MENU

卓上カレンダーのおすすめ人気ランキング10選

もうすぐ2022年も終わり、2023年がやってきます。新しい年を迎える前に準備しておくと便利なのが卓上カレンダー。日めくり・4月始まりのものなど、さまざまなデザインが存在します。サッと書き込みやすいつくりで、手帳と兼用している方も多いのではないでしょうか。

アニメやディズニーのキャラクターが描かれたかわいいもの・会社でも使えるシンプルなものなど、どれを買おうか悩んでしまいますよね。そこで今回は卓上カレンダーのおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。お気に入りの商品を見つける参考にしてみてくださいね。

目次

デスクに置くから目に入る◎メモも書き込みやすくスケジュール管理に最適な「卓上カレンダー」

出典:amazon.co.jp

卓上カレンダーの大きなメリットは、ひと目で日付・曜日・予定が確認できること。メモなどの書き込みがしやすいものが多く、スケジュールの管理にも最適です。業務中の急な電話対応時などにも、慌ててスマホ・手帳を開くことが少なくなるでしょう。

場所を取らないコンパクトなサイズで、オフィスのデスクなど限られたスペースに設置する際も便利です。また自宅での利用にもおすすめ。目に入りやすい場所置けば、予定忘れの防止にも役立ちます。ぜひ活用してみてくださいね。

卓上カレンダーの選び方

卓上カレンダーを選ぶ際に重要な8つのポイントを見ていきましょう。

仕事用には1ヶ月の予定がひと目でわかる月間表示が最適、目的・用途に合った「種類・タイプ」

卓上カレンダーは種類によって日付の表示方法が異なります。目的・用途に合った使いやすいタイプを選びましょう。

前後の予定がひと目で把握しやすい◎仕事のスケジュール管理用としても最適な「月間表示タイプ」

出典:amazon.co.jp

1ヶ月の日付・曜日・予定がひと目でわかるのが月間表示タイプ。当日だけでなく前後のスケジュールも把握しやすいため便利です。実用性が高く、職場での利用に最適でしょう。

カレンダーの表示方法としてもっとも一般的なため、種類も豊富。2ヶ月・3ヶ月まとめて表示されているタイプなどもあります。好みや使い方に合わせたデザインが見つけやすいことも魅力のひとつでしょう。

毎日めくるから日にちが把握しやすく日々異なるデザインが楽しめるのが魅力の「日めくりタイプ」

出典:amazon.co.jp

今日が何月何日何曜日なのか、日付をしっかりと確認できるのが日めくりタイプのカレンダー。毎日めくるのが楽しみになる、かわいいデザイン・ユニークなデザインが多いのが特徴です。

また子供が月・日付などを学ぶのにも最適。毎日楽しみながらめくっていくなかで、曜日・数字などが自然に身についていくでしょう。

見間違いを防ぐためにスマホや手帳と合わせるのがおすすめ「曜日のレイアウト」もチェックしよう

出典:amazon.co.jp

日曜始まりか月曜始まりか、曜日のレイアウトはカレンダーによって異なります。平日がお仕事・土日がお休みの場合は、仕事のリズムに合った月曜始まりタイプの方が予定管理がしやすいでしょう。

また手帳・スマホのスケジュールアプリ・よく見るカレンダーなど、予定管理に利用しているツールと合わせるのがおすすめ。見間違いを防ぎやすく、より使いやすいでしょう。

年始なら1月・進学や仕事始めなら4月、使い始めるタイミングに合った「始まりの月」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

手帳などもそうですが、カレンダーにも1月始まりタイプ・4月始まりタイプがそれぞれ存在します。年始から予定を組み始めるなら1月始まり、進学・仕事始めなど年度で管理するなら4月始まりのものを選ぶと便利でしょう。

当たり前のような内容ですが、意外に見落としがちなポイントです。しっかりと確認し、自分のライフスタイルに合ったものを購入しましょう。

電話対応時などにひと目で確認できると便利、あると役立つさまざまな「表示」もチェック

カレンダーには予定を決めたり確認したりする際に役立つ、さまざまな表示があります。より便利に使うために、必要な情報がわかりやすいタイプを選ぶことが大切です。

月をまたいだ予定の管理・確認に便利◎会社のデスクで使うなら「前月・翌月表示」付きがおすすめ

出典:amazon.co.jp

当月だけでなく前月・翌月の日付が表示されていると、月をまたいだ予定の管理や確認をする際に便利。会社のデスクなどでの使用にも最適です。

会社員であれば来月の会議の予定・学生であれば次のテストまでの期間などが把握しやすいでしょう。2ヶ月表示・3ヶ月表示などタイプもさまざまです。使いやすいものを選んでみてくださいね。

行事の日どりを決めるとき・お得意先への季節の挨拶文を書くときに便利「六曜・二十四節季表示」

出典:amazon.co.jp

大切なイベントは縁起のいい日に行いたい方も多いはず。カレンダーに六曜表示があると、ひと目で大安吉日がわかります。行事の日程を決める際などに非常に便利でしょう。

また立春・立秋など季節の変化をしめす「二十四節季表示」があると、お得意先への挨拶文を書く際などに役立ちますよ。

職場で使うなら必須、ひと目で平日との区別ができる「土日祝の色分け・祝祭日の表示」

出典:amazon.co.jp

土日・祝日の色分けがされていると、平日との区別がしやすく便利です。平日か否かがひと目でわかれば、スケジュール調整の依頼などにもスムーズに対応しやすくなるはずです。

また祝祭日は毎年同じとも限りません。休日などの間違いを防ぐためにも、あったほうが便利な表示でしょう。しかし法改正などにより、購入後に変更になる場合もあるため注意してくださいね。

スケジュールを管理するなら、予定を書き込める「スペース・余白の有無」もチェックしよう

出典:amazon.co.jp

卓上カレンダーをスケジュール管理に活用するなら、予定を書き込めるスペースや余白の有無をしっかりと確認しましょう。複数人で共有して使う場合には、ノートのように線が引かれているものがおすすめ。それぞれの予定を区別しやすく便利です。

日めくりタイプでかけるスペースが広いものなら、日記がわりにもできるでしょう。また書きやすい紙質かどうかまでチェックしておくと満足度が上がりますよ。

会社のデスク・自宅の机など限られたスペースに置いても邪魔にならない「サイズ」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

ミニタイプが多い卓上カレンダーにも、大きめ・小さめのさまざまなサイズが存在します。会社のデスク・自宅の机など置きたい場所を決め、限られたスペースに置いても邪魔にならないサイズを見極めましょう。

多くの場合、縦・横の長さや設置時のサイズの目安が記載されています。購入前にチェックしてみるのがいいでしょう。

ずっと使えて経済的◎おしゃれでかっこいいデザインが魅力の「万年カレンダー」もチェックしよう

出典:amazon.co.jp

万年カレンダーは名前の通り、ずっと使える優れものです。木・金属・紙など素材はさまざま。月表示のもの・日ごとの表示のものがあり、いずれも手動で管理します。

繰り返し使うので書き込みなどはできませんが、非常に経済的。インテリアとしても優秀なデザイン性の高いものが多く、プレゼントにもおすすめです。卓上をおしゃれに飾りたい方は、ぜひチェックしてみてください。

貯金箱・小物ケースなど、ユニークなオリジナル「付加機能」付き卓上カレンダーも要チェック

出典:amazon.co.jp

卓上カレンダーのなかには、付加機能を備えたものがあります。ペン立てや小物ケース付きなら、卓上の整理にも便利。メモ付きタイプなども実用的です。

ほかにも日付を意識することで目標金額を貯めやすそうな貯金箱付きのものなど、ユニークなアイデア溢れる商品が多数存在します。ぜひチェックしてみてくださいね。

卓上カレンダーのおすすめ人気ランキング10選

ここからは卓上カレンダーのおすすめ人気ランキングを紹介していきます。選ぶ際のポイントを押さえ、お気に入りのひと品を見つけてくださいね。

1位 ハゴロモ スタジオUG にしむらゆうじ 2023 calendar 2022年11月28日発売予定

詳細情報

タイプ:月間表示
サイズ:B6サイズ

LINEスタンプで人気のゆるおもしろいキャラクターたち

LINEスタンプで大人気、にしむらゆうじさんファン待望の2023年版・卓上カレンダーです。ゆるかわいくておもしろい、個性的なキャラクターがなんともいえない味を出しています。2022年11月28日発売予定の商品です。

今回のカレンダーのテーマは、目標。どのようなキャラクターが描かれていてどのような内容なのか、非常に気になりますね。表紙と1月・12月のイラストは、今回のカレンダーのための描き下ろし。大注目のひと品です。

2位 エムプラン 2023 カレンダー 卓上 3ヶ月 キュービックス 203707-01

詳細情報

タイプ:月間表示
サイズ:ヨコ22cm×高さ13cm×奥行き5.5cm

オフィスに馴染むスタイリッシュさ◎便利な3ヶ月表示

3ヶ月間の日付・曜日がいちどに見られる、2023年版の卓上カレンダーです。3つのページが別々にめくれる仕組みのため、そのほかの月の確認も楽々。スペースは小さめながら、書き込みやすいレイアウトになっています。

土日祝日の色分け・祝祭日表示・六曜表示までばっちりです。シンプルデザインがオフィスにも馴染みます。設置時の奥行きわずか5.5cmで、場所を選ばず置きやすいのも魅力。使いやすさ抜群の人気商品です。

3位 ハゴロモ テレビ朝日女性アナウンサー 2023年 卓上カレンダー CL23-0229

詳細情報

タイプ:月間表示
サイズ:A6サイズ

ファン必見!テレビ朝日の女性アナウンサーが全員登場

テレビ朝日の女性アナウンサーが全員登場する、スベシャルな2023年版卓上カレンダーです。弘中綾香アナ・斎藤ちはるアナなど人気者が勢揃い。両面フルカラー印刷、28枚・56ページにわたる大ボリュームも魅力です。

当月・翌月・翌々月の3ヶ月表示タイプで使い勝手のよさも抜群。土日が休日の方に使いやすい、月曜日始まりタイプです。美しくかわいい女子アナのみなさんにたっぷりと癒される、ファン注目のひと品です。

4位 A.P.J.(アートプリントジャパン) 2023年 PEANUTS(スヌーピー)ひょっこりスケジュールカレンダー

詳細情報

タイプ:月間表示
サイズ:130×237×10mm

付箋・ペン立て付きでかわいいだけではない使いやすさ

愛され続けるビーグル犬のキャラクター、スヌーピーの2023年版卓上カレンダーです。チャーリー・ブラウンやウッドストックも登場します。実用的なToDoリスト・メモのふせん付き。1本用のペンホルダーも備えています。

表示は1ヶ月・日曜始まりタイプです。日曜祝日のみ色分けされ、祝祭日も表示されています。ピーナッツのかわいいキャラクターたちがちりばめられた、書き込みのしやすさも魅力のひと品です。

5位 シナップス・ジャパン 卓上カレンダー 2023年 シンプルベーシック

詳細情報

タイプ:月間表示
サイズ:130×190×80mm

見やすく書き込みやすいシンプルな激安卓上カレンダー

非常に見やすくシンプルな、2023年版の激安卓上カレンダーです。前月・翌月の日付が表示された1ヶ月タイプ。土日祝日の色分けもされています。祝祭日・六曜の表示もばっちりです。

日にちごとの余白が広めで、書き込みやすいのもうれしいポイント。会社のデスクにも溶け込みやすい落ち着いた見た目も魅力のひとつでしょう。卓上カレンダーの便利さが詰まった、コスパに優れたひと品です。

6位 マガジンハウス ほしよりこ 2023年「きょうの猫村さん」卓上カレンダー

詳細情報

タイプ:月間表示
サイズ:18.5×高さ16×奥行6.5cm(組み立て時)

ドラマ化された大人気漫画の癒しが詰まったカレンダー

シリーズ販売数累計30万部を超える、毎年大好評の「きょうの猫村さん」2023年版卓上カレンダーです。12ヶ月とも、ほしよりこさんにより描き下ろしされた豪華版。月ごとのテーマに合ったモチーフが見え隠れし、いろいろな姿の猫村さんが楽しめます。

表紙に貼られるステッカーは全3種。何が出るかはお楽しみです。翌月の予定も確認できる1ヶ月表示タイプで、使いやすさも考えられた人気の高いひと品です。

7位 TRY-X(トライエックス) スヌーピーめくり 2023年カレンダー CL-112

詳細情報

タイプ:日めくり
サイズ:14.5 x 4.7 x 10.1 cm

英語学習にも◎毎日PEANUTSが読める日めくり式

大人気のピーナッツ・スヌーピーの2023年版卓上日めくりカレンダーです。土日祝日の色分け・祝祭日の表示もばっちり。カレンダーの隅には1ヶ月の日付も印刷されていて便利です。

毎日1作ずつ読めるピーナッツの漫画は、オリジナルの英語のまま掲載。裏をめくると詩人の谷川俊太郎さんによる日本語訳が楽しめます。毎日めくっていくなかで、大人も子供も楽しく英語を学べるひと品です。

8位 ACTIVE CORPORATION(アクティブコーポレーション) 月曜始まり 2023 Calendar 卓上カレンダー2023年 ACL-1560

詳細情報

タイプ:月間表示
サイズ:210x150mm

メモしやすい◎タスク管理に便利なチェックボックスも

メモのしやすさが特徴の2023年版卓上カレンダーです。シンプルで落ち着いたデザインで、年齢性別問わず使いやすいでしょう。日付ごとのスペースは書き込みやすい罫線入り。チェックボックスも付いているため、タスク管理にも便利です。

仕事のスケジュールが管理しやすい月曜始まりタイプ。土日祝日の色分けもばっちりです。六曜表示もあるのでイベントの日程決めにも役立つでしょう。オフィスに・自宅に、場所を選ばず使いやすいひと品です。

9位 enSKY(エンスカイ) TVアニメ「SPY×FAMILY」2023年 卓上カレンダー CL-010

詳細情報

タイプ:月間表示
サイズ:145×205mm

スパイファミリーファン注目の12枚綴りカレンダー

2022年に大ブレイクしたアニメ「SPY×FAMILY」の2023年版卓上カレンダーです。1ヶ月表示タイプなので、毎月異なるキャラクターの表情が楽しめるのが魅力。大人気のアーニャもたっぷり登場します。

日付ごとのスペースは小さめなため書き込みには向きませんが、そのぶんイラストが大きく表示されています。便利な2023年・2024年の年表付き。スパイファミリー好きには見逃せないひと品でしょう。

10位 enSKY(エンスカイ) 人生はニャンとかなる!カレンダー 壁掛け卓上兼用 CL-389

詳細情報

タイプ:週めくり
サイズ:18×14cm

人生を生き抜くための格言と猫のかわいさで毎日元気に

人生を生き抜くための格言と猫のかわいさに元気をもらえる、2023年版カレンダーです。卓上・壁掛け、どちらとしても使える兼用タイプ。めくる楽しさも味わえる「週めくり」になっているのが特徴です。

日曜祝祭日の色分け・祝祭日の表示がされています。日付ごとの余白も広めのため、書き込みのしやすさも充分でしょう。写真と格言を見たとき思わずクスッと笑ってしまう、癒し効果にも期待できるひと品です。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

ハゴロモ スタジオUG にしむらゆう……

1

1,991円



エムプラン 2023 カレンダー 卓上 ……

2

715円


4.7


ハゴロモ テレビ朝日女性アナウン……

3

1,801円


5


A.P.J.(アートプリントジャパン)……

4

1,157円



シナップス・ジャパン 卓上カレン……

5

700円



マガジンハウス ほしよりこ 2023年……

6

1,999円



TRY-X(トライエックス) スヌーピ……

7

2,695円



ACTIVE CORPORATION(アクティブコ……

8

715円



enSKY(エンスカイ) TVアニメ「SP……

9

1,409円



enSKY(エンスカイ) 人生はニャン……

10

1,357円


4.7

好きな写真を選んで手作り、プレゼントにもぴったりな「オリジナル卓上カレンダー」にも注目

出典:amazon.co.jp

お気に入りの卓上カレンダーがなかなか見つからない場合は、手作りしてみるのもおすすめです。手書きで作るキットなども販売されており、子供と一緒に作れば楽しい思い出にもなるでしょう。

オリジナルのイラストや写真入りのカレンダーを、500円程で注文できるサービスも存在します。好きな写真を選んで作ったオリジナルカレンダーなら、プレゼントにもぴったりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ

卓上カレンダーには月間表示タイプ・日めくりタイプがあります。購入する際は目的・用途に合った方を選びましょう。また土日祝日・六曜など表示内容もそれぞれ異なるため、必要な情報が確認しやすいものかチェックするのがおすすめです。

スケジュール管理に便利なアイテム卓上カレンダー。ぜひご自身にぴったりの機能を持ったお気に入りの商品を見つけてくださいね。

目次