子どもから大人まで・世界中の人々に愛されているアニメ。とくに、アニメの主題歌・挿入歌・BGMを総称する「アニソン」のなかには、作品を知らない人でも口ずさんでしまうほど有名な曲・長きにわたってアニメファンに愛される傑作もあります。
そこで今回はアニメサントラの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。力強いボーカル・バンドサウンドがかっこいい曲や心が落ち着くオーケストラもありますよ。お気に入りのアニメサントラを探す参考にしてくださいね。
- アニソンは子どものための曲ではない!大人になっても楽しめるのが魅力「アニメサントラ」
- アニメサントラの選び方
- アニメサントラのおすすめ人気ランキング15選
- 1位 Universal Music(ユニバーサルミュージック)すずめの戸締まり UPCH-20639
- 2位 アニプレックス TVアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オリジナルサウンドトラック SVWC-70530/1
- 3位 キングレコード 戦姫絶唱シンフォギアGX キャラクターソングアルバム KICA-2598
- 4位 SMR(ソニー・ミュージックレーベルズ) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア オリジナル・サウンドトラック アナログ盤(完全生産限定盤) 32.8H-5003
- 5位 ジェイ・ストーム NHK アニメ 忍たま乱太郎 30 years anniversary THE BEST SONGS
- 6位 Universal Music(ユニバーサルミュージック) ウタの歌 ONE PIECE FILM RED
- 7位 徳間ジャパンコミュニケーションズ スタジオジブリの歌 -増補盤-
- 8位 SonyMusic(ソニーミュージック) 竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック
- 9位 Universal Music(ユニバーサルミュージック) アルティメット・プリンセス・セレブレーション・アルバム 解説歌詞付
- 10位 フライングドッグ マクロス40周年記念超時空コラボアルバム デカルチャー! ! ミクスチャー! ! ! ! !
- 11位 株式会社バップ それいけ!アンパンマン ベストヒット’23
- 12位 日本コロムビア 胸キュン!なつかしのアニメソング ベストヒット40
- 13位 SMR(ソニー・ミュージックレーベルズ) ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST OF BEST 1997-2022(完全生産限定盤) SRCL-12390
- 14位 Exception(Soundtrack from the Netflix Anime Series)
- 15位 日本コロムビア JUMP!アニソンBEST Vol.1 ~オルゴールコレクション~
- おすすめの商品一覧
- まとめ
アニソンは子どものための曲ではない!大人になっても楽しめるのが魅力「アニメサントラ」

アニソンとは、アニメで使われる主題歌・挿入歌・エンディングテーマ・キャラクターソング・BGMを指します。大好きな作品の主題歌・声優が歌うキャラクターソング・感動のシーンを思い出すBGMなど、それぞれの楽しみ方があります。
ラブライブ・アイマスなど、アイドルが主人公の作品では、作中で演じた役になりきった声優陣が行うコンサートが開催されることも。また、ジブリ作品などオーケストラの美しい音色が魅力のアニメサントラは、リラックスタイムにおすすめです。
アニメサントラの選び方
アニメサントラを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。
大好きな作品の世界を満喫するオリジナルアルバム・神曲を集めたベスト盤など「種類」で選ぶ
アニメサントラの種類は大きく分けて3つの種類があります。ひとつの作品の世界にハマりたいなら作品の「オリジナルアルバム」、さまざまな作品・楽曲を楽しみたいなら「コンピレーションアルバム」など、楽しみ方に合わせて選びましょう。
作品の世界観にどっぷりハマりたいなら主題歌・BGMを集めた「オリジナルアルバム」

大好きな作品の世界にどっぷりハマりたい・作品の世界観に包まれて暮らしたい方におすすめのオリジナルアルバム。主題歌に加えて歌がないBGMが多く含まれているため、アニメサントラ・アニメファンのなかでも上級者におすすめの楽しみ方です。
歌のある曲は歌詞が気になってしまいますね。勉強・仕事中のBGMは歌のない音楽を選びたい、そのような場合におすすめです。アニメのワンシーンを思い出しながら、大好きな世界のなかに飛び込んだようなワクワク感を楽しめます。
アニソンの宝箱!作品の枠を越えて歴代の神曲を詰め込んだ至高の「コンピレーションアルバム」

大好きな作品の歴代オープニング曲・エンディング曲を楽しみたい・キャラクターソングを楽しみたい方におすすめのコンピレーションアルバム。初心者の方でも聞きやすい・楽しみやすいタイプです。
ポケモン・アンパンマン・ジブリなど、ひとつの作品・シリーズの主題歌を集めたタイプはお子さんでも楽しめます。また、さまざまな有名作品の主題歌だけを集めたアニソンベスト集など、収録曲をチェックして選びましょう。
ライブ会場の熱気・迫力のサウンドを気軽に楽しめる「ライブ音源を収録したアルバム」

アイドル・歌がテーマの作品では、ストーリーだけでなく楽曲も注目ポイント。マクロス・アイドルマスター・ラブライブなど、幕張メッセなどでライブが開催されます。アニメのなかだけでなく、実際に歌って踊る声優・アーティストを楽しめると人気です。
会場の熱気・迫力のサウンドを楽しめるライブ音源を収録したアルバム。車の運転中・移動中など、DVD・Blu-rayを見られないときにおすすめです。映像商品よりも安価に手に入る商品が多く、推し活にお金をかけられない方でも気軽に楽しめます。
ライブシーン・ミュージカルシーンが魅力の作品は歌入りがおすすめ!「歌入り・歌なし」で選ぶ
アニメサントラを選ぶときは、歌入り・歌なしもチェックしましょう。勉強・作業中のBGMを探している方は歌なしがおすすめです。歌声が魅力の作品・劇中のミュージカルシーンが魅力の作品では歌入りを選びましょう。
アニメ作品の世界観につかるなら登場人物の歌唱シーンをそのまま楽しめる「歌入り」がおすすめ

アニメの主題歌・劇中歌・キャラクターソングの歌詞は、ストーリーに合わせて作詞されています。登場人物の心情・葛藤が表現される歌詞を聞くことで、さらに作品の世界を味わう・魅力を再確認できますね。
作品の世界観を味わいたい・キャラクターの気持ちを感じたい方は、歌詞・歌声をとおして、作品・キャラクターへの愛情を深めましょう。また、カラオケでアニソンを歌いたい方は、歌入りのコンピレーションアルバムがおすすめです。
オフィス・テレワークのBGM、作業の邪魔をしたくないなら軽く聞き流せる「歌なし」がおすすめ

勉強・仕事中のBGMにアニメサントラを流したい方もいますね。歌入りのサントラは歌詞が耳に入ることで、作業に集中しにくくなります。集中したいときは軽く聞き流せる歌なしのアニメサントラがおすすめです。
また、リラックスタイム・お子さんの寝かしつけには、歌なしのオルゴール・ピアノサウンドを選びましょう。ゆったりと落ち着いて楽しめます。オーケストラサウンドは結婚式などパーティーのBGMでも活躍します。
ゆったりと心が落ち着くオルゴール・パーティーを盛り上げるEDMなど「ジャンル」で選ぶ
アニメサントラはタイミングに合わせてジャンルを選びましょう。落ち着いて楽しめるオルゴール・ピアノサウンドは、お子さんの寝かしつけにぴったりです。ランニング中の音楽など、気分を高めたいときはバンド・EDMがおすすめです。
リラックスタイム・寝かしつけの音楽はゆったり楽しめる「オルゴール・ピアノ」がおすすめ

激しいサウンド・アップテンポのアニメサントラを聞いていると落ちつきませんね。リラックスしたいときは、オルゴール・ピアノがおすすめです。穏やかな音色で心が落ちついて、リラックスできます。
アニメサントラに限らず、癒し効果が高いα波・副交感神経にアプローチする528Hzのピアノサウンドなど、さまざまなリラクゼーションアルバムがあります。ディズニー・アンパンマンなど、お子さんの寝かしつけに流せるアルバムもおすすめです。
パーティーのバッグミュージックは壮大な音色を楽しめる「オーケストラ」がおすすめ

落ち着いた空間をつくりたいときにおすすめのオーケストラサウンド。自宅で楽しむだけでなく、パーティー・結婚式でのBGMにおすすめです。「のだめのカンタービレ」「響け!ユーフォニアム」など、オーケストラを題材にした作品も人気がありますね。
かつてはテレビ・映画のなかでストーリーを楽しむだけだったアニメも、昨今はその枠を越えた楽しみ方を提供してくれます。「鬼滅の刃」「氷菓」など、オーケストラコンサートを開催・音源が発売される作品もチェックしましょう。
音楽とともにしっとりお酒を楽しみたい夜に◎落ち着いた大人の音楽「ジャズアレンジ」がおすすめ

ジャズアレンジはじっくり音楽を聴きながらお酒を飲むなど、大人のかっこよさを演出したいときにおすすめです。スウェーデン出身のラスマス・フェイバーの「プラチナ・ジャズ」など、ジャズアレンジのアニソンに挑戦しましょう。
また、ジャズ風の楽曲を使う作品もあります。「賭ケグルイ」の「Deal with the devil」や、ジャズバンド・fox capture planが音楽を担当した「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」など、アレンジから探しても楽しめます。
アップテンポ・重低音のビートで作業がはかどる「バンド・EDM」もチェック

「BECK」「ギヴン」「けいおん!」「BanG Dream!」など、青春・仲間・バンド活動を組み合わせた作品は人気が高いジャンル。マイク・ギターを片手に青春を駆け抜ける主人公に思いを馳せる、ランニング・ドライブにおすすめです。
EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)は、名前のとおり踊りたくなるようなリズミカルな電子音が特徴。ClariSの「irony」のような原曲がEDMのアニソンだけでなく、EDMアレンジのコンピレーションアルバムもあります。
愛を深めたいあなたに◎音楽・歌詞の深みを探求するために「作曲家・作詞家」から選んでみよう

アニソン愛を深めたくなった方は作曲家・作詞家をチェックしましょう。ジブリ作品といえば久石譲・新海誠監督の作品といえばRADWIMPS・マクロスの菅野よう子など「この監督作品にはこの人の音楽がなければ」といわれる作曲家・作詞家もいます。
涼宮ハルヒ・ラブライブシリーズの作詞家・畑亜貴は有名です。また「化物語」のエンディング曲「君の知らない物語」のryo(supercell)は、ボカロPとして活躍した音楽家。作曲家・作詞家を掘り下げて、アニソンへの愛と知識を深めましょう。
トイストーリー・リトルマーメイドなど海外の作品を選ぶときは「言語」をチェックしよう

アニソンは日本から発信された楽曲だけではありません。ディズニー作品のように海外から届く名曲もあります。原曲の世界観を楽しみたい・英語の勉強に役立てたいときは英語歌詞のアルバムを選びましょう。
ひとつだけ、気を付けるポイントがあります。リトルマーメイドを例に挙げると、映画のオリジナルサントラと劇団四季ミュージカルの上演作品「リトルマーメイド」では、日本語の歌詞が異なります。購入する際は歌詞をチェックしてくださいね。
さまざまな作品の主題歌を担当する有名歌手・大人気の声優など「歌い手」もポイント

アニメサントラを音楽として楽しみたい・お気に入りの歌声を探したい方は歌い手をチェックしましょう。LiSA・藍井エイル・鈴木このみ・May’nといった力強い歌声が魅力のアーティストが、さまざまな作品の主題歌を担当しています。
また、谷山紀章・宮野真守・水樹奈々・花澤香菜・中島愛・小倉唯など、声優でありながらアーティスト顔負けの歌唱力を持つ歌い手も注目ポイント。キャラクターソング集などから、推しの声を探してみましょう。
アニメサントラのおすすめ人気ランキング15選
それでは、Amazon・Yahoo・楽天などの大手通販サイトで人気のアニメサントラ15選をランキング形式でご紹介します。アニメサントラを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
1位 Universal Music(ユニバーサルミュージック)すずめの戸締まり UPCH-20639

amazon.co.jp
収録時間:82分02秒
曲数:29曲
野田洋次郎が歌う本編未収録曲を収録の話題サントラ
2022年11月に公開されたばかりの映画「すずめの戸締り」のサウンドトラックです。主題歌の「カナタハルカ」「すずめ feat. 十明」・BGM25曲に加え、映画本編未収録の2曲を含めた全29曲が収録されています。
「君の名は。」から音楽を担当しているRADWIMPSは、音楽性・メッセージ性の高さが魅力のロックバンド。また、今作から参加する陣内一真は、世界で活躍する映画音楽作曲家です。今までにない「新海作品史上最強」の豪華なサウンドを楽しめます。
2位 アニプレックス TVアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オリジナルサウンドトラック SVWC-70530/1

amazon.co.jp
収録時間:1時間25分
曲数:42曲
コンセプトは音楽で追体験!竈門炭治郎のうたも収録
世界で根強い人気を誇る「鬼滅の刃」から、TVアニメ・立志編のサウンドトラックです。幼いころに父を亡くし、母・幼い弟妹の命を鬼に奪われた主人公・炭治郎。立志編は彼が家族を失ってから鬼殺隊として成長する姿を描くはじまりの物語です。
立志編のサントラには劇判39曲・一世を風靡した「紅蓮華」のほか、第19話の挿入歌「竈門炭治郎のうた」が収録されています。2022年12月14日に発売される「無限列車編」とあわせて、鬼滅ワールドを楽しみましょう。
3位 キングレコード 戦姫絶唱シンフォギアGX キャラクターソングアルバム KICA-2598

amazon.co.jp
収録時間:1時間56分
曲数:27曲
水樹奈々の歌唱曲も!第3シーズンのキャラソンを収録
「すべての中心に音楽が据えられた作品を作りたい!」という思いから生まれた「戦姫絶唱シンフォギアGX」は、歌声を武器に世界の脅威に立ち向かう少女たちの物語です。パチンコ・パチスロも人気が高いため、アニメを知らなくても歌は覚えている方もいますね。
「戦姫絶唱シンフォギアGX キャラクターソングアルバム」は豪華声優陣の歌声を楽しめる至高の逸品。声優だけでなく歌手としても活躍する水樹奈々のほか、水瀬いのり・悠木碧・南條愛乃・日笠陽子・茅野愛衣・高垣彩陽・井口裕香が参加しています。
4位 SMR(ソニー・ミュージックレーベルズ) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア オリジナル・サウンドトラック アナログ盤(完全生産限定盤) 32.8H-5003

amazon.co.jp
収録時間:-
曲数:15曲
30年の時を経て名盤サントラがアナログ盤で再登場
機動戦士ガンダムシリーズから、1988年公開の不朽の名作「逆襲のシャア」のオリジナルサントラのアナログ盤が登場します。バーニー・グランドマンのカッティングによって、レコードに刻まれた名盤を堪能しましょう。
3面パノラマジャケットはSFイラストレーター・加藤直之によるイラストを使用。レコードの盤面はシャア専用モビルスーツを思わせるREDヴァイナルで、視覚と聴覚から逆シャアの世界を楽しめます。ガンダムファンのためのコレクターズアイテムです。
5位 ジェイ・ストーム NHK アニメ 忍たま乱太郎 30 years anniversary THE BEST SONGS

amazon.co.jp
収録時間:1時間39分
曲数:26曲
代々歌い継がれる「勇気100%」を収録したベスト盤
国民的アニメ「忍たま乱太郎」の歴史が詰まったベストアルバムです。光GENJI・Ya-Ya-Yah・Hey!Say!JUMP・SexyZoneが歌う「勇気100%」のほか、ジャニーズグループが担当したエンディングテーマ曲も収録されています。
子どものころに忍たまを楽しんだ記憶がある大人にも聴いてほしい「僕・私が聞いていた勇気100%」が収録されています。「ママはYa-Ya-Yahだったよ」「私が見ていたときはジャニーズJr.だ」と家族で楽しめる1枚です。
6位 Universal Music(ユニバーサルミュージック) ウタの歌 ONE PIECE FILM RED

amazon.co.jp
収録時間:30分56秒
曲数:8曲
赤髪海賊団の音楽家が魂を込めた迫力のサウンド
2022年のアニメ映画といえば「ONE PIECE FILM RED」が話題の中心になりますね。中⽥ヤスタカから楽曲提供を受けた「新時代」が第64回日本レコード大賞・優秀作品賞を受賞するなど、ウタの音楽が注目されました。
「ウタの歌」には主題歌のほか、Mrs. GREEN APPLEによる「私は最強」・秦基博による「風のゆくえ」など全7曲を収録。劇中でキーとなる楽曲「Tot Musica」など、楽曲のクオリティ・Adoの歌唱力に圧倒される魅力溢れるサントラです。
7位 徳間ジャパンコミュニケーションズ スタジオジブリの歌 -増補盤-

amazon.co.jp
収録時間:2時間19分
曲数:36曲
2008年発売の従来版に5作品の曲を追加して再登場
「家族で楽しめるアニメサントラ」「誰もが一度は聞いたことがあるアニメサントラ」を探している方におすすめです。「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで、ジブリ映画の主題歌が収録されています。
保育園・幼稚園で歌われる「さんぽ」・「崖の上のポニョ」。ミリオンヒットとなった「いつも何度でも」・爽やかな歌声が魅力の「風になる」・合唱曲として人気の「カントリー・ロード」など、ジブリの名曲が詰まっています。
8位 SonyMusic(ソニーミュージック) 竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック

amazon.co.jp
収録時間:1時間14分
曲数:32曲
一流の作曲家・歌手が集結!音楽への情熱が溢れる1枚
母の死をきっかけに歌えなくなった女子高生・鈴は、インターネット上の仮想世界で歌姫・ベルになって歌を取り戻します。この作品は仮想空間の歌姫となった鈴と、ベルのコンサートを妨害したことで世界から排除されそうになる謎の存在・竜の物語です。
本作は作曲家の岩崎太整・坂東祐大・ルドウィグ フォシェルが音楽を担当。森山良子・坂本冬美・岩崎良美・清水ミチコで構成される、すずの合唱隊のメンバーも注目ポイントです。奇跡のコラボレーションが叶ったサウンドトラックです。
9位 Universal Music(ユニバーサルミュージック) アルティメット・プリンセス・セレブレーション・アルバム 解説歌詞付

amazon.co.jp
収録時間:1時間7分
曲数:22曲
ディズニープリンセスの名曲を余すことなく収録
近年、再び注目を集めているディズニープリンセス。東京ディズニーリゾートにも、プリンセスをモチーフとした新エリア・アトラクションが続々と登場していますね。シンデレラ・白雪姫だけでなく、メリダ・モアナなど新しいプリンセスも人気があります。
アニメーション・実写映画の楽曲が収録された、プリンセスの歴史・魅力が詰まった1枚です。城田優・高畑充希・山崎育三郎など、歌唱力・表現力に定評のある俳優陣も参加。解説歌詞付きのブックレットを読みながら、プリンセスの世界を堪能しましょう。
10位 フライングドッグ マクロス40周年記念超時空コラボアルバム デカルチャー! ! ミクスチャー! ! ! ! !

amazon.co.jp
収録時間:1時間8分
曲数:12曲
時空を超えて集結した歌姫の贅沢なコラボアルバム
かつて、アニソンはアニメ好きのオタクしか知らないコアな音楽でした。アニソンの魅力を世間に発信し、アニソンはオタクだけの音楽ではない・誰でも楽しめる魅力が詰まった音楽に変えた作品のひとつが「マクロス」です。
マクロスFからシェリル・ノームとランカ・リー、マクロスΔから5人組の歌姫・ワルキューレが、マクロスの名曲をカバーした豪華な1枚。ファン投票で選ばれた楽曲やマクロスの名曲が収録されています。7人が歌う「愛・おぼえていますか」はファン必聴です。
Point:声優・歌唱パート担当歌手
ランカ・リー=中島 愛
ワルキューレ:美雲Δ=JUNNA、フレイアΔ=鈴木みのり、カナメΔ=安野希世乃、レイナΔ=東山奈央、マキナΔ=西田望見
11位 株式会社バップ それいけ!アンパンマン ベストヒット’23
お子さんに大人気!アンパンマンの最新ベストアルバム

amazon.co.jp
収録時間:1時間
曲数:20曲
誰もが一度はファンになるといっても過言ではない、大人気アニメ・アンパンマン。保育園・幼稚園のお遊戯会・運動会で「アンパンマンのマーチ」「サンサンたいそう」「勇気りんりん」を歌って踊った思い出はありませんか?
23年版は映画「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」のテーマ曲「おばけなんてないさ」を収録しています。家族のお出かけが増える年末年始。長時間のドライブで退屈してしまうお子さんを楽しませてくれるおすすめの1枚です。
12位 日本コロムビア 胸キュン!なつかしのアニメソング ベストヒット40

amazon.co.jp
収録時間:2時間17分
曲数:40曲
昭和・平成の神曲が詰め込んだエモいベストアルバム
最近のアニメを見ていない・これといって気に入っている作品がない方は、懐かしいアニソンが詰まったコンピレーションアルバムがおすすめです。昭和レトロ・平成レトロが詰まった「エモいアニソン」を聞いてみましょう。
「胸キュン!なつかしのアニメソング ベストヒット40」は、懐かしいアニメ主題歌が40曲も収録されています。「キャンディキャンディ」「ラムのラブソング」から「Get Wild」「ムーンライト伝説」まで、昭和・平成の神曲を堪能しましょう。
13位 SMR(ソニー・ミュージックレーベルズ) ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST OF BEST 1997-2022(完全生産限定盤) SRCL-12390

yahoo.co.jp
収録時間:-
曲数:78曲
アニポケ25年の歴史を詰め込んだ8枚組のベスト盤
25周年を迎えたアニメ・ポケットモンスター。アニメだけでなく、ゲームの歴史とともに歩んできた大人気シリーズです。当時、ゲームボーイを持ってアニメを見ていた小学生も大人になり、親となって再びポケモンを楽しむようになった方もいますね。
2023年2月発売予定の「BEST OF BEST OF BEST 1997-2022」は、25年の楽曲を収録した豪華なベストアルバム。「めざせポケモンマスター」「ひゃくごじゅういち」から、最新作「1・2・3」まで、余すことなく詰め込まれています。
14位 Exception(Soundtrack from the Netflix Anime Series)

amazon.co.jp
収録時間:1時間2分
曲数:27曲
世界で活躍する作曲家・坂本龍一が手掛けるサントラ
Netflixで配信されているスペースホラーSFアニメ「exception」のサウンドトラックです。この作品は地球を追われた人類が生体3Dプリンターによって新しい体を手に入れる、最先端の技術をテーマに繰り広げられます。
作曲家・坂本龍一が音楽を手掛ける本作。ひとつひとつのシーンではなく、全体を通してひとつの楽曲に仕上げたいと作られたサントラです。シャッフル再生・いくつかの曲を選ばず、1曲目から最後までじっくり味わってみましょう。
15位 日本コロムビア JUMP!アニソンBEST Vol.1 ~オルゴールコレクション~

amazon.co.jp
収録時間:1時間13分
曲数:25曲
「真赤な誓い」など少年ジャンプ発の名曲で癒される
おやすみ前のリラックスタイムにおすすめの1枚です。「大好きなアニソンを聞きたいけれど、バンドサウンドなど激しい楽曲が多くて目が覚めてしまう」と悩むオタクのみなさん。アニソンのオルゴールコレクションを試してみましょう。
「JUMP!アニソンBEST Vol.1」は、るろうに剣心の「そばかす」・武装錬金の「真赤な誓い」・北斗の拳の「愛をとりもどせ」など、懐かしいJUMPアニメの曲を収録しています。リラックスタイムに楽しめる落ち着いた音色になっています。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() Universal Music(ユニバーサルミ……
1
|
3,300円 |
|
|
![]() アニプレックス TVアニメ「鬼滅の……
2
|
1,739円 |
|
|
![]() キングレコード 戦姫絶唱シンフォ……
3
|
3,300円 |
|
|
![]() SMR(ソニー・ミュージックレーベ……
4
|
4,840円 |
|
|
![]() ジェイ・ストーム NHK アニメ 忍た……
5
|
3,500円 |
|
|
![]() Universal Music(ユニバーサルミ……
6
|
1,980円 |
|
|
![]() 徳間ジャパンコミュニケーションズ……
7
|
2,881円 |
|
|
![]() SonyMusic(ソニーミュージック) ……
8
|
2,415円 |
4.2 |
|
![]() Universal Music(ユニバーサルミ……
9
|
2,231円 |
|
|
![]() フライングドッグ マクロス40周年……
10
|
2,549円 |
|
|
![]() 株式会社バップ それいけ!アンパ……
11
|
2,640円 |
|
|
![]() 日本コロムビア 胸キュン!なつか……
12
|
2,198円 |
4.3 |
|
![]() SMR(ソニー・ミュージックレーベ……
13
|
8,154円 |
|
|
![]() Exception(Soundtrack from the N……
14
|
3,300円 |
|
|
![]() 日本コロムビア JUMP!アニソンBES……
15
|
1,449円 |
3.5 |
|
まとめ
アニメサントラは作品の世界をじっくり楽しめるオリジナルアルバム・さまざまな名曲が詰まったコンピレーションアルバムから、お気に入りの1枚を探しましょう。ライブ音源が収録されたアルバムもおすすめです。
アニメサントラは作品の楽曲を味わうだけでなく、シーンに合わせて歌入り・歌なし・オルゴールサウンドなどを選んで生活のなかに取り入れてみましょう。素晴らしい名曲・神曲が詰まったアニメサントラを探してみてくださいね。
Point