顔や耳にお湯がかかるのが嫌で「シャンプーの時間が苦手」という赤ちゃんや子供におすすめの「シャンプーハット」。顔にお湯や泡がかからないよう頭につける便利なアイテムです。しかし、サイズやデザインもさまざまなのでどんなものを選んだら良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、赤ちゃん用シャンプーハットの選び方とおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。素材や形状など、赤ちゃんにぴったりのシャンプーハットを見つける参考にしてくださいね。
シャンプー嫌いの子供のお助けアイテム!シャンプーハットが使える期間とは

シャンプー嫌いの子供がお風呂に入るときに大活躍するシャンプーハットですが、商品によっては0歳から使えます。0歳から使う場合は、「生後半年~」や「生後8ヶ月~」など商品説明に記載があるのでチェックしましょう。しかし、低月齢のうちは親の膝やベビーバスの上で寝転がせてシャンプーするため、一般的には子供が自分で立ったり座ったりできる1歳前後から使うことが多いようです。
サイズ調整できる商品の中には、大人まで使えるものも多くあります。介護が必要な方や、ケガなどの理由で顔に水がかからないようにしたい方にもシャンプーハットはおすすめです。
赤ちゃん用シャンプーハットの選び方
赤ちゃん用シャンプーハットを選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。
顔に水が流れないように、頭にしっかりフィットする「サイズ」を選ぼう

シャンプーハットは頭にぴったりと密着することで顔にお湯や泡がかからないようにするアイテムなので、サイズ選びがとても重要になります。大きいと隙間からお湯や泡が漏れてしまいますし、小さいときつくて痛くなってしまうので、ぴったりのサイズを選びましょう。
赤ちゃんの成長は早いので、購入する時点での頭囲を測ってから選ぶのがおすすめです。下記に月齢ごとの頭囲の平均も記載していますので、参考にしてみてください。
月齢 | 平均の頭囲サイズ |
0カ月~3カ月 | 33~40cm |
3カ月~6カ月 | 40~43cm |
6カ月~1歳 | 43~46cm |
1歳~1歳半 | 46~48cm |
赤ちゃんから子供になっても使えるよう「サイズ調整が可能」なものが長期で使えて便利

赤ちゃんの成長は早いため、頭囲もすぐに大きくなります。成長に合わせて何度も買い替えるのは手間がかかりますし、経済的にも大変ですよね。スナップボタン式やバックル式の「サイズ調整が可能」なものなら、子供が成長しても長く使えてとても経済的です。商品によっては子供から大人まで使えるようにサイズ調整できるものもあります。
また、ゴムタイプのシャンプーハットなら、柔らかいゴムが伸びて頭にフィットするので、サイズ調整の手間をとることなくぴったり着けられます。着脱も簡単なので、赤ちゃんが嫌がる前にサッと着けたい方におすすめです。
頭にフィットしやすくて安全な、シリコンやウレタンなど「柔らかい素材」がおすすめ

お風呂場は部屋よりも狭く足元も滑りやすいため、シャンプーハットを着けた赤ちゃんが暴れてぶつかってしまったり、転倒してしまったりする可能性があります。そんな思わぬ事故でケガをすることがないよう、シリコンやウレタンなど「柔らかい素材」のシャンプーハットを選びましょう。EVA樹脂も同様に柔らかい素材なのでおすすめです。程よく柔らかいので、頭にフィットしやすいだけでなく、肌を傷つけることもありません。
また、細かな部品やとがった部分もケガの原因になります。とがった部分が極力少ない、シンプルなデザインのものを選ぶのがおすすめです。
赤ちゃんの視界を遮らないように、つばが「広すぎないもの」や「透明なもの」がおすすめ

できるだけお湯や泡が顔にかからないようにと、つばの広いシャンプーハットを選んでしまいがちですが、大きすぎるつばは赤ちゃんには不向きです。つばが広すぎると視界が遮られてしまい、「パパママが見えない」「何が起こっているか分からない」と赤ちゃんの恐怖心をさらに強めてしまうことも。
赤ちゃんの視界が確保できるように、つばの広すぎないものを選びましょう。つばの一部が透明になっているものなら、シャンプーハット越しに周囲の様子が見えて安心です。
赤ちゃんの好きなキャラクターやカラフルなデザインなら、シャンプーも楽しい時間に

シャンプーが苦手な子供にとっては、シャンプーの時間が苦痛です。「シャンプーされる」ことが分かるので、シャンプーハットを着けること自体を嫌がってしまう場合もあります。嫌がらずにシャンプーハットを着けてくれるよう、子供の好きなキャラクターやカラフルなデザインのものを選びましょう。
子供に人気のキャラクターがプリントされたものなら親しみやすく、子供も喜んでくれるでしょう。カラフルなシャンプーハットなら子供の目を引き、気分も明るくしてくれます。少しでも楽しいシャンプーの時間を過ごせるよう、子供の好きそうなデザインを選びましょう。
赤ちゃん用シャンプーハットのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、おすすめの赤ちゃん用シャンプーハットをランキング形式でご紹介します。サイズや素材をチェックして、子供にぴったりのものを見つけてくださいね。
1位 ING STYLE シャンプーハット 2b8xg5ii6v

yahoo.co.jp
サイズ調整:可能
素材:EVA樹脂
対象:1歳頃
カラー:ブルー・ピンク・イエロー
ボタン式のサイズ調整が6段階!幼児から大人まで◎
スナップボタン式で6段階のサイズ調整ができるシャンプーハットです。頭囲は約40cmから対応しているので、0歳の赤ちゃんでもぴったり着けられるでしょう。最大サイズにすれば大人用にもなるので、幼児からお年寄りまで家族みんなで使えます。
滑りにくく弾力性のあるEVA樹脂素材で、赤ちゃんの小さな頭にも優しくフィットします。赤ちゃんの成長に合わせて長く使いたい方におすすめです。
2位 cutebaby 子供用シャンプーハット アンパンマン

yahoo.co.jp
サイズ調整:不可
素材:EVA樹脂
対象:2歳頃
カラー:オレンジ
子供が大好きなアンパンマンで、シャンプーを楽しく
元気の出る明るいオレンジ色に、子供に大人気のアンパンマンが描かれたシャンプーハットです。シャンプーハットの内側をハサミでカットすれば、サイズ調整もできます。
シャンプー嫌いの子供も「アンパンマンを見て大喜びし、実際に着けてみると頭にしっかりフィットして機嫌よくシャンプーしてくれた」という口コミもありました。アンパンマン好きの子供なら、ぜひチェックしてみてください。
3位 RBM-shop シャンプーハット

yahoo.co.jp
サイズ調整:可能
素材:PP 、TPE
対象:0-12歳
カラー:イエロー ・レッド・ ブルー
後ろに水が流れるデザインで、耳にも水が入りにくい
クラウンのデザインがかわいいシャンプーハットです。後ろのバックルで簡単にサイズ調整できます。
クラウン型はかわいいだけでなく、上向きになっているためたくさんの水を流しても逆流しません。水も後ろに流れるので、耳にも水が入りにくいでしょう。小さい子供も「冠だ!」と喜んで着けてくれたという口コミもありました。デザインにもこだわりつつ、機能性も重視したい方におすすめです。
4位 ピップ ステップ!シャンプーハット

yahoo.co.jp
サイズ調整:不可能
素材:ポリエチレン、EVA樹脂
対象:1歳頃
カラー:グリーン
1・2・3ステップでシャンプーに慣れる練習ができる
幼児に大人気のキャラクターのシャンプーハットです。シャンプーハットを着ける向きを変えることで、顔に全く水がかからない状態から、しずくになって落ちてくる→水が流れてくる、とステップを踏んでシャンプーに慣れる練習ができます。
「目の前で水が流れていくのが見えて楽しいようで、笑ってシャンプーできるようになった」という口コミもありました。シャンプーハットを使って、顔が濡れる練習をしたい方におすすめです。
5位 ロールショップ シャンプーハット

yahoo.co.jp
サイズ調整:可能
素材:TPE、PP
対象:~12歳頃
カラー:オレンジブルー、ピンクブルー
水や泡の逆流を防ぎつつ、視界も遮らないデザイン
動物デザインがかわいらしい上向きのつばが水や泡の逆流を防いでくれます。つばが上向きになっていることで、子供の視界も遮らず安心してシャンプーできます。
柔らかな肌触りのシリコン素材で、ズレずにぴったりとフィットします。防菌・防カビ、かつ煮沸消毒も可能なので、湿気の多いお風呂場での使用でも清潔に保てて安心です。衛生面が気になる方におすすめです。
6位 PITHECUS シャンプーハット

wowma.jp
サイズ調整:可能
素材:TPE
対象:0歳から12歳まで
カラー:イエロー、グリーン
耳当てで横からのシャワーも安心!楽なゴムバンド式
取り外し可能な耳当て付きのシャンプーハットです。子供の耳をすっぽりと隠せるので、横からのシャワーでもお湯が耳に入りません。シリコン製でよく伸びるゴムバンドで、0歳の赤ちゃんから12歳ごろまで安心して使えます。
「耳当てがあり、サイズ調整が簡単にできるので、兄弟で使っている」という口コミもありました。兄弟で一緒に使える商品を探している方におすすめです。
7位 スモルビ シャンプーハット

yahoo.co.jp
サイズ調整:可能
素材:ナイロン、ポリウレタン、ポリエステル
対象:8か月頃〜5歳前後まで
カラー:イチゴ、オレンジ、キウイ、ブルー、ピンク
柔らかく伸縮性の良いゴムバンド式で8ヶ月から使える
柔らかい肌触りで、伸縮性の良いゴムバンド式のシャンプーハットです。ゴムが伸縮してフィットするのでサイズ調整する必要がなく、兄弟での共用にもぴったりでしょう。
防水加工が施された布素材なので、丈夫で長く使えます。布素材でできているシャンプーハットはシャワーの水圧で形が崩れてしまいがちですが、こちらの商品は外側の縁にステンレスの鉄芯が入っているため、崩れにくい設計なのも嬉しいポイントです。
8位 リルリンサー シャンプーハット

yahoo.co.jp
サイズ調整:可能
素材:プラスチック
対象:12ヶ月〜
カラー:ブルー/ピンク・イエロー/ブルー
特徴的な取っ手付きのU字型で、後ろ髪も洗いやすい
シャンプーハットには珍しい、U字型のデザインです。U字型によって後頭部が開くため、後ろ髪も洗いやすく、長い髪でも流しやすくなっています。
またおでこ部分に取っ手がついているため、大人が取っ手を持って頭を固定しながらお湯を流せて安心です。ハットの内側に水受けポケットがあることで水が顔にかかることなくシャンプーできるので、子供にとっても安心でしょう。親の洗いやすさも重視したい方におすすめです。
9位 cutebaby 子供用シャンプーハット きかんしゃトーマスBT-029

yahoo.co.jp
サイズ調整:可能
素材:EVA樹脂
対象:2~3歳頃
カラー:ブルー
トーマス好きに◎ハサミで切ってサイズ調整できる
トーマスのキャラクターがたくさん描かれており、トーマス好きの子供にぴったりのシャンプーハットです。少しずつハサミでカットしてサイズ調整できるので、子供の成長とともに長く使えます。
子供が「今日もトーマスで頑張る」と言って毎日のシャンプーを頑張っている、という口コミもありました。キャラクターの力でシャンプー嫌いを克服してほしい方はぜひチェックしてみてください。
10位 HOOYEE 安全シャンプーハット

yahoo.co.jp
サイズ調整:可能
素材:シリコン
対象:0〜6歳
カラー:ピンク・ブルー
23段階のサイズ調整が可能!花のようなかわいい形
着けたときに、花のようなかわいい形になるシャンプーハットです。花びらのような部分に水が分散され、水圧を感じにくい構造になっています。ゴム素材なので柔らかくて肌触りもよく、水の音も気にならずにシャンプーできます。
サイズ調整はアジャスタ式で、23段階と細かい調整が可能です。子供から大人まで使えるフリーサイズなので、長く使えるシャンプーハットを探している方におすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ING STYLE シャンプーハット
1
|
1,400円 |
4.03 |
|
![]() cutebaby 子供用シャンプーハット ……
2
|
545円 |
4.2 |
|
![]() RBM-shop シャンプーハット
3
|
780円 |
|
|
![]() ピップ ステップ!シャンプーハット
4
|
400円 |
3.8 |
|
![]() ロールショップ シャンプーハット
5
|
713円 |
|
|
![]() PITHECUS シャンプーハット
6
|
1,470円 |
3.5 |
|
![]() スモルビ シャンプーハット
7
|
990円 |
3.62 |
|
![]() リルリンサー シャンプーハット
8
|
1,882円 |
3.8 |
|
![]() cutebaby 子供用シャンプーハット ……
9
|
520円 |
4.1 |
|
![]() HOOYEE 安全シャンプーハット
10
|
799円 |
3 |
|
まとめ
赤ちゃん用シャンプーハットを選ぶときは、サイズ調整ができるか、柔らかい素材かを確認しましょう。視界を遮らないように、つばが広すぎないものもおすすめです。子供に人気のキャラクターやカラフルなものなら、シャンプーがより楽しくなるでしょう。
毎日のお風呂で必ずやってくるシャンプーの時間。親子で少しでもストレスなくシャンプーできるよう、お気に入りのシャンプーハットに出会えるといいですね。