ディズニーサントラは、聴くだけでディズニー作品の世界に引き込まれる、まさに魔法のようなアイテムです。映画音楽・パークミュージックなど、さまざまなジャンルがあり、曲数も多いため、どのサントラを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回はディズニーサントラの選び方と、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。有名曲がまとめられたベストアルバムや、ファン投票で選ばれた人気曲が収録されたアルバムなど、名盤を厳選したので、ぜひ一度聴いてみてください。
ディズニーサントラの選び方
ディズニーサントラを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
マイナー曲も楽しみたいか、人気曲だけを聴きたいか、曲の種類によってCDの「タイプ」を選ぼう
ディズニーサントラのCDは、収録されている曲によって2つのタイプに分かれます。ここからは、2種類のタイプの違いを紹介します。
ひとつの作品の世界に浸かりたいなら、劇中歌がたっぷり入った「オリジナルアルバム」がベスト

ひとつの作品に特化して作られたオリジナルアルバムでは、作品に使用される曲がほぼすべて収録されているので、映画のサントラならば、歌詞のないインスト曲などマイナーな曲まで楽しめます。
名場面以外の細かなシーンまで思い出しながら聴けるので、ひとつの作品を隈なく楽しみたい方におすすめです。1曲1曲がていねいに作り込まれているので、主題歌よりもお気に入りになる曲が見つかるかもしれません。
さまざまな作品の音楽を堪能したいなら、名曲をまとめた「コンピレーションアルバム」がおすすめ

テーマに沿って曲が集められたコンピレーションアルバムでは、複数の作品のサントラをまとめて楽しめるので、主題歌だけを聴きたい方などにおすすめです。
現在販売されているディズニーのコンピレーションアルバムのなかには、プリンセスの曲だけを集めたCD・悪役であるヴィランズの曲だけを集めたCDなど、さまざまなテーマに合わせて作られたアルバムがたくさんあるので、自分の好きなテーマでサントラを探してみるのもよいでしょう。
アニメから舞台まで!ディズニーの幅広いサントラから、気分に合わせて「ジャンル」を選ぼう
ディズニーサントラには、大きく分けて3つのジャンルがあります。ここでは、それぞれのジャンルの魅力をお伝えします。
ディズニーの原点、映像作品の世界に入り込みたいなら「映画音楽」がおすすめ

王道のディズニーソングを楽しみたい方には、ディズニー映画のサントラがおすすめです。アレンジがされていない、スタンダードな名曲たちを楽しめます。
ディズニー映画が世代を超えて愛されているのは、ストーリーの素晴らしさだけでなく、誰もが口ずさみたくなる音楽があるからです。世界中の人々の心を動かしてきた名曲を聴いて、ディズニー映画の世界に飛び込んでみましょう。
ディズニーリゾートにいる気分を味わいたいなら、「パークミュージック音楽」を楽しもう

ディズニーランド・シーのアトラクションで流れている曲や、ショー・パレードで使用された曲のサントラCDは、聴くだけでパークの雰囲気を感じられ、気分が高まるでしょう。
実際に観たショー・パレードのサントラを聴けば、当時の思い出を振り返られ、より曲を楽しめるはずです。華やかで楽しい楽曲ばかりなので、ディズニーリゾートの非日常感を味わいたい方におすすめです。
舞台やコンサートの迫力を感じたいなら、臨場感たっぷりの「ライブエンターテイメント」を聴こう

「アラジン」・「リトル・マーメイド」などが舞台で楽しめる、劇団四季のディズニーミュージカルや、ディズニー音楽をオーケストラで楽しめる、ディズニー・オン・クラシックなどのサントラCDも販売されています。
ミュージカル俳優や、有名ヴォーカリストによって奏でられる楽曲は、迫力があり、目を瞑ればミュージカルやコンサートの光景が広がるでしょう。映画音楽とは違ったアレンジを楽しめるのも、魅力です。
日本語版があるものも!収録されている曲の「言語」をチェックしよう

ディズニーサントラは、英語版だけのCD・日本語版だけのCD・英語版と日本語版どちらも収録されているCDなど、作品によって収録されている言語が異なります。
とくに映画音楽のサントラは、同じ作品のサントラCDが数種類販売されていることがあるので、自分が聴きたい言語の楽曲が入っているか確認しましょう。また、日本語版の有名曲が集められたベストアルバムもあるので、子どもと楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。
大ヒット作のテーマ曲・人気曲などのお気に入りの曲を作った「作曲者」から選ぶ

「リトル・マーメイド」・「美女と野獣」・「アラジン」などディズニーの楽曲のなかでもとくに人気の曲を手がけた作曲家、アラン・メンケンは、音楽で世界中を魔法にかけるメロディーメーカーとも呼ばれ、ディズニー音楽の神様のような存在です。
アラン・メンケンは、それまで子ども向けだったディズニーの音楽を、大人も子どもも楽しめる音楽へと印象を変えさせました。アラン・メンケンが手掛けた楽曲だけを集めたアルバムもあるので、彼の音楽を存分に楽しみたい方は、ぜひ聴いてみてください。
ディズニーサントラのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、ディズニーサントラのおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ディズニーの世界を堪能できる名盤ばかりなので、ぜひ一度手に取ってみてください。
1位 WALT DISNEY RECORDS アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック-デラックス・エディション

yahoo.co.jp
収録曲数:48曲
ディスク枚数:2枚
作曲:-
販売年:2019
日本人キャストによる日本語歌もすべて収録
日本での興行収入が110億を超えた大ヒット作、「アナと雪の女王」の劇中歌を網羅したサントラCDです。映画を観ながら一緒に歌うという、特別上映も開催されたほど、劇中歌が人気を集めました。
社会現象を巻き起こした「レット・イット・ゴー」のほか、「生まれてはじめて」・「とびら開けて」などの人気曲も収録されています。英語版・日本語版、どちらも楽しめるので、作品の世界を存分に味わえるでしょう。
2位 Universal Music アラジン オリジナル・サウンドトラック デラックス盤

yahoo.co.jp
収録曲数:50曲
ディスク枚数:2枚
作曲:アラン・メンケン
販売年:2019
一瞬でアラビアンナイトの世界に引き込まれる
ディズニーの不朽の名作「アラジン」が、27年の時を経て実写化されました。実写版の音楽もアニメ同様、アラン・メンケンが手掛け、現代版にアレンジされた劇中歌を楽しめます。
ウィル・スミスが演じたランプの魔人ジーニーが歌う、ラップ調の「フレンド・ライク・ミー」を聴けば、誰でも気分が上がるはず。実写版で新たに加わった、ジャスミンが歌う「スピーチレス」は胸が打たれるほど力強く、必聴の価値があります。
3位 WALT DISNEY RECORDS 魔法にかけられて オリジナル・サウンドトラック

yahoo.co.jp
収録曲数:19曲
ディスク枚数:1枚
作曲:アラン・メンケン
販売年:2018
主人公・ジゼルの歌声を聴けば、毎日がハッピーに
おとぎの国から現代ニューヨークへ迷い込んだプリンセス、ジゼルの物語で、アラン・メンケンが音楽を手がけています。
動物たちとお話しするところから始まる、プリンセスらしさたっぷりの「真実の愛のキス」や、公園でたくさんの人々と楽しく踊りながら歌う「想いを伝えて」などの楽曲が収録されています。華やかな劇中歌たちは、結婚式のBGMとしても人気です。
4位 Universal Music アナと雪の女王2 オリジナル・サウンドトラック

yahoo.co.jp
収録曲数:20曲
ディスク枚数:1枚
作曲:-
販売年:2019
19歳で大抜擢された、新人・中元みずきの歌声は必聴
メイン楽曲は、迷いを感じながらもまだ見ぬ未知の世界へと踏み出そうとするエルサの思いを歌った「イントゥ・ジ・アンノウン」で、思わず一緒に歌いたくなる力強いサビが魅力です。
「イントゥ・ジ・アンノウン」は劇中だけでなく、エンディングにも使用されています。エンディングは、当時19歳の無名の新人・中元みずきが担当し、パワフルな歌声が話題になりました。このCDにも収録されているので、ぜひ聴いてみてください。
5位 Universal Music ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン! ミュージック・アルバム (デラックス盤)(3枚組)

yahoo.co.jp
収録曲数:46曲
ディスク枚数:3枚
作曲:-
販売年:2021
ディズニーシーの魅力がたっぷり詰まった決定版
東京ディズニーシーの20周年を記念して作られたアルバムで、人気アトラクション・ショーの楽曲が詰め込まれており、20年の歴史を振り返られます。
ディズニーキャラクターたちと一緒にゲストも踊れて、盛り上がりを見せた夏のイベント「ボンファイヤーダンス」・心温まる歌詞が魅力の「ウェルカム・トゥ・クリスマス」など、ディズニーシーの人気曲が収録されており、ファンには堪らないアルバムです。
6位 WALT DISNEY RECORDS ディズニーファン読者が選んだ ディズニー ベスト・オブ・ベスト 〜創刊30周年記念盤

yahoo.co.jp
収録曲数:20曲
ディスク枚数:1枚
作曲:-
販売年:2020
映画音楽から舞台音楽まで、すべての人気曲が楽しめる
ディズニーの情報雑誌「ディズニーファン」の創刊30周年を記念して実施されたファン投票で、読者によって選ばれたディズニー楽曲を20曲収録しています。
映画・テーマパークなど、各部門の上位曲が収録されているため、すべてのジャンルのディズニー音楽を楽しめます。劇団四季の劇中歌や、ディズニー・オン・クラシックの楽曲も聴けるので、ジャンルにとらわれず、人気のディズニー音楽を楽しみたい方におすすめです。
7位 WALT DISNEY RECORDS ディズニー・ベスト 日本語版

yahoo.co.jp
収録曲数:46曲
ディスク枚数:2枚
作曲:-
販売年:2018
ディズニーの名曲を網羅した最強のベストアルバム
「白雪姫」・「ピータパーン」など初期のディズニー映画の楽曲から、「塔の上のラプンツェル」・「トイ・ストーリー3」など近年の作品の楽曲まで、全47曲の名曲が収録されているベストアルバムです。
すべて日本語版で収録されているので、子どもと一緒に歌って楽しめるでしょう。CD選びに迷っている方は、有名曲がたくさん入ったこのベストアルバムがおすすめです。
8位 Universal Music アルティメット・プリンセス・セレブレーション・アルバム

yahoo.co.jp
収録曲数:22曲
ディスク枚数:1枚
作曲:-
販売年:2021
ディズニープリンセスの実写版映画から名曲を厳選
2022年8月まで開催されていた、ディズニープリンセスのイベント「アルティメット・プリンセス・セレブレーション」を記念して作られ、ディズニープリンセスの名曲を22曲楽しめるアルバムです。
イベントのテーマ曲である「Starting Now 〜新しい私へ〜」も収録されています。ディズニープリンセスの「勇気と優しさ」が歌われており、各プリンセスを連想させる言葉がちりばめられた歌詞が魅力です。
9位 Universal Music リメンバー・ミー(オリジナル・サウンドトラック/デラックス・エディション)

yahoo.co.jp
収録曲数:53曲
ディスク枚数:2枚
作曲:Kristen Anderson-Lopez and Robert Lopez ほか
販売年:2019
主人公・ミゲルの声優を務めた石橋陽彩の歌声に注目
陽気でカラフルな死者の国を舞台に、家族の絆を描いたピクサー映画「リメンバー・ミー」のサントラCDです。音楽が映画のキーワードになっており、メキシコの愉快なリズムが使われた、楽しい楽曲がたくさん登場します。
メイン楽曲は「リメンバー・ミー」で、さまざまなバージョンで何度も劇中に登場するのですが、透き通った歌声で多くの人々を魅了した石橋陽彩が歌う「リメンバー・ミー」がとくにおすすめです。
10位 WALT DISNEY RECORDS ディズニー リトルマーメイド ミュージカル <劇団四季>

yahoo.co.jp
収録曲数:25曲
ディスク枚数:1枚
作曲:アラン・メンケン
販売年:2018
あなたも海底の世界に!舞台の感動を味わえる
大人気のディズニー・ミュージカル劇団四季「リトルマーメイド」のサントラCDで、映画と同じく、アラン・メンケンが音楽を手掛けています。
「アンダー・ザ・シー」・「パート・オブ・ユア・ワールド」などお馴染みのナンバーに加え、「海の上の世界」・「コンテスト」など舞台化にあたり新たに作られた10曲も収録されています。キャラクターの心情がより深く描かれれ、映画とは一味違った楽曲が楽しめるでしょう。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() WALT DISNEY RECORDS アナと雪の女……
1
|
2,922円 |
|
|
![]() Universal Music アラジン オリジ……
2
|
2,841円 |
|
|
![]() WALT DISNEY RECORDS 魔法にかけら……
3
|
1,513円 |
|
|
![]() Universal Music アナと雪の女王2 ……
4
|
1,375円 |
|
|
![]() Universal Music ディズニーシー20……
5
|
5,874円 |
|
|
![]() WALT DISNEY RECORDS ディズニーフ……
6
|
2,239円 |
|
|
![]() WALT DISNEY RECORDS ディズニー・……
7
|
2,922円 |
4.42 |
|
![]() Universal Music アルティメット・……
8
|
2,231円 |
|
|
![]() Universal Music リメンバー・ミー……
9
|
2,922円 |
|
|
![]() WALT DISNEY RECORDS ディズニー ……
10
|
2,488円 |
|
|
人気声優・ピアノ・ブラスなど、いつもと違った雰囲気で聴ける「カバーアルバム」もおすすめ

日本のアニメ界で活躍する人気声優や、レ・フレール・清塚信也などの有名ピアニストなど、ディズニーの楽曲はさまざまな分野で活躍するアーティストたちに、カバーされています。
カバーによりアレンジされたディズニーの名曲たちは、原曲とは違った雰囲気を楽しめるので、気分に合わせてさまざまなアレンジを聴いてみましょう。最近では、ディズニーの名曲を声だけで再現するアカペラグループ「ディカペラ」のCDが人気でおすすめです。
まとめ
ディズニーサントラは、収録曲によって異なるCDのタイプ・聴きたい曲のジャンル・楽曲の言語を比較して選びましょう。ディズニー音楽の巨匠、アラン・メンケンが手掛けた名曲たちを集めたCDもおすすめです。
ディズニーサントラには、元気が湧いてくる明るく楽しい曲から、心が落ち着くうっとりするようなバラードまで、たくさんの名曲があります。パワー溢れるディズニーサントラを聴いて、あなたの日常に魔法をかけましょう。