウトソール技術が安定感をサポート

新開発ミッドソールSTRATOLITEは、優れたクッション性と反発性を兼ね備えているので、さまざまな環境下での長時間のプレーでも優れた快適性を発揮します。プロシューズにも採用されるFUELアウトソールは高いグリップ性でスイングの安定性をサポートしてくれるでしょう。

アウトソール中足部に耐久性・耐摩耗性に優れたX型TPU素材からなるスタビリティブリッジを搭載。ブレを抑制し、歩行時・スイング時の安定感を向上してくれます。

8位 new balance(ニューバランス) NBG4006 スパイクレス

詳細情報

サイズ:26~28cm
ソールの形状:スパイクレス
アッパー素材:合成皮革・テキスタイル
調整方法:靴紐式
防水性能:〇

独自のミッドソール技術がクッション性と安定感を実現

独自技術フレッシュフォームミッドソールを採用したゴルフシューズです。一般的なソールテクノロジーはミッドソール×別のユニットで構成されるのに対し、フレッシュフォームは単一の合成樹脂で構成されています。

ミッドソール表面に配した凹凸のハニカム構造と融合させることで、凹部は柔らかさにより適切なクッション性を、凸部はその固さから安定性を実現。これによりスイング時のブレに対しても、優れた安定性を発揮してくれます。

9位 BRIDGESTONE GOLF(ブリヂストンゴルフ) ゼロ・スパイク バイター ライト SHG150

詳細情報

サイズ:24.5~28cm
ソールの形状:スパイクレス
アッパー素材:人工皮革×合成樹脂
調整方法:ダイヤル式
防水性能:〇

ダイヤ技術を応用したソールが優れたグリップ力を発揮

ブリヂストンのタイヤ技術を応用した突起形状をラバーソールに採用し、安定感のあるグリップ力を実現しています。超軽量で反発・屈曲性に優れたKaRVO™(カルヴォ)をミッドソールに内蔵することで、軽量性と優れた剛性を発揮してくれるでしょう。

シューズタンとかかと部分のクッション材を増やすことで、足全体を柔らかく包み込む快適な履き心地をサポート。ダイヤル式のBOAフィットシステムで、簡単にフィット感を調整できますよ。

10位 ecco(エコー) ゴルフ バイオム C4

詳細情報

サイズ:24.5~28cm
ソールの形状:スパイクレス
アッパー素材:天然皮革 with GORE-TEX SURROUND
調整方法:靴紐式
防水性能:〇

こだわりのプレミアムレザーを使ったハイテクシューズ

自社で原皮の調達から革のなめしまで一括管理する、こだわりのプレミアムレザーを使用したゴルフシューズです。優れた通気性と、履けば履くほど足に馴染むフィット感を体感できるでしょう。

GORE-TEX SURROUNDプロダクトテクノロジーを搭載し、360°全方位で防水・透湿を実現しました。サイドのベンチレーションホールからも靴内の湿気を放出でき、長時間歩くゴルフでも常に快適な履き心地をサポートしてくれます。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

MIZUNO(ミズノ) ネクスライト 00……

1

7,380円




4.1

adidas(アディダス) コードカオ……

2

17,069円


4.65


NIKE(ナイキ) AIR MAX 90G COPA ……

3

23,000円



PUMA(プーマ) プロアダプト アル……

4

7,913円




4.3

asics(アシックス) GEL-PRESHOT ……

5

11,000円




4.38

new balance(ニューバランス) Fu……

6

11,990円




4.3

FootJoy(フットジョイ) FJ フュ……

7

11,550円


4.68


new balance(ニューバランス) NB……

8

9,799円



BRIDGESTONE GOLF(ブリヂストンゴ……

9

9,999円


4.56


ecco(エコー) ゴルフ バイオム C4

10

32,021円


4.7

まとめ

自分の足に合ったゴルフシューズを選べば、スイングの安定感が向上するのはもちろん、歩行も楽になり疲労軽減効果が期待できます。自然の中長時間歩くゴルフでは、後半に体力を残すためにも余計な力が必要なくなるのは嬉しいですよね。

アッパー素材やソールの技術など、各メーカーさまざまな工夫を凝らし、シューズのレベルアップに努めています。ぜひ自分に合ったゴルフシューズを見つけて、快適なゴルフプレーを楽しんでくださいね。

目次