バナナの劣化を防止し、甘みを全体に広げる役割もあわせもつバナナスタンドは、マスクやランタンなどをかける際にも重宝します。あたたかみが感じられる定番商品の木製のほかにも、プラスチックやワイヤーなどさまざまな商品があります。
そこで今回は、バナナスタンドの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介します。ランキング商品のなかには、人気の高い山崎実業のアイテムもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
バナナスタンドの選び方
バナナスタンドを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
バナナ以外のものをかける際も安心!かけるものの「高さ」を考慮して選ぼう

バナナスタンドはバナナ以外のアイテムを掛ける際にも役立つため、購入するときは高さにも着目しましょう。高さがある商品は、サイズの大きなバナナでも楽にかけることができ、イヤホンやマスクなどの長さがあるものをかける際も安心です。
とくにこだわりがない方は高さがある商品をチョイスするのがベターです。背丈が低いものはスタンドを伸ばすことはできませんが、背丈がもともと高いものは短いアイテムでもかけることができるので、大は小を兼ねるの精神で購入しましょう。
「土台が安定したもの」は、重たいものをかけてもぐらつくことなく転倒防止にぴったり

土台がしっかりと安定したアイテムは、重たいものをかけた際も重心が偏ることなく、転倒やぐらつきがありません。とくに丸い形状の小物は重心が安定しないため、土台で支える必要があります。
土台がしっかりした商品の見分け方は、土台の端ではなく、中心からスタンドが設置されているものがポイントです。端にスタンドが付いた商品は、掛けるものによってはぐらつきや転倒の原因にもなるため参考にしてみてください。
ぬくもりが感じられる木製が人気!置き場に合わせて「素材」にも着目しよう

バナナスタンドには主に、木製・金属製の2種類があります。置き場の雰囲気や好みに合わせて素材を選ぶことも大切です。木製の商品は、木ならではのあたたかいぬくもりが感じられ、お部屋の雰囲気にも合わせやすいのが特徴です。
金属製の商品は、耐久性・安定感に優れ、重量があるものをかける際にも重宝します。また、お手入れがしやすく、商品によっては食洗機で丸洗いできるものもあるので、衛生面が気になる方にぴったりです。
カゴ付きや2段フックになっているものは「小物入れ・アクセサリーかけ」にも最適

カゴが付いているもの・2段フックになっているものは、小物を掛けたり、アクセサリーを入れる際にも便利です。とくに、カゴ付きのタイプはバナナ以外の果物も入れることができ、省スペースでの収納が叶うため整理整頓したい方にも向いています。
バナナスタンドを他の目的での使用を考えている方は、プラスアルファ機能がついた商品もぜひチェックしてみてください。
バナナスタンドのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、バナナスタンドのおすすめ人気ランキング10選を紹介します。ランクインしている商品を参考にしながら、好みの商品を検討してみてください。
1位 CASUAL PRODUCT(カジュアルプロダクト) バナナスタンド 18-8

yahoo.co.jp
高さ:288mm
重さ:0.15kg
シンプルな素材はどのインテリアにもよくなじむ
バナナの房によくフィットするこちらの商品は、適度な高さになっており本数の多いバナナをかける際も安心です。また、円形の土台でぐらつきを抑制し、安定感を保つことに長けているので、重心が傾いた際も転倒を防止できるのはこちらの商品ならではの魅力です。
バナナ以外にも、ヘッドホンやマスクなど長さのある小物をかけることができるため、一台あると重宝します。ステンレス素材で、汚れが気になるときは食洗機で丸洗いもできるので、いつでも清潔な状態を保つことができるでしょう。
2位 MSC(エムエスシー) バナナスタンド

yahoo.co.jp
高さ:30cm
重さ:300g
さるの小物が付いた商品は子どもからの受けがよい
さるの小物がついたかわいいアイテムは、子どもからの人気が高くインテリアとしても扱えます。さるのしっぽにバナナをかけるような構造になっているのも、工夫がされていてポイントが高いです。フックは設計がしっかりされているため、安定感も抜群です。
バナナスタンドをインテリアとしても使いたい方や、小さなお子さんが居る家庭の方は、あるとコミュニケーションのきっかけにもなるので、この機会に購入してみてはいかがでしょうか。
3位 山崎実業 バナナスタンド 2411

yahoo.co.jp
高さ:28cm
重さ:200g
スチールと木の組み合わせが相性抜群でおしゃれ
スチール素材と木製が組み合わさったアイテムは、北欧風のおしゃれでスタイリッシュな雰囲気が味わえます。来客があるときのインテリアとしても重宝するので、実用性・機能性ともに兼ね備えた商品と言えるでしょう。
また、高さがあるためバナナのサイズを気にすることなく使え、下まで甘味が届くので完熟状態のおいしい風味を堪能できます。土台部分には特殊な塗料が使われており、耐久性に優れサビにくいため、一度購入すると長く愛用することができます。
4位 スワンソン商事 バナナスタンド LF-050

yahoo.co.jp
高さ:29.5cm
重さ:303g
金具が大きめなので吊るしやすく安定感がある
フックの巻き返しが大きいので、バナナの房をスムーズにかけることができる優れものです。木製で統一された商品は、あたたかみがありお部屋の雰囲気を明るくしてくれます。また、インテリア問わずどの空間にもなじみやすいのが嬉しいです。
スタンドが汚れた際は、スポンジの水気をよく切ってから軽くこするだけで落ちます。扱いやすさ・高級感がある商品は、持っておくとさまざまなシーンで役立つためぜひチェックしてみてください。
5位 山善 バナナスタンド DBS-2736

yahoo.co.jp
高さ:36.5cm
重さ:0.7kg
バスケット付きで小物やフルーツの収納ができる
スタンドの下にバスケットが付いた商品は、バナナを吊るしながらほかの果物も収納できるマルチなアイテムです。置き場を省スペースに抑えながら収納できるため、スペースに余裕がない方にも向いています。
少し価格は高価ですが、使い方によっては自分好みにアレンジできるので汎用性が高いと言えるでしょう。バスケット部分は間隔が広いため小物やアクセサリー置きとしては不向きですが、お菓子やリモコンなどを入れる際は重宝します。
6位 Agger バナナフック付き2段ラウンドフルーツバスケット

yahoo.co.jp
高さ:-
重さ:-
果実を均一に熟成させるオープンデザインが魅力
バスケットが2段になった大きいサイズの商品は、リビング・キッチンなど幅広い場面で扱えます。スタンドにはバナナをかけながら、キッチンで活用することで調理する前の食材入れとしてもお使いいただけるのがポイントです。
また、バスケット部分は取り外しが可能で、シーンや置き場所に合わせて雰囲気を変えられるのも魅力です。バナナスタンドとして以外の使い方もできるため、収納がほしい方やすっきりと見せたい方にもぴったりでしょう。
7位 下村企販 バナナスタンド 43369

yahoo.co.jp
高さ:26.5cm
重さ:700g
汚れが付きにくく衛生的に保てるのが嬉しい
汚れが付きにくい線材を折り曲げて作った商品は、お手入れが簡単なのが嬉しいです。また、ステンレス素材を使用しているため折れたり歪んだりすることなく、耐久性に長けているのもポイントのひとつです。
高さは26.5cmと長いため、バナナ以外にもマスクやヘッドホンなどの、ちょっとした小物かけとして使うのにも適しています。継ぎ目のない一体型の商品は、水に濡れてもサビが発生することなく衛生的なので、汚れが気になる方にも向いています。
8位 アストロ(astoro) バナナスタンド 730-41

yahoo.co.jp
高さ:33cm
重さ:300g
背丈が高くバナナ以外の用品にも活躍する優れもの
スタンド部分に施された鎖模様がおしゃれで高級感のある商品は、お部屋のインテリアとしても適しています。バナナを吊るしておくことで、甘みが全体に広がり劣化を防ぐためバナナを頻繁に購入する方にもおすすめです。
また、安定感・耐久性に優れ、バナナ以外の重量のある観葉植物・ランタンなどの小物を掛けられるのもよいでしょう。土台の中心にスタンドがついている商品は、重心が偏らないため転倒の心配がありません。
9位 佐藤金属興業 バナナツリー

amazon.co.jp
高さ:26.5cm
重さ:170g
シンプルで長く使えるデザインが魅力的
太さのあるスタンドは、安定感があり大きなサイズのバナナを吊るす際も安心です。また、流行り廃りのないシンプルなデザインは、飽きがこないためいつまでも愛用することができるのが購入するメリットと言えるでしょう。
キッチン周りに置くことで、まな板の乾燥や鍋のフタを置くスタンドとしても使えるため、汎用性が高いです。サビに強く水に濡れても丈夫なので、洗面台やお風呂場での使用にも向いています。
10位 ChaBatree (チャバツリー) キッチンペーパーホルダー KA004

yahoo.co.jp
高さ:31cm
重さ:170g
使うほどになじみキッチンにぬくもりを与える
キッチンペーパーホルダーとしても使えるこちらの商品は、使うほどに自分になじみ味が出る魅力的なアイテムです。サイズは2種類あり、好みやシーンに合ったものを選べるのがポイントです。
また、安定感に優れバナナ以外の重量のある小物も掛けられるのがよいでしょう。天然木で作られているため、乾燥したらオイルでコーティングするなど、オイルケアの頻度や方法により風合いが変わる過程も楽しめるのがこちらの商品ならではのよさです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() CASUAL PRODUCT(カジュアルプロダ……
1
|
1,000円 |
4.38 |
|
![]() MSC(エムエスシー) バナナスタンド
2
|
2,079円 |
|
|
![]() 山崎実業 バナナスタンド 2411
3
|
1,760円 |
4.4 |
|
![]() スワンソン商事 バナナスタンド LF……
4
|
1,540円 |
3.7 |
|
![]() 山善 バナナスタンド DBS-2736
5
|
2,499円 |
4.34 |
|
![]() Agger バナナフック付き2段ラウン……
6
|
2,599円 |
3.9 |
|
![]() 下村企販 バナナスタンド 43369
7
|
770円 |
4.4 |
|
![]() アストロ(astoro) バナナスタン……
8
|
1,463円 |
4.1 |
|
![]() 佐藤金属興業 バナナツリー
9
|
1,391円 |
4.34 |
|
![]() ChaBatree (チャバツリー) キッ……
10
|
4,000円 |
4.3 |
|
まとめ
バナナスタンドの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介しました。高さやサイズ感など、こだわるポイントが多くあり商品選びは迷うこともありますが、インテリアとの相性や好みに合わせて選ぶのがおすすめです。
バナナ以外の小物を掛ける際は、安定感に優れたものを購入することで、重量があるランタン・観葉植物などもかけることができるため、スタンドを有効活用することができるでしょう。