MENU

ふきんかけのおすすめ人気ランキング10選

キッチン周りに欠かせないふきんかけは、キッチン周りの邪魔をしないものを選ぶのがポイントです。マグネットやスタンドのもの、未使用時は折りたためるものなど、種類がさまざまあるのでどれを選べばよいのか迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ふきんかけの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介します。山崎実業やレックなど、有名メーカーの商品もランクインしているので、購入の際は参考にしてみてください。

目次

ふきんかけの選び方

ふきんかけを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。

キッチンの邪魔にならないよう、設置する場所を考慮して「タイプ」で選ぼう

設置する場所を加味して、ふきんかけのタイプを選ぶのも大切です。コンロ周りにスペースがない方は、マグネットタイプがおすすめです。

ふきんをかけても落ちる心配が少なく、冷蔵庫にも貼り付けられる「マグネットタイプ」

出典:amazon.co.jp

コンロやシンク周りのスペースに余裕がない方にぴったりなマグネットタイプは、冷蔵庫に貼り付けて使用するためスペースがない方でも使いやすいのが特徴です。

マグネットタイプを使用出来ない場所では、吸盤などでくっつけるタイプもあるので用途に合ったものを選びましょう。強力なものだと一度張り付いた後はなかなか落ちにくいため、衛生面に気を付ける際ふきんをかけても落ちる心配がないので安心です。

間隔が広いので乾きやすく、コンロ付近に置いても邪魔にならない「スタンドタイプ」

出典:amazon.co.jp

コンロやシンク周りに立てかけて設置するスタンドタイプは、スティック同士の間隔を広げることができるためふきんが乾きやすいのが魅力です。

また、未使用時は折りたたんで収納することができるのでスペースに無駄がないのもポイントです。ふきんを清潔に保ちたい方や、通気性がよいふきんかけをお探しの方は、スタンドタイプがおすすめですよ。

キッチン周りの場所を取らず、棚下を有効活用できる「掛けるタイプ」

出典:amazon.co.jp

棚下のスペースを有効活用できる掛けるタイプは、戸棚に差し込んで掛けられるためズレや落ちる心配がほとんどないです。さらに、大きなサイズのものだと余ったスペースに小物を入れることもできるのが特徴です。

しかし、戸棚の背丈が高い場合は設置しても届かない可能性もあるため、設置する前は使いやすい位置にあるかどうかをチェックしておくのがよいでしょう。

間隔が広く、ふきんが乾きやすい「通気性のよいもの」を選ぶと衛生面でも安心

出典:amazon.co.jp

通気性に優れているものは、ふきんを早く乾かすことができ衛生的です。そのため、衛生面にこだわるならスティック同士の間隔が広く開くものや、スティックの高さが違う位置についているふきんかけを購入するのがベストです。

スタンドタイプの商品はほかの商品と比べて間隔が広く開くので、衛生的と言えるでしょう。その際は、風当たりがよい場所を選ぶことで、より早く乾かすことができます。

ステンレスやスチールなど、見た目や使い勝手にこだわって「材質」の違いも楽しもう

出典:amazon.co.jp

ステンレス素材のものはシンプルですが錆びにくく、耐久性が高いため扱いやすいです。スチール素材のものは錆びやすいですが材質にバリエーションがあるので、デザイン性が高くおしゃれなアイテムが豊富です。

このように材質によってメリット・デメリットがあるため、自分が重視したいタイプを選ぶのが無難でしょう。実用性で選ぶならステンレス素材、見た目で選ぶならスチール素材など、用途に合わせて選んでみましょう。

「収納性」が高いものは、未使用時にキッチン周りの邪魔にならず便利

出典:amazon.co.jp

未使用時に折りたためるものは収納性が高く、邪魔にならないため重宝します。そのため、収納面にこだわりがある方は、折りたためるものやコンパクトサイズの商品を購入するのがおすすめです。

また、スタンドタイプの商品は比較的折りたたんで収納できるものが多いため、収納性が高いと言えるでしょう。このように収納性にこだわるなら、未使用時の状態を確認してから購入するのがベストです。

ふきんかけのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、ふきんかけのおすすめ人気ランキング10選を紹介します。ランキングを参考に、長く愛用できるふきんかけを購入してみてください。

1位 山崎実業 マグネット布巾ハンガー プレート 2406

詳細情報

素材:本体:スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装) キャップ:シリコーン マグネット
タイプ:マグネットタイプ

強力なマグネットはずり落ちる心配がなく安心

長さ24cm前面に張り付いたマグネットは強力で、落ちにくいのが特徴です。冷蔵庫やスチール製の壁面にも取り付けができ、あっという間に設置が完了するのもよいです。

3本のバーが付いており、可動域も広くなっているため、ふきんをかけた際の気になる風通りや通気性にも優れているのがこちらの商品ならではの魅力と言えます。

2位 山崎実業 布巾ハンガータワー 7145

詳細情報

素材:本体=スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装)
タイプ:スタンドタイプ

間隔が広いので通気性に優れた商品

2通りの使い方ができるスタンドタイプの商品は、設置場所に合わせて向きを変えられるのが便利です。狭いスペースには横置きに、広いスペースには縦置きができるため、自由自在に扱えるのもメリットと言えます。

また、ほどよい間隔があるため通気性の面でも心配いらずなのが嬉しいポイントです。さらに、付属品にフックが付いているので、スポンジなどの小物も同時にかけて干せるのもよいでしょう。

3位 山崎実業 折り畳み布巾ハンガー プレート 7979

詳細情報

素材:バー:スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装)ジョイントパーツ:シリコン樹脂
タイプ:スタンドタイプ

未使用時はコンパクトに収納できるのが嬉しい

未使用時はコンパクトに折りたたんで収納できる便利なアイテムです。自分でスティック同士の間隔を広げることができるので、ふきんをかける枚数や用途に合わせて変えられるのも便利です。

折りたたんだ際は2cmほどの幅になるため、すき間に収納できるのも場所とることなく、スペースに余裕がない方にも使っていただけます。

4位 パール金属(PEARL METAL) ふきんスタンド HB-3288

詳細情報

素材:本体/ステンレス鋼、すべり止め/シリコーンゴム
タイプ:スタンドタイプ

ふきんを3枚まとめて掛けられる

バーの高さが違うので、ふきんを3枚かけても重なることなく通気性に優れているのがポイントです。さらに、ステンレス素材でできており、重厚感があるため風によって倒れる心配がないのもよいでしょう。

ふきんをかけるほかにも、ゴム手袋やキッチン用品・小物などもかけて収納できるので、ひとつ持っておくと幅広いシーンで活躍します。

5位 レック(LEC) 吊戸棚 ふきん掛け K-509

詳細情報

素材:本体=ABS樹脂、アーム=ステンレス鋼線(18-8)、支柱・押さえ板=ポリプロピレン、支持金具=ステンレス鋼板
タイプ:掛けるタイプ

簡単取り付けで戸棚に傷が付かないのが嬉しい

傷つけることなく挟んで取り付けるだけの簡単設置で、誰でも手軽に扱えるのがよいです。棚下のスペースを有効活用でき、シンプルでキッチン周りのインテリアを邪魔しないのも嬉しいです。

傷をつけることなく設置したい方や、浮かしてふきんかけを設置したい方は、こちらの商品がおすすめなのでぜひチェックしてみてください。

6位 下村企販 タオル掛け 38030

詳細情報

素材:プレート/ステンレス鋼(18-0)
タイプ:マグネットタイプ

冷蔵庫の放熱でふきんが乾きやすい

使わないときはコンパクトに収納できるマグネットタイプの商品です。冷蔵庫脇のスペースを上手く活用することができ、冷蔵庫の放熱でふきんを素早く乾かすことができるのも魅力です。

また、ふきんのほかにもキッチンペーパーや手拭きタオルなども同時にかけられるので、持っておくと便利なアイテムと言えるでしょう。強力マグネットで落ちにくいのも購入するメリットです。

7位 パール金属(PEARL METAL) ふきんスタンド HB-5537

詳細情報

素材:ステンレス鋼
タイプ:スタンドタイプ

ミニマルシンプル形状ですっきり収納可能

まな板も立てかけて置けるマルチに扱えるふきんかけです。シリコン製の滑り止めが足についているので、キッチン周りを傷つけることなく、滑りにくい一石二鳥の効果を得られます

また、ミニマルシンプル形状になっておりインテリアを邪魔することなく、手軽に扱えるのもよいでしょう。万能タイプのふきんかけをお探しの方はぜひチェックしてみてください。

8位 ベルカ(Belca) ふきん掛け ST-FKW

詳細情報

素材:ステンレス鋼
タイプ:スタンドタイプ

未使用時は折りたたんで収納できる便利なアイテム

未使用時は、土台とバーを取り外して収納できるアイテムです。そのため、収納スペースに余裕がない方でも使用でき、手軽に扱えるのが便利です。

アーム部分は錆びに強いステンレス素材でできており、土台にはおもりが入っているため安定感があります。一度購入すると長く愛用できるので、ぜひ購入してみてください。

9位 レック(LEC) ふきん掛け プッシュ式 吸盤

詳細情報

素材:支持部=ABS樹脂、アーム=ステンレス鋼線、吸盤=塩化ビニル樹脂、バネ=鋼線
タイプ:吸盤タイプ

強力吸盤で落ちにくいのが嬉しい

赤い線が見えたら押すだけで吸盤の力が復活する優れものです。そのため、下に落ちてしまうことなくふきんをかけられるので、安心して扱えるのがよいでしょう

また、シンプルでコンパクトな商品は、インテリアも場所も邪魔することがないため、スペースに余裕がない方でも気軽に使用できるのが魅力と言えます。

10位 和平フレイズ ふきんハンガー 吊り下げ式 RG-0343

詳細情報

素材:鉄(亜鉛メッキ・粉体塗装)
タイプ:掛けるタイプ

ふきんを3枚かけられる便利なタイプ

バーが段違いになっているので、通気性がよくふきんが素早く乾くのがポイントです。また、傷つけることなく簡単に棚下に設置することができるので、設置が手間に感じる方にもおすすめです。

ふきんは3枚かけることができ、使う場所別にわけることができるので、複数個のふきんかけを購入する必要がないのもよいでしょう。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

山崎実業 マグネット布巾ハンガー ……

1

1,280円


4.64


山崎実業 布巾ハンガータワー 7145

2

1,439円




4.34

山崎実業 折り畳み布巾ハンガー プ……

3

1,069円




4.13

パール金属(PEARL METAL) ふきん……

4

741円




4.3

レック(LEC) 吊戸棚 ふきん掛け ……

5

636円




4.14

下村企販 タオル掛け 38030

6

3,080円


4.58


パール金属(PEARL METAL) ふきんス……

7

614円




4

ベルカ(Belca) ふきん掛け ST-FKW

8

1,078円




4

レック(LEC) ふきん掛け プッシ……

9

848円




3.9

和平フレイズ ふきんハンガー 吊り……

10

880円


まとめ

ふきんかけの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介しました。ふきんかけは、種類が多く用途や目的に合わせて購入する必要がありますが、気に入るものが見つかると長く愛用することができます。

また、設置する場所も事前に検討し、未使用時は折りたためるものを購入するのがおすすめです。選び方のポイントやランキングを参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。

目次