乾燥による手荒れが気になる季節、ハンド美容液を使ったハンドケアを始めましょう。ハンド美容液とは、美容成分・保湿成分を配合した、エイジングケア*にもおすすめのアイテム。香りのバリエーションが豊富なSHIRO・アトリックス、人気ブランド・ロクシタンの商品もあります。
この記事ではハンド美容液の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ハンド美容液とハンドクリームの違いも解説しますね。あなたの肌に合うハンド美容液を探す際の参考にしてください。
乾燥・加齢に負けない美しい手肌を目指すなら、美容成分をたっぷり含んだ「ハンド美容液」

乾燥が気になる季節、フェイスケア・ボディケアなどうるおい対策を徹底していますか?ハンドケアは、いつものハンドクリームを塗ればいいと油断している方もいますね。乾燥のダメージを受けやすい手指は、ハンド美容液を使ってしっかりケアしましょう。
手指は乾燥だけでなく、加齢によるエイジングサインが出やすい部分です。また、シミ*・くすみ*が気になることも。ハンド美容液を選ぶときは成分をチェックして、自分の手肌に合った商品を選んでくださいね。
Point
くすみ:乾燥でキメが乱れたことによるくすみ
ハンド美容液の選び方
ハンド美容液を選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
乾燥対策はセラミド・くすみ*をケアして透明感をアップするビタミンC誘導体など「成分」から選ぶ
ハンドケア美容液を選ぶときは、成分をチェックしましょう。乾燥・手荒れが気になる方は、保湿成分をたっぷり含んだハンド美容液がおすすめ。美白*・肌の明るさを意識する方はビタミンC誘導体・トラネキサム酸配合を選びましょう。
Point
くすみ:乾燥でキメが乱れたことによるくすみ
気になる乾燥・毎日の水仕事で荒れてしまった指先のケアは「セラミド・ヒアルロン酸」がおすすめ

毎日の手洗い・食器洗い・洗濯・アルコール消毒は、手肌から水分をうばって手荒れを引き起こします。ただ、手荒れ対策のために手洗い・家事をやめることはできません。乾燥・水仕事による手荒れには、保湿・肌を整える成分がおすすめです。
成分名 | 成分のはたらき |
セラミド | 肌のバリア機能の働き高め、肌のキメを整える。 |
ヒアルロン酸 | 高い保水力をもつ成分。肌の水分量を保つ。 |
グリチルリチン酸ジカリウム (グリチルリチン酸2K) |
肌荒れを抑える。セラミドの働きをサポートする。 |
アミノカプロン酸 | 肌の炎症を抑える。 |
紫外線によるシミ*・くすみ*をケアしたいときは「ビタミンC誘導体・トラネキサム酸」がおすすめ

紫外線によるシミ*・くすみ*が気になる手肌。手の甲は紫外線を浴びやすいためシミ*ができやすく、視界に入りやすく気になってしまいますね。毎日の紫外線対策にハンド美容液も取り入れて、明るく美しい手肌を目指しましょう。
成分名 | 成分のはたらき |
ビタミンC誘導体 | メラニンの生成を抑える。メラニンの排出を促す。皮脂の過剰分泌を抑える。肌のキメを整える。 |
アルブチン | メラニン色素の合成を阻害してシミ*を防ぐ。 |
ナイアシンアミド (ビタミンB3) |
メラニン生成・肌荒れを抑える。抗酸化作用がある。 |
トラネキサム酸 | シミ*の原因・メラニン生成を促すプラスミンのはたらきを阻害する。 |
Point
くすみ:乾燥でキメが乱れたことによるくすみ
顔・髪だけじゃない!指先のエイジングケア*は「スクワラン・アスタキサンチン」がおすすめ

加齢によるシワ*・シミ*・ハリの低下、誰にでも起こるエイジングサインです。個人差がありますが、肌の機能・代謝は20代後半から低下します。乾燥しやすくなった・肌のハリがなくなってきた・シミ*が目立ち始めたら、エイジングケア*を始めましょう。
年齢に応じたお手入れをエイジングケア*といいます。加齢とともに乾燥が気になり始めたら保湿ケア、肌のくすみ*・シミ*が目立ち始めたら美白*・シミ*ケアなど、気になるポイントに合ったケアを選んで取り入れてくださいね。
成分名 | 成分のはたらき |
アスタキサンチン | 抗酸化物質が紫外線によるシワ・シミ*などを予防する。 |
スクワラン | うるおいを守り、肌のやわらかさ、すこやかさを保つ。 |
Point
シミ:メラニン色素が肌に沈着したもの
美白:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
シワ:乾燥による
くすみ:乾燥でキメが乱れたことによるくすみ
乾燥による肌荒れ・ひび割れ・痛みが気になるときは「医薬部外品」のハンド美容液を選ぼう

有効成分が配合されているものを医薬部外品(薬用化粧品)といいます。「治療」を目的とする医薬品よりも効果は緩やかですが、保護・着色が目的の「化粧品」よりも肌にはたらきかける力があります。
有効成分は、厚生労働省が効果・効能と安全性を認めた成分です。メラニン生成・しもやけ・ひび・あかぎれ・にきびを防ぐなど「肌の状態を変化させるはたらき」があります。手肌の状態に合わせて、医薬部外品も取り入れてくださいね。
ふんわり甘い香りに包まれるフローラル・リフレッシュにおすすめのシトラスなど「香り」で選ぶ

ハンド美容液は無香料タイプ・香りつきタイプがあります。香りが強いハンド美容液は、衣服の柔軟剤・香水・ボディークリームと香りが混ざってしまうことも。また、飲食店など香水の使用を控えなければいけないシーンでは、無香料タイプを選んでくださいね。
香りを楽しみたい方は、バリエーションが豊富なSHIRO・アトリックスがおすすめです。気分・シーンに合わせて使い分けられます。オーガニックアロマを取り扱うニールズヤードなど、エッセンシャルオイルを使ったハンド美容液もチェックしてみましょう。
塗布後にベタベタにならない「使いやすさ」や紫外線対策など「付加機能」も重要なポイント

ハンド美容液はベタつきが少なく、スルスルと手肌になじむ使用感が魅力。ハンドクリームによるベタつきが苦手な方は、ハンド美容液を使ってみましょう。メンソレータム・アトリックスなど、ドラッグストアで気軽に購入できるコスパがいい商品もあります。
また、ハンドケアだけでなく紫外線対策・化粧下地として使えるなど、付加機能もチェックしましょう。手肌のシミ*が気になる方は、シミ*の原因・メラニンを生み出す紫外線をカットできる商品がおすすめです。
Point
ハンド美容液のおすすめ人気ランキング10選
ここからは、Amazon・Yahoo・楽天などの大手通販サイトで人気のハンドケア美容液10選をランキング形式でご紹介します。自分の肌にあったハンドケア美容液を選ぶ参考にしてみてください。
なおご紹介する商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。
PR HAN.d Sirojam(シロジャム)【初回定期】

公式サイト
内容量:25g
成分:ナイアシンアミド・グリチル酸ジカリウム・グリチルリチン酸2kなど
香り:無香料
保湿成分と3種のコラーゲンで、若々しく綺麗な手に
血管やシワが目立つ・ハリがない・乾燥による手荒れが目立つなど、年齢を重ねると増える手のお悩み。手は顔以上に年齢が出やすいと言われているからこそ、いつまでも綺麗に保ちたいですよね。そんな方には、ブランド累計100万本を突破※1し、国に有効性・安全性を認められた指定医薬部外品に認定されたSiro jam(シロジャム)がおすすめです。
肌に弾力を与えるコラーゲンの生成や、シミの原因となるメラニンの生成を抑制する有効成分ナイアシンアミドを配合。シワ改善・シミ予防の効果が期待でき、透明感のある若々しい手を目指せますよ。さらに、3種類のセラミドとコラーゲン※2を含んだジェルが、角質層まで潤いをしっかり届けてくれるのも魅力的ですね。
シワ・シミ・手荒れの3つにアプローチする、いままでにないハンド美容液
抗炎症作用がある有効成分グリチルサリチン酸2kを配合しているので、ハンドクリームには欠かせないヒビ・あかぎれなどの手荒れ防止も期待できますよ。また、9つのフリー処方※4なので、敏感肌の方でも安心して使用できるのも嬉しいポイントですね。
いまなら、通常価格から4221円OFFの1,980円(税込)で購入できる定期便の特別キャンペーン実施中。いつでもお休みすることができ、1日約130円から始められるので、安心かつお得に始められますね。Siro jam(シロジャム)で年齢の気にならない自信溢れる若々しい手を目指してみませんか。
注釈
※2 ベビーコラーゲン・低分子コラーゲン・生コラーゲン・セラミドNP・セラミドAP・セラミドNG
※3 ハンドクリーム部門楽天デイリーランキング 2021年7月6日
※4 石油系界面活性剤・鉱物油・合成香料。合成着色料・キレート剤・パラベン・シリコーン・紫外線吸収剤・エタノール
1位 SHIRO(シロ) ホワイトリリー ハンド美容液 30g

amazon.co.jp
香り:ホワイトリリー
内容量:30g
保湿力◎リリー・ジャスミンの上品なフローラルな香り
ホホバオイル・がごめ昆布・シアバターを配合したハンド用美容液です。肌なじみがいいテクスチャーで、サッと手肌になじんでベタつきません。乾燥・家事・手洗い・アルコール消毒で荒れた手肌の集中ケアにおすすめです。
10種類の香りをブレンド。トップノートはベルガモット・グリーンの爽やかな香り、ミドルノートはリリー・ジャスミン・ローズのフローラルな香り、最後はサンダルウッド・ムスクのふんわり優しい甘さを楽しめます。
Point
2位 NEALS YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ) フランキンセンス インテンス ハンドセラム 50ml

amazon.co.jp
香り:フランキンセンスの香り
内容量:50ml
ハリ・くすみ*をケアして艶肌に!ウッディ+柑橘の香り
オーガニックアロマ・コスメを取り扱うニールズヤードのハンドセラム。若返りのオイルと呼ばれるフランキンセンスに、ミルラ・ネロリ・ベルガモット・マンダリンオレンジのオイルをブレンドした落ち着きのある香りが魅力です。
フランキンセンスは乾燥・肌荒れ・エイジングケア*に用いられます。そのほか、肌にハリを与えるナルキッソスエキス・ウコン・リボ—ス、肌のキメを整えるローズヒップエキス、ヒアルロン酸を配合。エイジングケア*におすすめのハンドセラムです。
Point
くすみ:乾燥でキメが乱れたことによるくすみ
3位 菊正宗 正宗印ハンドクリームセラム 無香料 70g

amazon.co.jp
香り:無香料
内容量:70g
白麹エキス・ビタミン・アミノ酸がうるおいを与える
「日本酒をつくる職人・杜氏は手がきれい」と聞いたことはありますか?杜氏の美しい手肌の秘密は、日本酒の主原料・麹。ビタミン・アミノ酸・セラミドを豊富に含んだ麹は、キメが整ったくすみ*知らずの手肌に整えるパワーを持っています。
菊正宗の正宗印ハンドクリームセラムは、白麹エキス・5種類のビタミン・12種類のアミノ酸が、肌の角質層深くまでしっかり浸透。うるおい・ハリを与えながら、肌のキメを整えます。ドラッグストアで購入できるプチプラハンド美容液です。
Point
5種類のビタミン:パルミチン酸レチノール・パンテノール・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・トコフェロール・グルコシルヘスペリジン
12種類のアミノ酸:アルギニン・アラニン・グルタミン酸・プロリン・グリシン・アスパラギン酸・バリン・セリン・フェニルアラニン・ヒスチジン・イソロイシン・トレオニン
くすみ:乾燥でキメが乱れたことによるくすみ
4位 花王 アトリックス ビューティーチャージ 無香料 80g

amazon.co.jp
香り:無香料
内容量:80g
お手頃価格・豊富な香りのバリエーションが魅力
ドラッグストア・コンビニで手軽に購入できるアトリックスビューティーチャージ。香りのバリエーションは無香料・はちみつ&ゆずの香り・ピーチティーの香り・アンバーローズの香りがあります。スッと肌に溶けていくような柔らかいテクスチャーです。
アトリックスシリーズはライン使いがおすすめ。日常使いはビューティーチャージ・寝る前のスペシャルケアはナイトスペリア・ヒビ・あかぎれが気になるときはメディケイティッドポイント集中ケア(医薬部外品)と、シーンに合わせて使い分けましょう。
Point
アボカドオイルEX配合(保湿成分:アボカドオイル+シア脂+ワセリン+グリセリン誘導体)
グリセリン誘導体:PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン
5位 SpaLuce(スパルーチェ) ハンド美容液&化粧下地 60mL

amazon.co.jp
香り:爽やかな柑橘系の香り(オレンジとグレープフルーツ)
内容量:60ml
化粧下地になる!紫外線対策におすすめのハンド美容液
スパルーチェのハンド美容液&化粧下地は、手指のケアだけでなくコスメとして使える万能タイプ。SPF 30・PA ++で、しっかり紫外線をカットできます。スッキリとしたオレンジ&グレープフルーツの香りです。
化粧下地として使う場合、ウォータープルーフタイプではないため、汗をかきやすい方・メイク崩れが気になる方は気を付けましょう。サラサラと軽く伸びがいいテクスチャーで、慌ただしいお出かけ前でも手間と時間をかけずに使えます。
6位 KOSE(コーセー) インフィニティ ビューティハンドセラム ホワイト 65g【医薬部外品】

amazon.co.jp
香り:-
内容量:65g
エイジングケア*◎年輪ジワ・シミ*・くすみ*をケア
乾燥による小ジワを目立たなくしながら*、肌荒れ・加齢によるくすみ*・シミ*・年輪ジワ。年輪ジワは、指の関節部分の年輪のようなシワ*です。顔・首回りのエイジングケア*を徹底する方は多いなか、指先は見落としやすいポイント。
しもやけ・ひび・あかぎれをケアする有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、美白有効成分トラネキサム酸、保湿力を高める天然成分アスタキサンチンを配合しています。さまざまな手肌の悩みをまとめてケアしたい方におすすめです。
Point
エイジングケア:加齢によって変化している現在の肌状態に応じて、化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアのこと
シミ:メラニン色素が肌に沈着したもの
シワ:乾燥による
くすみ:乾燥でキメが乱れたことによるくすみ
7位 ロート製薬 メンソレータム 薬用ハンドベール うるおいさらっとジェル 70g 【医薬部外品】

amazon.co.jp
香り:-
内容量:70g
肌荒れ防止成分+うるおい成分配合のサラサラタイプ
すっと肌に溶けてなじむジェルタイプで、ベタつきを感じません。手肌の表面をうるおいバリアが包み込み、乾燥・外部からの刺激から手肌を守ってくれます。配合成分・使いごこちに加えて、コスパを重視したい方にもおすすめです。
肌荒れを防ぐビタミンE誘導体・グリチルリチン酸ジカリウムと、肌の角質層まで浸透してうるおいを与えるヒアルロン酸を配合。ビタミンEは血行促進・肌のくすみ*ケア・肌のターンオーバーを整えるなど、美肌におすすめの成分です。
Point
ヒアルロン酸Na:ヒアルロン酸Na-2
ナノ化ヒアルロン酸:加水分解ヒアルロン酸
くすみ:乾燥でキメが乱れたことによるくすみ
8位 L’OCCITANE(ロクシタン)シア ジェントルハンドローション ヴァーベナ 300mL

amazon.co.jp
香り:ヴァーベナの香り
内容量:300ml
大容量・ポンプ式で日常使いしやすいハンドローション
キッチン・洗面台・デスクに置いてサッと使える、便利なポンプ式のハンドローション。300mLの大容量も嬉しいポイントです。さわやかなヴァーベナの香りでリフレッシュしながら、乾燥による手荒れをケア・しっかり保湿します。
うるおいを与えるだけでなく、肌を整えたい方におすすめです。保湿成分・シア脂(シアバター)は、肌を保湿・なめらかに整えます。肌にうるおいを閉じ込めるミツロウ・肌を整えて乾燥によるダメージを防ぐヒマワリ種子油も配合しています。
9位 HABA(ハーバー) スクワランハンドセラム 80g

wowma.jp
香り:無香料
内容量:80g
スクワラン配合で保湿力◎無香料・サラッとなじむ
保湿成分・スクワラン配合のハンドセラムです。うるおいを与えながらハリのある手肌に整えるプロテオグリカン・ブドウつるエキスを配合。肌のキメを整えながら、しっとりとした手肌に仕上げます。
年齢を重ねるなかで、肌の水分量は減っていきます。乾燥ケア・手荒れケアよりも、エイジングケア*を徹底したい方におすすめです。保湿成分・スクワランが肌のうるおいを守り、ふっくらとハリのある手肌に整えてくれます。
Point
プロテオグリカン:保湿成分・水溶性プロテオグリカン
10位 SHIRO(シロ) サボン ハンド美容液 30g

amazon.co.jp
香り:サボンの香り
内容量:30g
フルーツのみずみずしさを感じる清潔感のある香り
みずみずしいシトラスと石鹸の香りをイメージしてつくられたサボン。ハンドマッサージをしながら、爽やかな香りでリフレッシュできるハンド美容液です。SHIROのハンド美容液は香りのバリエーションが豊富、気分に合わせて使い分けても楽しめます。
トップノートはレモン・オレンジ・ブラックカラント・ライチ、ミドルノートはローズ・ジャスミンなど華やかなフローラル、ムスク・ウッディ・スウィートの優しい石鹸のような香りが残ります。甘みが強い香りが苦手な方におすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() SHIRO(シロ) ホワイトリリー ハ……
1
|
2,987円 |
|
|
![]() NEALS YARD REMEDIES(ニールズヤ……
2
|
4,580円 |
|
|
![]() 菊正宗 正宗印ハンドクリームセラ……
3
|
632円 |
4.4 |
|
![]() 花王 アトリックス ビューティーチ……
4
|
298円 |
4.4 |
|
![]() SpaLuce(スパルーチェ) ハンド美……
5
|
3,565円 |
3 |
|
![]() KOSE(コーセー) インフィニティ ……
6
|
1,650円 |
4.23 |
|
![]() ロート製薬 メンソレータム 薬用ハ……
7
|
364円 |
4.1 |
|
![]() L’OCCITANE(ロクシタン)シア ジ……
8
|
3,980円 |
|
|
![]() HABA(ハーバー) スクワランハン……
9
|
990円 |
|
|
![]() SHIRO(シロ) サボン ハンド美容……
10
|
2,987円 |
|
|
肌荒れ・乾燥が気になるシーズンは保湿対策を徹底するなら「ハンドクリーム」を併用しよう

ハンド美容液とハンドクリームは成分・使用感に違いがあります。ハンドクリームは手肌の水分を守る・水分を蒸発させないために油分でコーティングします。ただ、油分が多いハンドクリームはベタつきがデメリットです。
ハンド美容液は美容成分が豊富に含まれています。ベタつきが少なくサラサラとした使用感が魅力ですが、ハンドクリームほどの水分を閉じ込める力がありません。乾燥が気になるときは、ハンドクリームと併用して保湿対策を徹底しましょう。
まとめ
ハンド美容液は手肌のお悩みに合わせた成分が配合された商品を選びましょう。乾燥によるあかぎれ・ひびが気になるときは医薬部外品の薬用ハンド美容液がおすすめです。ハンドクリームと併用して、保湿対策を徹底しましょうね。
ハンド美容液を選ぶときは肌へのアプローチだけでなく、香りも楽しんでください。さわやかな柑橘系の香りはリフレッシュ効果があります。手肌の悩み・シーンに合わせて、自分にぴったりのハンド美容液を見つけてくださいね。
Point