スタビードライバーとは、ハンドルが短いドライバーの一種です。
軸長も短く、持った際にはドライバー軸が1~3cm程度出るだけと非常に小さくなっています。自動車・バイクのメンテナンスなど、隙間にあるネジを回すケースに便利です。
有名なメーカーでは京都機械工具やベッセル、兼古製作所のような作業工具メーカー製に人気が集まっています。しかし、大手の製品なら何でもよいわけではありません。先端形状や軸のタイプなど、スタビードライバーの選び方をご紹介します。
スタビードライバーの意味と使い方
出典:amazon.co.jp
スタビー(stubby)という英語には、「短い・ずんぐりした・切り株のような」という意味があります。この名前の通り、スタビードライバーは握りが太い短めのハンドルです。狭い場所のネジに差し込みやすい形状となっています。
この太く短いハンドルでは、一般的なドライバーのように手のひらで握り込むことはできません。指先だけでドライバーを支えるのが正しい使い方です。
ドライバーは
押す力7:回す力3
の配分で使うのが基本ですが、握りづらいスタビードライバーは押す力が弱くなる傾向があります。
押す力が弱まるとドライバーがカムアウトしてネジ山をなめてしまうため、しっかり押し込むことを意識してください。
スタビードライバーの選び方
スタビードライバーを選ぶポイントは
先端形状・種類・機能
の3点です。
やはり先端形状が最重要ですが、軸交換できるかどうかでも利便性は異なります。
先端形状から選ぶ
一般的なドライバーと同様に、スタビードライバーにも
プラス・マイナスの先端形状が存在します。先端形状はネジの溝にあわせて使い分けましょう。
使用頻度の高いプラス
出典:amazon.co.jp
現代ではネジの多くがプラスの溝を採用しています。そのため先端形状がプラスのスタビードライバーを持っていれば、さまざまな用途に使えるはずです。
プラスのスタビードライバーはネジ山をなめやすいので注意してください。ネジにあわせて使えるように数種類の番手を揃えるのがおすすめです。
電気工事で使うマイナス
出典:amazon.co.jp
マイナスネジは水周りのように錆びやすい場所やコンセントカバー・電気メーターのネジに使われています。
このような場所には大きなドライバーが入りづらいため、マイナスのスタビードライバーがあると便利です。
種類から選ぶ
軸一体型・差替型・ラチェット型の3種類
をご紹介します。
スタビードライバーで特定形状・サイズのネジを回すのか、さまざまなネジに使うのかで選ぶのがおすすめです。
軸一体型
出典:amazon.co.jp
軸一体型は、軸とハンドルが固着されていて分離できないタイプです。
力を入れて回しても壊れにくく、構造は単純なので価格が安いメリットがあります。
軸は交換できないため、特定サイズのネジだけを回すケースに向いています。
ドライバービットを使用する差替型
出典:amazon.co.jp
差替型は、ハンドル本体にドライバービットを差し込んで使うタイプです。
ドライバービットを差し替えることで多彩な種類のネジに使用することができます。複数本のドライバーを持ち込みにくい狭い場所での作業におすすめです。
素早く回せるラチェット型
出典:amazon.co.jp
ラチェット型は、ハンドル内部にラチェットギアを内蔵したタイプです。
回転を一方向へのみに制限することで、ハンドルを握ったまま手首のひねりだけでネジを回せます。狭い場所で使用するときに最適ではないでしょうか。
ただし、ラチェット型は正しく使わないと壊れる可能性があります。回転方向へ力いっぱい締め付けたり、空転する方へと回し続けたりするとギアが破損してしまいます。基本的には仮締め用のドライバーと考えてください。
機能から選ぶ
スタビードライバーは狭い場所で使う工具なので、作業を快適にこなせる機能があると便利です。ビット装着製品用の機能も見ていきましょう。
ネジを落とさない先端マグネット
出典:amazon.co.jp
先端がマグネットになっているスタビードライバーは、ネジをキャッチできます。この機能はネジを緩めるときに便利です。
緩めたネジがパーツの隙間に落ちてしまうことがなく、作業中のイライラが少なくなります。
回転方向を制御する切替ダイヤル
出典:amazon.co.jp
ラチェット型のスタビードライバーにとって、回転方向の切替ダイヤルは必須とも言える機能です。締め・緩めのどちらにも対応できるのはもちろん、固定できるかも見ておきましょう。ギアを固定することでネジの本締めもできるようになります。
狭い所で使いやすいショートハンドル
出典:amazon.co.jp
スタビードライバーは全長7cm程度あり、自動車のエンジンルームのように部品や配管が入り組んでいるところには入らないこともあります。そのようなときにはショートハンドルのスタビードライバーがおすすめです。
ショートハンドルの製品は薄いハンドル本体に小型ビットを差し込んで使います。ビット装着時でも厚みは5cm程度なので、手が入る場所なら使えるでしょう。ただし、薄くなることで更に持ちにくくなる点はデメリットです。
ビット交換に便利なハンドル収納
出典:amazon.co.jp
差替型・ラチェット型のスタビードライバーでは、ビットを紛失することがあります。
別としてビットホルダーを用意するのもよいですが、よく使用するビットはハンドル内に収納できると便利です。交換時に使いたいビットをすぐに取り出せます。
付属ビットはプラス2番・マイナス6mmがおすすめ
出典:amazon.co.jp
差替型のスタビードライバーはビットを揃えていくことでさまざまなネジを回せますが、初期ビットはプラス・マイナスが計2~6本程度しか付属していません。ビットはどの番手の使い勝手がよいのでしょうか。
プラスドライバーは2番がおすすめです。2番は車やバイクで使用頻度が高い小ねじ・タッピングネジのM3~M5を回すことができます。2番の次は小型の1番、大型の3番と揃えていくとよいでしょう。
マイナスドライバーにも細かな規格はあるものの、ネジ溝は横に切られているので、先端が溝に入って噛み合いさえすれば使えます。スタビードライバーを精密機器に使う機会は少ないため、6mmと大きいものがおすすめです。
スタビードライバーのおすすめ人気ランキング10選
ここからはスタビードライバーの人気商品10選をご紹介していきます。形状や本体の種類だけでは絞り切れない方は、高精度の有名メーカー製品から選ぶとよいでしょう。
1位 藤原産業 SK11 スタビー ウォーターポンプ ドライバー TD-3

amazon.co.jp
種類:軸一体型
水周りの大型マイナスネジに使う製品
止水栓についているネジなど、大型のマイナスネジを回すのに適したスタビードライバーです。このようなネジはコインでも回せるようになっていますが、ハンドル付きのこの製品であれば力を入れて回せます。
2位 京都機械工具 KTC ネプロス スタビープラス ND3PS-2

amazon.co.jp
先端形状:プラス2番
種類:軸一体型
機能:先端マグネット
ドライバーにこだわりを持ちたい方におすすめ
大手工具メーカーであるKTCのプロ向けブランド、ネプロスの製品です。六角軸状の木製ハンドルが美しく、軸からハンドルへのカーブはしっかり手にフィットします。先端はマグネット入りなのでネジが落ちません。
3位 京都機械工具 KTC ショートスタッビドライバ SD4-P

yahoo.co.jp
先端形状:プラス2番
種類:差替型
機能:ショートハンドル
わずかな隙間にも差し込んで使える
とてもシンプルな形状のショートタイプです。幅はドライバー軸を入れても30mmしかなく、手の中に収まるサイズ感となっています。握りこぶしが入る隙間なら問題なく使用できるでしょう。
4位 ベッセル クッションドライバー プラス2×15 No.720

amazon.co.jp
先端形状:プラス2番
種類:軸一体型
機能:先端マグネット
握りやすく摩耗しにくいスタビードライバー
ボールグリップで有名なベッセルの製品で、クッションハンドルを採用しています。強く握っても手が痛くなりにくく、長時間の作業に最適です。ドライバー軸に焼き入れが施されていて摩耗しにくい点も魅力です。
5位 ベッセル メガドラ スタビードライバー +2×25 920

amazon.co.jp
先端形状:プラス2番
種類:軸一体型
機能:先端マグネット
先端にジョーズフィット加工
同じくベッセルの製品ですが、こちらのドライバーは先端にジョーズフィット加工がされています。先端のプラスに細かな突起があり、この構造によってプラスネジの溝をキャッチしてカムアウトを防ぐ仕組みです。
ただし、このジョーズフィットはネジ緩めの早回しでカムアウトを起こしやすいというレビューもあります。力が必要な段階ではこのドライバーを使い、十分に緩んだなら他の製品を使用した方が良いかもしれません。
6位 兼古製作所 アネックス スリットパワー 差替スタービードライバー +2x-6×65 No.3780

amazon.co.jp
先端形状:プラス2番・マイナス6mm
種類:差替型
機能:先端マグネット
適合ビットの広さにより使い勝手がよい
兼古製作所が送る人気ブランド、アネックスの差替型スタビードライバーです。付属ビットは両頭で、プラス2番・マイナス6mmと使いやすいサイズのセットとなっています。
このハンドルはアネックス製電動ドライバー用のビットを差し込むことが可能です。市販の6.35mm六角軸ビットも装着できるので、さまざまな先端形状を使えます。1本持っていると使い勝手のよさを実感できるでしょう。
7位 兼古製作所 アネックス ミニスタービードライバー ラチェット式 No.316

amazon.co.jp
先端形状:プラス2番・マイナス6mm
種類:ラチェット型
機能:ショートハンドル
付属品が豊富なラチェット型スタビードライバー
ラチェット型のスタビードライバーで、本体サイズは30mm程度と非常に小型です。この製品は早回し用パーツ・補助用ハンドルと付属品が豊富に揃っています。ビットもプラス2番・マイナス6mmと使いやすい番手です。
8位 PB SWISS TOOLS 8195-2-35 スイスグリップ・スタービープラスドライバー

amazon.co.jp
先端形状:プラス2番
種類:軸一体型
機能:先端マグネット
スイスメーカーの高精度ドライバー
高精度のドライバー類を販売するPB SWISS TOOLSの製品です。グリップの作りがよく、指で掴むのはもちろん、握ったり指の間に挟んだりといった使い方にも向いています。先端のプラス2番はネジによく食い込んで回しやすいと高評価されていました。
9位 PB SWISS TOOLS スタービードライバー 135-5-30

yahoo.co.jp
先端形状:マイナス8mm
種類:軸一体型
自動車・バイクメンテナンスに適した一本
先端が8mmと大きめのマイナスドライバーです。耐衝撃性・耐オイル・耐ガソリンに優れ、自動車やバイクの整備作業に重宝します。
10位 PB SWISS TOOLS 8135-3-30 スイスグリップ・スタービーマイナスドライバー

amazon.co.jp
先端形状:マイナス5.5mm
種類:軸一体型
ジェット交換がスムーズにできる先端形状
こちらは先端が5.5mmのマイナスとなっています。軸は先端に向かって細くなるテーパー状ではなく平行になっているため、溝の深いネジを回すときになめません。キャブレターのジェット交換に最適なドライバーです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() SK11 スタビー ウォーターポンプ ……
1
|
549円 |
2 |
|
![]() KTC ネプロススタビープラス ND3PS-2
2
|
1,780円 |
|
|
![]() KTC ショートスタッビドライバ SD4-P
3
|
351円 |
|
|
![]() ベッセル クッションプラスドライ……
4
|
258円 |
3.35 |
|
![]() ベッセル メガドラスタビードライ……
5
|
497円 |
4.4 |
|
![]() アネックス スリットパワー差替ス……
6
|
393円 |
3.3 |
|
![]() アネックス ミニスタービードライ……
7
|
829円 |
3.6 |
|
![]() PB SWISS TOOLS スイスグリップス……
8
|
1,103円 |
4.2 |
|
![]() PB SWISS TOOLS スタービードライ……
9
|
1,229円 |
|
|
![]() PB SWISS TOOLS スイスグリップス……
10
|
793円 |
|
|
まとめ
スタビードライバーは先端形状だけでなく、本体の構造もよく見て選びましょう。軸を交換できる差替型や早回しできるラチェット型は便利なものの、力いっぱい回すことはできません。固いネジを回すなら軸一体型がおすすめです。
狭い場所で扱うものなので、スタビードライバー本体の大きさも見てください。ネジを落とさないマグネット機能があると片手でドライバーを使うだけで作業が済みます。
用途に適したスタビードライバーを使用することで、自動車整備や電設作業も簡単に行えるようになるでしょう。さらに快適に効率よく作業を行うためにも、適したスタビードライバーを使用してくださいね。