長年、多くの方に親しまれている「アディダススニーカー」。スタンスミスやスーパースター・ガゼルなど、多くのモデルが販売されており、購入する際に迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、アディダスのスニーカーを購入する際のポイントやおすすめ商品を紹介します。人気のアイテムをピックアップしましたので、アディダスのスニーカーが欲しい方はぜひチェックしてみてくださいね。
アディダスのスニーカーの選び方
アディダスのスニーカーを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
名作から定番まで、アディダスオリジナルスの「モデル」をチェックしよう
アディダススニーカーは、スーパースターやスタンスミスなど多くのモデルがあります。各モデルの特徴をまとめて紹介しますので、モデル選びで迷う方はぜひ参考にしてみてくださいね。
定番のスニーカーが欲しい方は、3本ラインが特徴的な「スーパースター」を

3本ラインが特徴的な「スーパースター」。アディダススニーカーの代名詞と言っても過言ではないくらい、多くの方に馴染みのある人気のモデルです。1960年代に発売されて以来、衰えることのない人気。その存在感は抜群で、スニーカーを中心にしたコーディネートを楽しみたい方にぴったりです。
最近のデザインの特徴は、つま先に放射線状のラインを施した「シェルトゥ」とレザーアッパー。よりスタイリッシュな仕上がりが魅力的です。カジュアルな印象を与えますが、洗練されたホワイトカラーがきちんと感を演出してくれますよ。
シンプルなデザインが好みの方は、白を基調としたスタイリッシュな「スタンスミス」が◎

シンプルなデザインを好む方におすすめの「スタンスミス」。スタイリッシュな印象で、色んなコーディネートに合わせやすいのが魅力です。ダントツの人気を誇り「世界でもっとも売れたスニーカー」として、記録を残しています。
もともとはテニスのコートシューズとして履かれていました。ベンチレーションホールにより優れた通気性を持ち、オーソライトという高機能インソールを採用。そのおかげで、革素材ながらも比較的お手入れしやすいのも嬉しいポイントです。
ビンテージ感を求める方は、スウェード素材でシックな印象を与える「キャンパス」がおすすめ

ビンテージ感のあるスニーカーを求めている方におすすめの「キャンパス」。こちらもスタンスミスと同様に、もともとはコートシューズとして販売されたものです。スウェード生地なので、レザー素材のものよりもお手入れは簡単ですが、水濡れに弱いので気をつけましょう。
柔らかい履き心地で、足にしっかりフィット。落ち着いたカラーが多く、大人も挑戦しやすいスニーカーです。普段あまりスニーカーは履かないという方は、キャンパスから始めてみてはいかがでしょうか。
足元をすっきり見せたい方は、細めの上品なシルエットが特徴の「ガゼル」が美しい

クラシックスニーカーとして人気の高い「ガゼル」。細身のシルエットで、スニーカーの存在感をほどよく抑えられます。足元は控えめな印象にしたいという方におすすめ。さまざまなデザインがありますが、スウェード素材で白ラインというデザインが多いのが特徴です。
カジュアルコーデはもちろんのこと、きれいめスタイルやタイトめなパンツスタイルにもよく合います。とくに、メンズの秋冬コーデには欠かせないアイテムとして人気です。足の甲が低めに作られているので、足元をすっきりさせたいときに活躍するでしょう。
カジュアルな服装に合わせたい方は、軽量さと快適性が抜群の「カントリー」が履きやすい

足元にアクセントを付けたい方におすすめなのが「カントリー」。シンプルなデザインが多いアディダススニーカーの中では、比較的印象が強いデザインのモデルです。存在感のあるスニーカーなので、ジーンズやチノパンなど定番シンプルコーデによく合います。
アディダススニーカーの中でも、レトロ感を与えてくれるシリーズ。もともとはクロスカントリー用のシューズとして発売されたモデルなこともあり、悪天候の道でも歩きやすいようにつま先部分がやや持ち上がるデザインが特徴的です。フィット感も高く、歩きやすいスニーカーですよ。
スニーカーの印象が大きく変わる!重視したいポイントに合わせて「着脱部分」を選ぶ
定番の紐タイプや履きやすいベルクロタイプなど、さまざまな種類のスニーカーがあります。着脱部分のタイプで見た目も大きく変わるため、購入する際にチェックしておきたいポイントです。それぞれの特徴やメリットなど、詳しく見ていきましょう。
おしゃれを楽しみたい方は、太さやカラーを変えてアレンジできる「紐」タイプがおすすめ

アディダススニーカーに多い「紐タイプ」。そのまま履いても十分おしゃれですが、より個性を出したい方は太さやカラーを変えて楽しむことができます。また、紐タイプであれば自分の足にしっかりフィットさせやすいのが特徴。
微妙なサイズ調整が簡単にできるので、長時間歩くときは紐タイプが疲れにくいですよ。紐タイプは着脱部の経年劣化が少ないので、長く愛用できるのも嬉しいポイントです。
簡単に着脱できる靴が欲しい方は、片手でも履ける「スリッポン」や「ベルクロ」タイプが◎

じわじわと人気を集めているのが、着脱部が面ファスナーの「ベルクロ」。見た目もインパクトがあるので、足元を強調させたい方におすすめです。また、片手で簡単に着脱できるので、紐タイプは面倒と感じている方にも最適。
ベルクロタイプはボリュームがあるため、すっきりさせたい方は「スリッポン」タイプがいいでしょう。足元をスマートに見せてくれる効果が期待できるので、女性からも人気のあるタイプです。脱ぎ履きのしやすさもあるため、子育て中のママさんも気軽に履けますよ。
個性派はミドルカットやハイカットがおすすめ!好みに合う「カットの深さ」をチェック

デザインにこだわりのある方は「カットの深さ」にも注目です。色んなコーディネートに合わせたい方は「ローカット」、組み合わせ次第でファッション上級者になれる「ハイカット」。ふたつの中間的な位置づけである「ミドルカット」は、ほどよく足元を強調してくれます。
足元のボリュームに変化を付けるだけで、見た目の印象が大きく変わりますよ。アディダススニーカーはローカットが多いですが、スキニーやロールアップスタイルなどにハイカット・ミドルカットを合わせるのもおすすめです。全体のバランスを見て取り入れてみてくださいね。
アディダスのスニーカーは足幅は狭め!普段のサイズよりも少し大きめがおすすめ

アディダススニーカーは、一般的なスニーカーより幅が狭いのが特徴です。そのため、通常より0.5~1cmほど大きめのサイズを選ぶのがおすすめ。とくに、スタンスミスやスーバースターは素材が硬いため、ぴったりサイズはきつく感じる場合があります。
アディダススニーカーを購入する際は、ワンサイズ上を選んで紐で調整するという方も多いようです。ネットで購入する方も多いと思いますので、サイズ選びは慎重に行いましょう。
アディダスのスニーカーのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、人気のアディダスのスニーカーをランキング形式で紹介します。各商品の特徴を詳しく解説しますので、好みのアイテムを見つける参考にしてみてくださいね。
1位 アディダス グランドコートベース

amazon.co.jp
素材:ゴム
カラー:コアブラック/フットウェアホワイト/フットウェアホワイト
クロージャータイプ:レースアップ
内側と外側で異なるデザインがおしゃれさをアップ
「アディダス グランドコートベース」は、70年代のスポーツスタイルからインスパイアされたメンズ向けモデル。片側にスリーストライプスのパンチング、もう片方には配色スリーストライプスのステッチを施した非対称のデザインが特徴的です。
EVA製のインソールにより、1日中快適な履き心地を提供してくれます。アッパー素材は合成皮革を採用しており、お手入れも簡単。普段使いにぴったりのスニーカーとなっています。
2位 アディダス オリジナルス スタンスミス スニーカー

amazon.co.jp
素材:ゴム
カラー:コアブラック/フットウェアホワイト/フットウェアホワイト
クロージャータイプ:レースアップ
ポイントカラーで足元にメリハリを与えてくれる
「アディダス オリジナルス スタンスミス スニーカー」は、アディダスが誇る人気モデルスタンスミス。50年以上にわたり、多くの方に親しまれてきたスニーカーの1つです。カジュアルコーデから通勤用の靴など、幅広いシーンで活躍するデザインとなっています。
また、近年、注目されているサステナブルにも貢献。デザインやシルエットはそのままに、リサイクル素材を取り入れたスニーカーとして新たに登場しました。控えめなデザインながらも、ポイント使いしたカラーで足元におしゃれな印象を与えてくれますよ。
3位 アディダス オリジナルス スーパースター スニーカー

amazon.co.jp
素材:レザー
カラー:フットウェアホワイト/フットウェアホワイト
クロージャータイプ:レースアップ
女性人気の高い長年愛され続ける定番アイテム
「アディダス オリジナルス スーパースター スニーカー」は、バスケットシューズとして1970年代に発売されてから、さまざまな分野のファッションで取り込まれてきた人気のスニーカーです。とくに、女性人気が高く定番アイテムとして愛されています。
さまざまなコーディネートに合わせやすいローカットタイプ。パンツスタイルもスカートも、どちらでも気軽に履きこなせます。初めて購入する方もチャレンジしやすい、おすすめのアディダススニーカーです。
4位 アディダス オリジナルス フォーラムミッド

wowma.jp
素材:甲材:天然皮革
カラー:ホワイト
クロージャータイプ:レースアップ
存在感とインパクトの強さでメンズからの支持が高い
「アディダス オリジナルス フォーラムミッド」は、バスケットシューズのDNAを受け継いだミドルカットスニーカーです。存在感とインパクトの強さから、メンズに人気のあるアイテムとなっています。
贅沢なレザーコーティングを施し、ワンランク上の足元を演出してくれます。紐と面ストラップを組み合わせた特徴的な着脱部により、履きやすさとフィット感の両立を実現。印象強いスニーカーを探している方におすすめです。
5位 アディダス スニーカー レディース ライト アディレーサー アダプト スリッポン

amazon.co.jp
素材:メッシュ
カラー:レジェンドインク/レジェンドインク/ビビッドレッド
クロージャータイプ:該当なし
履きやすさと軽量さが魅力の人気アイテム
「アディダス スニーカー レディース ライト アディレーサー アダプト スリッポン」は、ブランドロゴをエラスティックバンドに表現したシンプルながらも大胆なデザインが特徴。メッシュ素材のアッパーとデザイン性のあるソールが、高級感を感じさせてくれます。
また、こちらのアイテムの魅力はなんといっても履きやすさと軽量さ。小さいお子さんと公園で遊ぶ際も履きやすく、ママにも人気のスニーカーです。実用性を重視したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
6位 アディダス カントリーオージー コアブラック FV1224

amazon.co.jp
素材:革
カラー:コアブラック/フットウェアホワイト/ガム
クロージャータイプ:レースアップ
古着やビンテージ好きにおすすめのクラシカルデザイン
「アディダス カントリーオージー コアブラック FV1224」は、懐かしい気持ちになるモデル。古着やビンテージ好きの方におすすめのクラシカルなデザインが特徴です。
もともと小さめなサイズ感のアディダススニーカーですが、こちらの商品はよりスマートさがあるため1cmほど大きめサイズを選ぶのが良さそうです。ボリュームのあるスニーカーが苦手な方や足元をすっきり見せたい方は、こちらのアイテムをチェックしてみてくださいね。
7位 アディダス キャンパス エイティーズ fx5438

wowma.jp
素材:ゴム
カラー:コアブラック
クロージャータイプ:レースアップ
秋冬シーズンに活躍するスウェード素材が特徴
「アディダス キャンパス エイティーズ fx5438」は、80年代後半から90年代にかけて幅広いシーンで支持されてきたキャンパス。時代が流れた今もなお、多くの方に愛されているモデルの1つです。
こちらのアイテムはスウェード素材を採用しており、秋冬シーズンのコーディネートにぴったり。落ち着いた雰囲気を与えてくれるので、幅広い世代でスニーカーを楽しめるでしょう。
8位 アディダス ガッツレー ガゼル

amazon.co.jp
素材:レザー
カラー:ブラック
クロージャータイプ:レースアップ
キッズサイズもあるから親子コーデが楽しめる
「アディダス ガッツレー ガゼル」は、サッカーシューズとして誕生したモデルで、今はストリートファッションの定番となる人気アイテムです。アッパーにはヌバックを採用しているので、革らしいツヤと滑らかさを表現してくれます。
キッズサイズも販売されており、親子コーデが楽しめるのも嬉しいポイント。アディダス好きのママやパパは、ぜひチェックして欲しいおすすめのアイテムです。
9位 アディダス オリジナルス スニーカーNMD R1 EF4260

amazon.co.jp
素材:ニット
カラー:ブラック
クロージャータイプ:レースアップ
機能性とファッション性を兼ね備えた人気アイテム
「アディダス オリジナルス スニーカーNMD R1 EF4260」は、ニットアッパーとクッション性の高いソールを組み合わせた、とびきり快適な履き心地が自慢の人気モデルです。
スポーティーなデザインが特徴で、機能性とファッション性を兼ね備えたアイテムとなっています。定番モデルはすでに持っているという方は、特徴的な印象を与えてくれるこちらのアイテムをチェックしてみてくださいね。
10位 アディダス スニーカー ランニング ウルトラ4D

wowma.jp
素材:メッシュ
カラー:ブラック
クロージャータイプ:レースアップ
マーベルの新作映画を記念して作られた新作
「アディダス スニーカー ランニング ウルトラ4D」は、推進力を高められる作りが特徴のランニングシューズです。3Dプリントを用いて作られた4Dミッドソールにより、サポート力と衝撃吸収力を高めます。
滑るような軽やかな走りを実現し、ほかのモデルとは大きく異なる特徴を持ちます。デザインも独特で、マーベルの新作映画を記念して作製された新作モデル。印象深い足元を表現してくれるアイテムです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() アディダス グランドコートベース
1
|
2,990円 |
4.35 |
|
![]() アディダス オリジナルス スタンス……
2
|
9,780円 |
4.4 |
|
![]() アディダス オリジナルス スーパー……
3
|
7,559円 |
|
|
![]() アディダス オリジナルス フォーラ……
4
|
10,780円 |
4.2 |
|
![]() アディダス スニーカー レディース……
5
|
4,595円 |
4.2 |
|
![]() アディダス カントリーオージー コ……
6
|
14,899円 |
4.48 |
|
![]() アディダス キャンパス エイティー……
7
|
10,500円 |
|
|
![]() アディダス ガッツレー ガゼル
8
|
12,100円 |
4.2 |
|
![]() アディダス オリジナルス スニーカ……
9
|
14,960円 |
|
|
![]() アディダス スニーカー ランニング……
10
|
21,780円 |
|
|
まとめ
スタイリッシュなデザインのスタンスミスや、アディダスの定番と言えるスーパースターなど、多くのモデルを有する「アディダススニーカー」。デザイン性や機能性など、選ぶモデルによって異なります。
着脱部分の形態によっても印象や使い勝手が異なるため、スニーカーを選ぶ際は要チェック。普段のコーディネートに合うスニーカーを見つけて、足元のおしゃれを存分に楽しんでくださいね。