バレンタインの日に友人同士でチョコレートを交換する習慣のことを友チョコと呼び、とくに若い世代の間で流行っています。手作りのものを渡すのもよいですが、最近では市販でもさまざまなフレーバーがあるので好きな商品を購入して交換するのが主流です。
そこで今回は、友チョコの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介します。異性間ではなく同性間での交換が多いため、おしゃれなデザインの商品や季節限定品など、特別感のあるチョコレートが喜ばれる傾向にあります。本記事を参考にお友達を喜ばせてくださいね。
友チョコの選び方
友チョコを選ぶ際に重要な7つのポイントを見ていきましょう。
特別感のある「ブランド限定品・新発売」のチョコレートは会話のきっかけにもなりおすすめ

友チョコに活用する商品は、ブランド限定品や新発売のものがおすすめです。特別感があるのみならず、会話のきっかけ作りにもなるため贈る相手により喜ばれるでしょう。
とくに女性は季節ものや限定品を好む傾向にあるので、商品選びに迷った際はチョイスしてみるとよいです。ブランド限定品は、高価なだけでなく見た目にもこだわって作られた商品が多いため気分も上がります。
豪華なものはインスタ映えしやすい、おしゃれ・かわいいなど「見た目」にもこだわって選ぼう

かわいくおしゃれなチョコレートは、インスタ映えしやすく高確率で喜ばれるでしょう。かわいい見た目のものに惹かれがちですので、写真映えするものを選ぶと思い出にも残り一石二鳥です。
味も重視したいポイントですが、友チョコに活用するチョコレートは見た目にもこだわって選ぶのが今どきの友チョコの選び方です。また、おしゃれな見た目のものを贈ることで、自分のセンスも買われること間違いないでしょう。
ビターorミルクなど、プレゼントする相手の好みに合わせて「フレーバー」にも着目しよう

贈る相手に合わせてチョコレートのフレーバーにも着目しましょう。甘党ならミルクフレーバーを、辛党にはビターフレーバーを選ぶと喜ばれます。また、甘い苦い以外にもミントやオレンジなど斬新なフレーバーもありますのでチェックしてみてください。
変わり種のチョコレートを選ぶなら、お酒入りのウイスキーボンボンや柿の種などお菓子をチョコレートでコーティングしたものなど大人向けの商品も多数あります。
自然派の友人には「オーガニックチョコレート」を選ぶなど健康にも配慮するのがポイント

自然派の方にチョコレートを渡すなら、オーガニックチョコレート・ローチョコレートなど身体に配慮された商品がベストです。どちらの商品も身体に優しく、ダイエット中の方や食べ物に制限がある方にもおすすめです。
アレルギーや苦手な食べ物がある方への配慮も忘れずに行うと気配りできるセンスのあると思われ、好印象を狙えるでしょう。わざわざ贈るなら、相手にも喜んでもらえる方が贈った方としても嬉しいものです。
持ち歩き時間が長くなる・すぐに食べないシーンには「常温保存」できるチョコレートが便利

渡すシーンや持ち歩き時間を考え、冷蔵ではなく常温保存できるものを選んでおくと気を遣うことなく持ち帰れます。冷蔵のものは持ち歩き時間を気にする必要があるため、そのまま遊ぶ際はその場で食べないといけない場合もあります。
相手に気を遣わせないためにも、常温保存のきくチョコレートを選んでおくとどのようなシーンにも対応できるので、いざというときも安心できるでしょう。
複数人に配る・シェアする場面では「個包装」になっていると分けやすく好きな時に食べられる

複数人に配る場合やシェアする場面では、個包装になっていると分けやすいのでおすすめです。配りやすいだけでなく、貰った方も食べるタイミングを自分で決められるので一石二鳥と言えるでしょう。
学校や職場など、ばらまき用や複数人でシェアする場合は、簡易包装ではなく個包装のチョコレートを購入しておくのが望ましいです。
急に人数が増えても心配なし!数に余裕をもたせて「内容量」にもこだわって選ぶと安心

交換予定の人数よりも多めに用意しておくと急に人数が増えた場合も安心です。あらかじめ数に余裕を持たせた内容量のチョコレートを購入しておくことで足りなくなる心配も少なく、焦る必要がありません。
学校のクラスメイトやメンバーなど、大人数で交換するシーンには個包装の大容量入りを購入しておきましょう。大容量入りは少量入りに比べてコスパがよい面もあわせ持つので、コストを抑えられます。
友チョコのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、友チョコのおすすめ人気ランキング10選を紹介します。ランクインしている商品を参考に、贈る相手の好みに合わせて気に入るアイテムを選んでみてください。
1位 明治 ザ・チョコレートアソートセット

amazon.co.jp
内容量:8個入
個包装か:個包装
常温保存:可
チョコレートの鮮度を大切にした香り高い商品
ブラジル・ベネズエラなど、カカオ豆の有名産地からこだわり抜いた商品を作っているこちらのチョコレートは人気が高く、幅広いフレーバーを味わえます。カカオ豆に合わせたロースト度合いを調節しているため、カカオの個性を堪能できます。
密封個包装で鮮度を保持し、できたてのカカオの風味を楽しめるのもこちらの商品ならではの魅力と言えるでしょう。香りを逃さない工夫がされているため、チョコレートにこだわりを持つ方への贈り物としても向いています。
2位 Lindt(リンツ) リンドール テイスティングセット

amazon.co.jp
内容量:18種23個 340 g
個包装か:個包装
常温保存:可
18種類のフレーバーの中から好きな味をチョイス
リンツのリンドールは女性から絶大な人気を誇り、かわいらしい見た目だけでなく味もしっかり楽しめるのがポイントと言えます。インスタ映えするカラフルな見た目は写真に収めることも多いので思い出にも残りやすいです。
18種類23個入りかつ個包装になっているため、数人でシェアするシーンにも最適です。ミントやミルクオレンジなど、ほかのチョコレートでは味わえない斬新なフレーバーもあるので盛り上がること間違いないでしょう。
3位 ROYCE’(ロイズ) プラフィーユショコラ オランジュ

amazon.co.jp
内容量:30 枚
個包装か:個包装
常温保存:不可
おしゃれなフレーバーが好きな方にぴったり
カカオの風味が豊かなミルクチョコレートに皮ごと絞ったオレンジソースが入った斬新な風味の商品です。甘さと酸味のバランスが絶妙で、初めて食べる方にも喜んでもらえるでしょう。
個包装になっているのでシェアするシーンにもぴったりですが、パッケージは高級感があるので1人用のプレゼントに活用するのもおすすめです。高価なチョコレートを好む方に向いています。
4位 People Tree(ピープルツリー) フェアトレードチョコレート

yahoo.co.jp
内容量:85g
個包装か:-
常温保存:可
添加物は自然由来のもの使用で身体に優しい
フェアトレードチョコレートの販売は、低賃金で働く労働者が居る裏側があるからこそ成り立っている仕組みです。こういった仕組みに配慮し、貢献したいと思うのもフェアトレードチョコレート商品を選ぶひとつの理由です。
添加物は使用しておらず、なるべく自然のものを使用しているのもこちらの商品の魅力と言えます。そのため、自然派の友人や食べ物に制限がある方への贈り物としても人気が高まっています。
5位 GODIVA(ゴディバ) ゴールドコレクション

amazon.co.jp
内容量:7粒
個包装か:-
常温保存:可
高級志向の友人に贈りたい商品として人気が高い
板チョコと粒チョコがセットになった高級感溢れるチョコレートは、シェアするシーンではなく特別感のある贈り物として活用するのがおすすめです。ひとつひとつのチョコレートに工夫がなされているのもゴディバならではです。
ほかの商品に比べると価格は高価ですが、贈った方に喜ばれること間違いないので渡す価値のあるチョコレートと言えるでしょう。シーンに合わせて内容量を変えられるのもポイントです。
6位 FERRERO ROCHER(フェレロロシェ) チョコレート

amazon.co.jp
内容量:30粒 375g
個包装か:個包装
常温保存:可
個包装の大容量入りで急な人数増加にも対応できる
個包装かつ大容量入りの王道として人気の高いフェレロロシェは、配りやすさのみならず味わいも絶品なところが嬉しいです。周りのザクザク感と中身のサクサク感の組み合わせは、食べる人すべてを虜にするほどです。
シェアするシーンや人数に合わせて内容量を選べる仕組みになっているので、人数が増えそうな場面にも活躍する商品でしょう。職場や学校でのばらまきにも向いています。
7位 PrimeSellerJapan チロルチョコ バラエティ

amazon.co.jp
内容量:100個
個包装か:個包装
常温保存:可
職場や学校でのばらまきにおすすめのアイテム
大容量入りのチロルチョコレートは、種類も豊富で配るときも楽しめるのが魅力です。急に人数が増えても安心できるほど量が多いので、ばらまきや大人数での友チョコを交換するシーンにも向いています。
チロルチョコはなじみのある味で好き嫌いをあまり問わない点も人気の秘密と言えるでしょう。子どもから大人まで幅広い世代で愛されるお菓子は友チョコ以外の場面でも活躍します。
8位 資生堂パーラー ラ・ガナシュ

amazon.co.jp
内容量:14個
個包装か:個包装
常温保存:可
高級感のある商品はこだわりが強い方へもぴったり
チョコレートにココアクランチをまぶしたガナッシュは、食感も楽しめるので受けのよいチョコレート菓子のひとつです。資生堂パーラーは大人女子に人気のブランドでもあるため、贈ると喜ばれること間違いないでしょう。
ノワールとブラン2種類のフレーバーが楽しめるので、甘党・辛党問わずどのような方でもおいしく召し上がれます。常温保存ができるので、持ち歩きにも気を遣うことなく扱えるのも嬉しいです。
9位 江崎グリコ ポッキー 女神のルビー

amazon.co.jp
内容量:6袋
個包装か:34g×6袋
常温保存:可
お酒との相性がよく絶妙なマリアージュが楽しめる
ルビーチョコ使用のこちらの商品は、お酒に合うように作られた大人向けのチョコレートです。プレッツェルには2種類のチーズを練り込み黒胡椒でアクセントを出しているため、ワインとのマリアージュも楽しめます。
甘さは控えめながらもしっかりとチョコレートの風味も堪能できるアイテムは、おしゃれなパーティーシーンからお酒好きの方への贈り物まで幅広いシーンで重宝します。
10位 ネスレ日本 キットカット ショコラオレンジ

amazon.co.jp
内容量:9枚
個包装か:個包装
常温保存:可
斬新なフレーバーが好みの方に贈ると喜ばれる
オレンジ風味のキットカットは、ウエハース部分にオレンジクリームを練り込んであるため爽やかな酸味も味わえます。ジューシーなみずみずしさとチョコレートの甘さのハーモニーは、年代問わず人気が高いです。
個包装になっているため、シェアするシーンでも配りやすく常温保存が利くため持ち歩きも便利ですので、学校や職場などで友チョコを交換する場面にも活躍するでしょう。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() 明治 ザ・チョコレートアソートセ……
1
|
2,053円 |
|
|
![]() Lindt(リンツ) リンドール テイ……
2
|
2,980円 |
|
|
![]() ROYCE’(ロイズ) プラフィーユシ……
3
|
777円 |
|
|
![]() People Tree(ピープルツリー) フ……
4
|
790円 |
|
|
![]() GODIVA(ゴディバ) ゴールドコレ……
5
|
1,620円 |
|
|
![]() FERRERO ROCHER(フェレロロシェ)……
6
|
1,199円 |
|
|
![]() PrimeSellerJapan チロルチョコ バ……
7
|
2,000円 |
3.72 |
|
![]() 資生堂パーラー ラ・ガナシュ
8
|
2,220円 |
4.2 |
|
![]() 江崎グリコ ポッキー 女神のルビー
9
|
998円 |
4 |
|
![]() ネスレ日本 キットカット ショコラ……
10
|
550円 |
4.2 |
|
まとめ
友チョコの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介しました。チョコレートはフレーバーや見た目・保存方法が異なるので商品選びは迷いますが、自分の気持ちがこもった贈り物は相手にも喜んでもらえます。
贈る相手の好みや人数などを把握してうえで選ぶと失敗することなくチョコレートを購入できるでしょう。選び方のポイント・ランキング商品を参考に気に入るアイテムを見つけてみてください。