ミラーサングラスは、レンズが鏡面になっているものです。ミラーレンズは、光や紫外線を反射して、眩しい光から眼を守ってくれる効果があります。とくに、偏光レンズのものは、光の乱反射も防いでくれるので、スポーツや車の運転のときにとても便利です。
レイバンなどさまざまなブランドから発売されているミラーサングラスですが、種類がたくさんあり、迷ってしまいますね。そこで今回は、ミラーサングラスの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。お気に入りのミラーサングラスを選ぶ際の参考にしてくださいね。
ミラーサングラスとは、レンズに当たる光を鏡のように反射して目を保護するサングラス

ミラーサングラスとは、鏡のようにレンズに物が反射して映るレンズのことです。レンズに当たる光を反射するため、眩しい夏の日差しから瞳を守ってくれます。ミラーサングラスはUVカット効果のあるものがほとんどで、アウトドアスポーツだけでなく、普段使いにもぴったりです。
また、身に着けるだけでおしゃれに見え、ファッション性が高いのも特徴。レンズのカラーも好みのものを選ぶことができますよ。シンプルなファッションのアクセントにもなり、他人と違うおしゃれがしたい人にもおすすめです。
ミラーサングラスの選び方
ミラーサングラスを選ぶ際に大切な4つのポイントを見ていきましょう。
与える印象から、自分好みのフレームの「形」を選ぼう
ミラーサングラスのフレームの形は、与える印象やなりたいイメージを意識して選びましょう。また、輪郭によって似合う形も変わってきます。なりたいイメージや、好みに合わせて形を選んでくださいね。
優しい印象で日本人の輪郭に合う「ウェリントン」は着用者を選ばず、迷ったときの一本におすすめ

ウェリントン型は、台形をひっくり返したような形のフレーム。わずかに丸みを帯びた四角形のフレームは、優しい印象を与え、彫りの浅い日本人の輪郭に合いやすく、着用者を選ばないので、迷ったときにおすすめです。
定番で人気の高いウェリントン型は、フレームの素材や太さなど、多彩なデザインが揃っています。さまざまなデザインの中から、きっと自分にぴったりの1本を見つけることができますよ。
三角顔や面長のかたはフレームに丸みがあってソフトな印象を与えてくれる「ボストン」がおすすめ

ボストン型のサングラスは、丸みを帯びた逆三角形の形が特徴です。アメリカのボストンで流行したことから、名付けられたボストン型は、知的で洗練された印象を与えます。また、性別を問わずに人気の高い形なので、贈り物にもぴったりです。
丸みを帯びて、優しい印象を与えるボストン型は、面長や、逆三角形などのシャープな輪郭のかたにおすすめ。シャープなフェイスラインできつくなりやすい印象を、ソフトにしてくれますよ。
存在感があり顔の長さや丸さをカバーしてくれる「ティアドロップ」は面長や丸顔のかたにおすすめ

ティアドロップ型は、涙のしずくのような形をしており、流行に左右されない定番のサングラスです。少しレトロな印象もあるこのかたちは、ファッション上級者の間で高い人気を誇ります。また、フレームが大きいものが多く、小顔効果も期待できるでしょう。
とくに、丸顔や面長の輪郭のかたに似合うティアドロップ型は、フェイスラインに合わせて、レンズの大きさを選ぶと良いでしょう。フレームの太さや色を変えるだけでも印象が変わるので、さまざまなデザインの中から自分にぴったりのものを選んでくださいね。
長方形の形でシャープな印象を与える「スクエア」は年齢・性別問わず人気

スクエアサングラスは、角ばった長方形の形をしており、サングラスのなかでも高い人気を誇っています。また、レンズの大きさや、フレームの太さなどの違いで、さまざまなデザインが展開されており、年齢・性別を問わず合わせやすいのも特徴です。
かけるとシャープな印象を与えるスクエア型は、クールにみせたいかたや、丸顔のフェイスラインをすっきり見せたいかたにおすすめ。しかし、基本的にはどんな輪郭のかたにも合うので、プレゼントとしてもおすすめですよ。
シャープなフェイスラインのかたにおすすめ!丸い形が優しい印象を与える「ラウンド」

ラウンド型は、フレームが丸い形のサングラスです。ラウンド型が合うのは、面長・逆三角形・ベース型の輪郭のかた。シャープなフェイスラインに丸みのあるフレームが優しい印象をあたえることができます。
対して、丸顔のかたは、輪郭の丸みを強調してしまい、幼い印象を与える可能性があるので、注意が必要です。また、ラウンド型が似合う輪郭のかたでも、レンズの大きさやフレームの太さを調節して合わせることで、より、骨格を目立ちにくくし、小顔にみせる効果が期待できますよ。
光の見え方や雰囲気が変わる「カラー」はファッションや使用シーンに合わせて選ぼう
ミラーサングラスは、レンズのカラーによって光の見え方や雰囲気が変わってきます。ファッションや使用するシーンに合わせて好みのカラーを選んでくださいね。
シックな色味が大人でも合わせやすいく、シーンを問わず使える定番の「ブラック系」

どんなシーンでも合わせやすい定番のブラック系は、シックな色味で大人っぽい雰囲気に仕上げてくれます。どんなファッションにも馴染むので、普段使いにもおすすめ。ドライブやスポーツなど、さまざまなシーンで使用できますよ。
また、自然に眩しさを軽減してくれるので、見え方が自然なのも特徴です。そのため、レジャーシーンなど、景色を楽しみたいときにもおすすめ。使いやすく、誰にでも合わせやすいカラーなので、1本持っていると重宝しますよ。
彫りを深く見せる効果があるので、おしゃれを楽しみたいときにもおすすめの「オレンジ系」

オレンジ系のカラーレンズは、彫りを深く見せてくれる効果があります。そのため、おしゃれを楽しみたいときにおすすめ。肌なじみが良く、柔らかい印象を与えるのも特徴です。扱いやすいカラーのため、さまざまな種類のものが発売されているのも嬉しいですね。
また、散乱光を軽減する効果が高く、コントラストをよくしてくれるため、クリアな視界を得られるのもポイントです。ブルー系の色味を抑えて、グリーン系の色味をクリアにみせてくれることから、ゴルフなどのスポーツにも向いています。
太陽の光の眩しさを軽減してくれて、アウトドアにもおすすめな「ブルー系」

落ち着いた印象で、知的なイメージを与えるブルー系のカラーレンズは、肌の透明感をアップさせる効果もあります。スタイリッシュで涼しげなイメージのブルー系は、メンズにも人気です。薄めの淡いブルーならビジネスシーンでも使用することができますよ。
黄色の光をカットする効果に優れているので、日光が眩しい時間帯で眩しさを軽減してくれるでしょう。そのため、サイクリングや、ランニングなどのアウトドアスポーツ時にも利用しやすいカラーです。
使用場所や使用シーンに合わせて「調光タイプ」か「偏光タイプ」か選ぼう
サングラスのレンズには、調光タイプと偏光タイプがあります。使用場所や使用シーンに合わせて、使いやすいタイプを選びましょう。
日常使いするなら、紫外線の量によりレンズの色の濃度が変わり屋内使いもできる「調光タイプ」

調光タイプは、紫外線の量や気温によってレンズの色が変化します。紫外線の強い屋外では、眩しさなどを軽減するために濃い色に変化し、逆に紫外線の少ない屋内では透明のレンズになるのが特徴です。
しかし、屋内ではなくても、紫外線の量が少ないところではレンズの色が暗くならず、眩しさが残ってしまいます。車のフロントガラスに紫外線カット効果が備わっていると、運転中にレンズの色が変化しないことがあるので、注意してくださいね。
屋外スポーツやアウトドアで使うなら、光の乱反射をカットして眩しさを軽減する「偏光タイプ」

偏光タイプは、光の乱反射をカットしてくれて、視界の眩しさをなくしてくれます。地面や水面からの光の乱反射だけをカットして、視界をクリアにしてくれるので、アウトドアや屋外でのスポーツ、車の運転のときもおすすめです。
眩しさを軽減するため、レンズの色も濃いものが多いのも特徴。しかし、偏光レンズを通すと、カーナビやスマートフォンなどの液晶画面が見えにくくなる点がデメリットといえるでしょう。
目からの日焼けや、眩しさを防いでくれる「UVカット」効果が高いかチェックしよう

UVカットのサングラスは、眼から入る紫外線をブロックして、眼病や、日焼けを防いでくれます。また、眩しさを防いで、視界を良好に保ってくれる効果も。紫外線カット率99%、紫外線透過率1%以下、UV400など記載されているものは、UVカット効果が高いといえるでしょう。
また、色の濃いレンズは、視界が暗くなり瞳孔が開くため、紫外線を吸収しやすくなります。眩しさを軽減するためなら濃い色がおすすめですが、紫外線カット効果を期待するなら、薄いレンズの色がおすすめです。
ミラーサングラスのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、大手通販サイトで人気のミラーサングラス10選をランキング形式でご紹介します。お気に入りのミラーサングラスを選ぶ際の、参考にしてみてくださいね。
1位 DUCO(デュコ) ウェリントンメンズサングラス B07HHST5CY

yahoo.co.jp
フレーム素材:カーボンファイバー
可視光線透過率:-
レンズカラー:グレー
対象:メンズ
有害なUVA・UVB光線を100%防ぐ
日本人の輪郭に合うウェリントンサングラス。有害なUVA・UVB光線を100%防いでくれるので、アウトドアスポーツなどにぴったりです。夏の強い日差しによる紫外線や、眩しさ、有害なライトもカットしてくれますよ。
景色は見やすく、目の疲れも軽減してくれるので、普段使いにもおすすめです。また、光の乱反射も防いでくれる偏光レンズは運転中の強い光も防いでくれるので、安心して運転に集中することができます。
2位 OAKLEY(オークリー) フラック2.0アジアンフィット OKLY00-01112

wowma.jp
フレーム素材:プラスチック(コーティング)
可視光線透過率:30%
レンズカラー:プリズムゴルフ
対象:-
激しい動きのときも動かないフィット感
アウトドアスポーツ時の激しい動きにもぴったりとフィットし、ずれにくい作りになっています。とくに、ゴルフをするときは、ショット時のボールを見下ろす際の視界を妨げない下枠のないデザインになっており、ストレスなくプレイに集中することができますよ。
日本人の骨格に合うよう作られているので、付け心地が良いのも嬉しいですね。また、紫外線・熱・冷気など耐久性に優れた独自素材のフレームと、汗や水分を吸収しグリップ力を増すノーズパッドも搭載されています。
3位 Zeque(ゼクー) 偏光サングラス F-1964

yahoo.co.jp
フレーム素材:ナイロン系樹脂
可視光線透過率:-
レンズカラー:TRUEVIEWSPORTS/SILVERMIRROR
対象:ユニセックス
紫外線99%カット!ユニセックスが嬉しい
強い日差しや自然光の眩しさを和らげながら、有害な紫外線や反射光をカットしてくれます。ユニセックスで使用できるところも嬉しいですね。アウトドアやフィッシング、ドライブ時に、高性能な偏光フィルターが目に優しい光だけを通してくれます。
また、扱いやすいフォルムにキャップやヘルメットを被ったままでも着脱しやすいストレートテンプルを使用しているため、普段使いにもピッタリですよ。
4位 Ray-Ban(レイバン) RB4165F

yahoo.co.jp
フレーム素材:プラスチック
可視光線透過率:12%
レンズカラー:ポラライズド ブルー ミラー クロマンス
対象:ユニセックス
アウトドアでの紫外線による目の疲れを軽減する
目に有害な紫外線をカットしてくれます。また、雪面や湖面、路面などで感じるギラつき・にじみなど、自然光の乱反射によって引き起こされる、眼精疲労を防ぐ効果が期待できる偏光レンズを採用。余計な光を抑え、クリアな視界をキープします。
マットブラックのシックなフレームは、アウトドアはもちろん、普段のファッションにも馴染みやすく、さまざまなシーンで大活躍しますよ。
5位 FILA(フィラ) スポーツサングラス SF4016J

wowma.jp
フレーム素材:プラスチック
可視光線透過率:COL.10・COL.80:12%、COL.89:22%
レンズカラー:COL.10・COL.80:ブルーミラー、COL.89:イエローレッドミラー
対象:メンズ
高い偏光性で乱反射を抑えて視界をクリアに
鼻の大きさ・高さ・顔の形に合わせて自由に調節できるノーズパッドが魅力のミラーサングラス。軽量の樹脂素材でできたフレームは、こめかみにやさしくフィットするので、長時間つけていても痛くなりにくいのが特徴です。
また、高い偏光性で乱反射を抑えて視界をクリアにみせてくれるのもポイント。レンズのカラーも選べるので、好みのカラーを選んでくださいね。
6位 Smith&Wesson(スミスアンドウェッソン) サングラス sw3013025

yahoo.co.jp
フレーム素材:-
可視光線透過率:-
レンズカラー:ゴールドメタリックミラー
対象:レディース、キッズ
子供や女性、顔の小さなかたにおすすめ
こめかみ部分の幅が約1cmほど小さく、子供や女性・顔の小さなかたにおすすめのサングラスです。レンズのカラーはゴールドメタリックカラーで、レンズの上からミラー加工を施しており、紫外線から、99%目を保護します。
ノーズピースは、柔らかく滑りにくいゴム製になっているので、長時間つけていてもストレスなく使用できますよ。先端にストラップ用の穴も開いているので、使用しないときは首から下げられます。
7位 Feisedy(フェイズディ) スポーツサングラス B09HXNH5J4

wowma.jp
フレーム素材:AL-MG合金
可視光線透過率:-
レンズカラー:シルバー
対象:ユニセックス
紫外線濃度に合わせてレンズの色が変わる
紫外線の濃度に合わせてレンズの色が変わる調光レンズを採用。紫外線が少ない屋内では、クリアな視界を保ち、紫外線の多い屋外では濃い色のレンズに変わりしっかりと目を保護してくれます。また、超軽量なフレームで、快適な着け心地を実感できるでしょう。
レンズの色が濃い方がいいかたは、調光機能なしのレンズに変更もできるので、好みでレンズを選んでくださいね。
8位 OAKLEY(オークリー) マットブラックプリズム B0BJTPJ1FR

wowma.jp
フレーム素材:O Matter
可視光線透過率:12%
レンズカラー:Prizm Sapphire Polarized
対象:ユニセックス
日本人の顔にフィットする設計
プリズム偏光レンズを採用しており、着けているときもコントラストを鮮明にしてくれます。光の乱反射を防いでくれて、眩しさも軽減してくれるので、アウトスポーツやドライブなどにぴったりです。
フレームはどんなシーンでも合わせやすいブラック。普段のファッションのポイントやスポーツ時のおしゃれのポイントにもなりますよ。
9位 10303+U 偏光メタルティアドロップ U11

yahoo.co.jp
フレーム素材:ニッケル合金
可視光線透過率:約10-75%
レンズカラー:スモーク、グリーン、ブルーミラー、イエローゴールドミラー、シルバーミラー、イエロー、イエローダブルカラー
対象:ユニセックス
格安でアウトドアにもおすすめ
格安で紫外線もしっかりと防いでくれる偏光レンズのミラーサングラス。水面や道路の照り返しなど、反射光を防いで眩しさを軽減してくれます。フレームにはメタルフレームとバネ蝶番を採用し、嫌な締め付け感がなく長時間の使用でも快適です。
ユニセックスで使用可能。大き目の形で、小顔効果も抜群です。紫外線カット率99%以上でありながら、お値段も格安でコスパのいい商品といえるでしょう。
10位 FERRY(フェリー) 偏光レンズスポーツサングラス sys-sf23

yahoo.co.jp
フレーム素材:TR90フレーム
可視光線透過率:-
レンズカラー:偏光スモーク、クリア、イエロー、ブルー、レインボーミラー
対象:ユニセックス
優れた防眩性能によりアウトドア時も瞳を守ってくれる
専用のハードケースや交換用のレンズ、スポーツ用のストラップみなどが付いて、お手頃な値段が嬉しいサングラス。優れた防眩性能で、乱反射する太陽光の眩しさを抑え、瞳を守ってくれます。有害な紫外線を99.9%カットし、目に優しい光だけを取り込んでくれますよ。
とくに、日差しが強いシーンに適した、特殊加工レンズが特徴。裸眼と比べると一目瞭然です。よりクリアで快適な視界を確保してくれます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() DUCO(デュコ) ウェリントンメン……
1
|
3,042円 |
4.4 |
|
![]() OAKLEY(オークリー) フラック2.0……
2
|
14,490円 |
|
|
![]() Zeque(ゼクー) 偏光サングラス ……
3
|
23,293円 |
|
|
![]() Ray-Ban(レイバン) RB4165F
4
|
19,070円 |
4.35 |
|
![]() FILA(フィラ) スポーツサングラ……
5
|
3,200円 |
4.39 |
|
![]() Smith&Wesson(スミスアンドウェッ……
6
|
3,400円 |
|
|
![]() Feisedy(フェイズディ) スポーツ……
7
|
1,879円 |
3.8 |
|
![]() OAKLEY(オークリー) マットブラ……
8
|
19,900円 |
|
|
![]() 10303+U 偏光メタルティアド……
9
|
990円 |
4.09 |
|
![]() FERRY(フェリー) 偏光レンズスポ……
10
|
2,214円 |
4.36 |
|
まとめ
ミラーサングラスは、眩しさを軽減してくれる効果や、UVカット効果だけでなく、ファッション性もあり、コーディネートのポイントにもなります。自分の好みの形やレンズのカラーを選んでくださいね。また、輪郭に合うサングラスはフェイスラインもカバーしてくれますよ。
かけるだけで、さまざまな効果が期待できるミラーサングラス。この記事を参考にして、お気に入りのミラーサングラスを見つけてくださいね。