MENU

シフトノブのおすすめ人気ランキング10選

運転の際、何気なく使っているシフトノブ。MT車の方はシフトノブでギアチェンジを行うため、シフトノブに手をかけたまま運転している方も多いのではないでしょうか。シフトノブもアルミ製や樹脂製、レザー製など種類もさまざまです。

そこで今回はシフトノブのカスタマイズ方法や選び方、おすすめの商品をご紹介します。女性に人気の水中花デザインや男性におすすめなかっこいいチタン製の商品も紹介していますので、是非参考にしてみてくださいね。

目次

シフトノブのカスタマイズ方法

標準装備のシフトノブをカスタマイズするには、主に3つの方法があります。自分の好みに応じたカスタマイズをしてみましょう。

シフトノブにカバーをつける

出典:amazon.co.jp

シフトノブにカバーを装着するだけの最も簡単にできるカスタマイズです。手入れが簡単なナイロン製や、高級感が漂う本革製など、バリエーションも豊富です。

また、カバーを装着することでシフトノブが車内温度に左右されず定常状態となり、運転時のシフト操作への支障をきたさないというメリットもあります。

シフトノブを延長させる

出典:amazon.co.jp

シフトノブの長さが物足りず、シフト操作がしずらいと思ったことのある人も多いのではないでしょうか。

そういった方は、エキステンションを装着してシフトノブを延長させてみましょう。延長させた分、手元の操作量は増えたりロードインフォメーションが受け取りにくい面もありますが、シフト操作性は格段に上がります。

ある程度角度がついたエキステンションの方が、手元への負担が減るのでベターですが、見た目重視で選ぶならスラリとまっすぐに伸びたものもおすすめです。

シフトノブを交換する

出典:amazon.co.jp

シフトノブにカバーをつけても、延長させてもいまいちしっくりこない場合、シフトノブ自体を交換してみましょう。シフトノブには、おしゃれなものから本格レーシング仕様のものまで、様々な商品があります。

マニュアル車であれば、シフトノブの交換に大掛かりな作業は必要ありません。マニュアル車のシフトノブの大半がネジ式なので、標準装備シフトノブの頭頂部を反時計回りに回すと簡単に外すことができます

オートマ車の場合、標準装備のシフトノブには誤作動防止目的とはじめとする様々な配線が組まれているので、シフトノブの交換の際は無暗に手を出さずにプロにお任せするのが無難です。

シフトノブの選び方

シフトノブは、お気に入りのメーカーや握りやすい形状、こだわりの材質で選ぶのがおすすめです。

メーカーで選ぶ

シフトノブを扱っている有名メーカーは数多くあります。その中でも、多くのファンが存在する、憧れの人気メーカー3つをご紹介します。

ひとつは持っておきたい一生モノ!MOMO

出典:amazon.co.jp

言わずと知れた自動車パーツ大手メーカーのMOMO(モモ)。この名を聞くと、ステアリング、つまりハンドルを真っ先にイメージする方もいるのではないでしょうか。そんなMOMOの代表的なラインがRACEと呼ばれるスポーツ仕様のラインです。

MOMO RACEのステアリングを装着しているのであれば、シフトノブも同じラインで揃えてみましょう。一気に車内がスポーツ仕様に仕上がり、身が引き締まります。

チューニングショップとして有名!MONSTER SPORT

出典:amazon.co.jp

モータースポーツでおなじみのMONSTER SPORT(モンスタースポーツ)が手掛けるパーツも、とても人気があります。このメーカーのコンプリートカーは、質がよく走行性能が高いことでもお馴染みです。特にスイフトの出来はピカイチで、その仕上がりの良さにはプロのレーシングドライバーも太鼓判を押すほど。

そんな憧れのMONSTER SPORTのパーツを装着したいと思っても、足回りのパーツだと高価なものが多くなかなか手が出せないことも。しかし、シフトノブであれば手が届きやすいお値段なので、挑戦しやすいですよ。

買いたいときに、すぐ買える!RAZO

出典:amazon.co.jp

車好きならば週に一回は訪れるであろう、車用品店。その店内でよく見かけるのがこのRAZO(レッツォ)です。もちろんamazonなどのサイトでも購入することができるので、自宅でゆっくり選ぶことも可能です。

RAZOのよいところは、かっこいい見た目かつお手頃価格なパーツを、たくさん扱っているところです。

また、店舗にも多数置かれているため、カスタム初心者でも店員さんに聞きながら好みのパーツを検討できますよ。

握りやい形状で選ぶ

シフトノブには、球体型、スティック型、くびれ型と3種類の形状があります。それぞれ握りやすさやデコレーション効果の高いものなど特徴がありますので、ご自身のシフトノブを握る際の癖などを頭に浮かべ、選んでいきましょう。

球体型

出典:amazon.co.jp

名前のとおり、ボールのように丸い球体型です。上から包みこむように握りギアチェンジをする方におすすめです。

球体型はなんといっても手とのフィット感がよく、握りやすいのが特徴。また、ギアチェンジを行う際、握り直すことなくチェンジできて便利です。

スティック型

出典:amazon.co.jp

棒状のシフトノブは、横からシフトノブを握りギアチェンジする方にぴったりです。操作もしやすく疲れにくいため、長時間運転する方におすすめ。また、長いシフトノブの場合、軽い力でギヤチェンジが行えます。

くびれ型

出典:amazon.co.jp

シフトノブを横からも上からも握るという方には、両方に適したくびれ型がおすすめです。球体の膨らみ部分の下は細くスティック状になっているため、横からの操作もしやすいです。

材質で選ぶ

シフトノブはドライバーが直接手に触れるパーツなので、材質も重要な選び方のひとつです。材質が異なれば触り心地もまるで違うので、好きな材質のシフトノブを選ぶことも大切です。

レーシング仕様に仕上げるチタン製

出典:amazon.co.jp

チタン製シフトノブは、他の材質では表現できない美しさが魅力です。なおかつレーシーな印象を与え、ドライバーの心をくすぐること間違いなしです。

他の材質のシフトノブと比べると少しお値段は張りますが、長く使うことができるでしょう。

軽量化を図る!アルミ製

出典:amazon.co.jp

シフトノブの重さが気になる、もっと軽量化したいという方はアルミ製のシフトノブがおすすめです。無機質なアルマイト処理もクールな印象で、男性ドライバーにもぴったりです。

ただし、アルミは傷がつきやすいので注意が必要です。指輪をはめたまま運転すると、指輪がアルミを削り落とす可能性があります。また、冬場は冷たくなりやすいという意見もあるため、気になる方は季節も考慮して購入してください。

上質な雰囲気を演出する革製

出典:amazon.co.jp

手に馴染むようなシフトノブが欲しい人は、革製のものを選びましょう。使えば使うほどに馴染み、操作性もアップします。

また、革製であれば車内の温度変化にも左右されないので、暑い日や寒い日でも快適にシフト操作をすることができて重宝します。

おしゃれなデザインやユニークなデザインが勢ぞろい!樹脂製

出典:amazon.co.jp

樹脂製のシフトノブには、水中花仕様やクリスタル調といった、エレガントでおしゃれなものやユニークなデザインのものなど、豊富なデザインがラインナップされています。女性人気も高く、周りの人と被らないものを探すことができるのも魅力です。

シフトノブのおすすめ人気ランキング10選

上で触れた人気メーカーや素材を中心に、おすすめのシフトノブ10選をご紹介します。おしゃれなデザインや珍しいデザイン、レーシング仕様のものまで、様々なタイプを集めました。

また、購入の際はデザインだけでなく、適合サイズも必ず確認してくださいね。

1位 MOMO シフトノブ レース エアーレザー SK23

詳細情報

材質:レザー&アルミ
適合車種:MT車、AT車どちらも可
対応シフトレバー径:ー

羨望の的!憧れの一本

高いグリップ性と漂う高級感で、憧れの象徴として名高いMOMOレースのシフトノブです。車好きの人ならば、一つは所持したいメーカーです。アタッチメント次第でほとんどの車に取り付けができる優れものです。

2位 RAZO GTアドバンス2 ディンプル付本革巻き RA131

詳細情報

材質:本革
適合車種:MT車(同ラインナップにAT車対応商品あり)
対応シフトレバー径:M8、M10、M12

コストパフォーマンスの高さがピカイチ

程よい重量感と独自の形状で、運転中のシフト操作性がグンと向上します。特に、シフト操作を手のひらと指先で行う人におすすめの商品です。本革ながら購入しやすい価格も魅力です。

3位 アルミシフトノブ チタン風 グレーメタリック

詳細情報

材質:アルミ
適合車種:MT車
対応シフトレバー径:M8、M10、M12

スタイリッシュかつ軽快なシフト操作!

赤色で印字されたシフトパターンが、一層スポーティーさを演出するシフトノブです。材質はアルミですが、チタン風というだけあり見た目もカッコいいですね。ころんとした形状で手の中にすっぽりと収まり、手が小さめな女性にもおすすめできます。

4位 ARC チタンシフトノブ 丸型

詳細情報

材質:チタン
適合車種:MT車
対応シフトレバー径:M12(同ラインナップにM8、M10対応商品あり)

ドライバーをその気にさせる極上品

お値段は少々高めですが、本物のチタンでできているシフトノブを一度握れば、その虜になる方も多いのではないでしょうか。走りを追い求めている人には、ぜひ装着していただきたい一本です。

5位 水中花シフトノブ20cm ロングサイズ

詳細情報

材質:樹脂
適合車種:MT車、AT車どちらも可
対応シフトレバー径:M8、M10、M12

エレガントな生花を使用!

美しいシフトノブで車内を彩りたい人におすすめのアイテムです。造花ではなく生花を使用しているからこその美しさは、他のシフトノブではなかなかお目にかかれません。

同じデザインのハンドルスピナーもシリーズで販売されているので、こだわりたい方はぜひ合わせて使用してみてください。

6位 星光産業 シフトノブ エキステンション100 ET-28

詳細情報

材質:鉄
適合車種:MT車、AT車どちらも可
対応シフトレバー径:M12(同ラインナップにM10対応商品あり)

存在感もありつつパフォーマンスも向上

こちらはシフトノブを延長させるエキステンションパーツです。程よく角度がついているので、シフトの操作性が向上します。存在感があり、さりげなく周りと差をつけたい人におすすめです。

7位 T&Tsport 汎用 クリスタルシフトノブ

詳細情報

材質:樹脂
適合車種:MT車、AT車どちらも可
対応シフトレバー径:M8、M10、M12

クリスタル調のデザインが目を引く

まるでゲームに出てきそうな、美しいクリスタル調のシフトノブです。車内は黒や白など、モノトーンでまとめられていることが多いので、このように色のついたシフトノブを装着しアクセントをつけるのもおもしろいですね。

8位 トリコローレEX 3S-36 DIYシフトノブ本革巻替キット

詳細情報

材質:本革
適合車種:スズキ、ソリオ
対応シフトレバー径:ー

お手頃価格で高級感アップの本革カバー

取り外して手入れが可能なカバータイプです。本革でなので、車内の雰囲気にも高級感が漂いますよ。

「DIY」とある通り、カバーを被せたら付属の針で紐を通して編上げます。説明書や解説動画もあり簡単に取り付けられるので、こだわりのある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

9位 T&Tsport ボール型ビリヤードシフトノブ

詳細情報

材質:アクリル
適合車種:MT車、AT車どちらも可
対応シフトレバー径:M8、M10、M12

まるでインテリア!おもしろシフトノブ

車内にちょっとしたウケ狙いのパーツを置きたい…とお考えの人必見の、ビリヤードのボールをモチーフとしているおもしろシフトノブです。球体なので握りやすさも抜群。使いやすく、見た目にも楽しいシフトノブです。

10位 MONSTER SPORT シフトノブBタイプ

詳細情報

材質:樹脂
適合車種:スバル、スズキ、トヨタ
対応シフトレバー径:M12

初めてのMONSTER SPORTならコレ!

シフトノブであれば、あのMONSTER SPORTのパーツを6,000円未満で購入することができます。熱が伝わりにくいジュラコンという樹脂を使用しているため、熱くなったり冷たくなったりすることもなく、とにかく触り心地がよいとの声もあります。

レーシングドライバーも太鼓判を押すMONSTER SPORTの製品を、ぜひ体感してください。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

MOMO シフトノブ レース エアーレ……

1

6,285円




4.37

RAZO GTアドバンス2 ディンプル付……

2

2,888円




4.47

アルミシフトノブ チタン風 グレー……

3

930円




4

ARC チタンシフトノブ 丸型

4

19,224円


4.7


水中花シフトノブ20cm ロングサイズ

5

5,810円


5


星光産業 シフトノブ エキステンシ……

6

868円




4.22

T&Tsport 汎用 クリスタルシフトノブ

7

1,777円




3

トリコローレEX 3S-36 DIYシフトノ……

8

4,279円


4.6


T&Tsport ボール型ビリヤードシフ……

9

1,377円




3.6

MONSTER SPORT シフトノブBタイプ

10

4,822円




4.1

まとめ

シフトノブは簡単にカスタムできるパーツです。種類も多く、好みに合わせておしゃれ系やおもしろ系、スポーティ系などイメージは無限大に広がります。

また、見た目だけではなく機能性も重視したいのであれば、やはり人気メーカーをチェックのがおすすめです。この記事を参考に、あなたにとってお気に入りの一本を見つけてくださいね。

目次