MENU

【2024年】犬用ロングリードのおすすめ人気ランキング10選

犬用ロングリードは、広い場所での散歩に適したアイテムです。商品によって5メートル・10メートル・20メートル・30メートルなど幅広い長さのものがありますが、思わぬケガが発生する恐れもあるため愛犬に合うものを慎重に選ぶ必要があります。

今回は、犬用ロングリードの選び方や取り扱いの注意点、おすすめ人気ランキングを紹介します。最適なものを選び、愛犬との散歩をより楽しいものにしてください。

目次

ロングリードは愛犬とのお散歩やトレーニングに便利なアイテム

出典:amazon.co.jp

犬用ロングリードは通常のリードよりも長く、商品によってはノーリードのように愛犬を散歩させることができます。大きな公園や海辺などの広い場所で使えば愛犬が自由に動けるので運動不足の解消に役立ちますし、飼い主さんは歩き回る負担を減らせるので便利です。

また愛犬の名前を呼んだり、「おいで」と声をかけたりして呼び戻すトレーニングにも活用できます。

犬用ロングリードの選び方

それでは、犬用ロングリードの選び方について4つのポイントを解説します。

自動で伸縮できるものが便利!まずはリードのタイプをチェックしよう

犬用ロングリードには、ボタンひとつでリードを巻き取ってくれる自動のものと、飼い主が自分の手に巻き付けて使うものの2種類があります。それぞれの特徴を解説するので、どちらが良いか検討してみてください。

扱いやすく初心者におすすめ!自動巻き取り式ロングリード

出典:amazon.co.jp

自動でリードを巻き取ってくれるタイプは取り扱いが簡単で、どんな犬種にもおすすめです。簡単に「ロック・自動伸縮」の切り替えができるので、ストッパーを使うことで簡単にリードの長さが調節できます。

広い場所ではフリーにして愛犬を自由に遊ばせて、道路では短めに持つようにすると安全です。手動のものに比べると重い商品もあるので、飼い主の負担を減らすためになるべく軽量なものを選ぶのがおすすめです。

10mを超えるものも!飼い主の手に巻き付けるロングリード

出典:amazon.co.jp

手動のロングリードは、軽量で価格が安い傾向にあるのがメリットです。全長10メートルを超えるロングリードはほとんど手動なので、長いリードを使って愛犬を自由に遊ばせたい方は必然的にこちらのタイプになります。

基本的には広い場所で使うもので、長さがある分愛犬のコントロールが難しいのが難点です。

遊ぶ場所を考え、扱いやすい長さのロングリードを選ぼう

ロングリードには、幅広い長さ展開があります。長ければいいというものではないので、愛犬を遊ばせる場所や大きさ、体力などに応じて適切な長さのリードを選んでください。

安全に使えるのは5~8mのロングリード

出典:amazon.co.jp

初めてロングリードを使う方は、長すぎない商品を使うのがおすすめです。愛犬が遊び回れる長さがありながらも、目の届く範囲で様子が見られるため安心して使うことができます。

好奇心旺盛でどんどん先へと進んでしまうワンちゃんにも、ある程度の長さでストップできるロングリードが向いています。

呼び戻しができる愛犬なら10m以上のロングリードもOK

出典:amazon.co.jp

10メートルを超えるロングリードには20・30・50メートルなどの長さ設定があり、かなり先まで自由に走り回らせることができます。ほとんどノーリードの状態で散歩を楽しめますが、ほかの人や犬に危害を加えないような開けた場所で使う必要があります。

また愛犬のコントロールが難しいので、名前を呼んだら飼い主の元に戻ってくるような、トレーニングがきちんとできている状態で使うのがおすすめです。

重量や握りやすさもチェック!飼い主への負担が少ないものがベター

出典:amazon.co.jp

ロングリードは愛犬が楽しく遊ぶためのアイテムですが、毎日一緒に散歩をする飼い主視点での使いやすさも注目すべきポイントです。特に持ち手の重量や握りやすさはチェックしておきたいところです。

犬種によっては長時間、長距離を散歩することも踏まえて、なるべく持ち手が軽量なものを選ぶと良いでしょう。またクッション性があるものなど、手にかかる衝撃や負担が少ないものがおすすめです。

金具や材質の丈夫さも重視すべきポイント

出典:amazon.co.jp

大切な愛犬を危険にさらさないためには、ロングリードの耐久性も重要です。咄嗟に引っ張ったり落としたりしたときに簡単に壊れてしまわないか、リードが外れたり切れたりしないかなど、強度にも注目してみてください。

通販で購入する場合に耐久性をチェックすることは難しいので、なるべく日本製のものを選び、信頼できるメーカーから購入するのがおすすめです。また購入者の口コミがあればチェックして、「金具が壊れてしまった」などネガティブな声の多い商品は避けるのがベターです。

犬用ロングリードのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、犬用ロングリードのおすすめ人気ランキングを紹介します。

1位 cocomall 犬用ロングリード

詳細情報

留め具:ナスカン
サイズ調節可能:×
素材:ナイロン
長さ:2m

洋服や好みに合わせて選べる豊富なカラー展開が魅力

軽量で耐久性に優れた2メートルのロングリードです。11色のカラー展開で好みの色を選べるほか、XS~Lまで4種類のサイズ展開があるため小型犬から大型犬まで利用できます。

リードには反射ステッチが入っており、暗い環境でのお散歩でも愛犬の位置がわかりやすい仕様となっています。リードもナスカンも軽いので、愛犬にも飼い主にもストレスなく使えると好評です。

2位 Reodoeer 犬リード

詳細情報

留め具:ナスカン
サイズ調節可能:◯
素材:ナイロン、ゴム
長さ:3m

内蔵ライトで夜道でも愛犬の安全を守る

LEDライト内蔵・自動伸縮で高機能なロングリードです。リードの長さは3メートル・5メートルから、カラーは3色から選べます。手の形に合わせて設計されたハンドルは持ちやすく、TPRゴムを採用することにより握り心地も良いと評判です。

ロープは切れにくく丈夫なナイロン製で、散歩中に切れることなく安心して使用できます。また内蔵のライトは常に愛犬を照らしてくれるので、夜道の散歩も安全です。

3位 TUG 犬リード

詳細情報

留め具:ナスカン
サイズ調節可能:◯
素材:-
長さ:5m

リードがスムーズに巻き取れる仕組みが好評

自動巻き取りシステムで、巻き取り口は360度どの方向からもリードが巻き取れる仕組みになっています。手元にはロックボタンがあり、フリーやロック、ポーズなどが簡単に切り替えられます。

口コミでは、「犬の動きに素早く対応できる・巻き取りの速度が速い」など、使用感の良さを評価する声が多数見受けられました。愛犬に少々噛まれても問題なく使える耐久性の高さもアピールポイントです。

4位 J&C Paradise 犬用リード

詳細情報

留め具:ナスカン
サイズ調節可能:×
素材:ナイロン
長さ:2m

目立つカラー展開とお手頃価格で人気

世界60ヶ国以上で愛されているペット用品メーカー「TRUELOVE」が手掛けるロングリードです。耐久性のあるナイロン素材を採用しており、リーズナブルな価格も魅力です。

蛍光色のピンク色は、芝生や草の上でもリードの場所がわかりやすく、よく目立ちます。ほかにもオレンジやブルーなどさまざまなカラーが展開されているので、愛犬の洋服や好みに合わせて選べます。

5位 flexi 犬用伸縮リード

詳細情報

留め具:ナスカン
サイズ調節可能:◯
素材:プラスチック
長さ:3m

機能性が高くリピーター多数

スタイリッシュでおしゃれなデザインが魅力の3メートルロングリードです。手元のボタンで素早くリードの巻き取りが可能で、機能性が高く使いやすいと好評です。

ドイツ製で耐久性が非常に高く、口コミでは5年以上壊れずに使えるという声もありました。買い替えの度にリピート購入している愛用者も多く、ユーザー満足度の高さが伺える製品です。

6位 WeinaBingo 愛犬用リード

詳細情報

留め具:ナスカン
サイズ調節可能:◯
素材:プラスチック
長さ:8m

品質の高さと使い勝手の良さが魅力

全長8メートル、自動巻き取り式のロングリードです。シートベルトに使われているものと同じABSプラスティックを採用しており、30,000回の巻き戻しにも耐えられる優れた耐久性が特徴です。

またハンドルは快適な持ち心地で、愛犬が遠くで走り回るのをコントロールしやすい仕様になっています。40キロまでの犬に対応するので、ほとんどの犬種に使えます。

7位 Exodar 犬用リード

詳細情報

留め具:ナスカン
サイズ調節可能:◯
素材:ステンレス鋼、ナイロン、ゴム
長さ:8m

自動巻き取りでリーズナブルな価格が嬉しい

自動で巻き取りが可能な、全長8メートルのロングリードです。ハンドルは握りやすさを重視して設計されており、手への負担が少なく快適な握り心地が実現しています。

「お手頃価格で使いやすい」というポジティブな声が多い一方で、「愛犬が噛んで壊れてしまった」という耐久性を疑問視する意見も見受けられました。力強いワンちゃんが使うには、注意が必要かもしれません。

8位 MIGHTYDUTY 犬用リード

詳細情報

留め具:ナスカン
サイズ調節可能:◯
素材:プラスチック
長さ:8m

耐久性の高いナイロンとABS素材を採用

クイックロック機能付きの、自動巻き取り式ロングリードです。全長は8メートルあるので広い場所では愛犬を自由に遊ばせることができ、道路ではリードを短くしてロックすることで安全に使えます。

犬用リードとしては珍しい30日間の返品保証付きなので、安心して購入できる点も魅力です。

9位 Tresbro ロングリード

詳細情報

留め具:カラビナ
サイズ調節可能:×
素材:ポリエステル, ステンレス鋼, 亜鉛, エチレン酢酸ビニル, ナイロン, ゴム, 合金鋼
長さ:4.5m

耐久性に優れた太めリードと軽いカラビナが魅力

手に巻き付けて使うタイプの、4.5メートルロングリードです。丈夫な亜鉛合金カラビナを採用しており、軽量さと耐久性を兼ね備えつつ、リーズナブルな価格を実現しています。

口コミでは、使いやすさを支持する声が多数見受けられました。お手頃価格なので、洗い替えに2本用意しておくと便利に使えそうです。

10位 Wagoo 犬用ショルダーリード

詳細情報

留め具:ナスカン
サイズ調節可能:×
素材:ナイロン
長さ:3m

両手が空いて便利なショルダータイプ

肩掛けができる3メートルのロングリードです。両手が空くので散歩中の排泄物の処理や愛犬の写真撮影、お子さんと手を繋いでの散歩など、さまざまなシーンで活躍します。

リードは1.5メートルずつに分けることができ、ショートリードとしても活用できます。またリードには反射糸が施されており、夜間の散歩にも便利です。

ロングリードの絡まない巻き取り方を解説

出典:amazon.co.jp

手動タイプのロングリードの巻き取り方について解説します。愛犬をロングリードで遊ばせたあと、通常リードに付け替え、通常リードを手に持った状態でロングリードを巻き取ります。

巻き取り方は、ロングリードの端を親指以外の4本の指に引っかけて、肘から手のひらを往復して巻いていくだけです。最後の半周になったらリードを手から外し、ナスカンやベルトで固定したら完成です。

なるべく手が空くように、リード以外のお散歩セットはひとつにまとめておくと作業が進みやすくなります。

ロングリードの取り扱い注意点を解説!リードの状態や周囲の環境を確認して安全に使おう

出典:amazon.co.jp

ロングリードは直径が長い分自由な動きを可能としてくれますが、その中でどうしてもリードの絡まりや引っ掛かりが起こることがあります。愛犬がケガをしないように、リードが絡まっていたらすぐにほどいたり、木などに引っ掛からないように開けた場所で使うと安心です。

また愛犬が勢いよく走りだすと、飼い主の足などにリードが強く当たり、摩擦で火傷を負う恐れもあります。こういった事態を防ぐために丈の長い服を着て対策をしておくのがベターです。

そのほか、子供だけにロングリードを持たせることも危険ですので避けてください。長いリーチを走ったうえでの衝撃は大きく、転倒したりリードを離してしまうことがあります。子供も一緒に散歩をする場合は、必ず大人と一緒に持つようにしてください。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

cocomall 犬用ロングリード

1

1,925円




4.4

Reodoeer 犬リード

2

1,376円




4

TUG 犬リード

3

2,199円




4.1

J&C Paradise 犬用リード

4

1,693円




4.3

flexi 犬用伸縮リード

5

2,450円


4.5


WeinaBingo 愛犬用リード

6

2,000円




3.9

Exodar 犬用リード

7

1,499円




3.9

MIGHTYDUTY 犬用リード

8

2,399円




3.8

Tresbro ロングリード

9

1,680円




4.1

Wagoo 犬用ショルダーリード

10

2,226円




4

まとめ

ドッグランに連れて行かなくても自由に愛犬を遊ばせられるロングリードは、運動不足やストレス解消にも有効な便利アイテムです。危険性をよく理解したうえで使用すれば、愛犬との散歩がより楽しいものになるはずです。

今回紹介したランキングや選び方を参考に、愛犬にぴったりのロングリードを探してみてください。

目次