大人から子どもまで楽しめて、夏の水遊びを盛り上げてくれる「ウォーターガン(水鉄砲)」。最近では昔ながらのイメージを覆し、威力や長い飛距離が魅力の加圧式、幼児にもおすすめのリュック型、長時間遊べる大容量タンクなど、さまざまに進化した商品が展開されています。
この記事では、そんなウォーターガンの選び方とおすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。それぞれ異なる発射タイプの解説や、人気ゲームのスプラトゥーンやフォートナイトのアイテムを再現したモデルなども紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ウォーターガン(水鉄砲)の選び方
ウォーターガンを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
威力・耐久性・使いやすさなどにあわせて「発射タイプ」を選ぼう
ウォーターガンの水を発射する仕組みは、大きく分類して加圧式・引き金式・シリンジ式の3タイプに分かれます。それぞれ発射の威力や、構造の複雑さによる耐久性なども異なるため、使い方に応じて最適なものを選びましょう。
飛距離が長く威力抜群!圧縮した空気が水を押し出して発射する「加圧式」

近年のウォーターガンの主流である加圧式は、ポンプのレバーを動かして給水タンクに圧縮した空気を送り込み、その空気の圧力を利用して、トリガーを引いた際に水を発射できるのが特徴。トリガーを引いている間は、空気の圧が下がるまで水が出続ける仕組みになっています。
威力や飛距離を重視したい場合はしっかり圧をかけられる大型タイプがおすすめですが、重量やポンピング(加圧作業)の面では難易度が上がります。構造の複雑さから故障も多い傾向にあるため、未就学児などの小さい子どもには扱いやすいほかのタイプを検討するのもおすすめです。
簡単に発射できる扱いやすさが魅力、小さい子どもにもおすすめの「引き金式」

引き金(トリガー)を引くことで水を発射できる引き金式は、給水するだけですぐに発射できる手軽さが魅力。本体がタンクの役割を兼ねているものがほとんどであり、コンパクトサイズでリーズナブルなタイプが多いことも特徴です。
一度に発射できる水量や威力は弱めですが、操作が簡単で扱いやすいため、小さなお子様にもおすすめ。自宅の庭先でのプールやお風呂で遊ぶ際にもぴったりのタイプです。
シンプルな構造で耐久性も◎水量や威力を自分で調整して発射できる「シリンジ式」

筒の穴からピストンのように水を押し出して発射するシリンジ式は、竹筒に穴を開けて作る昔ながらの水鉄砲が原型のモデル。壊れにくいシンプルな構造と操作の簡単さによって、大人はもちろん子どもにも扱いやすいことが魅力です。
連射はできず、1回の給水につき1回の発射のみですが、力の入れ具合によって発射の強弱を調整できることがポイント。本体が大きいほど威力が高く、飛距離も長くなり、シンプルながらさまざまな遊び方ができるタイプです。
子どもが遊びやすい重さやサイズであるかどうか「対象年齢」も重要なポイント

小さい子どもが遊ぶ場合、サイズやタンクの重量などの問題でうまく遊べないといったことがないように、商品の対象年齢をチェックしておきましょう。とくに加圧式はタンクが大型で重量があるものや、ポンピング(加圧作業)が難しいものも多いため、選ぶ際には注意が必要です。
海外製品などでは、6歳以上は「6+」のように対象年齢が表記されている場合もあります。子どもが遊びやすいように商品ごとにチェックして、体の大きさにあったサイズや機能のものを選んであげましょう。
手軽な小さめ・長時間遊べる大きめ・リュック型など、遊びやすい「タンクの容量」もチェック

タンクの容量も、ウォーターガンの遊びやすさにおいて重要なポイントです。1リットル以上などの大容量であるほど給水の手間いらずで長時間遊べますが、本体そのものが重くなるデメリットも。使う人の体格や機動性などのバランスを考慮して、タンクの大きさを選びましょう。
銃身とタンクが分かれたリュック型は、容量の大きいタンクと扱いやすい形状が特徴。タンクを背中に背負うため重量が気になりにくく、デザインが豊富で安価なものも多いため、小さい子どもにもおすすめです。
アウトドアなどで本格的に楽しみたいなら「飛距離」にもこだわって選ぼう

キャンプなどのアウトドアや、ウォーターガンでのサバイバルゲームなどで本格的に楽しみたい場合は、飛距離もチェックして選びましょう。強力なものであれば10m以上の飛距離が出るものもありますが、一般的には7m以上のパワーがあれば十分楽しめますよ。
飛距離の長いものはそれだけ威力も高くなるため、人の顔に向かって撃たないように注意が必要です。また、自宅のプールやお風呂で遊ぶ場合には、安全を考慮して威力が高すぎないものがおすすめです。
ウォーターガン(水鉄砲)のおすすめ人気ランキング10選
ここからは、通販サイトで人気のウォーターガンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。人気のNERF(ナーフ)や、スプラトゥーンやフォートナイトの世界観が楽しめるモデル、小さい子ども向けの商品なども紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
1位 NERF(ナーフ) スーパーソーカー マイクロバースト2 A9461

wowma.jp
サイズ:5.1×20.7×19.7cm
タンク容量:295ml
飛距離:10m
対象年齢:6歳以上
高い威力と10mの飛距離が魅力のコンパクトサイズ
銃型玩具で人気のNERF(ナーフ)のこちらは、コンパクトながら10mの飛距離を誇るウォーターガンです。タンクの容量は295mlと、重すぎず機動性を損ないません。下部のスライドを前後させるポンプアクションで水を発射する形状が特徴です。
自宅でのプールやお風呂遊びにもぴったりのサイズ感が魅力。対象年齢は6歳以上となっており、小学生の子どもにもおすすめの商品です。
2位 HannaBlock 水鉄砲 2個セット

yahoo.co.jp
サイズ:42×21×8 cm
タンク容量:1.1L
飛距離:11m
対象年齢:3歳以上
カラフルボディと大容量のタンクで楽しめる2個セット
こちらのウォーターガンは、1.1リットルの大容量タンクが魅力の商品。給水の手間が省けて長時間遊べるうえ、給水口が直径25mmと大きく、スピーディーに水を溜められるのもポイントです。
ネジキャップ式のタンクは気密性が高く、ポンプレバーを動かすことでしっかり加圧できるため、飛距離は11mにも及びます。嬉しい2個セットになっており、兄弟や友人と一緒に楽しめますよ。
3位 ドウシシャ スプラトゥーン2 タンク付きスプラシューター

wowma.jp
サイズ:水鉄砲:約31×19×9.5cm/タンク:約11.5×28.5×10cm
タンク容量:1.5L
飛距離:約6~8m
対象年齢:6歳以上
スプラトゥーン2の世界観そのままのタンク付きタイプ
こちらは人気ゲーム「スプラトゥーン2」に登場するスプラシューターを再現したモデルです。ゲーム内の装備と同様に、水を入れたインクタンク型のタンクを背負って遊べます。
約1.5リットルと大容量のタンクは長時間遊べるうえ、タンクを外してウォーターガン単品でも使えるのがポイント。バトル感覚で撃ち合いを楽しみたい、スプラトゥーンファンの方におすすめの商品です。
4位 NERF(ナーフ) スーパーソーカー ソークズーカ ウォーターブラスター E0022

yahoo.co.jp
サイズ:6.7×51.8×23.8cm
タンク容量:1.6L
飛距離:11.5m
対象年齢:7歳以上
1.6リットルのビッグサイズタンクで大人も楽しめる
スーパーソーカー ソークズーカは、1.6リットルの大容量タンクを備えたビッグサイズのウォーターガンです。ハンドルを前後に動かすことで発射する構造になっており、スライドでの加圧が必要なタイプより比較的扱いやすいこともポイントです。
一発ごとの水量が多く、大容量タンクであっても給水の回数は必要になりますが、ウォーターガンとして最強との声も。強力な水量と威力が楽しめるのが魅力の商品です。
5位 池田工業社 水ピストル ダブルアサルト マガジンクリップ付 000013530

yahoo.co.jp
サイズ:13.5×21×3cm
タンク容量:50cc
飛距離:約5m
対象年齢:6歳以上
交換可能なマガジン付き、引き金式で小さい子どもにも
水ピストル ダブルアサルトは、手軽さがポイントの引き金式。水を入れておくマガジンの予備と、さらにベルトなどに引っかけておけるマガジンクリップも付いているため、水がなくなってもマガジンを交換してすぐに発射して遊べます。
最大飛距離は約5mと、ほどよい威力で遊びやすく、自宅の庭先でのプールやお風呂遊びなどでも活躍するサイズ感です。小さい子どもにも使いやすいタイプを探している方はチェックしてみてください。
6位 オンダ ウォーターガン バトルショット からかさくん

yahoo.co.jp
サイズ:全長:約26cm
タンク容量:-
飛距離:-
対象年齢:3歳以上
傘を開いて防御もできる、攻めと守りの2wayタイプ
傘の形状が特徴のこちらは、水を撃つだけでなく傘を開いて防御もできる2wayタイプのウォーターガン。全長26cmとコンパクトな傘は折りたためるため、持ち運ぶ際にもかさばらず便利です。
水を溜められる量が少なめとの声もありますが、引き金式で扱いやすく、幼児から小学校低学年の小さい子どもの水遊びにもぴったりです。一味違ったウォーターガンを探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
7位 サンアート スーパーマリオ タンク付き水鉄砲 MBS-771

yahoo.co.jp
サイズ:タンク:約21.5×29.5×9cm/水鉄砲:約21.5×21.5×6.3cm
タンク容量:約2.3L
飛距離:約6~8m
対象年齢:6歳以上
スライド式とリュックタイプのタンクで遊びやすさ◎
スーパーマリオのヨッシーデザインがかわいいこちらは、子どもに人気のリュック型ウォーターガン。ヨッシーのたまご模様のタンクには約2.3リットルの水が入るため、少ない給水回数で長時間遊べるのが魅力です。
噴射口の部分をスライドさせて水を発射する仕組みになっており、シンプルで扱いやすいこともポイント。しっかりとしたリュック型を探している方や、スーパーマリオファンの方におすすめの商品です。
8位 サンアート スプラトゥーン2 スプラスコープ

wowma.jp
サイズ:幅755×高さ195×厚み75mm
タンク容量:約780ml
飛距離:約5m
対象年齢:-
スプラスコープをリアルに再現!バトル感覚を味わえる
3位のスプラシューターと同じく「スプラトゥーン2」に登場するアイテムである、スプラスコープを再現したモデルがこちら。ポンプレバーをスライドして加圧し、引き金を引いて発射するタイプになっており、最大約5mの飛距離が出ます。
スコープ部分を覗くことはできませんが、リアルなチャージャーのディティールでゲーム内のバトル感覚を味わえるのが魅力。スプラトゥーンファンの方はぜひチェックしてみてください。
9位 アガツマ アンパンマン 大きな水でっぽう

wowma.jp
サイズ:W65×H255×D55mm
タンク容量:-
飛距離:-
対象年齢:3歳以上
引いて押すだけの簡単操作、ノズルの切り替えも可能
アンパンマン 大きな水でっぽうは、シンプルさが魅力のシリンジ式のウォーターガンです。アンパンマンの付いた棒部分を引いて給水し、そのまま押し込むだけの簡単操作で発射できます。
ノズルはストレートタイプとシャワータイプの2種類に切り替えられ、お風呂遊びや庭先でのプールにもぴったり。小さい子どもでも扱いやすい、シンプルなタイプを探している方におすすめの商品です。
10位 NERF(ナーフ) スーパーソーカー フォートナイト TS-R ウォーターブラスター E6876

yahoo.co.jp
サイズ:63×22cm
タンク容量:1L
飛距離:-
対象年齢:6歳以上
大人も楽しめるリアルなタクティカルショットガン
NERF(ナーフ)のこちらは、人気ゲーム「フォートナイト」に登場するタクティカルショットガンのレプリカモデルです。タンクは1リットルの大容量、下部のハンドルを前後させることで発射できる仕組みになっています。
飛距離は短めとの声もあり、本家のタクティカルショットガンと同様に近距離でのショットにおすすめ。リアルな造形なので、大人のフォートナイトファンも楽しめる商品です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() NERF(ナーフ) スーパーソーカー ……
1
|
879円 |
3.93 |
|
![]() HannaBlock 水鉄砲 2個セット
2
|
2,580円 |
4.1 |
|
![]() ドウシシャ スプラトゥーン2 タン……
3
|
2,590円 |
3.92 |
|
![]() NERF(ナーフ) スーパーソーカー ……
4
|
2,512円 |
|
|
![]() 池田工業社 水ピストル ダブルアサ……
5
|
473円 |
3.42 |
|
![]() オンダ ウォーターガン バトルショ……
6
|
270円 |
3.81 |
|
![]() サンアート スーパーマリオ タンク……
7
|
1,300円 |
4.33 |
|
![]() サンアート スプラトゥーン2 スプ……
8
|
2,480円 |
|
|
![]() アガツマ アンパンマン 大きな水で……
9
|
756円 |
4.22 |
|
![]() NERF(ナーフ) スーパーソーカー ……
10
|
2,991円 |
4.37 |
|
まとめ
ウォーターガンを選ぶ際には、まず加圧式・引き金式・シリンジ式など、使う人や遊び方によって適した発射タイプを選びましょう。子どもが遊ぶ場合は商品の対象年齢や、遊びやすいタンクの容量なども重要なポイント。本格的に楽しみたい場合は飛距離もチェックしておきましょう。
夏の水遊びを盛り上げ、大人も子どもも夢中になれる「ウォーターガン(水鉄砲)」。ぜひこの記事を参考にして、あなたにぴったりで楽しく遊べるウォーターガンを見つけてくださいね。