高画質のブルーレイ映像を、好きな場所に持ち運んで楽しめるポータブルブルーレイプレーヤー。ヤマダ電気やヨドバシカメラなど、家電量販店を中心に販売されていますが、ソニーや東芝などさまざまなメーカーの商品があり、どれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。
そこで今回はポータブルブルーレイプレーヤーの選び方と、おすすめ人気ランキング10選についてご紹介します。防水タイプや車載タイプなど、幅広くご紹介しますので、あなたにぴったりのポータブルブルーレイプレーヤーを見つけてくださいね。
ポータブルブルーレイプレーヤーの選び方
ポータブルブルーレイプレーヤーを選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。
持ち運びするなら3時間以上視聴できるものがおすすめ!「バッテリーの持ち時間」を確認しよう

室内での視聴だけでなく、屋外に持ち運んでポータブルブルーレイプレーヤーを使用する場合には、内蔵バッテリーの持ち時間について確認しましょう。3時間以上再生可能なモデルであれば、映画一本を途切れずに視聴できおすすめです。
移動時間が長い方や、旅行など長期間の外出で使用したい方は、5時間程度再生可能なモデルを選択すると良いでしょう。
コンパクトタイプは持ち運びに便利!使用する場所や画面の見やすさを考慮して「サイズ」を選ぼう

ポータブルブルーレイプレーヤーは、7インチの小型サイズから10インチ以上の大画面モデルまで、さまざまなサイズの商品が販売されています。頻繁に持ち運びする場合には、コンパクトに持ち運びできて便利な7〜9インチの商品がおすすめです。
映像の臨場感を楽しみたい人や、寝室・キッチンなど、屋内での使用がメインの人は10インチ以上の大画面モデルがおすすめです。ブルーレイの美しさを最大限に楽しめ、迫力のある映像が堪能できます。
ブルーレイの魅力を最大に楽しむなら「画質や音質」をチェックしよう

ブルーレイの美しい映像を最大限に楽しみたい方は、画質や音質についても確認が必要です。画質の良さは、画素数やパネルの高精細度の高さにより違いがあります。ハイビジョンやフルハイビジョンに対応しているか、高精細液晶画面であるかなど、購入前に確認しましょう。
音質については、臨場感のある音声が楽しめる、サラウンドモードやドルビーサラウンドを搭載しているモデルを選択すると良いでしょう。
さまざまなシーンでより快適に活用できる「機能」を確認しよう
ポータブルブルーレイプレーヤーの映像を、さまざまなシーンで快適に活用できる便利な機能についてもチェックしましょう。
移動中や、室外で使用するなら「イヤホン・ヘッドホン対応」

通勤や通学などの移動中や、室外で使用するなら、イヤホン・ヘッドホンに対応したモデルから選択しましょう。周囲を気にせず、ブルーレイ映像を集中して楽しむことができます。Bluetooth対応機種であれば、移動中でもワイヤレスで快適に視聴できます。
お風呂やキッチンなど、水回りでの使用なら「防水機能タイプ」

お風呂でゆったりと映画鑑賞を楽しみたい人や、料理をしながらブルーレイを楽しみたい人は、水回りでも安心して使用できる防水機能タイプがおすすめです。
商品により防水性能は異なるため、お風呂での使用なら完全防水タイプ、キッチンでの使用なら生活防水タイプなど、用途に合わせて防水性能の高さの確認が必要です。
ドライブ中もブルーレイを楽しむなら「車載用の付属品付き」

車での移動中でもブルーレイを楽しむなら、車載用の付属品付きのモデルがおすすめです。お子さんがいる家庭は、長時間のドライブでもお子さんが飽きないように暇つぶしができ、旅行などの場面で活用できます。
車専用の電源ケーブルや、ヘッドレストに端末を設置できるカバー付きの商品など、ドライブを快適にする付属品をチェックしましょう。
テーブルに置いたり寝転んで使用したりするなら、見やすい角度に固定できる「角度調整機能付き」

くつろぎながらブルーレイプレーヤーを使用したい方は、見やすい角度に固定できる角度調整機能付きの端末がおすすめです。
寝室で寝転がりながらや、リビングでテーブルに置いての視聴など、シーンに合わせて最適な角度で楽しめます。180度回転式など、商品により調節可能角度も異なるため、購入前に確認しましょう。
操作に慣れていない人でも、画面に触れるだけで簡単に操作ができる「タッチパネル」

ポータブルブルーレイプレーヤーの操作には、タッチキーを搭載した端末やリモコン付きなど、商品により異なります。操作に慣れていない人は、タッチパネルを搭載したモデルがおすすめです。画面に触れるだけで簡単に操作できるため、機械が苦手な人にも適しています。
料理中や掃除中など、作業中に端末から離れても使用できる「Bluetooth対応」

料理をしながらや部屋の掃除をしながらなど、作業中もブルーレイプレーヤーを使用する場合には、Bluetooth対応モデルがおすすめです。ワイヤレスイヤホンを接続しておくことで、端末本体から離れても音声を聞き取れ、家事をしながらでも楽しむことができます。
再生機能と合わせて、利便性を高める「ブルーレイ以外の機能」もチェックしよう
ブルーレイ映像の再生機能だけでなく、幅広いコンテンツにも対応した、利便性を高めるブルーレイ以外の機能についても確認しましょう。
ブルーレイだけでなく、テレビ番組も視聴するなら「地デジ受信機能付き」

ブルーレイだけでなく、テレビ番組も楽しみたい方は、地デジ受信機能付きの端末を選択しましょう。自宅での視聴がメインなら、高画質な画質で視聴できるフルセグタイプがおすすめです。
屋外での使用には、広範囲で電波が受信できる、ワンセグタイプが適しています。屋内でも屋外でもさまざまなシーンで使用したい場合には、ワンセグとフルセグの自動切り替えに対応したモデルがおすすめです。
見たいテレビ番組をリアルタイムで見られない時に便利な「録画機能」

見たいテレビ番組をリアルタイムで見られない場面や、後から見返したい番組がある場合には、録画機能付きモデルがおすすめです。ブルーレイプレーヤーとしてだけでなく、小型テレビとして活用でき、好きな時間に好きな場所で見たい番組を楽しむことができます。
写真や音楽などのコンテンツも楽しむなら「USB・SDカード対応」

ブルーレイディスクやDVDだけでなく、USBやSDカードに対応した端末なら、活用の幅がさらに広がります。ビデオカメラで撮影した映像を見たり、写真や音楽なども幅広く楽しめます。
マルチに活用したい人は、対応するメディアの種類をチェックして、用途に合ったモデルを選択しましょう。
ポータブルブルーレイプレーヤーの選び方
ここからは、各通販サイトで実際に購入されている商品のなかでも、とくに人気の高いおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
1位 AVOX(アヴォックス) 10インチ フルセグ対応ポータブルブルーレイディスクプレーヤー APBD-F1070HK

yahoo.co.jp
対応ディスク:BDビデオ、BD-R/DL、-RE/DL(BDAV、BDMV、AVCHD)、DVDビデオ(1層、2層)、DVD-R/DL、DVD-RW/DL(Video、VR、CPRM)、DVD+R/RW、音楽CD、CD-R/RW
連続再生時間:約150分
高画質で楽しめるフルセグチューナー搭載
フルセグチューナー搭載のポータブルブルーレイディスクプレーヤー。高画質の映像を楽しみたい方に適しています。録画したデジタル放送の視聴も可能ですので、ブルーレイ映像だけでなくテレビも頻繁に見る方におすすめです。
バッテリー内蔵タイプのため屋外でも使用でき、持ち運びに便利ですよ。車専用のカー電源アダプターを付属しているため、車載用のテレビとしても幅広く活用できます。
2位 FANGOR ポータブルブルーレイプレーヤー 14.1インチ 48052526149

yahoo.co.jp
対応ディスク:BD, BD-R, BD-RE, DVD-R/RW, DVD+R/RW, DVD-Video, VCD, CD,CD-R/RW
連続再生時間:3時間
色鮮やかな映像でブルーレイを楽しめる
高精細な14.1インチのTFT液晶を搭載し、色鮮やかな映像でブルーレイを楽しめます。270度の角度調節に対応した回転式の液晶モニターを採用しており、設置する場所に合わせて見やすい角度に調節可能です。
ドルビーサラウンドを搭載し、高音質で迫力のある音声が楽しめるため、音質にこだわりのある方におすすめ。イヤホンジャックに対応しており、屋外での使用でも周囲を気にせずに映画やテレビ放送を楽しめます。
3位 Panasonic(パナソニック) 15V型 ポータブル 液晶テレビ プライベート・ビエラ

yahoo.co.jp
対応ディスク:ブルーレイ、DVD
連続再生時間:最長約3時間
お風呂やキッチンで使える防水テレビ
お風呂やキッチンなど、水回りでも安心して使用可能な防水タイプ。お風呂で好きな映像を見ながらリラックスしたい人や、キッチンで料理をしながら映像を楽しみたい人におすすめです。アンテナ線がない部屋でも視聴でき、リビングや寝室など家中の好きな場所で使用できます。
テレビ番組・DVD・動画配信サービスにも対応しているため、ブルーレイだけでなく幅広いコンテンツを楽しめますよ。
4位 GREEN HOUSE(グリーンハウス) 11.6型 フルセグTV内蔵ポータブルブルーレイディスクプレーヤー GH-PBD11BT-BK

yahoo.co.jp
対応ディスク:ブルーレイ
連続再生時間:-
ワイド液晶ポータブルプレーヤー
大画面11.6型のワイド液晶ポータブルブルーレイプレーヤー。180度回転して折りたたみでき、外出先でも美しいブルーレイ映像を楽しめます。地デジとワンセグの受信に対応し、電波状況に応じて自動で切り替え可能です。
ビデオカメラやテレビと接続できる映像入力・HDMI端子を搭載しているため、ビデオカメラで撮影した動画の視聴や、ブルーレイをご家庭の大画面で楽しめます。
5位 NAVISKAUTO 大画面 ポータブルブルーレイプレーヤー

yahoo.co.jp
対応ディスク:BD、BD-R、BD-RE、DVD-R/RW、DVD+R/RW、DVD-Video、VCD、CD、CD-R/RW など
連続再生時間:3時間
約3時間の大容量バッテリー
4000mAhバッテリーを内蔵し、映画も楽しめる約3時間の大容量バッテリーモデル。シガーソケット・AC充電器3系統の電源付きのため、場所を問わずに外出先でもブルーレイの美しい映像を楽しめます。
スマホと接続して、YouTubeなどの動画の視聴も可能なため、動画配信サービスを頻繁に利用する方におすすめです。PS3・PS4・Xboxなど複数のデバイスにも接続ができ、互換性を重視する方に適しています。
6位 TOSHIBA(東芝) 9型ポータブルブルーレイプレーヤーcprm対応toshiba regza レグザ sd-bp900s

yahoo.co.jp
対応ディスク:ブルーレイ、CD、DVD
連続再生時間:-
節電モードを搭載
リビングで据え置き型プレーヤーとしても使えるポータブルブルーレイプレーヤー。 HDMIケーブルを使用してテレビと接続し、ブルーレイディスクやDVDの映像を大画面のテレビで楽しめます。消費電力を削減できる節電モードを搭載しているため、省エネ重視の方におすすめです。
コードを背面に配置しているため、テレビと接続した際にもケーブルが邪魔にならず便利。ソフトタッチキーを本体パネルに搭載し、リモコンも付属しているため快適に操作できます。
7位 AVOX(アヴォックス) 10インチポータブル ブルーレイプレーヤー APBD-1080HK

yahoo.co.jp
対応ディスク:BDビデオ、BD-R/DL、-RE/DL(BDAV、BDMV、AVCHD)、DVDビデオ(1層、2層)、DVD-R/DL、DVD-RW/DL(Video、VR、CPRM)、DVD+R/RW、音楽CD、CD-R/RW
連続再生時間:約150分
見たい角度が選べる270度回転式液晶モニター
270度回転式の液晶モニターを搭載し、見やすい角度で視聴可能なポータブルブルーレイプレーヤー。本体にバッテリーを内蔵し、フル充電で約150分の再生が可能なため、屋外での使用にも適していますよ。
USBポートを搭載しており、画像や音楽ファイルなどのコンテンツの再生にも活用できます。車専用カー電源アダプターを付属しており、車載用として使用したい人にもおすすめです。
8位 SONY(ソニー) 10.1V型 ポータブルブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー BDP-Z1

yahoo.co.jp
対応ディスク:BD、DVD、CD
連続再生時間:約5.5時間
自動ワンセグ切り替え可能
フルセグの地上デジタルチューナーを内蔵したポータブルブルーレイディスクプレーヤー。ブルーレイやDVDだけでなく、地上デジタル放送も高画質で楽しめます。受信状況により、自動でワンセグとフルセグの切り替え可能なため、電波状況を気にせず視聴可能です。
地上デジタルアンテナを、カバー内のシート状アンテナと、ホイップアンテナもあわせて装備し、受信品質の向上が強化されています。
9位 wis(ウィズ) 10インチ防水ポータブルブルーレイプレーヤー as-bd10w

yahoo.co.jp
対応ディスク:BD
連続再生時間:-
高感度タッチパネル方式搭載
お風呂やキッチンなどの水回り、屋外でも安心して楽しめる防水対応モデル。高感度タッチパネル方式を採用し、水滴などを気にせずスムーズにボタン操作が可能です。屋内・屋外・車内で使える3バッテリーに対応し、最大3時間までの視聴が楽しめます。
HDMIケーブルを使用して、テレビの大画面でも映像の視聴が可能なため、屋内外問わず幅広く活用したい人におすすめです。
10位 GREEN HOUSE(グリーンハウス) TV内蔵ポータブルブルーレイプレーヤー ブラック GH-PBD11BTC-BK

yahoo.co.jp
対応ディスク:BD、DVD
連続再生時間:約3時間(BD再生時)/ 約4時間(TV視聴時)
電波状況に合わせて地デジとワンセグ自動切り替え
ブルーレイの美しい映像の魅力を11.6型高精細液晶に凝縮。電波状況に合わせて地デジとワンセグが自動で切り替わり、テレビの受信にも対応しています。ワイド液晶は180度回転に対応し、コンパクトに折り畳んだ状態や、対面・斜めでも、見やすい角度で視聴可能です。
ラストメモリー機能を搭載し、映像を見ている途中で電源を切っても、再度続きから再生されるため、長編の作品もスムーズに視聴することができます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() AVOX(アヴォックス) 10インチ フ……
1
|
19,480円 |
4.05 |
|
![]() FANGOR ポータブルブルーレイプレ……
2
|
29,980円 |
4 |
|
![]() Panasonic(パナソニック) 15V型 ……
3
|
57,800円 |
|
|
![]() GREEN HOUSE(グリーンハウス) 11……
4
|
34,961円 |
4.09 |
|
![]() NAVISKAUTO 大画面 ポータブルブル……
5
|
37,800円 |
4 |
|
![]() TOSHIBA(東芝) 9型ポータブルブ……
6
|
39,800円 |
4.41 |
|
![]() AVOX(アヴォックス) 10インチポ……
7
|
26,489円 |
4.1 |
|
![]() SONY(ソニー) 10.1V型 ポータブ……
8
|
61,360円 |
3.07 |
|
![]() wis(ウィズ) 10インチ防水ポータ……
9
|
30,560円 |
3.35 |
|
![]() GREEN HOUSE(グリーンハウス) TV……
10
|
47,280円 |
4.44 |
|
まとめ
ポータブルブルーレイプレーヤーを選ぶ際には、使用するシーンに合わせて「バッテリーの持ち時間」や「サイズ」を確認しましょう。最大限にブルーレイを楽しむなら「画質や音質」「便利な機能」についても確認が必要です。
今回ご紹介した内容を参考にして、あなたの毎日を充実させるポータブルブルーレイプレーヤーをぜひ見つけてくださいね。