草木やフルーツの香りを楽しむだけでなく、リラックス・リフレッシュなど、さまざまな効果を期待できるアロマオイル。アロマランプは、インテリアにおすすめのおしゃれなデザインが豊富なアロマグッズです。
そこで今回はアロマランプの選び方とおすすめの商品を人気ランキング形式でご紹介します。コンセントタイプや持ち運びに便利な充電式など、シーンに合わせたおすすめタイプも解説しますね。夜が長くなる秋冬を温かく彩るお気に入りのアロマランプを見つけてください。
リラックス・リフレッシュにおすすめのアロマオイルを実用的に楽しめる「アロマランプ」

毎日の暮らしにナチュラルな草花や樹木の香りをプラスするアロマオイル。おやすみ前のリラックスタイムや仕事・勉強の合間のリフレッシュに取り入れる方もいますよね。
アロマランプは香りを楽しむだけでなく、インテリア・間接照明・フットライトとしても活躍します。アンティーク・シンプルなどデザインのバリエーションが豊富です。また、加湿機能や明るさ・香りの調整機能がついた商品もありますよ。
アロマランプの選び方
アロマランプを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
車で使うなら充電式がおすすめ!フットライトになるコンセント式など「使用場所・目的」で選ぶ
「廊下・寝室のフットライトが欲しい」「おしゃれな間接照明としてインテリアに取り入れたい」など、どこで・いつ・どのように使おうとしているのか考えてみましょう。
アロマランプはコンセントタイプ・コードタイプと、持ち運びに便利な充電・電池タイプがあります。使用する場所や目的に合ったタイプのアロマランプを選んでくださいね。
足元のコンセントに差し込むだけ!フットライトとしても使える「コンセントタイプ」

コンセントに差し込むだけで使用できるコンセントタイプ。コードがなく、コンパクトなデザインが豊富です。暗い廊下や狭い空間など、ライトを置く台・スタンド式ライトを設置するスペースがないときにおすすめです。
足元のコンセントに差し込めば、廊下や寝室のフットライト・ナイトライトとして活躍します。また、トイレ・玄関の防臭・芳香アイテムとしても使えますよ。
デザイン・素材のバリエーションが豊富◎好きな場所に置いて楽しめる「コードタイプ」

コードタイプはデザイン・素材のバリエーションが豊富で、インテリアを楽しみたい方におすすめです。また、好きな場所に設置できるメリットも。近くにコンセントがなくてもコードの長さを調整して設置できます。
アンティーク・シンプル・キャラクターのコラボ商品など、豊富なデザインからお気に入りを見つけられます。好みのデザイン・素材を決めて探してみましょう。
車の中やアウトドアで大活躍!コンパクトなタイプも多い手軽な「充電・電池式」

充電・電池式は持ち運びに便利で、どこでも手軽に楽しめます。毎日の車通勤・長時間のドライブでお気に入りの香りを楽しみたいときは、充電・電池式のアロマランプがおすすめ。
また、グランピング・キャンプで虫除け効果のあるアロマを使っている方もいますよね。そのようなときは充電・電池式のアロマランプを使いましょう。火を使うアロマキャンドルのように火災の不安がなく、ほのかな明かり・香りを楽しめます。
デザイン性も重要、華やかに輝くガラス製やあたたかみを感じる陶器製など「素材」で選ぶ
アロマランプは素材によって雰囲気・質感が異なります。キラキラと華やかに輝くガラス製・あたたかみを感じる陶磁器製など、それぞれの特徴をチェックしてみましょう。
ちいさなお子さん・ペットと暮らしている方は、割れにくさが気になりますよね。「落として割れてしまうかもしれない」と不安を感じる方は割れにくい素材を選びましょう。また、手が届かないところ・落ちにくいところに置くなどの工夫も必要です。
北欧風・和風などさまざまなインテリアに合わせやすい!あたたかみのある「陶器製」

なめらかな質感とあたたかみのある優しい明かりが魅力の陶器製。和室・洋室などインテリアに合わせやすい素材です。
さりげない落ち着いた雰囲気を楽しみたい・インテリアになじみやすいアロマランプを探している方は陶器製のアロマランプがおすすめです。デザインも豊富で、お気に入りのアロマランプを探しやすいですよ。
レトロ可愛いステンドグラス風デザインも、スタイリッシュで透明感のある「ガラス製」

ガラス製は光を直接とおすため、きらびやかな雰囲気で室内を華やかに彩りたい方におすすめです。磨りガラス・ステンドグラスなど、ガラスの種類によっては明るさが控えめであたたかい雰囲気も楽しめます。
ガラス製はインテリアの主役として活躍する派手なデザインから、シンプル・スタイリッシュなデザインまで、大きく印象が異なります。アンティーク・レトロなデザインもありますよ。
小さなお子さんやペットがいる家庭におすすめ!落としても割れない「プラスチック製」

お子さん・ペットがいるご家庭では、割れやすいアイテムは避けたいですよね。陶器・ガラス製は割れやすく、破片が散らばって怪我をする可能性もあります。プラスチック製であれば、そのような心配はありません。
プラスチックは落としても割れにくいため、破損・破片による怪我を防げます。車やアウトドアなど、バックに入れて持ち運びたい方にもおすすめです。
おやすみ前の寝室で使うならタイマー機能&明るさ調整機能付きがおすすめ「便利な機能」も確認

アロマランプは使う場所・目的に合わせた付加機能をチェックしましょう。たとえば、廊下・玄関のフットライトであれば、人の気配を察知して自動で点灯するセンサー機能がおすすめです。
また、寝室ではタイマー機能が便利。自動で電源が切れるため、電気代の節約・眠りの質を高められる便利な機能です。また、タイミングに合わせて明るさ・香りの強さを調整できる機能がついたアロマランプもありますよ。
水を入れてミストが出るタイプも◎乾燥が気になる方は「ライト付きディフューザー」がおすすめ

冷暖房による乾燥が気になる方は、加湿機能がついているライト付きディフューザーがおすすめです。また、秋冬は空気が乾燥しやすく、喉のイガイガ・風邪の原因になります。ライト付きディフューザーを使えば、ミストによって湿度を調整できますよ。
ライト付きディフューザーは、加湿器とフットライト・間接照明の機能を兼ね揃えた便利なアロマアイテムです。明るさ・香りの強さ・湿度を調節できる商品もあるため、デザインだけでなく機能性をしっかり確認しましょう。
アロマランプのおすすめ人気ランキング10選
それでは、Amazon・Yahoo・楽天などの大手通販サイトで人気のアロマランプ10選をランキング形式でご紹介します。お気に入りのアロマランプを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
1位 SPICE OF LIFE(スパイス) アロマソケットライト 陶器 ラベンダー SO-LA

yahoo.co.jp
素材:陶器
便利機能:-
ラベンダーがかわいいコンセントに差し込む陶器ライト
直接コンセントに差し込むアロマランプです。上部のくぼみにアロマオイルを垂らして明かりをつけると、アロマの香りが広がります。廊下・玄関など狭い空間でも使えるコンパクトタイプです。
丸い筒状の陶器にラベンダーのイラストと、あたたかみを感じるオレンジ色のライトが魅力です。黄色の小さな花がかわいらしいカモミールのデザインもありますよ。インテリアに合わせて、絵柄を選びましょう。
2位 Kishima(キシマ) CUBICO(クービコ) アロマランプ KL-10166/KL-10165

yahoo.co.jp
素材:ガラス
便利機能:-
クリアガラス・磨りガラスのスタイリッシュなデザイン
正方形でスタイリッシュなデザインのCUBICO(クービコ)は、インテリアに合わせやすいアロマランプです。クリアガラスの中に磨りガラスが埋め込まれていて、派手すぎないあたたかみのある明るさを楽しめます。
キューブに入った電球を点灯させると、宝箱に満月を詰めこんだようなロマンティックな雰囲気に。アロマオイルを垂らすトレイは取り外せるため、ライトのみでも使用できますよ。
3位 Neal’s Yard Remedies(ニールズヤードレメディーズ) アロマソケット コンセントタイプ 4540260900031

yahoo.co.jp
素材:陶器
便利機能:-
シンプルなデザイン◎人気ブランドのアロマランプ
オーガニック認定を受けた原料を使用した、こだわりのアロマオイルを販売するニールズヤードレメディーズ。ロゴマークには「地上の木の美しさは、それを支える健やかな根や土壌から生まれる。」という意味が込められています。
ロゴマークがプリントされたアロマソケットは、シンプルながらも白磁ならではの明るい印象が魅力です。アロマオイルを垂らすトレイが一体型になっているため、ぶつかってトレイが落ちてしまう心配がありません。
4位 HIGHAWK アロマ用天然クリスタルストーンランプ SJD1
天然水晶越しの温かみのある光が室内を優しく照らす

yahoo.co.jp
素材:ガラス
便利機能:-
グラスに天然クリスタルストーンが詰め込まれた、神秘的なムードを楽しめるアロマランプです。クリスタルのほかに、紫色のアメジスト・オレンジ岩塩・グリーン水晶・淡いピンクの4色があります。
使い方は付属のグラスに入れたストーンにアロマオイルを垂らし、台座にセットするだけ。水で洗う・少量のアルコールに浸すなどして香りを落とせば、さまざまな香りを変えて楽しめます。
5位 Asrio(エスリオ) ベッドサイドランプ 月ランプ 571015683

amazon.co.jp
素材:プラスチック
便利機能:暖光・白光、明るさ調整可能
デザイン性◎白光・暖光&明るさ・香りを調整できる
インテリアランプ・ベッドサイドランプにおすすめのエリスオ・月ランプ。シーン・気分に合わせてライトを暖光・白光に切り替えられます。プラスチック製で明るさ・香りを調整できるため、お子さんの部屋でも使えるアロマランプです。
Type-Cの充電ポートがついた充電タイプで自由に持ち運べます。アウトドアにもおすすめです。明るさによって継続可能時間が異なりますが、満充電状態で最大24時間使えます。
6位 BRUNO(ブルーノ) ノスタルアロマランプ BOE028

yahoo.co.jp
素材:ガラス
便利機能:-
コード式・温かみのあるウッド土台がかわいいランプ
これから実験をはじめるかのような、大きな電球がポイント。ダークウッド色の土台で、全体的にあたたかい印象のデザインです。部屋全体を照らすほどの明るさはないため、ワンポイント照明として活用しましょう。
ノスタルジックなムードが漂うオレンジ色の電球が、癒しのなかにワクワクを感じさせる不思議なアロマランプ。アンティーク・レトロ雑貨が好きな方におすすめのアロマランプです。
7位 Ampoule(アンプール) アロマライト AMP51152

yahoo.co.jp
素材:スチール・ガラス・天然木
便利機能:-
絵本から飛び出したようなアンティークなデザイン
こちらもアンティーク・レトロ雑貨が好きな方におすすめのアロマランプです。暗い森をさまよう少女が持つランプのような、絵本が大好きなお子さんが喜びそうですね。
支柱型になっている電球ソケットを楕円のようなガラスで包んだ、アロマランプのなかでも珍しいデザイン。窓際・テーブルの片隅に置いておくだけでもかわいい、おしゃれな空間を演出できます。
8位 生活の木 ポータブルアロマミストディフューザー シルキーホワイト

yahoo.co.jp
素材:PP
便利機能:タイマー機能
キャンドルのような温かみのある充電式アロマランプ
さまざまなアロマオイル・アロマグッズを販売する生活の木。ポータブルアロマミストディフューザーは、消灯状態でもアロマミストディフューザーとして使用できます。
持ち運びに便利な充電タイプ、Type-Cの充電コード付きです。コンセントを使って充電したい場合、別売りのACアダプターを購入しましょう。4~5時間の充電で、連続運転は約3時間・間欠運転であれば約6時間まで稼働します。
9位 イシグロ アロマランプ セラミック 陶器 コンセント型 LED専用 335887

yahoo.co.jp
素材:陶器
便利機能:-
お手頃価格で4種類のデザインからお気に入りを選べる
白磁器の優しい明かりが周囲を照らしてくれるコンセントタイプのアロマランプです。ローズ・マーガレット・リーフ・星の4種類。絵柄によって形状も異なるため、お気に入りのデザインを選びましょう。
インテリアになじみやすいシンプルなデザインで、廊下・寝室・玄関・トイレとさまざまな場所で使えます。お手頃価格で購入できるため、あまりお金をかけずに複数購入できるアロマランプを探している方におすすめです。
10位 無印良品 コードレスアロマディフューザー MJ‐CAD1 44486320 白

yahoo.co.jp
素材:PP
便利機能:照明2段階、タイマー機能
明るさ調整&タイマー機能付きでシンプルな商品
USB充電タイプ・高い機能性があるアロマディフューザーです。適用床面積は6~8畳で、香りを楽しみながら加湿してくれます。車のなか・会社のデスクだけでなく、お家のリビング・寝室でも使える便利なコードレスアロマディフューザーです。
LED照明は明るさを調整できるうえ、60分・120分のタイマー機能もついています。稼働時間は満充電状態の連続運転で約2時間、満水状態でUSB電源に接続すれば約4時間です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() SPICE OF LIFE(スパイス) アロマ……
1
|
1,942円 |
3.9 |
|
![]() Kishima(キシマ) CUBICO アロマ……
2
|
5,900円 |
4.31 |
|
![]() Neal’s Yard Remedies(ニールズヤ……
3
|
2,277円 |
4.04 |
|
![]() HIGHAWK アロマ用天然クリスタルス……
4
|
3,969円 |
1 |
|
![]() Asrio(エスリオ) ベッドサイドラ……
5
|
2,699円 |
4.1 |
|
![]() BRUNO(ブルーノ) ノスタルアロマ……
6
|
4,290円 |
4.28 |
|
![]() Ampoule(アンプール) アロマライ……
7
|
7,980円 |
4.3 |
|
![]() 生活の木 ポータブルアロマミスト……
8
|
5,405円 |
|
|
![]() イシグロ アロマランプ セラミック……
9
|
1,998円 |
|
|
![]() 無印良品 コードレスアロマディフ……
10
|
3,989円 |
4.18 |
|
まとめ
アロマランプは電源タイプ・素材・機能によって、さまざまな楽しみ方があります。インテリアを彩るデザイン・割れにくい素材・持ち運べる充電タイプなど、自分に合ったポイントを絞ってお気に入りのアロマオイルを探しましょう。
乾燥が気になる季節は、アロマランプのなかには加湿機能がついたディフューザーもおすすめです。この記事を参考にしながら、お気に入りのアロマランプを見つけてくださいね。