MENU

メンズ向けヘアスプレーのおすすめ人気ランキング10選

スタイリングした髪型をキープするのに役立つヘアスプレー。ドラッグストアなどの市販で購入できる安いものから、サロン専売品のハードスプレーまで種類も豊富です。

そこで今回は、メンズ向けヘアスプレーの選び方とおすすめ人気ランキングを紹介します。軟毛や猫っ毛の方向けのヘアスプレーや、キープ力の高いハードスプレーまで紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

メンズ向けヘアスプレーの選び方

メンズ向けヘアスプレーを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。

仕上げたい髪型や髪質に合わせて「キープ力」を選ぼう

スタイリングしたい髪型や髪質に合わせて、しっかりキープできるかをチェックしてくださいね。

自然なツヤ感が魅力!ナチュラルな仕上がりにできる「ソフトタイプ」

出典:amazon.co.jp

ナチュラルにふんわりとした質感に仕上げたいなら、ソフトタイプがおすすめです。ワックスよりも高いキープ力がありながらも、ハードスプレーよりも柔らかく仕上がるので、より自然な印象に仕上げたい方に最適です。

また剛毛や硬い髪質の方はソフトタイプを使うことで、柔らかい印象に仕上がります。セット力・キープ力はそれほど高くないため、風や湿気の影響を受けやすいでしょう。

軟毛でもしっかり髪を立ち上げられる「ハードタイプ」、スタイルが崩れにくい「スーパーハード」

出典:amazon.co.jp

朝セットしたヘアスタイルを1日中キープしたいなら、ハードタイプのヘアスプレーがおすすめです。ハードスプレーでしっかり固めれば湿気の多い雨の日や、風が強いときでもヘアスタイルが崩れにくいでしょう。

どんなハードスプレーを使っても髪がへたってしまう軟毛には、スーパーハードスプレーがおすすめ。スタンドヘアやスパイキーショートなど個性的なヘアスタイルをセットするのにも重宝します。1回の洗髪では落ちにくいですが、がっちり固めたいときには最適です。

忙しい朝もサッとスタイリング可能!「ベタつきにくさ」「速乾力」をチェック

出典:amazon.co.jp

指で束感を出してスタイリングする方や、前髪や短髪などをアップバングさせるなら速乾力の高いヘアスプレーがおすすめ。忙しい朝も手早くスタイリングできますよ。

初心者や毛先を細かく微調整したい方は、ゆっくり乾くタイプを選んでくださいね。また、ベタつきにくいタイプであれば、身支度で忙しい朝もサッとスタイリングできますよ。

香水をつけるなら香りを邪魔しない「無香料」、ふんわり香りを纏うなら「微香性」をチェック

出典:amazon.co.jp

好みの香りやシーンに応じて、無香料と微香料を使い分けましょう。日ごろから香水やヘアコロンを使う方は無香料がおすすめ。また、きつい匂いが苦手な方も無香料タイプを選べば香りが気になりません。

清潔感を髪にプラスしたいなら、微香性のヘアスプレーがおすすめです。グリーンアップルやレモンなどの爽やかな香りなら、汗や頭皮のニオイと混ざっても違和感がないですよ。

頭皮への影響も考慮しよう!「シャンプーで落としやすい」タイプを選ぼう

出典:amazon.co.jp

ハードに髪を固めるものほど、シャンプーで落ちにくいので注意が必要です。髪に整髪料が残ったままだと、炎症や痒みの原因にもなります

ヘアスプレーのなかには「お湯で簡単に落とせる」「すすぎ一回で落とせる」など、落としやすさに特化した製品もあるので、肌の弱い方や敏感肌の方はチェックしてくださいね。またシャンプー前にお湯で予洗いするのも、落としやすさをアップするポイントです。

メンズ向けヘアスプレーのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、メンズ向けヘアスプレーのおすすめ商品を10種類ご紹介します。髪質やセットしたいヘアスタイルに合わせて選んでくださいね。

1位 Napla(ナプラ) エヌドット オム ロックヘアスプレー 210g

詳細情報

タイプ:ハード
内容量:210g
香り:ホワイトジャスミン&ミュゲの香り

ハードなセット力で1日中スタイリングをキープできる

風や雨などの湿気にも負けない強力なセット力が特徴。前髪や毛先など部分ごとにスプレーできるので、しっかりキープしたいときにもおすすめです。

ほのかな香りにこだわっているのもこのスプレーの魅力です。また、シャンプーがしっかり泡立って1度のシャンプーでスプレーを落とし切ります。シアバター由来の洗浄エキス配合で、髪を傷めません

2位 LIPPS(リップス) ハード ヘアスプレー 581041963

詳細情報

タイプ:ハード
内容量:200g
香り:アップルグリーンの香り

1日中髪型をキープしたい方へ!束感もツヤ感も大満足

髪全体をムラなくきっちり固めたい方におすすめのヘアスプレーです。髪全体に塗布してもパリパリに固まらないのも特徴。超微細の霧の粒子で束感をキープしながらも、フワッとしたエアリーな質感を演出します。

汗・水・雨などの湿気にも強く、質感を長時間キープできます。万人受けする清潔感のあるアップルグリーンの香りで、スタイリング中も爽やかな気分にしてくれますよ。

3位 花王 ケープワン やわらかキープ 372968056

詳細情報

タイプ:ソフト
内容量:80g
香り:無香料

前髪などピンポイントでキープしたいメンズへ

前髪やサイドなど、キープしたい部位にピンポイントで塗布できるヘアスプレーです。朝起きて気になるトップの浮き毛やハネも、スプレーしたあと手でしばらく押さえればキープできます。忙しい朝もサッと寝癖直しが可能です。

スプレーしたあとにコームで溶かしても白くならず、固まりすぎません。サイズもコンパクトで持ち運びもしやすく、外出先でサッと手直しするのにも便利です

4位 資生堂 ステージワークス スーパーハードスプレー 180g 439945296

詳細情報

タイプ:スーパーハード
内容量:180g
香り:フルーティグリーンの香り

超ハードなセット力でヘアスタイルをキープ

資生堂のサロン向けハードスプレーです。ハードスプレーですが、ガチガチに固まらずふんわりとナチュラルに仕上がります。どんなヘアスタイルにも柔軟に対応し、セット力をキープします。雨の湿気や汗の影響を受けにくいのも嬉しいですね。

超微粒子のミストが噴射されるので、ピンポイントにも髪全体にも用途に応じて塗布できるでしょう。キャップが付いていないので、自宅での使用がおすすめ。フルーティーグリーンの香りで清涼感があります。

5位 アリミノ スパイスシャワー フリーズ 498905714

詳細情報

タイプ:スーパーハード
内容量:180ml
香り:ペアーミントの香り

朝のヘアスタイルを1日中キープできる

セット力とキープ力が非常に高く、個性的な髪型のスタイリングに最適。湿気や風にも負けないハードなキープ力で、1日中朝のセットを維持できるでしょう。

軟毛や細毛の方で、どんなハードスプレーを使っても時間が経つとぺちゃんこになってしまう方はこのスプレーを使ってみましょう。キープ力が高い分、1度のシャンプーでは落ちにくいので注意が必要です。

6位 資生堂 UNO(ウーノ) スーパーハードスプレー 170g 494486483

詳細情報

タイプ:スーパーハード
内容量:170g
香り:無香料

ベタつき感がなく朝のスタイリングも簡単

湿気の影響をシャットアウトするテクノロジー処方で、長時間ヘアスタイルをハードに固定します。調湿成分が配合されているため、環境に合わせて水分量をコントロールしてパサつきを抑えます

スプレーしたあとのゴワゴワ感がないのもこのハードスプレーの特徴。柔らかな質感を維持しながら髪型をキープするので、エアリー感を失いたくない方にもおすすめ。無香料タイプで香りが苦手な方も安心して使えますよ。

7位 IRIYA(イリヤ) スパイキースタイリングスプレー ウルトラハード 190g 449050586

詳細情報

タイプ:ウルトラハード
内容量:190g
香り:無香料

速乾性の高いキープスプレーで忙しい朝にもおすすめ

髪全体の束感をキープしながら、しっかり固めたい方におすすめのハードスプレーです。根本の立ち上げやスタンドヘア、髪をハリネズミのように尖らせたスパイキーショートにおすすめ。明るく活発な印象に仕上げられますよ。

無香料タイプなので、香水をつけている男性にも最適。ハードにキープしますが、湯洗いで大部分を落とせるのもポイント。髪を傷めずスムーズに洗い流せます。

8位 サンスター VO5 スーパーキープ ヘアスプレイ エクストラハード 125g 510738344

詳細情報

タイプ:エクストラハード
内容量:125g
香り:無香料

ドラッグストアでも購入できるプチプラスプレー

キープ力にこだわって作られたサンスターのハードスプレーです。保湿力の高いホホバ種子油やアボカド油など5つのオイルを配合しているので、セット中も髪をケアしながらキープできますよ。

1度しっかり固めると、風や湿度に負けずにスタイルをキープします。噴射距離によって、ふんわり固めたりがっちり固めたりと仕上がりを調整できるのもポイントです。プチプラで気軽に使えるヘアスプレーとしておすすめですよ。

9位 hoyu(ホーユー) ミニーレ スプリール スタイリングスプレー メガフィックス 180g 563309257

詳細情報

タイプ:スーパーハード
内容量:180g
香り:ローズと可愛らしいフルーツを基調として、ウォーターリリーでみずみずしさを表現した優しく透明感のある香り

ポイント塗布から全体までシーンに応じて使える

スーパーハードポリマーを配合し、髪の1本1本にしっかりスプレーが密着するよう付着量を高めたヘアスプレーです。髪表面に高密度のハードフィルムが形成され、1日中しっかりホールドします。

自分好みのヘアスタイルを作りたい方におすすめ。髪1本1本の動きや質感を瞬時にキープして固めます。また、ピンポイントに塗布できるよう、噴射角度にもこだわって設計されているのも特徴です。

10位 ナンバースリー デューサー ヴェール 7 フリーズハード 170g 509214877

詳細情報

タイプ:ハード
内容量:170g
香り:フルーティーミントの香り

強力なキープ力で朝のスタイルをホールドできる

超微細の霧で、髪全体に塗布できるヘアスプレーです。速乾性の高さも特徴で、忙しい朝の身支度にも重宝します。速乾性が高く、立ち上がりを強調したメンズのショートスタイル作りにおすすめですよ。

ハイビスカスエキスやマカダミアナッツオイルが配合されているのもポイント。日差しによる水分量の低下や乾燥を防ぎ、髪のキューティクルを整えます

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

Napla(ナプラ) エヌドット オム ……

1

1,586円


4.53


LIPPS(リップス) ハード ヘアス……

2

1,540円




4.4

花王 ケープワン やわらかキープ 3……

3

645円


4.6


資生堂 ステージワークス スーパー……

4

1,094円




4.44

アリミノ スパイスシャワー フリー……

5

760円


4.64


資生堂 UNO(ウーノ) スーパーハ……

6

717円


4.78


IRIYA(イリヤ) スパイキースタイ……

7

810円




4.4

サンスター VO5 スーパーキープ ヘ……

8

369円




3.86

hoyu(ホーユー) ミニーレ スプリ……

9

710円


4.52


ナンバースリー デューサー ヴェー……

10

783円




4.48

正しいヘアスプレーの使い方を知って、スタイリングを一日キープしよう

出典:amazon.co.jp

ヘアスプレーを使用する前は、よく缶を振ったあと20cmほど離して塗布しましょう。束感のある髪型や部分的に固めたいなら、毛束を持ち上げながらピンポイントで塗布するのがポイント。このとき、頭皮には吹きかけないように注意してくださいね。

ワックスなどで全体をスタイリングしたあとにスプレーで固めるなら、まんべんなく髪全体に塗布しましょう。近くで吹きかけてしまうと、ムラができたり粉吹きの原因にもなります。乾くまでしばらく待ってから、部分的に直してくださいね。

まとめ

ヘアスプレーは、キープ力の強さに応じて使い分けましょう。剛毛の方やナチュラルに仕上げたいならソフトタイプを。軟毛の方やしっかり固めて1日中キープさせたいなら、ハードタイプを選びましょう。

また速乾力や洗い流しやすさも選ぶ際にチェックしたいポイントです。ぜひ、自分の髪質に合った使いやすいヘアスプレーを選んでくださいね。

目次