ヘアマスカラは、生え際や数本の白髪が気になる際に、さっとひと塗りでカバーできる便利なアイテムです。セザンヌやビゲン・ブローネなど、さまざまなブランドから販売されていますが、種類が多く、どれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。
そこで今回はヘアマスカラの選び方と、おすすめ人気ランキング10選についてご紹介します。気軽に購入可能な市販のプチプラ商品もご紹介するので、こちらの記事を参考にして、あなたの髪にぴったりのヘアマスカラを見つけてくださいね。
簡単に白髪隠しができ、一時的にデザインカラーも楽しめるヘアマスカラ

ヘアマスカラは外出前に、生え際などの少量の白髪が気になるときに、さっと塗るだけで白髪隠しができる、便利なカラーリングアイテムです。
シャンプーで手軽に落とせるタイプや、徐々に白髪を染めるマニュキュアタイプなど、カラータイプもさまざまな種類が販売されています。赤や紫などのデザインカラータイプも販売されており、一日限定のヘアカラーを楽しむアイテムとしても活用可能です。
ヘアマスカラの選び方
ヘアマスカラを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
塗りたい範囲に合わせて、使いやすい「ブラシの形」をチェックしよう
ヘアマスカラは、染料を塗布するヘッドの形が「ブラシタイプ」と「コームタイプ」の2種類に分かれます。塗りたい範囲に合わせて最適なブラシの形を選択しましょう。
少量の白髪をピンポイントに隠したいときは「ブラシタイプ」を選ぼう

ブラシタイプのヘアマスカラは毛が細かく、先端を利用してピンポイントに塗ることができるため、少量の白髪を隠したい人に適しています。デザインカラーをハイライトとして部分的に使用したい場合にもおすすめです。
素材がやわらかく、ムラになりやすいため、広範囲を均一に塗りたい方には向かないでしょう。
広範囲に塗るなら、均一に塗りやすい「コームタイプ」を選ぼう

コームタイプのヘアマスカラは、固くしっかりとした素材のため、広範囲にも均一に広げて塗りやすいタイプです。全体的に白髪を隠したい人に適しています。柔軟性は低いため、ピンポイントに白髪を隠したい場合には向かないでしょう。
持続させたい期間に合わせて「色持ちの良さ」を確認しよう
ヘアマスカラは含まれる成分によって、カラーリング効果の持続期間が異なります。キープさせたい期間に合わせて、色持ちの良さを確認しましょう。
1日だけ白髪を隠すなら、シャンプーで落とせる「一時染毛料」がおすすめ

一時的に白髪を隠したい場合には、一時染毛料タイプのヘアマスカラが適しています。シャンプーで簡単に落とすことができ、髪への負担も軽減できます。夏場や雨の日に使用する場合には、汗や水に強い、ウォータープルーフタイプの商品がおすすめです。
じっくりと白髪をカバーするなら、徐々に染まる「ヘアマニュキュア成分入り」を選ぼう

一時的ではなく、白髪をじっくりと染色したい場合には、ヘアマニュキュア成分入りのヘアマスカラがおすすめです。繰り返し使用することで徐々に白髪を染めて、目立たないようにカバーします。
一度の使用ではカラーリング効果が弱いため、一時的にしっかりと白髪を隠したい人には向かないでしょう。
自然な雰囲気で髪に馴染ませるなら、「髪色に近いカラー」を選ぼう

ヘアマスカラを選ぶ際には、自然に馴染むように、髪色に近い色味やトーンの商品を選択しましょう。ヘアマスカラは、発色が薄付きな傾向のため、髪色に対してやや暗めのカラーを選択するのがおすすめです。
ダメージや乾燥が気になる方は、髪を補修する「美容成分」を確認しよう

ヘアマスカラのなかには、ヘアケア効果のある美容成分を配合した商品も販売されています。髪の乾燥やダメージが気になる方は、うるおいをあたえるコラーゲンやヒアルロン酸を配合した商品がおすすめです。
ハリやコシを出したい場合には、植物オイルを配合した商品が適しています。成分表やパッケージを確認して、ヘアマスカラを比較する際の参考にしましょう。
ヘアマスカラのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、各通販サイトで実際に購入されている商品のなかでも、とくに人気の高いおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。
1位 blaune(ブローネ) ヘアマスカラ ダークブラウン

yahoo.co.jp
放置時間:30秒
技ありロングブラシで一気に塗れて髪が絡みにくい
お出かけ前の気になる白髪に、色持ち1日タイプのヘアマスカラ。技ありロングブラシで広い範囲も一気に塗れて、髪が絡まりにくいです。30秒で乾く速乾タイプのため、忙しい朝でも外出前にさっとひと塗りで、簡単に白髪が隠せます。
束になりにくく、ごわつきにくいため、自然に髪に馴染みます。汗や水に強く、色落ちしにくいウォータープルーフタイプのため、夏場の使用にも安心です。
2位 CHEZMOI(シェモア) BRO.FOR MEN クイックマスカラ

yahoo.co.jp
放置時間:‐
眉毛の白髪もカバーする男性用クイックマスカラ
男性向けの、部分用白髪染めクイックマスカラ。もみあげや眉毛・ひげに見え隠れする白髪をカバーできる、ブラシ状のマスカラです。部分カラーリングで、色と毛の流れを整え、すっきりと若々しい印象をあたえます。
植物由来の美容保湿成分も配合し、カラーリングと合わせてヘアケア効果も得られます。ベーシックなブラックカラータイプのため、黒髪の方におすすめです。
3位 napla(ナプラ) ケアテクト ポイントリタッチ ダークブラウン

rakuten.co.jp
放置時間:-
雨や汗に強く、色落ちしにくい処方
生え際の気になる部分にピンポイントで使用できる、ブラシタイプのヘアマスカラ。速乾性に優れ、さっと乾き、手ぐしも通るやわらかな仕上がりです。毛髪がくっついて束になってしまった場合でも、簡単にほぐれるため、ヘアマスカラの使用に慣れていない初心者に適しています。
雨や汗に強く、色落ちしにくいため、天候に左右されずに使用できます。シャンプーで洗い流しでき、次のヘアカラーに影響が出ないため、手軽で便利です。
4位 Bigen(ビゲン) ヘアマスカラ ダークブラウン

amazon.co.jp
放置時間:-
ベタつきにくいドライ処方
ベタつきにくく、さっと乾くドライ処方のヘアマスカラ。スポンジが髪にピタッと密着して、さっとひと塗りで簡単に気になる白髪が隠せます。毛髪が束になりにくく、自然な仕上がりです。
使う度に徐々に白髪が染まり、続けて2〜4回程度の使用で白髪が目立ちにくくなります。じっくりと白髪をカバーしたい方におすすめです。
5位 Refine(レフィーネ) リタッチマスカラ ダークブラウン

amazon.co.jp
放置時間:1分
使うほど染まり、自然な髪色へ
使うほどに染まり、しっかり自然な髪色へ馴染むリタッチマスカラ。毛足の長い弾力ブラシが、クリームをたっぷりと絡め取り、生え際や根元の白髪をきれいにカバーします。
合成香料を使用せず、天然アロマ成分だけの調合で無添加の仕上がり。やさしいフルーティーな香りが心身をリラックスへと導き、カラー剤特有の刺激臭が苦手な方にもおすすめです。
6位 KOSE(コーセー) スティーブンノル コレクション ハイドロシャイニング ヘアマスカラ 003ライトブラウン

amazon.co.jp
放置時間:-
自然でつややかな仕上がり
ごわつきやベタつきが気にならない、自然でつややかな仕上がりのヘアマスカラ。外出前や外出先でもさっと塗るだけで、簡単に白髪が隠せます。髪が絡まりにくく、生え際や分け目の細かい部分もしっかりカバー可能です。
うるおいキープ補修成分や毛髪補修コート成分などの美容成分を配合し、髪のダメージを補修しながらトリートメントします。
7位 botanicoat(ボタニコート) 自然派リタッチカラー チャコールグレー

amazon.co.jp
放置時間:‐
天然由来成分96%以上配合
生え際や分け目に少し見える白髪を、ピンポイントな部分カバーに適したヘアマスカラ。天然由来成分を96%以上配合し、肌や髪にもやさしくリタッチカラーが可能です。敏感肌の方に適しています。
だまになりにくく、自然な仕上がりです。シトラスアロマの天然の香りが、リラックス効果をあたえ、香りにこだわる方にもおすすめです。
8位 IRIYA(イリヤ) 彩ヘアマスカラ 2ダークブラウン

amazon.co.jp
放置時間:-
届きにくいこめかみ部分のカバーも簡単に
軸の長さが110㎝の、塗りやすいアーチ型ブラシタイプ。こめかみ部分などの届きにくい白髪を簡単にカバーします。酸性染料を配合し、使うたびに徐々に白髪を目立ちにくくします。
髪の美容成分である、加水分解ケラチンを配合しカラーリング効果と同時に、髪にハリやコシをあたえます。ヘアケア効果や長期のカラーリング効果を求める方におすすめです。
9位 ニューフラワー化粧品 NF ヘアマスカラ ダークブラウン

amazon.co.jp
放置時間:-
色持ちが良く、なめらかな仕上がり
部分白髪のカバーや、一時的にメッシュが楽しめるヘアマスカラ。液ダレや色ムラがなく、色ノリが良いため、ヘアマスカラ初心者にもおすすめです。色持ちが良く、なめらかに仕上がります。
速乾性に優れているため、外出前や外出先でも気軽に使用できます。シャンプーで簡単に洗い流せるため、次のヘアカラーへの影響も心配ありません。
10位 Stargazer(スターゲイザー) ヘアマスカラ UVブルー SG-007A

amazon.co.jp
放置時間:-
シャンプーで簡単に落とせるワンウォッシュタイプ
いつものヘアスタイルにプラスして、ワンポイントカラーが楽しめるヘアマスカラ。ワンウォッシュタイプのため、シャンプーで手軽に洗い流せます。
パーティーやスポーツ観戦などのイベントで、アクセントカラーを楽しみたい方におすすめです。マスカラタイプのため、手を汚さずに気軽にメッシュカラーを入れることができます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() blaune(ブローネ) ヘアマスカラ ……
1
|
727円 |
|
|
![]() CHEZMOI(シェモア) BRO.FOR MEN ……
2
|
1,149円 |
3.3 |
|
![]() napla(ナプラ) ケアテクト ポイ……
3
|
540円 |
3.92 |
|
![]() Bigen(ビゲン) ヘアマスカラ ダ……
4
|
620円 |
4.17 |
|
![]() Refine(レフィーネ) リタッチマ……
5
|
1,980円 |
3.12 |
|
![]() KOSE(コーセー) スティーブンノ……
6
|
1,060円 |
4 |
|
![]() botanicoat(ボタニコート) 自然……
7
|
4,180円 |
3.45 |
|
![]() IRIYA(イリヤ) 彩ヘアマスカラ 2……
8
|
715円 |
3.8 |
|
![]() ニューフラワー化粧品 NF ヘアマス……
9
|
1,232円 |
3.4 |
|
![]() Stargazer(スターゲイザー) ヘア……
10
|
1,014円 |
3.7 |
|
まとめ
ヘアマスカラを選ぶ際には、塗りたい範囲に合わせて「ブラシの形」を選択しましょう。持続させたい期間と髪色に合わせて「色持ちの良さ」や「カラー」を選ぶと良いでしょう。
髪のダメージが気になる方は、配合している「美容成分」もチェックして、補修効果のあるタイプの選択がおすすめです。今回ご紹介した内容を参考にして、あなたの髪にぴったりのヘアマスカラを見つけてくださいね。