PCと一緒に使うアイテムとして欠かせない、マウスパッド。仕事でマウスを操作する機会も多く、快適に疲れないで操作をしたい方も多いでしょう。ゲーミング需要もあり、より快適な製品をエレコム・ロジクール・ベンキューなどのメーカーが販売しています。
プラスチック製の軽くて薄いものから、机一面に広げる大型のものまで種類はさまざまです。今回はマウスパッドの選び方と、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。欲しい機能や環境に合ったぴったりのマウスパッドを見つけてください。
マウスパッドの選び方
マウスパッドを選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。
自宅のマウスとの相性をチェック!「マウスの読み取り方式」で変わる最適商品
使っているマウスの読み取り方式の光学式・レーザー式・ボール式の違いで、快適に操作ができるマウスパッドが変わってきます。ポイントを押さえて、購入の参考にしてください。
「光学式」には、スムーズな動きに反応してくれるなめらか素材のマウスパッド
光学式はマウス下部LEDの光の反射でマウスの動きを感知しています。そのため光沢・ツヤのあるマウスパッドだと、LEDの光を上手く読み取らないことがあるのです。光学式マウスには光沢・凹凸の少ない、なめらかな素材のものがおすすめになります。
また光学式には、赤外線・赤色LED・青色LEDを使ったものがあります。なかでも青色LEDは光の波長が短く、光沢のあるマウスパッドでも影響少なくマウスの動きを読み取ってくれます。
「レーザー式」には強い光で感度◎なので、光を貫通してしまうガラス以外のマウスパッド
レーザー式は強い光をマウス下部から照射しています。多少の凸凹や光沢があっても、高精度にマウスの動きを読み取ってくれます。直接、光を覗き込まないように注意が必要です。
なかでも、ガラス製のような光を透過してしまう素材のマウスパッドだけは、動きが正しく読み取れないことがあるので注意しましょう。
「ボール式」はボールの動きをスムーズにキャッチできる弾力のある素材のマウスパッド
昔から愛されるボール式マウスは、マウス底面のボールの動きがカーソルの動きになります。滑りすぎないようにボールを止めたいところで止めるには、弾力のある布製・ラバー加工のマウスパッドが最適です。
ボールがパッドに包み込まれて、ボールの動きをしっかりと認識してくれるので程よく滑って快適に操作ができます。
快適操作でストレスフリー!集中力に影響する「素材」をチェックしよう
マウスパッドはマウスの操作性が、素材のプラスチック・金属製と布製の2種類に分けられます。どちらにも利点がありますが、自分の作業環境にはどちらの素材が適しているのかを参考にしてみてください。
スムーズなマウス操作で正確性重視なら、抵抗感の少ない「プラスチック・金属製」
少ない操作で画面を動かす・とにかく素早いマウス操作が必要な方にはプラスチック・金属製のマウスパッドがおすすめです。
凸凹やひっかかりが少ない素材で、スムーズなマウス操作ができます。汚れなどもさっと拭き取るだけでいいので、手入れが簡単なのが魅力です。
適度な摩擦で停止しやすい!クリエイティブな仕事で安定感のある作業をするなら「布製」
マウスの動きをピタッと狙い定めてカーソルを止められるのが、布製マウスパッドの魅力です。細かなマウス操作をしながらも適度な摩擦がマウスをしっかりを必要なところで止められます。
また薄手のデザインのものもあり、丸めて持ち運びが楽な商品もあります。しかし、細かなホコリが目立ちやすいので、手入れには気を配らなくてはなりません。
外出先への持ち運びや自宅のゲームルームなど作業スペースに合わせた「サイズ」で快適操作
大型から小型までマウスパッドはさまざまなサイズものが販売されています。持ち運んで、カフェ・ワーキングスペースで作業をする際には小型のものがおすすめです。
大型のマウスパッドは家庭用・ゲーミングPC用など、どっしりと作業に構えられる環境で使用するといいでしょう。マウスを大きく動かせて、デザインの作業でも捗ります。
シンプルなものからゲームのキャラクターまで!作業も捗る「デザイン」にもこだわりたい
普段から目の入る所に置くものなので、見た目にもこだわりたいです。どこでも使いやすいシンプルなデザイン・ゲームキャラクターが印刷された好きが詰まったパッド・ポップな配色で気分が明るくなるもの・動物がデザインされたかわいいものまで多くの種類が販売されています。
ほかの選び方も参考にしながら、デザインにもこだわって、気分の上がるマウスパッドを見つけましょう。
リストレスト付き・Qi対応など、仕事を充実・快適にする「機能」をチェック
PC作業で活躍するマウスパッドですが、マウス動作を快適にする以外の機能が備わっているものがあります。その中のリストレスト付き・Qi対応の2種類を紹介します。
長時間の腕の負担を軽減!長時間作業がずっと楽になる「リストレスト付き」
リストレスト付きなら手首や腕の過剰な力をクッション性のある素材が分散してくれるので、長時間のPC作業でも手首の痛みを感じることなく、快適な作業ができますよ。
リストレストの素材にはジェル・ウレタンなどがあり、ホールド感・ひんやり感などに差があるのでお好みのものを探してみてください。店頭で感触を試せる商品も並んでいます。
仕事・充電が一度にできる◎スマートな作業効率を実現する「Qi対応」
ワイヤレス充電に対応した機器を近くに置いておくだけで充電ができるのが、Qi(チー)対応です。充電する機器に直接ケーブルをつなぐ必要がなく、置くだけ充電とも呼ばれています。
マウスパッドの上に充電できるマウスがあれば自動で充電して、電池切れ・充電忘れを防ぐことができます。ケーブルをつなぐ手間もなくて快適です。Qi対応したスマホも充電することができます。
マウスパッドのおすすめ人気ランキング10選
ここからはマウスパッドのおすすめ人気ランキング10選を紹介します。
1位 リストレスト一体型マウスパッド

amazon.co.jp
対応マウス:-
素材:-
リストレスト:有り
手首の負担を吸収分散!手首を守るリストレスト付でカラーバリエーションも豊富
手首の形状にぴったりとフィットして、長時間のPC作業でも手首が痛みません。大きすぎないサイズで、マウスパッド・リストレストの役割をきちんと果たしてくれます。
カラーバリエーションも豊富で、シンプルなデザインながらもおしゃれな作業環境作りに貢献します。重さもほとんどなく、外でのPC作業のために持ち運ぶのにも最適です。
2位 Logicool(ロジクール) G640R ラージクロス

amazon.co.jp
対応マウス:-
素材:ゴム
リストレスト:無し
マウスを激しく動かしても、ぶれない操作性で機能的
激しいマウスの動きにも対応した大型(400×460mm)のマウスパッドです。端から端まで一貫した加工がスムーズなセンサーの読み取りを実現しています。
PCゲームのプレイヤーからも、マウスのカーソルを合わせる振れ幅が減った・不満がほとんどなくなったと好評です。汚れが黒地のため目立ちやすいので、こまめな清掃をするようにしましょう。
3位 SteelSeries ゲーミングマウスパッド 小型 ノンスリップラバーベース

amazon.co.jp
対応マウス:光学式マウス、レーザー式マウス
素材:布
リストレスト:無し
独自の布素材で快適なマウス操作を実現
底面にラバー加工が施されており、どこでも滑らずに使えるようになっています。表面も滑らかながら、マウスが滑りすぎないという絶妙な調整具合で、細かな作業でもストレスを感じません。
布素材の手触りも心地よく、厚みのある生地に手が擦れても不快感がありません。適度な清掃で十分に長持ちしてくれます。
4位 BenQ(ベンキュー) ゲーミングマウスパッド ZOWIE G-SR-SE(DEEP BLUE)

amazon.co.jp
対応マウス:-
素材:布
リストレスト:無し
マウスの滑りと止めの動きがスムーズにできる
PCゲームで、マウスの滑りを意識する方におすすめのマウスパッドです。マウスとマウスパッドの相性に慣れていく工程を踏むことで、好みの操作性を身に付けられるようになります。
マウスを少し持ち上げるだけで、反応しなくなるのでマウスの置き直しが直ぐにできる点も魅力です。
5位 Logicool(ロジクール) MP10GR マウスパッド

amazon.co.jp
対応マウス:-
素材:ゴム
リストレスト:無し
柔らかい上質素材ながら、汚れも簡単に拭き取れる
手触りがよく、手入れが楽々のマウスパッドです。表面は撥水加工がされており、飲み物などをこぼしても、さっと拭き取ることができます。布地独特のソフトな肌触りで、マウスもスムーズに動かせるのも魅力です。
3色のカラーリングから好みの色を選べて、軽く薄いので持ち運びにも便利です。
6位 Razer(レイザー) ゲーミングマウスパッド Gigantus V2 – L RZ02-03330300-R3M1

amazon.co.jp
対応マウス:-
素材:布製
リストレスト:無し
テクスチャ加工で思い通りのマウス操作を実現
快適なゲーム体験を実現してくれるマウスパッドです。激しくマウスを動かしても、裏面のラバーがしっかりと滑り止めの役割を果たしてくれます。マウスの滑り出しは少し重ために、止めたいところでピタリと止まるのが優秀です。
手首でしっかりとマウスを振って操作する方にとくにおすすめです。給水性があるので、飲み物は近くに置かないように注意しましょう。こまめな清掃をすると、汚れが目立ちません。
7位 ELECOM(エレコム) マウスパッド レーザー&光学式マウス対応(ブラック) MP-113BK

amazon.co.jp
対応マウス:レーザー、Blue LED、IR LED、光学式、ボール式
素材:ゴム
リストレスト:無し
ランダムドットパターンが誤認識を低減する高性能パッド
レーザー式・光学式どちらのマウスにも対応した、基本を押さえたマウスパッドです。表面は滑らかにマウスが動きながらも、裏面はラバー製でしっかりとしたホールド感があります。
1.6mmの薄さで軽く、持ち運んで使うのにも便利です。5色のカラーバリエーションがあるので気に入ったカラーの物を使えます。
8位 YED マウスパッド YSF182

wowma.jp
対応マウス:-
素材:アルミニウム合金 PU
リストレスト:無し
きらめくアルミ合金がおしゃれで撥水加工もばっちり
デスク周りをおしゃれに彩りたい方におすすめです。きらりと輝く金属製のデザインがおしゃれを感じさせます。
表面はアルミ合金。裏面はポリウレタン素材。表裏好きな面で作業ができるリバーシブル仕様です。4色のカラーバリエーションがあり好きな色を選べます。
9位 Logicool(ロジクール) ゲーミングマウスパッド G-PMP-001 POWERPLAY ワイヤレス充電

amazon.co.jp
対応マウス:-
素材:ゴム
リストレスト:無し
作業中もワイヤレス充電ができる!高機能マウスパッド
充電の手間がなく、快適な作業をしたい方におすすめです。対応のワイヤレスマウスが取り付けた機器から自動で充電して、常に充電された状態を維持してくれます。付属のパッドもソフト・ハードの2種類があり、好みのパッドを選んで使うことができます。
注意点に、充電の電波が他機器と干渉して異音が発生する場合があります。異音が続く場合は、電波の干渉がないように機器の位置を調整してみてください。
10位 Soqool マウスパッド リストレスト一体型マウスパッド

amazon.co.jp
対応マウス:-
素材:ポリウレタン
リストレスト:有り
手首にフィットして負担を軽減!手入れも水洗いOK
長時間のPC作業にぴったりのリストレスト付きです。人間工学に基づいた設計のメモリーウレタンフォーム素材は、手首の痛みを軽減して、疲れを軽くしてくれますよ。上部まで余裕をもってマウス操作ができるサイズ感も魅力です。
水洗いもできるので、手入れにストレスがありません。カラーバリエーションも4色あり、好きな色を選べます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() リストレスト一体型マウスパッド
1
|
175円 |
3.65 |
|
![]() Logicool(ロジクール) G640R ラ……
2
|
3,520円 |
3.8 |
|
![]() SteelSeries ゲーミングマウスパッ……
3
|
1,080円 |
4.4 |
|
![]() BenQ(ベンキュー) ゲーミングマ……
4
|
4,980円 |
4.39 |
|
![]() Logicool(ロジクール) MP10GR マ……
5
|
1,282円 |
|
|
![]() Razer(レイザー) ゲーミングマウ……
6
|
2,280円 |
|
|
![]() ELECOM(エレコム) マウスパッド ……
7
|
332円 |
4.1 |
|
![]() YED マウスパット YSF182
8
|
888円 |
4 |
|
![]() Logicool(ロジクール) ゲーミン……
9
|
16,980円 |
|
|
![]() Soqool マウスパッド リストレスト……
10
|
931円 |
4.2 |
|
まとめ
マウスパッドを選ぶときには、マウスの読み取り方式・素材・サイズ・デザイン・機能を参考にしてお気に入りの1品を見つけましょう。
仕事だけでなく、趣味の場でもこだわりのものを選ぶことで、作業環境の充実度はまったく違ってきます。マウスパッドを変えるだけで、想像以上に捗りが変わりますのでぜひ、あなただけのマウスパッドを見つける一助になれば幸いです。