妊娠中のママにとって気になるお洗濯事情。ベビー服や肌着などは赤ちゃんのデリケートな肌に直接触れるものだからこそ、洗いあがりがふんわりで肌に優しい洗濯洗剤を用意したいですよね。数多くの洗剤メーカーから赤ちゃん用洗濯洗剤から販売されていますが、どれがいいのか悩んでいる方も少なくないでしょう。
そこで今回は赤ちゃん用洗濯洗剤の選び方とおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。大人も一緒に使える洗浄力の高い洗剤もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
赤ちゃん用洗濯洗剤の必要性と使用期間

赤ちゃんの皮膚は大人の半分の薄さしかないため、乾燥しやすく肌バリア機能も未熟でとてもデリケート。普段使用している洗濯洗剤だと刺激が強すぎてしまい、かぶれや赤みなどの肌荒れや乳児湿疹の原因となってしまうことがあります。
赤ちゃん用洗濯洗剤は、肌への刺激となる石油系の合成界面活性剤や蛍光増白剤などを含まず、肌へ負担をかけずに洗うことができます。使用期間は決まっていませんが、1歳を目安に使用しているママが多いようです。特に肌が敏感な新生児からベビー肌着を着ている時期は、赤ちゃん用洗濯洗剤を使うと安心でしょう。
赤ちゃん用洗濯洗剤の選び方
赤ちゃん用洗濯洗剤を選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
液体洗剤が主流!使いやすさや特徴に合わせて「タイプ」を選ぶ
一般の洗濯洗剤と同様に、赤ちゃん用洗剤も「液体」「粉末」「ジェルボール」の3タイプがあります。それぞれ使い勝手や特徴が異なるので、ご家庭の洗濯事情も踏まえて使いやすいものを選んでみてくださいね。
溶け残りが少なく、手軽に安心して使うなら「液体タイプ」がおすすめ

近年主流となっている液体タイプの洗濯洗剤は溶け残りが少ないため、赤ちゃんの衣類に残った洗剤で肌を刺激する心配が減ります。また、横型ドラム式洗濯機のように、水量が少なくてもしっかり洗えるので洗濯機の種類を気にせずお使いいただけます。
洗剤に取り付けられている蓋に液を注ぐだけと。計量も簡単なので使い勝手もいいでしょう。冬の冷たい水でもしっかり溶けるので、すすぎ回数が少なく済むのも嬉しいですね。洗剤の刺激を極力残したく残したくない方や、洗濯の手間を減らしたい方におすすめですよ。
うんちやミルク汚れもしっかり落とす!洗浄力の高さで選ぶなら「粉末タイプ」を

粉末タイプの赤ちゃん用洗濯洗剤は、洗浄力の高さが魅力です。弱アルカリ性でできた粉末タイプは、うんちや食べこぼしや汗などの汚れをしっかり落とすだけでなく、気になるにおいまで落としてくれる商品がほとんどですよ。専用の計量スプーンで計るで手間はかかりますが、比較的コスパが良いのも嬉しいポイントです。
粉末タイプは冷たい水だと溶け残りやすいこともあるので、すすぎ回数を増やしたり、ぬるま湯に付けたて溶かしたりしてご使用くださいね。汚れをしっかり落としたい方におすすめです。
計量の必要なし!洗濯の手間を省きたいなら「ジェルボールタイプ」が便利

洗濯物の手間は洗剤の蓋を開けて計量し、さらに詰め替えをするという1つ1つの工程の積み重ねにありますよね。そんな家事の手間を省いていくれるのが、そのままポンと洗濯槽に入れるだけのジェルボールタイプす。産後間もない寝不足の時期や、家事・仕事で忙しい方にぴったりですよ。
ただし、洗濯物の量に合わせて洗剤の量を調整できないため、洗濯物が一定量溜まってからまとめ洗いをするなど工夫が必要です。商品数も少なく価格も高めなので、とにかく洗濯物の手間を極限まで減らしたいという時におすすめですよ。
赤ちゃんの肌への優しさを意識して「配合成分」を確認しよう
赤ちゃん用洗濯洗剤の肌への優しさは洗剤の成分が決め手となります。主な成分は主に純せっけんを原料とした「せっけん洗剤」と石油や天然油脂からつくられた「合成洗剤」があります。それぞれの成分の特徴だけでなく、蛍光増白剤などの刺激成分の有無にも注意して選んでみるようにしましょう。
界面活性剤が気になるなら、肌に優しい天然成分「せっけん洗剤」がおすすめ

洗浄力が高く肌への刺激となる石油系界面活性剤を使用していない純せっけんを原料としたせっけん洗剤は、赤ちゃん用洗濯洗剤におすすめの成分です。汚れの落ちはやや弱く、せっけんカスが出やすいですが、環境にも優しくデリケートな肌にも安心してお使いいただけます。
また、せっけん成分が多いと洗濯槽も汚れやすくなるので、小まめに洗濯槽のお手入れをすることが大切です。せっけん洗剤は使用する水質や体質によって汚れ落ちにムラがでることもあるので、購入前に商品の使用説明書をしっかり読んでから使うようにしましょう。
蛍光増白剤や合成香料などの刺激性分を含まない「無添加」ものが◎

洗濯洗剤のなかには、紫外線を吸収して衣類を白く見せる効果のある蛍光増白剤や、合成香料・着色料・防腐剤・抗菌剤などの成分が含まれているものがあります。これらの成分は人体への安全性は確認されているものの、衣類に残留しやすいため、赤ちゃんのデリケートな肌には刺激となり、かぶれや赤みなど肌荒れや乳児湿疹の原因となることもあります。
赤ちゃん用洗濯洗剤を選ぶ際は、これらの成分が含まれていない無添加のものを選ぶことをおすすめします。無添加と記載があっても、一部の成分のみが不使用となっていることもあるので、成分表記をしっかり確認してみてくださいね。また、刺激成分が含まれている場合はすすぎ回数を増やすして洗剤残りがないよう工夫をしてみるといいでしょう。
洗浄力が欲しいなら、低刺激の界面活性剤「アルキルグリコシド」が安心

肌に優しいせっけん洗剤もいいけど、洗浄力もしっかり欲しいという方におすすめなのが、皮膚刺激が少ない合成界面活性剤のアルキルグリコシドを使用した洗濯洗剤です。肌への刺激が少ないだけでなく、せっけんカスも残りにくいため、少ないすすぎ回数でも洗剤残りの心配がありません。
せっけん洗剤より洗浄力があるものが使いたいけど合成界面活性剤にも抵抗があるという場合は、ココナッツやヤシノミなどの天然由来の植物性油脂を洗浄成分に用いた洗剤もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「皮膚刺激テスト」「アレルギーテスト済み」の記載の有無も選ぶときの目安にしよう

赤ちゃん用洗濯洗剤の配合成分を確認してみても、実際にどれが本当に肌に刺激が少ないのか分からないという方もいらっしゃいますよね。製品によっては、皮膚刺激テストやアレルギーテスト済みと記載のあるものもあります。
ただしこれは独自の安全テストを行っているもので、全ての赤ちゃんに肌トラブルを起こさないということではありません。アトピーや肌トラブルを起こしている赤ちゃんや、より安全性の高い商品を選びたいという方は1つの基準として安全テストの有無も確認しながら選んでみるといいでしょう。
毎日使うものだからこそ「価格」や「コスパの高さ」にも注目しよう

赤ちゃん用洗濯洗剤は一般のものより価格が少し高めのものがほとんどです。1回の使用料は平均でおおよそ数円から数十円程度ですが、赤ちゃんの衣類はうんちや吐き戻しなどで汚れやすく毎日のように洗濯しなくてはいけないため、洗剤代もかさむものです。
成分や洗浄力の高さにこだわることも大切ですが、よく使うものなので容量と比較して値段の安いものや、少量でしっかり洗えるものなど、コスパの良さもしっかりチェックして選ぶようにしましょう。汚れ具合に合わせて洗剤を使い分けたり、使用期間を考えて商品を選んでみたりするなど、上手に赤ちゃん用洗濯洗剤を選んでみてくださいね。
【液体タイプ】赤ちゃん用洗濯洗剤のおすすめ人気ランキング7選
ここからは大手通販サイトで実際に販売されている液体タイプの赤ちゃん用洗濯洗剤のなかで、とくに人気の商品をおすすめランキング形式に7品ご紹介します。大人も一緒に使えるものもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1位 arau. アラウベビー 洗濯用せっけん 本体 800ml

yahoo.co.jp
配合成分:純石けん分(30%脂肪酸カリウム)・アロエエキス
液性:弱アルカリ性
香り:ラベンダー
植物性から生まれた無添加せっけん成分とハーブで安心
デリケートな赤ちゃんの肌に使うものだからこそ、素材にこだわったアラウベビーの洗濯洗剤。植物生まれで、アレルゲンの心配がある成分を一切使用しない無添加ですが、柔軟剤なしでもふっくらした仕上がりで新生児の肌着にも安心して使えます。
うんちや吐き戻しなどの頑固な汚れにはつけ置き洗いをすることで、汚れ落ちがアップしますよ。天然ハーブのナチュラルな香りも癒されそうですね。肌に優しい成分にこだわって使いたい方におすすめです。
2位 P&G さらさ 無添加 植物由来の成分入り 液体 本体 850g

yahoo.co.jp
配合成分:界面活性剤[23%:アルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、純せっけん分(脂肪酸塩)、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩]、安定化剤、pH調整剤、水軟化剤(クエン酸)など
液性:中性
香り:やさしい柑橘系の香り
天然酵素配合で汚れを落とす!大人と一緒に使える
蛍光剤・漂白剤・着色料無添加のさらさは、皮膚科監修のもと肌テストを実施しているので、安心感を持ってご使用いただけます。植物由来のケア成分である天然酵素配合なので、厚手のタオルも優しくふんわり洗いあがります。
洗浄試験で評価を得た汚れ落ちなので、大人の衣類も一緒に洗えるのが嬉しいですね。すずぎ1回でも洗剤残りがないので経済的です。肌に優しく家族みんなで使えるタイプをお探しの方は要チェックです。
3位 ピジョン 赤ちゃんの洗たく用洗剤 ピュア 800ml

yahoo.co.jp
配合成分:界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)・純石けん分(脂肪酸カリウム)・ph調整剤(水酸化カリウム)など
液性:弱アルカリ性
香り:無香料
洗剤残りの心配がなく水通しから安心して使える
ベビー用品でお馴染み、ピジョンの赤ちゃん用洗濯洗剤のご登場です。100%植物性の洗浄成分を使用し、着色料・香料・漂白剤など無使用なので妊娠中に行う水通しや産後すぐからも安心してお使いいただけますよ。
ボトルには取っ手が付いているため持ちやすく、詰め替えやすいようキャップは広口になっているので使い勝手もいいでしょう。価格もお手頃なので普段使いもしやすいでしょう。肌への優しさと洗浄力を求める方におすすめです。
4位 ECOVER エコベール 洗濯洗剤 ラベンダー&ユーカリの香り 本体 1500ml

yahoo.co.jp
配合成分:界面活性剤28%ポリオキシエチレンアルキルエーテル、アルキル硫酸エステルナトリウム、純石っけん分、溶剤、安定化剤、再付着防止剤
液性:弱アルカリ性
香り:ベンダー&ユーカリの香り
ヨーロッパの第三者機関が認定した肌と衣類への優しさ
人と地球にやさしい植物由来の洗濯洗剤です。ヨーロッパの第三者機関で敏感肌のモニターを使用した肌テストを実施しているので、赤ちゃんの衣類に安心してお使いいただけます。ユーカリやラベンダーなどハーブの飽きのこない優しい香りも人気です。
生分解性分の高い洗浄成分でしっかり汚れを落としてくれますよ。たっぷり使える1.5Lで、毎日のように洗濯物を回すご家庭にも嬉しいですね。肌や環境に安心の洗濯洗剤をお探しの方にぴったりです。
5位 PAX BABY パックスベビー 洗濯せっけん 洗濯用洗剤 1200ml

yahoo.co.jp
配合成分: 純石けん分(35%脂肪酸カリウム)
液性:弱アルカリ性
香り:無香料
高濃度純せっけんによる洗浄力とソフトな仕上がり
赤ちゃんのために開発されたパックスベビーの洗濯洗剤。手肌に優しいマカダミアナッツ油などの植物油脂を原料にしているので、肌荒れや乾燥が気になる赤ちゃんにも安心ですね。純せっけんならではのソフトな仕上がりで柔軟剤も必要ありません。
洗浄補助剤として天然成分のムクロジエキスを配合し、しっかりした洗浄力が期待できます。合成界面活性剤・リン酸塩・蛍光増白剤などは不使用なので、肌荒れや乳児湿疹でお悩みの方におすすめですよ。
6位 SARAYA サラヤ ヤシノミ 洗たく洗剤 濃縮タイプ 本体 600mL

yahoo.co.jp
配合成分:界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル,ポリオキシアルキレンアルキルアミン,純石けん分(脂肪酸カリウム),安定化剤
液性:弱アルカリ性
香り:無香料
生乾き臭の原因を除去するから安心して部屋干しできる
子どもの衣類にも安心して使える肌に優しい濃縮タイプ洗濯洗剤。ヤシノミ由来の洗浄成分が汚れにしっかり浸透し、洗剤残りの心配もありません。蛍光増白剤・漂白剤など無使用なので、肌着など肌に触れる服の洗濯も安心ですね。
生乾き臭の原因菌をしっかり除去するため、洗濯物が乾きにくい時期も嫌な臭いを気にしなくて済みますね。排水後はしっかり分解することで環境にも配慮された洗剤です。家族の衣類も洗える洗剤をお探しの方要チェックです。
7位 Baby FaFa ベビーファーファ 洗たく用複合石けん 800ml

yahoo.co.jp
配合成分 :脂肪酸カリウム、アルキルグリコシド、エタノール、クエン酸ナトリウム、天然ハーブオイルなど
液性 :弱アルカリ性
香り:無香料
せっけんやミルク由来のうるおい成分など肌にいい
洗浄成分のうち70%はせっけんを使用し、ふんわり柔らかい仕上がりの複合石けんです。漂白剤・蛍光剤・リン無使用で、安心してベビー服にお使いいただけます。ミルク由来の天然うるおい成分セラミドとベルガモット精油配合で衣類をケアしてくれます。
ファーファーの一般の洗剤のように香りが強すぎることがないので、新生児の衣類も安心して洗えますよ。肌や衣類に優しくふんわりと洗いあげたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
【粉末タイプ】赤ちゃん用洗濯洗剤のおすすめ人気ランキング2選
ここからは大手通販サイトで実際に販売されている粉末タイプの赤ちゃん用洗濯洗剤のなかから、とくに口コミでも話題の商品を人気ランキング形式に2品ご紹介します。しっかり汚れを落としたい方は要チェックですよ。
1位 neo.baby ネオナチュラル ベビー 善玉菌酵素洗たく洗剤 1.2kg

yahoo.co.jp
配合成分:アルカリ剤(炭酸ナトリウム)、水軟化剤(クエン酸ナトリウム)、分散剤(硫酸ナトリウム)など
液性:弱アルカリ性
香り:ラベンダー
善玉菌酵素で服も洗濯槽も綺麗に!肌と環境に優しい
石油系合成界面活性剤不使用でデリケートな赤ちゃんや家族の衣類洗濯にぴったりなネオナチュラルの洗濯洗剤。善玉菌酵素がしっかり汚れを洗い落としてくれます。合成洗剤と違い泡立ちが少なく、すすぎ1回でも溶け残りなくしっかり洗いあげるため時短かつ経済的なのも嬉しいですね。
蛍光剤や合成香料など余分なものを使用せず、生分解性が高い原材料のみでできています。お肌にも環境にも優しいサスティナブルな商品をお探しの方におすすめですよ。
2位 FaFa ファーファ コンパクト洗剤 ベビーフローラル 粉洗剤 0.9kg

yahoo.co.jp
配合成分:界面活性剤(7% ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、 アルカリ剤(炭酸塩)、水軟化剤(アルミノけい酸塩)、 工程剤、酵素、漂白剤
液性:弱アルカリ性
香り:ベビーフローラルの香り
冷たい水にも溶け込むマイクロパウダー製法で安心
皮脂やたんぱく汚れ、食品汚れにも高い洗浄力を発揮する酵素成分がアップしたファーファ―の洗濯洗剤です。マイクロパウダー製法なので、冷たい水にもすっと溶け込み、お洋服の繊維への粉残りの心配もなく、冬も安心してお使いいただけますよ。
柔軟剤成分も配合で、ふんわりとした仕上がりを実現します。ベビーフローラルの香りも心地良いでしょう。洗浄力の高さを重視している方はぜひチェックしてみてくださいね。
【ジェルタイプ】赤ちゃん用洗濯洗剤おすすめ人気ランキング1選
ここからは大手通販サイトで実際に販売されているジェルボールタイプの赤ちゃん用洗濯洗剤を1品ご紹介します。家事や仕事で忙しいママや、産後すぐで洗濯の手間を省きたいママはぜひチェックしてみてくださいね。
1位 さらさ 無添加 植物由来の成分入り 洗濯洗剤 ジェルボール3D 本体 14個

yahoo.co.jp
配合成分:界面活性剤(68%:LAS、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、アルキルエーテル硫酸エステル塩、純せっけん分(脂肪酸塩)など
液性:中性
香り:優しいアロマの香り
敏感肌に優しく香りが広がる!忙しい家事を便利に
お母さんが選ぶ、赤ちゃんのための日本の無添加洗剤No.1のさらさがスタイリッシュなジェルボールになりました。漂白剤・着色料無添加で植物性由来の厳選成分を配合していて、液体タイプの使用感はそのままです。
ふんわりアロマの香りが洗濯後もしっかり持続するので、香りにこだわる方にも嬉しいですね。1個をポンと洗濯槽に入れるだけなので、洗濯物の手間を省きたいママやパパにおすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() arau. アラウベビー 洗濯用せっけ……
1
|
462円 |
4.47 |
|
![]() P&G さらさ 無添加 植物由来の成分……
2
|
340円 |
|
|
![]() ピジョン 赤ちゃんの洗たく用洗剤 ……
3
|
500円 |
|
|
![]() ECOVER エコベール 洗濯洗剤 ラベ……
4
|
1,389円 |
3.65 |
|
![]() PAX BABY パックスベビー 洗濯せっ……
5
|
668円 |
|
|
![]() SARAYA サラヤ ヤシノミ 洗たく洗……
6
|
349円 |
|
|
![]() Baby FaFa ベビーファーファ 洗た……
7
|
581円 |
4.44 |
|
![]() neo.baby ネオナチュラル ベビー ……
8
|
1,320円 |
4.42 |
|
![]() FaFa ファーファ コンパクト洗剤 ……
9
|
1,004円 |
|
|
![]() さらさ 無添加 植物由来の成分入り……
10
|
1,580円 |
|
|
まとめ
デリケートな赤ちゃんの衣類を優しく洗う赤ちゃん用洗濯洗剤。肌への刺激となる石油系合成界面活性剤や、蛍光増白剤などの成分が含まれていないことを確認して選ぶことが大切です。また毎日使うものだからこそ、価格や容量も意識してみてくださいね。
液体・粉末・ジェルボールによって特徴が異なるので、洗濯環境やライフスタイルに合わせて使い勝手の良いものを選び、ふんわり柔らかい衣類で赤ちゃんを包み込んであげましょう。