MENU

消せるボールペンのおすすめ人気ランキング15選

文字を書き間違えた際に消してすぐ書き直せる「消せるボールペン」は、いまや画期的な文房具アイテム。付属の消し具で文字をこすったときの摩擦熱を利用して消すため、外出先で消しカスが出ないところも話題のポイントです。

そこでこの記事では、消せるボールペンの選び方とおすすめ人気商品をランキング形式でご紹介。ブラック単色・定番の赤青黒の3色や、0.38mm・0.5mmなど用途に合う芯の太さの種類も紹介していますので参考にしてくださいね。

目次

「消せるボールペン」とは、ボールペンでありながら書き間違えた字を付属の消し具で消せる便利な文房具

出典:amazon.co.jp

「消せるボールペン」とは、本来書いた文字を消すことのできなかったボールペンを、付属の消し具を使用することで消せるよう開発された商品。修正液・修正テープも不要で文字を消した際に消しカスが出ないところも便利です。

勉強時の書き間違い・手帳の予定変更の際も、何度書き直しても消し跡が残らないのも魅力。しかし履歴書・重要な書類などは改ざんで悪用される恐れがあるため使用不可な場面も。シーン・用途に応じた使い分けも必要になります。

また、消せるボールペンで記入した後に60度以上の場所へ放置したり、長期間経過し経年劣化が起こったりした状況下では文字が消えてしまう可能性もあります。メリット・デメリットを考慮したうえで使用するといいでしょう。

消せるボールペンの選び方

消せるボールペンを選ぶ際に重要な8つのポイントを見ていきましょう。

ノック・キャップ・ツイストの3種類が主流、それぞれ芯の出し入れ方が異なる「タイプ」で選ぶ

消せるボールペンはおもに「ノック」・「キャップ」・「ツイスト(回転式)」の3タイプがあります。常日頃からのボールペンの使用頻度・使い勝手を考えて、シーン・用途に適した自分好みの使いやすいタイプを選びましょう。

上部を押して芯の出し入れが可能、字をすぐに書きたい際に便利な「ノックタイプ」

出典:amazon.co.jp

「ノックタイプ」は、ボールペンの上部を押すことで芯を出し入れ可能なのが特徴。片手で簡単に出し入れすることが可能なため使用したいときにすぐ文字を書けるのもポイント。記入までに時間がかからず効率的なのも人気です。

ただしノックタイプは芯が直接空気に触れるのでペン先が乾燥する恐れがあります。使用時以外はこまめに芯を戻しておくことで外部からの衝撃も軽減可能。カバンの中身がインクで汚れたり傷ついたりすることも防げるでしょう。

付属キャップがペン先を乾燥から保護して液漏れの拡散も防ぐ「キャップタイプ」

出典:amazon.co.jp

「キャップタイプ」はボールペンの先にフタが付いていて、使用するときに外して上部へ固定しておけるのが特徴。使用頻度が少ないシーンにおすすめで、ボールペンの種類のなかではもっともスタンダードなタイプで知られています。

キャップタイプは使用後に上部へ固定したフタをペン先に戻すことで、保護されてインクの乾燥・拡散も防ぐことが可能。ノックタイプと比べてキャップ脱着の手間はある一方、傷みにくいため長持ちするのがメリットでしょう。

軸をひねり回転させて複数の芯を出し入れ可能、多色で重要箇所の色分けにも重宝する「ツイストタイプ」

出典:amazon.co.jp

「ツイストタイプ」は回転式とも呼ばれていて、ボールペンの軸を押さえながら本体をひねって回転させることで芯を出し入れする仕組み。ブラック単色・赤青黒の複数色のものがあり重要箇所の色分けにも重宝するデザインです。

ツイストタイプは回転させた際になめらかな動きなのもポイントで、動かす際に時間がかからないためノックタイプのように素早く文字の記入が可能。使用後は再度本体をひねり回転させ戻すことでインクの乾燥・拡散を防げます。

手帳は0.38mm・ノートは0.5mmがおすすめ!記入するモノに応じて「芯の太さ」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

ボールペンにはそれぞれ芯の太さがあって、どの芯の太さで文字を記入するかで記入のしやすさ・記入後の見栄えが大きく変わります。芯の太さはメーカーで異なり、色ごとに0.38mm・0.5mm・0.7mm・1.0mmなどさまざまです。

手帳の記入スペースが小さく狭い箇所は0.38mmの極細芯がおすすめ。手帳の記入枠は限られているため自然に文字も小さくなってたくさん記入可能。ノートの記入スペースが大きく広い箇所は0.5mm以上だと見栄え良いでしょう。

なめらかな書きやすさ・書いた後の読みやすさなどの使い勝手から、自分好みの「インク」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

消せるボールペンのほとんどが「ゲルインク」を採用していて、ゲルインクは油性・水性両方のメリットを兼ね備えているのが特徴。筆記の際に字がにじみにくい・乾きが早い・軽くてなめらかな書き心地のある優秀なインクです。

文字を記入中に字がかすれたりインクが出なかったりした経験はありませんか?このまま筆記し続けると書きにくく読みづらくなってしまいます。これらを回避するためにもはじめから使い勝手の良い種類を選ぶのがおすすめです。

インク跡の残りにくさ・消し心地・形状など、使い勝手に関わる消し具の「消しやすさ」で選ぼう

出典:amazon.co.jp

消せるボールペンは極細タイプがあるため書き跡・インク跡が気になるところですが、それらが残りにくいのも特徴のひとつ。文字をこすって消す際に凹凸を感じることなく、なめらかに消すことが可能なところも人気の秘密です。

消し具はメーカーによって丸・四角・尖りなどさまざまなかたちがあります。狭いスペースの文字を消すなら丸・尖りのあるかたち、広いスペースの文字を消すなら四角いかたちで一度に消す、というように使い勝手も重要ですよ。

太さ・細さ・凹凸・くびれなどフィット感に関わる「グリップの加工」もチェックしよう

出典:amazon.co.jp

消せるボールペンのグリップには、ラバータイプ・ウッド調などさまざまな加工が施されています。手に持った際にグリップがしっかりフィットするか・凹凸で筆記のしにくさがないか、購入前に必ず確認するようにしましょう。

手の大きさによって本体の太さ・細さによるフィット感の違いも出てきます。手の大きい人は細いと持ちにくく、手の小さい人は太いとしっくりきません。グリップにくびれがあると持ちやすくなることもあるため要チェックです。

お気に入りのボディを長く使える「替え芯」があるかもポイント

出典:amazon.co.jp

消せるボールペンは、プチプラなものから高級なものまでピンキリ。安価で使い捨ての種類・高価で長持ちする種類などさまざまな種類があります。そのなかでも、中間層の値段でボディが丈夫な替え芯のある種類がおすすめです。

消せるボールペンのデザインは日常向きのおしゃれ・可愛いもの、ビジネス向きの高級感ある見た目のものなど好みで選べるのも人気。替え芯のある種類なら、気に入ったボディを長く愛用可能でコスパも良いため一石二鳥ですよ。

見た目のデザイン・書き心地などが自分好みの「メーカー」から選ぶのもおすすめ

出典:amazon.co.jp

消せるボールペンを販売しているメーカーはPILOT(パイロット)のフリクション・三菱鉛筆のuniボールシリーズが代表的。ノーブランドの消せるボールペンも豊富に販売しているのでデザイン・書き心地で選ぶと良いでしょう。

PILOT(パイロット)のフリクションはスマートでスポーティな印象を感じますが、三菱鉛筆のuniボールシリーズはシンプルでキャラクターコラボのユニークな雰囲気もあります。メーカーで違うため好みで選ぶのがおすすめです。

ボディに高級感があり、インクなどの使用感が異なる「高級モデル」はプレゼントにも最適

出典:amazon.co.jp

消せるボールペンは数百円から数万円のものまであり、値段が上がるごとにデザインに高級感が増して、インクの書き心地もよりなめらかで上質さを感じます。ペン立ての販売ではなくショーケースに入ったものが高級モデルです。

高級モデルは店頭・通販どちらも専用箱に入れられて購入することがほとんど。箱付きというだけでさらに高級感ある雰囲気を感じるのもポイント。入学・就職の特別な日に、ラッピングを施しプレゼントしても喜ばれるでしょう。

消せるボールペンのおすすめ人気ランキング15選

ここからは、通販サイトで人気の消せるボールペンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

1位 PILOT(パイロット) フリクションボール4 LKFB-80EF-W

詳細情報

サイズ:最大径Φ13.8×全長145mm
ペン先の太さ:0.5mm
インク:ゲルインキ
素材:樹脂、ゴム

黒・赤・青・緑4色を使い分け可能な0.5mmの極細

黒・赤・青・緑4色で0.5mmの極細タイプの消せるボールペン。1本で4色を使い分けでられるところがポイントで、特殊なマイクロカプセルが色素になったフリクションインキ採用。摩擦熱によってインク成分が透明になります。

オリジナルのリフトクリップも搭載していて、厚みのあるものでもしっかり挟むことが可能。手帳・付箋・資料の端などの小スペース部分への筆記におすすめで、ほど良い丸みの消し具なので書き間違えた際も消しやすいでしょう。

2位 PILOT(パイロット) フリクションボール3 メタルLKFB-150EF

詳細情報

サイズ:最大径14.1×長さ145mm
ペン先の太さ:0.5mm
インク:水性ゲルインキ
素材:樹脂、シリコンラバー

持った際にしっかりフィットするラバーグリップ設計

黒・赤・青のベーシックで使いやすい3色で0.5mmの極細タイプの消せるボールペン。1本で3色を使い分けられるため重要箇所への筆記にもおすすめ。ボディには斬新なグラデーション塗装を施していて高級感があるのも魅力です。

口金・クリップにメタルパーツを採用してシャープな印象を与えています。グリップはボディカラーと同色のシリコーンラバーを使用し、手に持った際にしっかりフィットする設計のため長時間使用しても疲れにくさがありますよ。

3位 エスコ 消せる3色ボールペン0.5mm EA765MG322

詳細情報

サイズ:軸径12.7×全長150mm
ペン先の太さ:0.5mm
インク:-
素材:プラスチック

よく使う色をセットするだけ!メタルカラーがおしゃれ

黒・赤・青の使いやすい3色で0.5mmの消せるボールペン。ボディはプラスチック製で、ブラック・ネイビー・ピンクのメタルカラーがおしゃれな大人っぽいデザイン。スリムな軸を採用するために金属リフィルを使用しています。

使用したい色と矢印マークを合わせて上部をノックすると芯が出てくる仕組みで、よく使う色をセットして選ぶ手間をはぶけるためすぐ筆記可能なのも特徴。再度ノックを戻すとほかの色も簡単に選択可能なところもおすすめです。

4位 PILOT(パイロット) フリクションボール ノック 0.7mm 3色セット LFBK-69F-3C

詳細情報

サイズ:最大径Φ11.1×全長146mm
ペン先の太さ:0.7mm
インク:ゲルインキ
素材:樹脂、ゴム

黒・赤・青の定番3色がセットになったノックタイプ

黒・赤・青がそれぞれ単色で1本ずつ計3色入った0.7mmの消せるボールペン。ノックはクリップでおこなう設計で、面が大きくノックしやすい形状なのもポイント。ボディには各カラーを採用していて一目でわかるデザインです。

小さな窓から色が現れることで「ON」状態がわかるノックインジケーターを搭載。丸みのある消し具で、何度書いて消しても消しカスの出ないところも魅力。こすって摩擦を起こすことでインクが無色透明になる仕組みですよ。

5位 100percent 消せるボールペン ホワイト

詳細情報

サイズ:太さ1×長さ14.3cm
ペン先の太さ:0.5mm
インク:ゲルインキ
素材:真鍮、シリコン

贅沢にマットな真鍮を削り出して作られた鉛筆モチーフ

鉛筆(Pencil)・最上級(est)をコンセプトにしたマットカラーの真鍮で、おしゃれな削りたての鉛筆をモチーフにした消せるボールペン。購入時に付属で替芯がついていて本体上部の消し具を使用して文字を消すことが可能です。

ボディはゴールド・ホワイト・ブラックの3色から選べるところもおすすめで、ペン先は鉛筆を削った後のようなイメージで磨き・ツヤを演出した仕上がりも魅力。消し具は交換も可能で専用箱付きで贈り物にもぴったりですよ。

6位 PILOT(パイロット) フリクションボール3 ウッド LKFB-2SEF-DBN

詳細情報

サイズ:最大径Φ14.1×全長145mm
ペン先の太さ:0.5mm
インク:ゲルインキ
素材:樹脂、樹脂含浸カバ材

木の質感を楽しめる味わい深いカバ材のグリップが魅力

黒・赤・青のベーシックな3色でペン先は0.5mmの極細タイプの消せるボールペン。手帳・資料などの細かい箇所への筆記に最適で1本で3色を使い分けられるのが特徴。繰り返し書き消し可能で、利便性の高さも魅力の商品ですよ。

グリップ部分にカバ材を採用していて、ナチュラルで自然な木の質感が楽しめるデザイン。木目そのものを活かしたボディで1本1本がどれも異なる風合なのも人気。全6色から選べて、カバ材は黒・赤・茶の3色から選択可能です。

7位 PILOT(パイロット) フリクションボール スリム038 LFBS-18UF-

詳細情報

サイズ:最大径φ 9.0×全長 140mm
ペン先の太さ:0.38mm
インク:ゲルインキ
素材:樹脂

0.38mmの超極細で小さなスペースの記入が可能

「フリクション」シリーズの細身スリムタイプで、ブラックの0.38mm超極細タイプの消せるボールペン。従来品のフリクションシリーズを改良してクリップを無くすことで、ペンケースの中がかさばらないよう工夫されています。

教科書・ノートなど細かな文字の書き込みをする際に最適で、書き間違えたときも何度も書いて消すことが可能。消し具もボディ同様にスリムサイズのため細かな箇所を消すのにおすすめ。カラフルなボディカラーから選べますよ。

8位 三菱鉛筆 uni ユニボール R:E 極細0.38mm

詳細情報

サイズ:全長145.8mm
ペン先の太さ:0.38mm
インク:ゲルインク
素材:プラスチック

エラストマー製の消し具で消しカスが出にくい素材

「REWRITE」・「REPEAT」・「RETRY」といった、「くり返し」・「何度も」・「再び」の意味を込めた「R:E」シリーズの消せるボールペン。無地・ディズニーキャラクターのコラボなどもあって、単品・まとめ売りもありますよ。

ノックタイプでペン先は0.38mmを採用していて、ボディはAS樹脂を使用しています。ラバーグリップ付でポケット・ノート・資料などに挟みやすいのもポイント。消し具が内部固定されていて消す際のガタつきも防止設計です。

9位 PILOT(パイロット) フリクションボール3 ビズ LFBT-5SEF

詳細情報

サイズ:最大径11.8×全長142mm
ペン先の太さ:0.5mm
インク:ゲルインキ
素材:黄銅+金メッキ・クリアコート仕上げ(B)、黄銅+クロムメッキ仕上げ(BL.BO)

黒・赤・青3色でボール系0.5mmのプラスチック製

黒・赤・青の定番3色で0.5mmの消せるボールペン。ビジネス向けの高級モデルで、シックなブラックカラーが魅力の回転式。ボディはプラスチック製で軽量のため、スーツなどのポケットへ入れていても重さを感じない設計です。

ボディはツヤのあるブラック・クリップ部分はゴールドの配色も大人っぽくて話題。学校・職場など場所を選ばずに使えるデザインなのもおすすめ。スクリューキャップ式でこちらは文字が消える温度が65度と高めになっています。

10位 PILOT(パイロット) フリクションボール えんぴつ

詳細情報

サイズ:最大径φ11.6×最大高さ13.3mm
ペン先の太さ:0.7mm
インク:ゲルインク
素材:樹脂、ゴム

キャップに消し具が付いた鮮やかなカラーボールペン

24色の豊富なカラーバリエーションが魅力の消せるボールペン。カラフルな手紙・グリーティングカード・お子様のお絵かきなどを楽しめるボールペンで、消す際の摩擦でインクを無色化するフリクションインキを搭載しています。

キャップタイプの消せるボールペンで、キャップの上部に消し具が付いた設計。消しゴム感覚でこすって消しても消しカスの出ないところもポイントで、外出先の描写にも便利。カラフルな可愛い見た目に全色揃えたくなりますよ。

11位 三菱鉛筆 消せるボールペン アプリコット ユニボール R:E 180C05.54

詳細情報

サイズ:軸径11.4×厚さ16.36×全長145.8mm
ペン先の太さ:0.5mm
インク:ゲルインク
素材:‎プラスチック

アプリコット軸でオフブラックのなめらかなゲルインク

ブラック単色で0.5mmの消せるボールペンで、ボディがアプリコットピンクなのが特徴。通常のノック式ボールペンと同様にペン先を下に向けるとなめらかに筆記可能でノックも手軽。替え芯にはブルー・レッドの用意もあります。

書き間違えた文字を消す際は、軸を逆さにすると内蔵されているロック機構が作動して消し具を固定する設計。こすった際にガタつきがなくしっかり消せるところもポイント。スリムな見た目でペンケースもすっきりまとまります。

12位 PILOT(パイロット)フリクションボール LFB-20EF

詳細情報

サイズ:最大径φ12.4×全長 146mm
ペン先の太さ:0.5mm
インク:ゲルインキ
素材:リサイクル樹脂

温度変化で筆跡が消える消え味爽快なボールペン

キャップタイプでブラック単色の消せるボールペンで、スポーティな見た目のデザインが印象的。0.5mmで手帳・資料などの狭い箇所への記入がしやすいところも特徴。軸の後部に専用の消し具が付いていて素早く消せる設計です。

スルスルとなめらかな書き心地のゲルインキ採用で、文字を消した際にインク残りがないのもポイント。消しカスが出ないため外出先での使用にも便利で、同シリーズにはブルーの用意もありそれぞれで色分けして使用も可能です。

13位 三菱鉛筆 消せるボールペン ユニボールR:E 0.5 8色 URN180058C

詳細情報

サイズ:軸径Φ11.4×厚さ16.4×全長145.8mm
ペン先の太さ:0.5mm
インク:ゲルインク
素材:プラスチック

軽やかな書き心地で8色セットのカラーバリエーション

赤・青・黒の定番カラーをはじめとした8色セットで、0.5mmの消せるボールペン。上部をノックしてサッと芯を出し、軸を逆さにすることで、文字を消す際に消し具付きノック棒がロックされて、ガタつくことなく消去可能です。

赤インクはボディカラーも赤というように、カラーごとの配色でシンプルなデザインなのも特徴。カラフルな見た目も可愛くゲルインクを使用でスラスラ筆記可能なのもポイント。消し跡が残らないので何度でも書き直せますよ。

14位 PILOT(パイロット) フリクションボール3 スリム LKFBS60UF

詳細情報

サイズ:最大径φ12.8×全長145mm
ペン先の太さ:0.38mm
インク:ゲルインキ
素材:樹脂

上品なパールカラーのボディが魅力の3色ボールペン

黒・赤・青3色が1本で使い分けられる0.38mmの消せるボールペン。ボディにパールオレンジを配色していて上品で華やかさのある見た目も人気。極細タイプのため手帳・付箋・資料などの狭いスペースにも書きやすさがあります。

一般的な消しゴムで文字を消したときのように、消しカスが出ないところもおすすめ。消し残り少なく消し跡がほとんど残らないのもポイント。スリムでペンケースがかさばる心配もなく、持ち歩きしやすいのもメリットでしょう。

15位 三菱鉛筆 uni ユニボール R:E オープンクリップ

詳細情報

サイズ:全長160mm
ペン先の太さ:0.5mm
インク:ゲルインク
素材:ポリカーボネート、ABS樹脂

携帯性が高い可動式で挟む力の強いオープンクリップ式

青(コバルトブルー)の単色で0.38mmのスリム形状が特徴の消せるボールペン。携帯性の高い可動式オープンクリップ採用で、通常のクリップに比べて挟む力が強力。厚みのあるノート・手帳に長時間挟めるところも魅力ですよ。

可動式オープンクリップは耐久性の高さがあるのもポイントで、学生・社会人が胸ポケットに差して数時間過ごしても衝撃が伝わりにくく壊れにくいのも魅力。何度も筆記して繰り返し消しても、消し跡が残らず書き直し可能です。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

PILOT(パイロット) フリクショ……

1

558円



PILOT(パイロット) フリクション……

2

1,085円




4.4

エスコ 消せる3色ボールペン0.5mm ……

3

454円



PILOT(パイロット) フリクション……

4

485円




4.3

100percent 消せるボールペン ホワ……

5

5,610円


5


PILOT(パイロット) フリクション……

6

1,384円


4.51


PILOT(パイロット) フリクション……

7

99円




4.1

三菱鉛筆 uni ユニボール R:E 極細……

8

125円



PILOT(パイロット) フリクション……

9

3,630円




4.3

PILOT(パイロット) フリクション……

10

15,544円


5


三菱鉛筆 消せるボールペン アプリ……

11

115円




4

PILOT(パイロット)フリクション……

12

110円


5


三菱鉛筆 消せるボールペン ユニボ……

13

475円




4.35

PILOT(パイロット) フリクション……

14

427円




3.9

三菱鉛筆 uni ユニボール R:E オー……

15

170円


まとめ

消せるボールペンを選ぶ際は、「ノックタイプ」・「キャップタイプ」・「ツイストタイプ」の3種類から自分の使い勝手の良い種類を選ぶのがおすすめ。用途に応じて0.38mm・0.5mmなど、芯の太さ選びも重要なポイントです。

黒色だけでなく複数色揃えておくことで重要箇所の色分けも可能。なめらかで筆記しやすくかすれのない見やすさのあるインクを選ぶことも大切。手の大きさでしっくりくるボディが異なるため実際に手にして選ぶといいでしょう。

目次