飲み物や料理などにレモンを使う際、ひとつあると便利な「レモン絞り器」。山型・プレス型・電動などさまざまなタイプや、素材もガラスやステンレスなど特徴の異なるものが数多くあるため、どれがいいのか迷われている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、レモン絞り器の選び方とおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。形状やパーツに絞りやすい工夫が凝らされたものや、強い力を必要としない電動タイプなども紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
レモン絞り器の選び方
レモン絞り器を選ぶ際に重要な3つのポイントを見ていきましょう。
絞りやすさや一度に絞りたい量に応じて「形状のタイプ」を選ぼう
レモン絞り器は大きく分けて、山型タイプ・プレスタイプ・電動タイプの3種類に分類されます。一度に絞れる量や絞り方やがそれぞれ異なるため、普段の使い方にあったものを選びましょう。
シンプルな構造でお手入れ簡単!果汁を溜める受け皿付きで便利な「山型タイプ」

半分にカットしたレモンを山の部分に押し付けて絞る山型タイプは、レモン絞り器としてもっともベーシックな形状。絞った果汁を下の受け皿に溜められ、そのまま必要な分だけ注げるのが便利なポイントです。
ガラス・プラスチック・ステンレスなど、さまざまな素材のものがありますが、安定して絞るにはある程度の重量があるものや、底の部分に滑り止めが付いているタイプがおすすめ。構造がシンプルなため、洗うのが簡単なこともメリットです。
手が汚れにくく、料理に直接かけるなど手早く絞りたい場合に最適な「プレスタイプ」

プレスタイプは、てこの原理を利用してレモンを挟んで絞る形状です。果汁を受ける器は別途必要ですが、直接レモンに触れずに絞れて手が汚れないことがメリット。スピーディーに絞れるため、飲み物や料理に直接かける場合などにもぴったりです。
注意点としては、本体の大きさや形状によっては絞り切るためにかなり力が必要になる場合も。手の力が弱い方は、選ぶ際に商品レビューなどで使用感をチェックしてみてくださいね。
ジュース用などたくさん果汁が必要な場合には、手軽でスピーディーに絞れる「電動タイプ」

一度にたくさん果汁を絞りたい場合には、電動タイプがおすすめ。絞る部分が電動で回転するなどの仕組みなので力を必要とせず、たっぷりと果汁を絞れるのがポイントです。
少量だけ絞る場合には不向きですが、レモンだけでなくほかの柑橘類にも使用できるものも多いため、ジュースを作る際などにも便利なタイプです。
ガラス・金属・陶器・プラスチックなど、特徴の異なる「素材」もチェックしておこう

レモン絞り器にはさまざまな素材のものがあり、それぞれ特徴が異なります。重量があるガラス製・陶器製は絞る際に安定しやすく、デザインが優れているものも多いのがポイント。プラスチックは低価格が魅力ですが、軽量タイプが多いため底に滑り止めが付いていると安心です。
金属製は耐久力があり、長く使いたい場合にぴったり。とくにプレスタイプは金属製のものが多くなっていますが、サビを防いで長持ちさせたい場合にはステンレス製がおすすめです。
種受けやパーツ交換など「プラスαの機能」があれば、ストレスなく絞れて使いやすさもアップ

ストレスなく快適に使用するために、プラスαの機能もチェックしておきましょう。絞った果汁に種が入らないようにするには、種受けが付いているものが便利。本体にある溝や穴が落ちた種をキャッチしてくれるため、あとから取り除く手間が必要なくなります。
レモン以外にライムやグレープフルーツなどの柑橘類も絞りたい場合には、果実のサイズにあわせて絞る部分のパーツ交換ができるものがおすすめです。本体ひとつで色々なサイズの柑橘類を絞れれば、ジュース・料理・お酒用など、使用の幅が広がって便利ですよ。
レモン絞り器のおすすめ人気ランキング10選
ここからは、通販サイトで人気のレモン絞り器のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。便利なカップ付きのものや便利な電動タイプ、デザインと実用性を兼ね備えた商品なども紹介していますので、ぜひ選ぶ際の参考にしてくださいね。
1位 OXO(オクソー) シトラスジューサー(小)

yahoo.co.jp
タイプ:山型タイプ
素材:容器:飽和ポリエステル樹脂、ジューサー:ポリプロピレン
計量の目安になる目盛りや種のキャッチ機能が便利
OXO(オクソー)のシトラスジューサーは、レモンやライムなどの小さな柑橘類を手軽に絞れる山型タイプです。網状のストレーナーが付いており、種や余分な皮が果汁に混ざりにくくなっています。
コンパクトサイズでかさばらず、持ちやすい楕円形のカップ部分や、液だれしにくい注ぎ口も魅力。山型部分が鋭角で絞りやすく、使いやすいとレビューでも高評価を得ている商品です。
2位 貝印 セレクト100 レモンしぼり DH-3018

wowma.jp
タイプ:山型タイプ
素材:セラミック
洗いやすく、においや色が付きにくいセラミック製
貝印のレモンしぼりは、最後までしっかり絞れる山型の深い目立てが特徴。セラミック製でにおいや色が付きにくく、適度な重量と底面に付けられたシリコンの滑り止めによって、安定して絞れるのもポイントです。
深めの受け皿の注ぎ口部分には種止めが付いており、果汁を注ぐ際に種が入ってしまうのを防げます。大きめのレモンにも対応できるため、一度に絞る量が多い場合におすすめの商品です。
3位 赤川器物製作所 うぐいす型 レモン絞り AG 18-8

yahoo.co.jp
タイプ:プレスタイプ
素材:ステンレス鋼
小ぶりながら絞りやすく、丈夫なステンレス製
こちらはかわいいウグイス型の、挟んで絞るプレスタイプ。カットしたレモンを胴体部分に入れてレバーで押しつぶし、くちばしから果汁を注ぐ形になっており、料理に直接かけたりハイボールなどお酒を作る際にぴったりの商品です。
脚付きでテーブルなどに置いておく際に安定感があるのもポイント。耐久性が高いステンレス製であるため、長く使えるものを探している方におすすめです。
4位 東洋佐々木ガラス ジューサー・しぼり器 P-SGK-101-N

yahoo.co.jp
タイプ:山型タイプ
素材:ソーダライムガラス
絞りやすい形状と高級感が魅力のソーダライムガラス製
デザイン性と高級感のあるこちらのレモン絞り器は、クリスタルガラスに匹敵する透明度を誇るソーダライムガラスの山型タイプ。オブジェのように美しい造形と、安定して絞れる重量感が魅力の商品です。
山型を囲む突起が種をキャッチしてくれるため、果汁だけが受け皿に溜まるようになっているのもポイント。受け皿が浅めであふれやすいとの声もあるため、一度にたくさんの量を絞らない場合におすすめです。
5位 旭電機化成 スマイルキッズ レモンしぼり革命 ALM-01

wowma.jp
タイプ:山型タイプ
素材:ポリプロピレン
剣山型の特殊な絞り構造で果汁をたっぷり絞れる
スマイルキッズ レモンしぼり革命は、通常の山型とは異なる剣山型が特徴。特殊な絞り構造によって、レモンを回転しながら押し込むだけでしっかり果汁を絞れるため、力に自信のない方も安心の商品です。
受け皿の容量は少なめとの声もありますが、軽量でコンパクトサイズの本体は扱いやすいのがメリットです。手軽にたっぷり果汁を絞れるものを探している方はチェックしてみてくださいね。
6位 遠藤商事 業務用 両口レモン絞り FLM21

yahoo.co.jp
タイプ:山型タイプ
素材:ステンレス
絞りやすく、お手入れ簡単で高い耐久力のステンレス製
こちらはシンプルな構造で洗いやすく、軽量でサビにも強いステンレス製のレモン絞り器です。持ち手が付いており、絞る際に本体を押さえておきやすいのもポイント。邪魔にならないコンパクトサイズなので、収納にも便利ですよ。
種受けの工夫がなく、果汁に種が混ざるのがネックですが、レモンにフィットして絞りやすい形状が魅力。長く使えるシンプルなタイプを探している方におすすめです。
7位 宮崎製作所 スリーバード 18-8 レモン絞り ペアレモン

yahoo.co.jp
タイプ:山型タイプ
素材:ステンレス
種をキャッチしながらたっぷり絞れるカップ付き
たっぷり果汁を受けられるカップ付きが特徴のこちらは、サビにくい18-8ステンレスを使用した山型タイプ。種受けも付いており、果汁に種や皮が混ざりにくいのが嬉しいポイントです。
カップの内側に250mlまで計量できる目盛りが付いているため、お菓子作りやジュース用などにも役立ちます。構造がシンプルで洗いやすく、簡単にお手入れできることもメリットの商品です。
8位 下村工業 フルベジ レモン絞り FV-643

yahoo.co.jp
タイプ:山型タイプ
素材:セラミック
食洗器対応でお手入れ簡単、滑り止め付きで安定感も
フルベジ レモン絞りは、においや色がつきにくいセラミック製の山型タイプです。底面にシリコンの滑り止め付きで滑らず安定して絞れるうえ、テーブルなどを傷つけにくいのもメリット。
持ち手付きで絞る際に本体を支えられ、エッジのある山型部分は果汁をしっかり最後まで絞れます。食洗器対応とシンプルな作りによって、お手入れに手間がかからないことも嬉しいポイントですよ。
9位 HOME SWAN シトラスジューサー

wowma.jp
タイプ:電動タイプ
素材:樹脂部:ABS(本体、果汁受け、果汁絞り)、 POM(歯車) 、AS(蓋、カップ)
押し付けるだけでしっかり絞れて便利な電動タイプ
強い力を必要とせず、しっかり絞れる電動タイプがこちら。カットしたレモンを押し付けると山型部分が回転する構造になっており、スピーディーに最後まで果汁を絞り切れるのが魅力です。種受けも付いているため、種や余計な皮が混ざりにくいのもメリット。
レモンだけでなくライムやグレープフルーツなどにも使用できて、フレッシュジュース作りやお酒に使用する際など、たっぷり果汁を絞りたい場合に最適な商品です。
10位 和平フレイズ ジー・クック レモン絞り GC-168

yahoo.co.jp
タイプ:プレスタイプ
素材:ステンレス鋼
少量を絞るのにおすすめの挟んで絞るプレスタイプ
ジー・クック レモン絞りは、挟んで絞るプレスタイプ。くし型にカットしたレモンを挟んで絞る形状になっており、種が落ちにくい構造は、料理やお酒に直接絞るシーンにぴったりです。
レモンに触れずに絞れるため、手が汚れないこともメリット。少量を絞る機会が多い方におすすめの商品です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() OXO(オクソー) シトラスジューサ……
1
|
1,300円 |
|
|
![]() 貝印 セレクト100 レモン絞り DH-3……
2
|
845円 |
4.15 |
|
![]() 赤川器物製作所 うぐいす型 レモン……
3
|
565円 |
4.49 |
|
![]() 東洋佐々木ガラス ジューサー・し……
4
|
263円 |
|
|
![]() 旭電機化成 スマイルキッズ レモン……
5
|
376円 |
|
|
![]() 遠藤商事 業務用 両口レモン絞り F……
6
|
374円 |
|
|
![]() 宮崎製作所 スリーバード 18-8 レ……
7
|
1,000円 |
|
|
![]() 下村工業 フルベジ レモン絞り FV-……
8
|
554円 |
4.3 |
|
![]() HOME SWAN シトラスジューサー
9
|
1,808円 |
4.47 |
|
![]() 和平フレイズ ジー・クック レモン……
10
|
195円 |
3.6 |
|
まとめ
レモン絞り器を選ぶ際には、絞りやすさや絞る量に応じて山型・プレスタイプ・電動など、形状のタイプを選びましょう。ガラスやステンレスなど、お手入れのしやすさや丈夫さが異なる素材選びも重要。種受けや絞り器部分のパーツ交換など、プラスαの機能があれば便利ですよ。
料理やお酒、お菓子作りなどの際にひとつあると便利な「レモン絞り器」。ぜひこの記事を参考にして、あなたにぴったりで快適に果汁絞りができるレモン絞り器を見つけてくださいね。